【スマホ】アップル新型iPhone SEとiPad、来年早期リリース準備-生成AI機能も【iPhone 14ベースか?】 [エリオット★]at BIZPLUS
【スマホ】アップル新型iPhone SEとiPad、来年早期リリース準備-生成AI機能も【iPhone 14ベースか?】 [エリオット★] - 暇つぶし2ch2:名刺は切らしておりまして
24/10/02 13:47:31.88 MwkDSi5c.net
型落ちして安くなったSE3を買う時がきた

3:名刺は切らしておりまして
24/10/02 13:57:19.60 D/a2GOew.net
指紋認証は…

4:名刺は切らしておりまして
24/10/02 14:01:12.66 UZBO5San.net
AI機能はPCの方だけでいいのでそのコスト分を記憶メモリに回して欲しい

5:名刺は切らしておりまして
24/10/02 14:04:13.48 UZBO5San.net
それなりのを買って、
OSやセキュリティのアップデート終了まで使い続けるのが1番良いかもしれないな。最近増えている機能ってスマホじゃ大して必要なさそうな機能が多い気がする

6:名刺は切らしておりまして
24/10/02 14:05:13.05 UZBO5San.net
>>3
指紋認証つけるとインカメラにシール貼られるので廃止します

7:名刺は切らしておりまして
24/10/02 14:25:21.86 o4AIp0PT.net
16がコケたから急ぐ

8:名刺は切らしておりまして
24/10/02 14:43:03.41 M2+qOngU.net
SEでも高いのに通常シリーズは高すぎるよ

9:名刺は切らしておりまして
24/10/02 14:45:06.87 xeshSh2P.net
でかくなるんだろうなーSEは

miniのサイズは売れないって言うけど自作アプリのアナリティクスで見ると
12mini13miniより14Plus15plusの方が圧倒的にユーザー数が少ない
ざっくり平均を取ると、各年代例外なく無印(2.5):mini(1.0):plus(0.5)な感じ

miniはやめたのになんでplusの販売はやめないんだろと思う
それともこの分布自体が日本特有の現象で、海外ではplusは売れまくってんだろか

10:名刺は切らしておりまして
24/10/02 15:04:00.60 lRwbt97S.net
>>9
手が大きな欧米ではデカいのが人気みたいだよ

11:
24/10/02 15:09:15.64 ChAQZxQv.net
iPad Airは出たばかりだろ
あと2、3年は出ないよ

12:名刺は切らしておりまして
24/10/02 15:23:54.66 K5nWuE46.net
日本ではSEしか売れんし、これはまあまあ売れそう

13:名刺は切らしておりまして
24/10/02 15:31:09.70 xeshSh2P.net
ちなみにSEしか売れないってことはない
同一チップで無印とSEなら無印の方がユーザー数は多い

14:名刺は切らしておりまして
24/10/02 15:32:54.80 8gn2FR9e.net
どうせデカくなるなら16pro買うわ

15:名刺は切らしておりまして
24/10/02 15:41:36.16 P37EyvMC.net
噂では新SEは全部インド製で黄色のみ

16:名刺は切らしておりまして
24/10/02 16:10:05.63 Xo57N+2W.net
プロセッサはアメリカで作ってるんだよな

17:名刺は切らしておりまして
24/10/02 16:16:09.05 ximy6iTR.net
miniのサイズで基板が14の性能なら10万なでなら払いたい

18:名刺は切らしておりまして
24/10/02 16:25:20.63 h6x4tstp.net
売上落ち込んでるし
自社製モデムに拘ってる場合じゃないわな

19:名刺は切らしておりまして
24/10/02 16:52:59.03 lQlVxi2I.net
もうSEでいいわ

20:名刺は切らしておりまして
24/10/02 18:49:17.75 UzXc6ILI.net
14ベースの次は何ベースになるのだろう

21:名刺は切らしておりまして
24/10/02 19:38:52.67 l6gaauKh.net
すまんね初代SE128をモバイルバッテリーで使用中 

22:名刺は切らしておりまして
24/10/02 21:20:39.06 YWO5gL5B.net
で、いくらなんや

23:名刺は切らしておりまして
24/10/02 21:32:00.10 tLTGvEhG.net
10万

24:名刺は切らしておりまして
24/10/02 21:49:59.75 CzGTwJ65.net
Airって新しいの出たとこじゃなかったっけ

25:名刺は切らしておりまして
24/10/02 22:00:06.82 ATzPUwt9.net
顔認証に抵抗ある人はどうしたら?

26:名刺は切らしておりまして
24/10/02 22:39:06.16 4AKxyYdQ.net
>>20
ホワイトベース

27:名刺は切らしておりまして
24/10/02 23:31:45.71 .net
>>1
miniの後継になれれば買う

28:名刺は切らしておりまして
24/10/03 02:50:05.02 XFmR924r.net
うちの親は6s使ってるから機種変はSEだなと思っていたが
ホームボタンなくなったら使い方分からなくなると思う

29:名刺は切らしておりまして
24/10/03 04:43:56.19 DIpjfpJ1.net
警官の初任給が900万円ぐらいあるアメリカで6万円って相当に安い
日本の感覚だと2万円ぐらい

30:
24/10/03 08:29:52.27 S04/kcKk.net
カメラが1レンズになるだけで
ほぼ外見がiPhone15のまま売り出すからな
運が良ければ16同等チップになるけど
RAM少なくされるから可能性は半分くらい
(´・_・`)
運が良ければ7万円

31:名刺は切らしておりまして
24/10/03 12:08:42.68 wUkMRx0v.net
噂では新SEは全部インド製で黄色のみ

32:名刺は切らしておりまして
24/10/03 12:19:23.04 zV114UYO.net
ぜひ円が1ドル147円な日本に製造を発注して下さい

33:名刺は切らしておりまして
24/10/03 19:52:19.51 qQYS0WA2.net
>>32
派遣の国にしちゃったからね
手遅れ

34:名刺は切らしておりまして
24/10/03 20:52:54.20 cKqJK9MG.net
>>33
修羅の国みたいでカコイイ

35:名刺は切らしておりまして
24/10/03 21:26:51.95 MduSXFGA.net
mini12の代替はminiサイズがいいから待つ。

36:名刺は切らしておりまして
24/10/03 22:35:32.15 nixi3dL4.net
550ドルの製品が税込みで9万ぐらい
10万超えも覚悟しとけよ

37:名刺は切らしておりまして
24/10/03 22:54:04.33 r6RE6JUf.net
16買ったばかりだけど仕事用で使ってる12のほうSEに買い換えるかな

38:名刺は切らしておりまして
24/10/03 23:04:59.03 Qm6RKfal.net
>>15
カレーメタリックかよ!

39:名刺は切らしておりまして
24/10/04 06:23:06.67 Ccf1Q/06.net
うんこ色のiPhoneか
うんこ味のiPhoneを選びなさい

40:名刺は切らしておりまして
24/10/04 10:29:37.84 XqsOeU99.net
>>25
整形手術を受ける

41:名刺は切らしておりまして
24/10/04 10:30:33.79 XqsOeU99.net
>>28
1週間で慣れる
ソースは俺な。

42:名刺は切らしておりまして
24/10/04 10:32:12.63 XqsOeU99.net
>>31
インドの高尚なお坊さんって黄色い袈裟着てるからな。

43:名刺は切らしておりまして
24/10/04 13:20:44.49 UioW4XN3.net
見た目で差別できないなら普通のiPhone買う理由ないやん

44:名刺は切らしておりまして
24/10/04 13:24:34.98 i1sQyf86.net
OPPO一円スマフォで充分w VISAタッチも出来るw

45:名刺は切らしておりまして
24/10/04 18:43:13.95 701HSysT.net
>>41
お前が70代以上なら、な

46:名刺は切らしておりまして
24/10/05 18:37:57.07 h0aaC3Sj.net
指紋認証ついててくれればおk

47:名刺は切らしておりまして
24/10/06 09:31:37.12 YS/vaX19.net
父にSE買ってあげて思ったんだけど
ホームボタンってやっぱ良いんだよな。
下からスワイプでホームって駄目では無いのだけど
操作性で劣っていると思う。3D touchが残っていたら
もう少しやりようあったと思うけど。

48:名刺は切らしておりまして
24/10/06 11:05:45.40 Ovqb5opF.net
>>46
ないよ
顔認証だけ

49:名刺は切らしておりまして
24/10/06 13:15:33.46 Tp8OUSF+.net
>>15
カバー付けるからカラバリはあんまり問題にならない。

50:名刺は切らしておりまして
24/10/06 17:28:48.23 H7rDNKRp.net
画面がデカかったら買うのに
ちっこいのは無理

51:名刺は切らしておりまして
24/10/06 19:21:32.34 HKu2CBlA.net
指紋認証がいいー

52:名刺は切らしておりまして
24/10/07 12:26:01.83 o+wRS2Rd.net
>>48
マジかーー
指紋認証ついてないならSEの存在理由ないじゃん

53:名刺は切らしておりまして
24/10/07 17:58:19.31 P2ZYPOHr.net
で、ホームボタンは?

54:名刺は切らしておりまして
24/10/07 21:44:44.16 6QPlnuXW.net
高そう

55:名刺は切らしておりまして
24/10/08 13:44:56.89 cbOm5HMc.net
>>9
中国人もデカいの好きだよ
そも旧Maxラインは中国市場の動向の結果

56:名刺は切らしておりまして
24/10/10 16:10:04.89 XPpPsq4Q.net
iphoneは国際電話を一切受け付けない設定ができないな
アンドロイドならできるのに
セキュリティに鈍感なOSは将来的にも信用できんなあ

57:名刺は切らしておりまして
24/10/10 20:39:41.46 Gd3FByrp.net
それはキャリアでやればいいんだけどね。

58:名刺は切らしておりまして
24/10/11 03:29:29.14 mdXiI68S.net
来年早期って、いつ頃のはなし?
1月くらいか?

59:名刺は切らしておりまして
24/10/11 08:54:37.71 zQaB4frv.net
iPadminiを更に小型化した奴が欲しいんだが・・・。

60:名刺は切らしておりまして
24/10/11 15:28:26.05 rIebvRxf.net
ipad 11世代まだかよ

61:名刺は切らしておりまして
24/10/11 16:19:23.11 h7dqfkSh.net
>>59
つ iPhone 16 Pro Max

62:名刺は切らしておりまして
24/11/04 12:41:26.14 acxOJizE.net
iPadSEもはよ作れや


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch