【不動産】2025年4月「建築基準法改正」は改悪か…「耐震・断熱・気密リノベができなくなる」の真相 [少考さん★]at BIZPLUS
【不動産】2025年4月「建築基準法改正」は改悪か…「耐震・断熱・気密リノベができなくなる」の真相 [少考さん★] - 暇つぶし2ch5:名刺は切らしておりまして
24/08/02 16:13:10.23 236uhqGJ.net
>>4
貧相な日本の住宅地風景の元凶

6:名刺は切らしておりまして
24/08/02 17:18:09.43 rCMzHTH0.net
極小住宅規制や4LDK未満不可とか住宅供給でも少子化対策が必要じゃないか

7:名刺は切らしておりまして
24/08/02 23:09:50.74 I/XUn7E3.net
最近は、駐車場すらまともに確保できない戸建て住宅が増えてる。
塀すら造らず路上駐車みたいなとめ方しかできない。
元々狭いのに、さらに敷地が狭くなってる感じ。

8:名刺は切らしておりまして
24/08/04 13:24:33.82 f8rTj9M+.net
脆い家にしないと
新築でボロ儲け出来ないもんねww

9:名刺は切らしておりまして
24/08/04 13:49:51.37 oQYbXGwp.net
住宅関係はホントカスしかいねーな

10:名刺は切らしておりまして
24/08/04 13:53:49.12 z5N/xnew.net
>>5
アメリカは家賃が高いからシェアハウス
新築住宅が少なく今後も増える見込みが無い。若い世代は住宅購入を諦め貯蓄を辞め、消費に回しているとの事
日本と変わらないかも

11:名刺は切らしておりまして
24/08/04 14:15:48.42 GGKVNBmQ.net
空き家買うヤツ減ってまうんやないか
空き家は対策大丈夫なん?

12:名刺は切らしておりまして
24/08/04 14:18:56.50 L0pDVl39.net
防音もいれろよ

13:名刺は切らしておりまして
24/08/05 10:07:53.32 2crvI6pY.net
地方でCМなんかもちょこっとやってるようなモダンな感じの建売はよくよく検討しなはれ ホントにクソがある

14:名刺は切らしておりまして
24/08/05 10:22:10.57 hyt90v/a.net
岸田になってからこういうのばっかだな
これは大手建築業の献金で改悪したのかな

15:名刺は切らしておりまして
24/08/05 16:40:21.66 Drhj29ou.net
カーポートって建蔽率に含むんだ
インナーガレージとか建蔽率クリアのためにそうしてるんだと思ってたが
(1階のみ居住面積を減らせば法律的制限ギリギリまで家屋を建てられる・2階以上に居室を作る)

16:名刺は切らしておりまして
24/08/05 20:23:28.40 gpebn8Bo.net
おーい、中小サッシ屋
お前のためのスレだぞ
どうした、早く来いよ

17:名刺は切らしておりまして
24/08/05 20:52:37.52 ni9wtEJs.net
再建築不可物件とかフルリノベもできなくなって買い手もなしならどうすんだこれ

18:名刺は切らしておりまして
24/08/06 00:07:53.30 hv9z/Edd.net
>>16
ここに来てたらつぶれる心配してないんだろうな

19:名刺は切らしておりまして
24/08/06 00:28:42.13 bgHw7221.net
バカみたいな狭小住宅は省エネ性能を満たせず建てられなくなるだろうから数年したら淘汰されてまともなところだけが残る
消費者は損しない

20:名刺は切らしておりまして
24/08/06 06:29:57.13 qbEZwv5B.net
>>15
条件を満たせば建蔽率に含まれない
カーポート=建蔽率に含まれないと言うだけで、ほとんどのカーポートは条件を満たすように作る

21:名刺は切らしておりまして
24/08/19 18:19:36.60 oe+zpn6S.net
>>19
むしろ小家族や単身にはその狭小住宅が合ってるとは思う。
まあその人達はマンションや平屋に住むだろうけど。

22:名刺は切らしておりまして
24/08/19 18:55:21.40 bSBoSq/S.net
じゃあ2025年の9月あたりは不景気か
家電とか売れない影響出ても海外製だから良いかww

23:名刺は切らしておりまして
24/08/20 05:37:41.15 aMITajOW.net
>>19
その「バカみたいな狭小住宅」が大量に建てられている理由があるわけだろ
高すぎる地価の問題を解決しない事には、狭小住宅は淘汰される、で話は終わらないと思うがな
東京とその郊外を見れば、ありとあらゆる場所、崖の上下、傾斜地、川沿い、低地、住宅用地には適さない場所にまで、狭小住宅が所狭しと建ってるだろ
土地が高すぎるんだよ
やっと手に入れた土地に家を建てる、だから狭小住宅にならざるを得ない

24:名刺は切らしておりまして
24/09/16 22:25:25.73 Cxi4ihu0.net
結局日本の住居は駆体自体撓り歪み易い欠陥品なので
この欠陥駆体にリノベしても地震等で直ぐ傷み隙間だらけになる。
つまりリノベなんてせず建て替えなさいということ。

25:名刺は切らしておりまして
24/09/16 22:33:09.06 Cxi4ihu0.net
新築出来ない半端な土地は売却しろ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch