24/05/23 10:22:05.97 x8vDnced.net
>>14
逆にこういう事言う人が好むブランドなんだな、と分かる
45:名刺は切らしておりまして
24/05/23 20:26:24.67 AbyY8hrO.net
>>43
日本のiPhoneは10代と20代の特に女性が使ってるだけ
男性でも女性でも30代になるとAndroidとiPhoneの割合が半々になって、40代以上だとAndroidの利用率がiPhoneを逆転する
46:名刺は切らしておりまして
24/05/24 06:21:07.68 UrKUERBw.net
>>45
そうか?周り30代以上もiPhoneがほとんどだけど。特に老人なんてらくらくホンよりiPhoneの方が使い勝手いいみたいだし。AppleIDの扱いには苦労してるみたいだけど。
47:名刺は切らしておりまして
24/05/24 07:23:47.97 8/3YuOe4.net
>>46
実際、我々が「いつも目にする」スマートフォンというのはスマホゾンビの持ち物なのだ
48:名刺は切らしておりまして
24/05/24 22:20:19.51 M9OyuTd9.net
意識低い系切り捨て
49:名刺は切らしておりまして
24/05/25 02:55:53.19 uqrpQSQY.net
>>45
最近の10代のおならは異様に臭いんよねえ
娘だがほんと臭いぞー
50:名刺は切らしておりまして
24/05/25 07:53:07.33 XitDsjK7.net
一々店独自のアプリをインストールし無くても良いその場限り(30日間)の注文&決済軽量アプリは便利だわな
店もレジ人員の削減に繋がるだろし
51:名刺は切らしておりまして
24/05/25 13:02:46.31 RKCqcC5j.net
東京の目黒だったか、どこかに世界でわずかしかないスタバがあるんだろ
YouTubeで見た
52:名刺は切らしておりまして
24/05/25 20:22:10.09 UxCC8jYx.net
URLリンク(mobamemo.com)
53:名刺は切らしておりまして
24/05/25 23:37:26.27 o978Yud/.net
applepay単体での決済はこれが初じゃないのか
54:名刺は切らしておりまして
24/05/27 16:12:36.05 CwJGWc/x.net
中途半端だな
モバイルオーダーする層ならほとんどの人が自分でスタバアプリ入れてモバイルオーダーするでしょ
そのほうがStarも貯まるしおかわりも安くできる
今更Apple Pay使う理由がない気がする
55:名刺は切らしておりまして
24/06/04 21:44:46.84 VupPPiBK.net
スタバはイスラエル軍に協力するIT企業に投資してるし
CEOがゴリゴリのシオニストで虐殺に抗議した労組を告訴・解雇した
56:名刺は切らしておりまして
24/06/08 14:55:28.64 p17zHL3r.net
>>54
外国人向けがメインなのかもね。
57:名刺は切らしておりまして
24/06/10 09:18:52.25 DhC5PCa4.net
【ずんだもん実話】韓国に乗り換えたAppleと日本を信じたスタバ
URLリンク(www.youtube.com)
58:名刺は切らしておりまして
24/07/06 20:49:58.90 7m9syiRJ.net
わからないならこの間ストレートでフライ打たせるタイプ
こんなことなかった
59:名刺は切らしておりまして
24/07/06 21:15:20.87 pQQ59Ezo.net
ああそうかプリペイドカードの審査もあるがコイツ)
どちらを出して最終的にあっさりしてて同僚や上司に頼られるようなリーダー性は皆無
60:名刺は切らしておりまして
24/07/06 21:56:19.41 /W/hQvHy.net
上で薬も飲む
URLリンク(i.imgur.com)
61:名刺は切らしておりまして
24/07/21 07:11:41.78 HB8KKZmQ.net
テスト。
62:名刺は切らしておりまして
24/07/21 07:12:13.62 HB8KKZmQ.net
客の選別に使ってない?
これ。
63:名刺は切らしておりまして
24/07/21 14:53:01.72 AJINA6En.net
こわ!
64:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています