JAXAに複数回サイバー攻撃、23~24年 機密情報流出か [ムヒタ★]at BIZPLUS
JAXAに複数回サイバー攻撃、23~24年 機密情報流出か [ムヒタ★] - 暇つぶし2ch1:ムヒタ ★
24/06/21 09:04:34.92 GaHMu1ng.net
宇宙航空研究開発機構(JAXA)が2023年から24年にかけてサイバー攻撃を複数回受け、機密指定を含む情報が外部に流出した可能性があることが21日、分かった。関係者によると、流出の恐れがあるファイルは1万以上にのぼり、JAXAと秘密保持契約を結んでいた外部機関の情報も含まれていたとみられる。
JAXAは文部科学省などに被害を報告した。流出した可能性のあるファイルについて、ロケットや人工衛星に関する機微情報は含まれないとしているという。
JAXAは「関係者の皆様にご迷惑をおかけしていることを真摯に受け止めている。今後、対策の強化を進めていく。サイバー攻撃の詳細については回答を差し控える」とコメントした。
JAXAはロケットの打ち上げや人工衛星、宇宙探査など日本の宇宙開発で中心的な役割を担う。近年は宇宙利用の安全保障上の重要性も高まり、機密性が高い情報を数多く取り扱っている。
ただ、過去にもたびたびサイバー攻撃を受けてきた経緯がある。16~17年にはJAXAを含む国内約200の企業や研究機関に大規模なサイバー攻撃があった。12~13年にも不正アクセスが複数回発生した。
2024年6月21日 8:19 (2024年6月21日 8:30更新)
URLリンク(www.nikkei.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch