【金融政策】「前向きな企業行動」続けば、緩和度合いさらに調整=高田日銀委員 [エリオット★]at BIZPLUS
【金融政策】「前向きな企業行動」続けば、緩和度合いさらに調整=高田日銀委員 [エリオット★] - 暇つぶし2ch2:名刺は切らしておりまして
24/09/05 12:37:31.86 2Id626wl.net
>>1
コストプッシュインフレが続いているのに、なぜか、楽観論が流れる日銀。
日銀は、民間銀行だけを儲けさせればいい組織じゃないんだけど。

3:名刺は切らしておりまして
24/09/05 12:58:39.77 1wYzL+W9.net
株価伺いながら金融政策を決めるとか言っちゃいかんだろ。黒田じゃあるまいし

4:名刺は切らしておりまして
24/09/06 02:30:46.78 aJugguol.net
>>2
良いものが適正に戻るのは、傍から見れば効用が同じなのに金額だけ上がるコストプッシュにみえるけどそれは違う
これまでは良いものが安く手に入ってきたのが異常なんだよ

5:名刺は切らしておりまして
24/09/10 02:01:11.25 7m41ZH5/.net
前向いてるだけで足踏み出さない日本

6:名刺は切らしておりまして
24/09/22 17:56:46.25 RoW59cOV.net
日経平均25,000円はよ。

7:名刺は切らしておりまして
24/09/22 18:01:21.84 pa1+EzB1.net
賃上げについて前向きに検討しております

8:名刺は切らしておりまして
24/11/10 19:04:32.12 niR9bSZK.net
賃上げしても税金と社会保険で殆ど持って行かれるから物価高の負担だけ押し付けられるんだけどな

9:名刺は切らしておりまして
24/12/02 19:23:18.07 twHQojubH
銀行預金の利子がないのは、ニワトリにエサを与えないのと同じ。
そのくせ、金の卵を産め産めと言われ、産んだ卵はほぼ全部国に盗られている(税金)。
これが現実。こんなのでニワトリ(国民)が生きて行けるはずがない。
案の定、人口も増えないし、GDPも増えない。こんなので所得が増えるわけがない。
この上まだ消費税や固定資産税や住民税や相続税で所得を奪われたのでは現金が枯渇し、
国民は身ぐるみを売って生活するしかない。事実その通りになっている。
ネットオークションやメルカリ、不用品買取業者ばかりが繁盛する。
これがまた景気を冷え込ませる。新しいものが売れない世の中。
製造業がバタバタ倒産する。そんな中、懲りずに海外へ何十兆ものカネを
ホイホイ送金するデタラメ行政。どうせ韓国や中国に騙し取られているのだろう。
これが日本潰しの破壊活動でなくて何なんだ。そんな政治家は言語道断。
保守の顔をした媚韓、媚中の社会主義破壊活動家を落選させよう!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch