24/06/10 12:06:06.01 O+Crgnau.net
これからのコンピューターはAI対応がメインになってきている流れは止まらないだろうね。
そうなるとCPUにAI用のコアがあるかどうかがこれから鍵になってくるわけだけど、
iOS18対応とされる端末には既にAI用のコアが実装されている。
androidで実装されているのはpixelのtensor Coreだけで、snapdragon系は未搭載。
アップルが対応を発表するタイミングは既に数年前から計画され実行されているのは素直に凄いと思うよ
19:名刺は切らしておりまして
24/06/10 12:23:34.70 FAcHTLqt.net
>>18
去年発表されたsnapdragonで既に45TOPSで今年発表されたM4は38TOPSで去年から既に上回っているんだが…
iPhone14以前のAシリーズのNPUは10TOPS程度と非力すぎて空気
FaceID程度にしか使われてなかったと思われる
アップルの先見性の無さを示している
てかアップル信者脳乙
20:名刺は切らしておりまして
24/06/10 12:32:14.57 uk/XG8Uo.net
>>18
その頃のAppleはクルマにご執心だったハズだが
21:名刺は切らしておりまして
24/06/10 12:35:12.40 IEiMiYZI.net
もうappleには興味ない
時代はXiaomi
22:名刺は切らしておりまして
24/06/10 12:38:02.49 EBl0w1V8.net
はぁ~い、シリちゃんですよぉ~♡
23:名刺は切らしておりまして
24/06/10 13:04:17.24 +WvYV+Tj.net
おっそ
24:名刺は切らしておりまして
24/06/10 14:01:55.86 vLUl+8Zy.net
最後のintel Mac Miniの新OS対応が続くのかどうかだけが気になる
流石に2023/01まで売ってたものを今年で打ち切りとかにはしないよな
25:名刺は切らしておりまして
24/06/10 14:17:26.68 GpvLZTGx.net
そろそろIntel Mac切り捨てかなあ
次のOS見てから sonomaに上げよ。
26:名刺は切らしておりまして
24/06/10 14:43:49.52 1pHuHrl6.net
確かにIntelはそろそろかもね
27:名刺は切らしておりまして
24/06/10 21:35:01.61 Fx/r1Lra.net
>>18
次のiosのAI機能を全て使えるのはiphone15proだけらしいぞ
iphone16はもちろん使えるわけだけどな
cpuはともかく、メモリが足りんのだろ
あと、appletvをゲーム機にするとかなんとかyoutubeでやってたわ
28:名刺は切らしておりまして
24/06/10 21:37:43.57 Fx/r1Lra.net
まあ、AI機能使えないとは言ってもローカルで使えないという意味なのかもしれん
アンドロイドもネット接続して使うことは可能な機能があるというし
29:名刺は切らしておりまして
24/06/10 21:47:09.04 NwXGzc8h.net
私のシリも閉鎖されそうです
30:名刺は切らしておりまして
24/06/10 22:00:25.66 mjOQ1Uxo.net
>>28
クラウド基盤がないからローカルで頑張るしかないんや
AzureがあるMicrosoft配下のgithubでさえgithub copilotは基本有料
Appleが無料開放できるわけない
31:名刺は切らしておりまして
24/06/10 22:45:34.54 UJQl3/RN.net
業界標準の価格設定20ドル/月を支払えるユーザ層とローカルLLMにそれなりに適した性能(Apple Siliconのメモリアーキテクチャ)を提供しやすい環境と考えると割と面白いことになる可能性はあるんだよね。
まあ、後者に関してはモデルの量子化等のアプローチとの併用が必要だろうけど。
32:名刺は切らしておりまして
24/06/10 23:48:12.20 rumc980X.net
>>30
クラウド基盤自体はあるけど
他にかなり負けてる
33:名刺は切らしておりまして
24/06/11 05:50:01.50 q3nVJ8Dv.net
業界に先駆けてsiriを導入したから、AIのリーディング企業なのかなあと思ったら
あれはただのスマートスピーカー(死語)だったんだろな
でもあのCMは未来を予感させたわ
34:名刺は切らしておりまして
24/06/11 07:02:21.16 UfBUgE8F.net
>>33
siriはそもそもOEMだし開発元はマイクロソフトに買収されている
アップル側の組み込みコードがスパゲッティでテストもままならずそれがsiriがろくにアップデートできなかった理由だと辞めた社員に暴露されてる記事が検索すると出てくる
chatgptの組み込みもそうなるんじゃないか
基本技術力ない
35:名刺は切らしておりまして
24/06/11 07:45:04.57 7zc1RuHE.net
>>29
おめでとう、シリは拡張されるってよw
36:名刺は切らしておりまして
24/06/11 10:06:34.62 pS2VmEFJ.net
>>7
乗ってる時は寝てるだけで役立たず、そのクセ送り迎えだのなんだので振り回される。
たしかにそっくりだ(笑)
37:名刺は切らしておりまして
24/06/11 16:19:10.21 q3nVJ8Dv.net
>>21
Xiaomi ってさんざんネガキャンしてたのに
どうして最近になって名誉回復してんの?
38:名刺は切らしておりまして
24/06/11 16:54:58.79 5k5enR/S.net
Siriは名前は残るだろうけど
ChatGPTに中身を変えますねって話
Microsoftさんお願いしますと
39:名刺は切らしておりまして
24/06/11 19:21:55.92 QXq1I0SN.net
URLリンク(i.imgur.com)
締め切り間近です
40:名刺は切らしておりまして
24/06/11 20:20:23.15 j7efHWF1.net
>>39
ちょっと助かるなこれ
41:名刺は切らしておりまして
24/07/06 20:56:14.60 nBegmjHl.net
順調に下で寄って寄り天の構え
42:名刺は切らしておりまして
24/07/06 21:11:48.90 z61qQ1rw.net
SOXLを損切りしたブル民を待ってられるんやぞ
URLリンク(i.imgur.com)
43:名刺は切らしておりまして
24/07/06 21:30:41.95 1B+54kRV.net
つまり、、、、
などが値下がったとかにも発動しそうwwwきもちいい
アイスタイルと共同開発で化粧品づくりに乗り出したら最強ってことだ。
44:名刺は切らしておりまして
24/07/06 21:39:54.78 SieNzDu2.net
単独事故の件数は認知されてるやろ(´゚д゚`)
比べて難しいことでもきついことやってるじゃん…✨
URLリンク(i.imgur.com)
45:名刺は切らしておりまして
24/07/06 21:42:54.47 2udHHVMK.net
>>17
一本足打法で抑止なんて かわいちょw
46:名刺は切らしておりまして
24/07/06 21:55:01.29 wbFtNira.net
受けるかも
47:名刺は切らしておりまして
24/07/29 10:34:20.87 xIJUE41Q.net
アップルのAIサービス、当初予定より遅れて展開へ-関係者
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)