【家電】テレビ国内出荷台数、23年度6.9%減 物価高で買い控え [ムヒタ★]at BIZPLUS
【家電】テレビ国内出荷台数、23年度6.9%減 物価高で買い控え [ムヒタ★] - 暇つぶし2ch80:名刺は切らしておりまして
24/04/22 05:40:38.55 Q9BBF/xu.net
>>31
逆に物価高だからこそ要らないものから買わなくなってるだけよな。
つまりテレビは別に要らない

81:名刺は切らしておりまして
24/04/22 05:45:05.68 nzJRgB/M.net
テレビは暇つぶしで見ていても演出過剰で疲れるからね。
ジムでバイクを漕ぎながら位だな。
そして芸能人に全く興味が無くなる。

82:名刺は切らしておりまして
24/04/22 05:47:30.60 flH7UweP.net
>>75
韓国や中華は世界にマーケット持ってるけど、日本は本当に国内しかないから日本の人口減で需要減になると日本の電化系大企業は維持不可になってくる、というかもうそうなってるけど。

83:名刺は切らしておりまして
24/04/22 06:27:03.50 UmMFZmJi.net
別に懐が豊かでも「もういいか」ってなってるやろ
で、庶民がテレビ離れしたら、JR東の通勤電車の車内モニターにまで
テレビが追いかけて来てるのが笑える
あんな小中学生向けの構成で、一体誰に向けてのアピールなのかは謎だが

84:名刺は切らしておりまして
24/04/22 06:29:54.21 7OiPEZTg.net
物価高?今やむしろ安いくらいだろ
だけどNHKのせいで今あるテレビ全部捨てるつもりよ
極稀に見るために新品置いておくだけなら買い直しても良いけどNHKがガンだね
そもそもネットしてる時間とテレビ見てる時間が何桁も違うほど見てないから、
より正確には実は視聴時間皆無に近いんだよね

85:名刺は切らしておりまして
24/04/22 06:32:23.60 7OiPEZTg.net
>>83
そうなの?もう車しか使わないから知らなかったわ
スマホみるにもあるだけ邪魔じゃね?

86:名刺は切らしておりまして
24/04/22 06:37:02.54 UmMFZmJi.net
>>85
4月からトレインTVとか言うのが始まったんだが
お笑い芸人やユーチューバーの顔芸、小娘芸能人がメシを食う、
子役がドキュメンタリー、マネキンみたいなキモいCGアイドルがランキング紹介とか
地上波テレビのダメな所を煮詰めたような酷い事になってるw
さすがに音声は流れないからシカトしようと思えばいくらでもできるけど

87:名刺は切らしておりまして
24/04/22 06:37:18.22 7OiPEZTg.net
人の引っ越しとかでついでにテレビ捨てる人の仮置きでテレビ余りまくりよ
これをどう安く捨てるのか悩み中、全部まともにうつるやつね、かなり新しいのもある

88:名刺は切らしておりまして
24/04/22 06:39:23.61 7OiPEZTg.net
どこかに寄付したいくらいだわ、マジ要らん

89:名刺は切らしておりまして
24/04/22 06:45:32.07 UmMFZmJi.net
そういや電車のモニターでNHKのニュースが流れなくなったんだが
JRが受信料でも請求されたんやろか

90:名刺は切らしておりまして
24/04/22 07:15:13.72 XyNlELsj.net
クソテレビ局に都合のいい情報を垂れ流すオワコン装置とかいらんわ
なんでクソテレビ局の世論操作に一方的に利用されなきゃならんのだ
未だにテレビ見てるバカなんてカルト信者と一緒

91:名刺は切らしておりまして
24/04/22 07:18:15.32 UmMFZmJi.net
>>90
テレビ局と一般視聴者との利害が一致してればまだいいんだけど
アイツらヘンな使命感でもって情報を偏らせるからクソテレビ局なんだよねぇ

92:名刺は切らしておりまして
24/04/23 21:56:10.28 ODKjXaS+.net
>>68
凄い嘘つきを見た

93:名刺は切らしておりまして
24/04/25 12:28:57.29 SvLwqyJM.net
>>92
ビジネス板に居て知らない設定は無理があるだろ
日本メーカーのテレビでも、なぜか日本で買うのが一番高かった
日本で30万なら、欧米価格は300ドル/ユーロ
これは当時のビジネス板でもアマゾンの価格を比較して話題になってたから知ってるやつも多いと思うよ
日本てこんなのばっかりなんだよ
日本価格はベラボウに高いくせに、日本がデフレ欧米はインフレみたいな報道してまるで日本が安いかのようなミスリードを誘う情報工作が盛んだけども
日本でテレビ買って貰えるエコポの額が、欧米の本体価格くらいだったんよ

94:名刺は切らしておりまして
24/04/25 15:41:38.32 7fbYeaM0.net
テレビなんて買うな捨てろ捨てろ

95:名刺は切らしておりまして
24/04/26 04:15:58.08 TLEzNUD6.net
>>51
エコポイントのころ買おうか検討したので覚えてるけど、10倍はホラふきすぎ

96:名刺は切らしておりまして
24/04/26 08:50:05.84 SmczNQMt.net
>>95
製品を買ったエコポイントの額=欧米でその製品そのものが買えた

テレビはこうだったよ

97: 警備員[Lv.1][新][初]
24/04/27 19:24:02.56 HcTBu6CB.net
もうずっと見てない。

98:名刺は切らしておりまして
24/04/27 19:37:53.33 9cyiSIN+.net
一昔前なら大画面扱いの55インチなんてレグザやアクオスが
10万しないで買えるのに見たいものが無くなってしまったな

8Kはまだ先の話だが大画面で見なきゃ意味が無い物だが
6畳間に70インチ80インチなんか到底置けないぞ

99:社説+で新規スレ立て人募集中
24/04/30 12:12:50.76 SOBltabV.net
>>95
最近大人になったん?

100:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/04 02:02:00.37 NL3r/xps.net
TverやTubeが普及して、ますます見なくなった
ゲームや録画したものを見るのに使うけど
あれ?これ、ただのモニターじゃ・・・


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch