24/04/12 16:54:51.43 NdrOUSZn.net
ネトウヨの生活w
URLリンク(blog-imgs-71-origin.fc2.com)
3:名刺は切らしておりまして
24/04/12 17:18:53.19 qSXzrR2H.net
で、努力してるの?
4:名刺は切らしておりまして
24/04/12 17:19:27.72 FT+M3nNC.net
正社員ではなく契約とかアルバイトの層が多そうだが
5:クライオーツ麦
24/04/12 17:36:02.78 6KHrbfQv.net
poverty is still remaining.
6:名刺は切らしておりまして
24/04/12 18:04:05.74 mu4kpPjL.net
>>4
まあそれでもアベノミクスで正社員は増えていたけどね。
URLリンク(i.imgur.com)
仮に民主党政権が続いていてアベノミクスが無かったらどうなっていたんだろうか?
7:名刺は切らしておりまして
24/04/12 18:06:31.68 ecG02KWU.net
断然トップなのに最下位か
8:名刺は切らしておりまして
24/04/12 18:31:53.22 9krH9J8A.net
新興国より悲惨なことをちゃんと報道しないマスゴミはクズすぎ
9:名刺は切らしておりまして
24/04/12 18:44:20.40 MSr3JaZF.net
またパヨクが日本下げしてキャッキャッはしゃいでるのか
はっきり言うけど日本の所得は下がるどころか爆上げしてるし生活はどんどん豊かになってます
貧困なのはバカパヨだけ、常識ですよ
10:名刺は切らしておりまして
24/04/12 18:54:04.84 VdZTiixt.net
>>1
もう最強の人じゃん
どこでテロするかだけ事前にこっそり教えてほしい
11:名刺は切らしておりまして
24/04/12 18:54:21.13 79bMNxmh.net
少しずつ出稼ぎ労働者にしていこうぜ。っていう話だろ。
12:名刺は切らしておりまして
24/04/12 19:01:52.14 /LGhiFPi.net
先進国で無ければいけないって思ってるヤツは
先進国以外の国に行ったことが無いだけだと思う
13:名刺は切らしておりまして
24/04/12 19:08:48.90 DccSe2mI.net
パートタイムおばさんを全員死刑にすれば平均所得は上がる
14:名刺は切らしておりまして
24/04/12 19:14:16.26 Leh+2r2C.net
政府「すまん、国民の1%もいない月額手取り50万ごえの高齢者富裕層ために、在職老齢年金を見直して年間一兆円以上の負担を現役に押し付けるわっ。年収300万の人の負担はかなり上がるけど頑張って!」
在職老齢年金、廃止含め見直し検討へ 全廃か一部緩和の方向性 [蚤の市★]
スレリンク(newsplus板)
15:名刺は切らしておりまして
24/04/12 19:14:38.96 oSd4EbDa.net
日本の家計の金融資産が過去最高になってる事実は意図的にタイトルにしないのな。
16:名刺は切らしておりまして
24/04/12 19:23:27.86 uhiJTs+6.net
統計の取り方がおかしいだけだと思うけどなぁ。
17:名刺は切らしておりまして
24/04/12 19:23:34.18 XZT/SBid.net
>>6
タラレバはどこまで行っても水掛け論
今より良くなってた可能性もあるしその逆もまた真なり
民主党政権の悪夢とかよりも今目の前にある急激な物価高と実質給与減
18:名刺は切らしておりまして
24/04/12 19:29:51.93 s25Fppzv.net
お金がなくても結婚しなけりゃ余裕
19:名刺は切らしておりまして
24/04/12 19:38:32.61 5RN2Ldzm.net
>>17
物価高は今年に入ってからかなり落ち着いてるけどな
20:名刺は切らしておりまして
24/04/12 20:11:50.74 Ti71r/yK.net
>>16
公文書は偽装しちゃうし
統計は捏造しちゃうし
検査は不正しちゃうし
原発はメルトダウンさせちゃうし
ロケットは爆発させちゃうし
裏金は好き勝手に作らせるし
中抜きはし放題だし
災害大国なのに災害復旧もまともに出来ないとか
国をあげて駄目な子ほど可愛いドジっ子路線でも目指してんのかな?
21:名刺は切らしておりまして
24/04/12 20:29:43.23 lvTdI8rV.net
>>3
収入と努力はクソ無関係だ。
22:名刺は切らしておりまして
24/04/12 20:31:11.36 lvTdI8rV.net
>>15
貧富の差が拡大してるだけだならな。
大多数のが金融資産など持ってねえんだよ、
23:名刺は切らしておりまして
24/04/12 20:31:32.54 BkX8Xi3G.net
>>17
民主党政権下の悪夢? 原発対応は下の下ではあったが経済政策は中の下はあったぞ。
2011の一人当たりGDPは世界18位だったが昨年は37位。現時点だと韓国台湾に抜かれて40位以下かも。
え、所詮は為替でいくらでも変動するだって? 通貨価値は国力を反映してんのよ。貿易赤字が常態化したことで日本円の信頼が落ちて「有事の日本買い」が機能しなくなった。
24:名刺は切らしておりまして
24/04/12 20:32:12.51 ccSpj62L.net
先進国で極端に生活保護率が極端に低い民族は何人か?ヒント日本
25:名刺は切らしておりまして
24/04/12 20:34:53.47 lvTdI8rV.net
メディア、スタグフレーションしてると絶対に書かない不思議w
サッチャーがやって大失敗した事を何故やるかな
しかも日本は事実上、労働組合が無いからいくら景気が良くても経営側が賃上げする理由がない。
26:名刺は切らしておりまして
24/04/12 20:35:17.47 ccSpj62L.net
世界最高峰に日本人は現金持ってて
先進国で極端に生活保護率が低くて
世界で2番目に金持ちの数が多い日本人。貧困とか貧乏ってどれだけおかしな事言ってるか頭大丈夫?
27:名刺は切らしておりまして
24/04/12 20:36:01.17 zks54Uaz.net
>>1
これでは、高齢化で勤労人口が減っているだけ、という言い訳もまったくきかなくなったな。
実際に働いている人間の労働生産性自体が先進国最低だというわけだから。
28:名刺は切らしておりまして
24/04/12 20:36:22.39 lvTdI8rV.net
>>24
そもそも大和民族なんて明治政府の捏造で存在してない。
29:名刺は切らしておりまして
24/04/12 20:36:22.66 ccSpj62L.net
>>22
生活保護比率は日本人は先進国で極端に低いわけ
きんゆ
30:名刺は切らしておりまして
24/04/12 20:37:42.69 lvTdI8rV.net
>>27
> 実際に働いている人間の労働生産性自体が先進国最低だというわけだから。
お前、労働生産性=単純に賃金上げたら上がる
って、わかって言ってるだろうな?
31:名刺は切らしておりまして
24/04/12 20:38:53.42 zks54Uaz.net
他国の大卒ホワイトカラーは英語が話せて当たり前。
発展途上国でも当然。
日本人はほとんど喋れない。
日本人の大卒は他国の高卒レベルでしかない。
低賃金なのも仕方ない。
32:名刺は切らしておりまして
24/04/12 20:39:02.17 ccSpj62L.net
>>22
生活保護比率が先進国で日本は極端に低い
他の国は一極集中の金持ちに対して日本は分散型なの
意味わかる?民間資産1京円
どのへんが貧乏なの?世界最高峰だよ実際。
33:名刺は切らしておりまして
24/04/12 20:40:33.16 zks54Uaz.net
>>30
アホ過ぎる、そんな訳あるか。
儲けが先、賃金は後。
お前、そこら辺の作業所の障害者の賃金上げて労働生産性上げられるのか(笑)
34:名刺は切らしておりまして
24/04/12 20:40:45.14 ccSpj62L.net
>>28
コンプレックスすごいなw日本に昔からいる日本人だよ。
35:名刺は切らしておりまして
24/04/12 20:40:51.52 oz8yU41C.net
>>23
当時はリーマンショック後の世界的な不景気で
特に金融業が低迷、各国が自国製造業を支援する流れで
通貨安にする政策が取られていた。
そんな中で、民主党が強引に捩じ込んだ白川総裁は
ブツブツ呟きながら後手後手の対応しか出来ず
日本円は相対的に円高になっていった時代だな
36:名刺は切らしておりまして
24/04/12 20:41:24.12 l25KkE2D.net
俺は一生貧乏だからな
だから生涯独身よ
くくく😈
37:名刺は切らしておりまして
24/04/12 20:42:35.02 ccSpj62L.net
>>31
おまえは話せるの?俺は留学してたし親は外国生まれ
38:名刺は切らしておりまして
24/04/12 20:43:49.06 lvTdI8rV.net
>>32
スレのタイトル読み直したら?
日本も分散型ならスレのタイトルにならん。
バカだから意味わからない?
金融資産はキャッシュフローにならない。
金持ちが金で儲けてるだけだからな。
あとな
> 労働生産性が高い場合は、投入された労働力が効率的に利用されていると言えます(財務省)。
明確に嘘をつく財務省。
効率的に利用したら労働生産性は下がるw
39:名刺は切らしておりまして
24/04/12 20:44:14.07 zks54Uaz.net
>>37
コミュニケーションできるレベルで話せるが何か?
40:名刺は切らしておりまして
24/04/12 20:45:26.48 ccSpj62L.net
おーーい他の先進国の生活保護比率教えてよーーwww日本がどれだけ貧乏人が多いか教えてよーーーw
世界で金持ちが多い民族上位3ヶ国教えてよw
41:名刺は切らしておりまして
24/04/12 20:46:46.38 lvTdI8rV.net
>>33
> お前、そこら辺の作業所の障害者の賃金上げて労働生産性上げられるのか(笑)
明確に労働生産性は上がる。
何故なら労働生産性とは日給換算して高いことを労働生産性と言うからだ。
労働生産性とは儲けてるか否かとは完全に無関係だ。
アホはお前だよ。
42:名刺は切らしておりまして
24/04/12 20:47:28.62 M7LJQx3R.net
>>30
>お前、労働生産性=単純に賃金上げたら上がる
って、わかって言ってるだろうな?
だから賃上げが先だって言う奴最近よく見るけど、実際どういう理屈なの?
43:名刺は切らしておりまして
24/04/12 20:49:08.89 ccSpj62L.net
>>38
おまえ本当にアレなんだなw相対的な話しだろ。
意味わからないの?生活保護比率も含めて他の国の貧困層の割合いってみろよw知ったかくんくん
44:名刺は切らしておりまして
24/04/12 20:49:31.53 zks54Uaz.net
>>41
アホ過ぎる。
労働生産性の定義を勉強し直せ。
勘違いも甚だしい。
なぜ、労働生産性を国際比較するのか、理解しろ。
お前の勘違いの通りなら、労働生産性の国際比較なんて無意味で、賃金の国際比較で良いじゃん。
でもそうじゃない。
なぜか考えてみな。
45:名刺は切らしておりまして
24/04/12 20:50:27.62 zks54Uaz.net
>>42
単に勘違いして覚えてるだけだろ。
46:名刺は切らしておりまして
24/04/12 20:50:44.77 2QZCZcob.net
アベ政権になって雇用が改善した理由は
リーマンショックの影響が無くなったのと
団塊世代の大量退職、60歳定年後の65歳までの再雇用制度
少子化による生産年齢人口の減少が大きい
47:名刺は切らしておりまして
24/04/12 20:51:25.86 lvTdI8rV.net
>>42
労働生産性が高いとは単純に日給換算して賃金が高いことを言うだけ。製造業はとくに仕事を効率的にすると労働生産性は下がる。
48:名刺は切らしておりまして
24/04/12 20:52:40.65 OloHgvih.net
>>1
なにしろ日本は平均給料がたったの約400万円/年のド貧民国だからな
49:名刺は切らしておりまして
24/04/12 20:52:45.82 ccSpj62L.net
知ったかくん大暴れでくさ
あれれ日本の生活保護比率極端に少ないぞw
あれれ失業率も低いぞw
あれれアメリカやドイツや他の先進国の貧困層の割合多いぞw
あれれなぜか日本人資産世界トップレベルだぞwww
50:名刺は切らしておりまして
24/04/12 20:54:09.53 zks54Uaz.net
>何故なら労働生産性とは日給換算して高いことを労働生産性と言うからだ。
ビジ板でもこんなアホな勘違いしている奴いまだにいるんだな。
晒し上げ。
1にも書いてあるのにな。
付加価値生産性だってのに。
51:名刺は切らしておりまして
24/04/12 20:54:11.62 ccSpj62L.net
>>48
貧乏国なのに
なんで世界一の債権国なの?
52:名刺は切らしておりまして
24/04/12 20:54:38.13 lvTdI8rV.net
>>44
逃げるな。
> お前、そこら辺の作業所の障害者の賃金上げて労働生産性上げられるのか(笑)
明確に労働生産性は上がる。
頭がいいお前、計算してみろよ。
賃金高い障害者雇用作業所と、最低賃金以下の障害者雇用作業所、どちらが労働生産性が高い?
53:名刺は切らしておりまして
24/04/12 20:56:24.55 zks54Uaz.net
>>47
まったく違う。
効率的に仕事をすれば労働生産性は上がる。
54:名刺は切らしておりまして
24/04/12 20:56:55.19 lvTdI8rV.net
>>49
つまり、貧富の差が広がってるんたバカタレ。
非正規雇用も就職してる事にしてる。
非正規雇用は失業予備軍として考えろ。
55:名刺は切らしておりまして
24/04/12 20:57:17.82 ccSpj62L.net
>>48
日本はど貧乏国なのに
なんで日本人は世界一の債権国なの?
なんで日本人の対外資産は世界一なの?
なんで日本人の金融資産は世界最高峰なの?
なんで日本人の生活保護率は極端に低いの?
ねぇなんでなん?www
56:名刺は切らしておりまして
24/04/12 20:59:46.91 PRP8+C+H.net
自民党安倍派というアメリカのポチを破壊して、自民党を中国共産党のポチだらけにしたから
中国共産党から最も信頼の厚い石破総理誕生も決まって、中国共産党系の2Fさんも安心して引退できるわけだ。
スピード感を持って増税だ!
復興増税で、サラリーマンの給料から10%天引きだ!
悪の既得権経団連を破滅させるために、竹中自民党は経団連のドル箱中国と全面戦争を台湾有事でやる!
日本はロシアと戦争しているのだ!
欲しがりません、勝つまでは!
消費税100%にして、日本はロシアとの戦争に乗り出している
また、中国と戦争するために、消費税1000%を全ての日本人が岸田総理に要求している
イスラエルとの戦争にまで日本が参加するには消費税10000%が必要だな?
例え、ロシアとの戦争増税で
日本人一億人以上が増税死したとしても
ウクライナ人一人が助かれば、それで良い⭕
57:名刺は切らしておりまして
24/04/12 20:59:52.58 ccSpj62L.net
>>54
間抜けw
他の国はどうカウントしてんだ?
おまえルール勝手に作ってんだよw
おまえ何知らねーだろ?w
何から何まで知ったかでキチー
58:名刺は切らしておりまして
24/04/12 21:00:26.59 cGBc3LJ7.net
>>35
白川総裁は2008就任、民主党が政権とったのが2009。強引にねじ込んだ…とはいかなる論理なんだろうか。
次元がねじれて時間軸がずれたとかそういう意味なんでしょうか
59:名刺は切らしておりまして
24/04/12 21:00:58.40 M7LJQx3R.net
>>47
物的労働生産性、付加価値労働生産性、国際労働生産性色々あるが、「賃金上げれば生産性が上がるのは労働生産性=賃金だから」って何の答えにもなってないんだけど。生産って言葉が入ってるのに付加価値の概念どこいったの?
60:名刺は切らしておりまして
24/04/12 21:01:17.75 lvTdI8rV.net
>>53
上がらない。
逆に下がる。
何故なら成果物単価が下がるので同じ賃金だと労働生産性は下がるからな。
バカにはわからないだろうから具体的に書いてやろう。
1970年代、見積書作るのは全部手書き。
ゆえに一日に作れる見積書は業種によるがよくて5件だ。
今は?w
でも、労働生産性が下がってるのは何故?www
61:名刺は切らしておりまして
24/04/12 21:01:28.74 zks54Uaz.net
>>52アホ過ぎ。
同じような仕事をしていても賃金上げれば労働生産性は上がるのか?
お前馬鹿だろ。
たとえば障害者作業所の仕事として公園清掃がある。
自治体からの受注額は同じのまま、障害者の賃金を上げれば労働生産性は上がるのか?
ありえないね(笑)
62:名刺は切らしておりまして
24/04/12 21:04:01.25 lvTdI8rV.net
>>59
付加価値とは単純に労働する事によりつくものであり、なんら特別なものではない。
国際企業、何故労働生産性がより低い国に工場建てるの?w
63:名刺は切らしておりまして
24/04/12 21:05:44.00 S3mrfA0l.net
フィリピンより物価が安いときたもんだ
64:名刺は切らしておりまして
24/04/12 21:06:45.53 ccSpj62L.net
他の国のご自慢平均賃金の出し方大企業のみ
スポット社員やパートタイムのメイン層含まず、失業者多数
不法移民数千万人資産0
先進国の生活保護比率約10パー
国民の6割月給8000円
若者の失業率4割
これが海外の現状。何で日本だけ貧困なんだ?www
日本人は世界最高峰に現金持ってて貧乏?頭おかしいの?
65:名刺は切らしておりまして
24/04/12 21:06:46.40 lvTdI8rV.net
>>61
> たとえば障害者作業所の仕事として公園清掃がある。
自治体からの受注額は同じのまま、障害者の賃金を上げれば労働生産性は上がるのか?
間違いなく上がる。
お前の計算でも上がるはずだがwwww
労働力安売りチキンレースを日本全国でやってんだもの、スタグフレーションになって当たり前だ。
66:名刺は切らしておりまして
24/04/12 21:07:25.29 zks54Uaz.net
>>60
馬鹿だな。
成果物単価が下がったとしても、それは値引きをさせられて売値を下げられたからだろ。
効率的な仕事をしたこと自体が問題ではなく、値引きをさせられたことに問題があるわけ。
安易な値引きは生産性を下げる。
そちらの問題。
67:名刺は切らしておりまして
24/04/12 21:07:44.92 ccSpj62L.net
>>63
フィリピンの平均年収教えてよ?
逃げんなよw
68:名刺は切らしておりまして
24/04/12 21:08:45.44 lvTdI8rV.net
バカは労働生産性の付加価値って何か特別なことに対してのみつくって考えてるバカだから救いようがない。
69:名刺は切らしておりまして
24/04/12 21:09:02.71 zks54Uaz.net
>>65
上がらないよ。
一人当たりの付加価値は賃金上げる前と変わらない。
利益が減って、賃金が増えただけ。
70:名刺は切らしておりまして
24/04/12 21:09:02.97 M7LJQx3R.net
>>62
労働生産性がより低い国に工場を建てるんじゃなくて、賃金がより低い国に工場を建てるから付加価値が上がって労働生産性が高まるんだろ。何言ってるの?
71:名刺は切らしておりまして
24/04/12 21:11:25.28 lvTdI8rV.net
>>66
つまり賃金を上げたら成果物の数無関係に労働生産性は上がると認めるわけだな?
“最低賃金”さえ守っていたらいいという経営が労働生産性の低さの根本的問題なんだよ。
最低〜w
72:名刺は切らしておりまして
24/04/12 21:13:16.64 zks54Uaz.net
>>68
wikipediaでも何でも良いから付加価値を検索して勉強してから書き込めや。
73:名刺は切らしておりまして
24/04/12 21:13:19.32 lvTdI8rV.net
>>70
は?
ベトナムってタイやマレーシアなんかより労働生産性低いけどw
お前、やっぱり労働生産性の概念わかってねえな?w
74:名刺は切らしておりまして
24/04/12 21:16:02.58 ccSpj62L.net
世界で2番目金持ちの数多くて
生活保護比率が極端に少なくて
民間資産世界最高峰にあんのに
貧乏ってさwさすがに無理あんだろw
75:名刺は切らしておりまして
24/04/12 21:16:09.94 zks54Uaz.net
>>71
そんなこと言ってない。
お前が成果物単価の低減を持ち出したから、その場合でも、ということで書いただけ。
賃金上げるかどうかは、付加価値を労働分配した後の話。
最初からずっと言っている。
76:名刺は切らしておりまして
24/04/12 21:17:19.48 Aq30Nn9Y.net
中小企業を潰せば改善するよ
77:名刺は切らしておりまして
24/04/12 21:18:15.13 M7LJQx3R.net
>>73
ならお前の考える労働生産性を式で表してみて。それが一番手っ取り早いわ
78:名刺は切らしておりまして
24/04/12 21:22:16.34 ccSpj62L.net
貧乏かどうか判断するのって絶対的な数字を相対的に見て判断する事なのに。
論点ズラして格差の話しにすり替える。
本当に知ったかマンは稚拙だよな。薄っぺらいからすぐ見抜かれる。全く何もわかってないのがウケる
79:名刺は切らしておりまして
24/04/12 21:22:30.53 NClFN1JN.net
ステルス値上げばっかしてないで、正々堂々値上げすりゃ良いんだよ
サービスも何でもかんでも激安で賃金も上がらない日本
80:名刺は切らしておりまして
24/04/12 21:24:53.12 P8LK/+so.net
それなりの努力をすればそれなりの生活は出来るこの日本で何も考えずにボーッと生きてきた報いでしょ
そんな連中に税金使うのももったいないわ
81:名刺は切らしておりまして
24/04/12 21:25:15.80 ccSpj62L.net
>>79
日本人から吸い上げて海外にばらまかせればいいってどっかの大使か大統領が言ってたよね。
82:名刺は切らしておりまして
24/04/12 21:28:42.96 M7LJQx3R.net
あれ?労働生産性=賃金君どこいった?
83:名刺は切らしておりまして
24/04/12 21:29:41.87 ccSpj62L.net
賃金低い=貧乏ではないのに
わざとミスリードさせてる。
資産10億持ってる奴年収100万なら貧乏なの?
違うだろ。そもそもがプロパガンダ
問題は貧困じゃなく外国からの搾取の社会システムな
おまえらメモっとけ
84:名刺は切らしておりまして
24/04/12 21:32:07.92 M7LJQx3R.net
>>83
一般的に資産ってどうやって形成するの?
85:名刺は切らしておりまして
24/04/12 21:36:44.19 UM79GZcz.net
ありがとう自民党😭
86:名刺は切らしておりまして
24/04/12 21:39:51.70 ccSpj62L.net
>>84
めんどくせぇー意図丸見えだから稚拙でだるい
資産形成は様々だろ。遺産で形成してる人間もいれば収入が低くても貯蓄に全降りの人間もいる。
大事なのは現在の結果数字なのわかる?
君が言ってるのは方法。貧乏か判断するのは数字を元にした相対的評価での結果
数字と客観的相対的判断だと100億持ってても貧乏と感じる人もいるし10万でも金持ちと感じる人もいる。
87:名刺は切らしておりまして
24/04/12 21:41:46.15 0F8FDx1q.net
政府というより左翼マスコミが将来の不安の暗いニュースを流し続けたのが原因でしょ
88:名刺は切らしておりまして
24/04/12 21:44:31.49 M7LJQx3R.net
その相対的な評価として弱年齢ほど貧困率が上がってると言われてるのが問題なんじゃねーの?生産年齢超えたじーさんばーさんの貧困率は年々下がっていってるみたいだけど。
89:名刺は切らしておりまして
24/04/12 21:46:22.40 ccSpj62L.net
>>87
そう。ネガティブな洗脳ね。これわざとね。日本人の首根っこ掴むために永遠とネガティブな情報を植え付けてる。
某外国なんて政府がネガティブな情報放送したら検閲さて削除させたりしてる。
それほど洗脳大事だってわかっててネガティブな情報植え付けてる。
90:名刺は切らしておりまして
24/04/12 21:49:20.90 ccSpj62L.net
>>88
社会問題として疑問をていしてそれを改善させる議論や問題提起が重要。
ただこの手のプロパガンダはネガティブな印象を植え付けるために情報の切り貼りやる気なくさせることが目的だからね。
91:名刺は切らしておりまして
24/04/12 21:50:50.68 uB9Ns4u4.net
カイロ大学みたいな訳分からん大学より関学中退で良かったのに
もっとも、中退でも一定単位が必要だけどね
92:名刺は切らしておりまして
24/04/12 21:51:59.16 ccSpj62L.net
簡単だよ
「おまえはダメだ!終わってる!何やってもダメだ!」
こうやって育ててまとも優秀な人間に育つと思う?
これを社会単位でやってるの
メモっとけ
93:名刺は切らしておりまして
24/04/12 21:52:02.22 NsPH3amJ.net
左翼 ワークシェアリング
右翼 非正規
おまえら反省しろよ
94:名刺は切らしておりまして
24/04/12 21:52:11.64 M7LJQx3R.net
なんで記者の目的を察しちゃってるの?典型的な確証バイアスなの?
結果的に貧困に対する問題提起として的外れになってないなら別にいいじゃんね。
95:名刺は切らしておりまして
24/04/12 21:53:04.76 M7LJQx3R.net
>>92
別に「何やってもだめだ」言ってる訳じゃなくね?
96:名刺は切らしておりまして
24/04/12 21:55:30.60 ccSpj62L.net
>>94
何で決まったワードを使ったネガティブなニュースが定期的にたつと思ってんの?w
おまえ以外はほとんど気づいてンじゃね?www
97:名刺は切らしておりまして
24/04/12 21:57:10.79 VZK5A3e5.net
どうしてこうなった
98:名刺は切らしておりまして
24/04/12 21:58:35.01 ccSpj62L.net
>>95
かりみたいんだなwだるいわ。わかりやすいように例えな
僕ちゃんは1つ1つ説明しなきゃわからないでちゅか?
99:名刺は切らしておりまして
24/04/12 22:00:38.07 M7LJQx3R.net
確証バイアスにまみれた陰謀論者に一つずつ話を自己整理させてるだけだよ。
100:名刺は切らしておりまして
24/04/12 22:02:42.94 M7LJQx3R.net
ネガティブなイメージを植え付けるのは良いとは言えない。けど現在地を知るという事は検証も含めて重要。
別に今後も何をしてもダメという内容のものでは無い。
101:名刺は切らしておりまして
24/04/12 22:06:17.64 pgadymz6.net
アベノミクスの功罪、増税メガネの筋書き通り
102:名刺は切らしておりまして
24/04/12 22:08:33.93 M7LJQx3R.net
それより、労働生産性=賃金を豪語してたアホはどこいった?
労働生産性の式はまだか?
103:名刺は切らしておりまして
24/04/12 22:29:50.24 ruV0FcY6.net
日本で一番お金に厳しく、正確な国税庁調査によると
給与所得者の大体45%が中央値以下なんやで
中央値は年によって違うが大体450万前後
3万ドルってアメリカだとド底辺、アルバイタークラス
アベチョンのおかげでガチで日本終わったんやで
これから壮絶な内需不況に陥ってサラ金と売春以外のあらゆる産業が衰退していく
104:名刺は切らしておりまして
24/04/12 22:43:55.41 c+rjBPPv.net
GDPって製造業が増えないとダメなんだってな
世界にとって日本で製造業する意味ってあるん?
105:名刺は切らしておりまして
24/04/12 22:47:56.30 kHLStgix.net
老人と主婦のパート切ればいいんじゃないの?
安倍政権で就業者人口は500万人増えた
少子高齢化で老人も増え人手が足りないのでパートも増えた
これを貧困急増とは言わないだろ
アホはすぐこういうのにだまされるからアホなんだよな
しょーもな
106:名刺は切らしておりまして
24/04/12 22:51:18.56 zks54Uaz.net
労働生産性はマイナスも普通にあり得るが、賃金マイナスはない。
たとえばJRの赤字路線とか。
会社としても倒産寸前の赤字企業とか。
どこから出てくんだよ、
>何故なら労働生産性とは日給換算して高いことを労働生産性と言うからだ。
ビジ板でもこんなアホな勘違いしている奴いまだにいるんだな。
晒し上げ。
107:名刺は切らしておりまして
24/04/12 22:53:42.19 bRFuGGvb.net
正規雇用だから解決ってわけじゃないんだよな氷河期世代は
【衝撃の事実!】3人くらい産んでほしいのに、最後の人数多い氷河期世代だけ給料が下がっていた!もう手遅れ
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(i.imgur.com)
会社に同世代が少ないことで一人当たりの労働量が増えて過労死や自殺が多いのもこの世代の特徴
108:名刺は切らしておりまして
24/04/12 23:05:44.72 OQ5ppK/Z.net
海外に出ることが多かったおっさんに言わせると
昔は日本人ってだけで尊敬の眼差しで見られたもんだが
今は 軽視されるだけだねw
109:名刺は切らしておりまして
24/04/12 23:08:12.22 8jm86JVU.net
>>1
日本の実質賃金が上がらないのは、日本がデフレだから。
そして日本がデフレなのは社会保障(税)に生活を依存する人が増えたから。
年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。
そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。
内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応してしまう。
日本がデフレを乗り越え実質賃金を上げるには、
輸出やインバウンドを利用して海外のインフレを国内に取り込むか社会保障費を削減するしかない。
日本を衰退に導いているのは、超円高政策で輸出産業を破壊した民主党や
憲法25条を拡大解釈して社会保障を聖域化している人たちだよ。
110:名刺は切らしておりまして
24/04/12 23:33:32.62 503ZPAJD.net
>>109
薄給ブラック企業にしがみ付いて労働力のダンピングしてる奴が多すぎるのも問題なんだがな
労働者にも企業を見限る権利があるのを忘れてるからいつまでも安い給料でサービス残業しちゃうんだよな
111:名刺は切らしておりまして
24/04/12 23:37:15.80 c6Y8OnLH.net
>>6
はぁ? 総務省の労働力調査詳細集計みりゃ正社員数は減少してんだがなー?
例えばミンス政権時代の12年と安倍政権の15年の比較では、正社員数は23万人減少だろ?
非正規は172万人増加
ネトウヨの妄想じゃなくて、権威のある政府統計で言えってのw
オマエラ政府統計信じてるんだろうがw 都合の悪いデータは無視するのかよw
つーか、安倍政権の正社員統計数ですら不正(統計操作上の)が見え隠れするがな?
車メーカー子会社の期間工は期間契約社員でしかないのに、「限定正社員」という名で
正社員数に加えてるだろうがw さらに言えば「グループ内派遣企業」で募集した派遣工員をも
「限定正社員」にしてんだろうがw
(特にこのテの操作は、例の名目賃金2年連続マイナスを隠そうとして毎勤統計改竄した16年、17年に集中していて
そして限定正社員に入れて増加させた年もあるよなw 増加というのはこれだw)
ウソッパチw 安倍政権w
112:名刺は切らしておりまして
24/04/12 23:37:28.89 XZT/SBid.net
>>23
いや、別に民主党政権時代が悪夢とは言うつもりは無かったんだが書き方が悪かったかな?
✕ 悪夢とかよりも
◯ 悪夢だったとか言うよりも
113:名刺は切らしておりまして
24/04/13 00:02:42.63 8TR2o/6e.net
大丈夫。
奴隷は飼い慣らされてるから。
114:名刺は切らしておりまして
24/04/13 00:05:00.68 wBVFCkVi.net
>>6
民主党時代よりも正社員もすごく増えたんだよな
115:名刺は切らしておりまして
24/04/13 00:23:59.48 9b4kKjO6.net
救急車が無料で、90歳の老人も医療費1割
ねたきり老人に人工透析したり
胃ろうで自宅に医者や薬剤師や看護師が毎日通って
生活保護の書類整えば、全額無料
こんなの世界中でありえない
北欧なら食えなくなったら死ぬだけだから寝たきり老人はいない
116:名刺は切らしておりまして
24/04/13 00:25:33.02 fX4dQwFH.net
国鉄民営化で日本の物流網を破壊し、
郵政改革でサービス悪化させ、
非正規雇用を増やして貧民化を進め、
トリクルダウンで騙し、
実は野党より売国壺カルトな自民党。
まだアナタは野党よりマシだと?
自民党に政権担う能力があると?
虚言を弄します
117:名刺は切らしておりまして
24/04/13 00:26:44.86 fX4dQwFH.net
国鉄民営化で日本の物流網を破壊し、
郵政改革でサービス悪化させ、
非正規雇用を増やして貧民化を進め、
トリクルダウンで騙し、
実は野党より売国壺カルトな自民党。
まだアナタは野党よりマシだと?
自民党に政権担う能力があると?
いつまで現実から目を背けて
虚言を弄しますか。
118:名刺は切らしておりまして
24/04/13 00:28:36.01 4YYcj+Bl.net
>>115
医療と治安は本当に良いな
119:名刺は切らしておりまして
24/04/13 00:38:55.52 3xhbYtRv.net
>>115
その辺も生産年齢者の資産を圧迫させてる要因の一つだから善し悪しだけどな
120:名刺は切らしておりまして
24/04/13 00:43:15.41 Xls3OD4X.net
ココの住人は1000万プレイヤーばかりだから関係無いな。
121:名刺は切らしておりまして
24/04/13 01:03:40.93 NcTl5LAT.net
ダントツの最下位じゃ仕方ないよな、負けを認めようぜw
122:名刺は切らしておりまして
24/04/13 04:28:39.45 /wlQAmZ3.net
自民党が認可した原発が民主党に政権交代をした際に爆発
自民党が政府与党に返り咲いた際に団塊世代が大量退職
あたかも自民党の政策のおかげで、有効求人倍率が改善したと一部の国民が勘違い
自民党が消費税を10%に引き上げた直後にコロナ発生
あたかもコロナのせいで、日本の景気が悪くなったと一部の国民が勘違い
『消費税増税は民主党が―!』と言う世迷い事は賛同できません
いつもように自民党は閣議決定をして、増税に反対・廃止にすればよかっただけの話です
増税を決定した際の政府与党は自民党だったのですから
そして今は、中国政府が勝手に失政の連続で経済的に衰退して自滅
一体自民党の世襲議員の皆様方は、どれほど強運の星のもとに生まれてきたのやら・・・
123:名刺は切らしておりまして
24/04/13 04:29:12.99 /wlQAmZ3.net
竹島に常駐している韓国の警備隊を、自民党は完全黙殺されています
尖閣周辺を彷徨つく中国船を、自民党は完全黙殺されています
近頃では、『遺憾の意』すら仰っていません
自民党は、中国企業から政治資金パーティー券を購入してもらっているようです
自民党は税金3000億円付きで北方領土をロシアに献上されました
与野党問わず、日本の国会議員の皆様方は、韓国発祥のカルト宗教と結託されています
自民党の政策を批判すると、左翼呼ばわりされる意味が分かりません
私は自民党を保守政党だと思ったことは、一度もありません
自民党の一体どこが、右寄りの保守政党なのでしょうか?
自民党は右も左も向いておりません
自民党は自分達にお金を持ってくる大企業や業界団体の方しか向いておりません
どうして政治家の皆様方は、政治資金管理団体のお金を親族の団体に移す際に
1円たりとも税金を納めておられないのでしょうか?
与野党問わず、今すぐ政治献金や政治資金パーティーを禁止にすべきです
与野党問わず、今すぐ政官民の癒着を断ち切るべきです
与野党問わず、既得権益側の富裕層である国会議員達に国の舵取りの全てを委ねていると、
政治献金も政治資金パーティーも未来永劫、禁止にならないでしょう
私は各政党や現役の政治家達(政治資金管理団体)は、税金以外からは1円たりとも
お金を受け取ってはいけないようにすべきだと思っています
与野党問わず、国会議員の皆様方はご自分達の既得権益と財産を保守されているだけです
124:名刺は切らしておりまして
24/04/13 04:29:27.36 /wlQAmZ3.net
・外国人パーティー券購入の〝抜け穴〟門田隆将氏が問題提起「法の趣旨に反している」
会場埋める中国人たちへ危険な〝借り〟
//www.zakzak.co.jp/article/20231225-XGLSZ3ZPY5OE7CFLPZ26DUGKF4/
私は何も中国と国交を断絶すべきと、主張をしたいのではありません
中国も韓国も貿易相手国としては、日本にとって有益です
日本のすぐ近くには、北朝鮮のような危険な国も有ります
有事に備えて、普段から周辺国との連携を図っておいて損は無いはずです
日本に米軍基地が不要だと言うつもりは毛頭ありませんが、アメリカに国防の全ての軸足を
置き委ねることは、非常に危険だと思っています
もしも本当にその公共事業や国防政策に採算性があり日本の国益になるというのであれば、
どんどんと実行に移せばいいのです
日本は資源国家ではありませんし内需国家です
国際的な経済競争力を高めるためにも、日本国内にどんどんとお金を回し景気振興を
促すべきです
しかし、国会議員の皆様方は政治献金を受け取る必要は無いし、政治資金パーティーも
開催する必要など何も無いのです
当然の事ながら、官僚の皆様方は、天下りと渡りを繰り返す必要など何も無いのです
125:名刺は切らしておりまして
24/04/13 04:34:28.43 /wlQAmZ3.net
大企業や富裕層に対する課税を強化して、富の再分配を実施すべきです
日本が経済的に衰退しているのは、少子高齢化が原因です
一人の人間が10億とか100億円のお金を持っていても、日本という国家規模で勘案した際には
意味など何もありません
富裕層の方達が、一般庶民や貧困層に代わり、10人のお子さんを儲けてくださるのでしょうか?
何年待ったところで、そのような未来がやってくるとは到底思えません
どれほど才覚に恵まれていようとも、どれほど努力をしようとも、誰も1日を48時間には
出来ないのです
人間が不眠不休で労働に勤しむことなど、絶対に不可能なのです
富裕層とはいえ、1日に6回食事をされるわけではないし、外出時に2人分の服を着こむ
はずがないのです
ならばどうすればいいか?
富の再分配を実施して、日本の人口を増やせばいいのです
労働者や消費者の数を増やせばいいのです
この事により人手不足問題が解決をして物が沢山売れるようになり、景気振興が発生して
企業の収益が増加するのです
その結果、日本の税収が増加してインフラの開発や整備・補修に充てる予算や、人員が
増加するのです
その結果、海外から原油や資源・食料品を、潤沢に輸入できるようになるのです
つまり、日本の税収が増加して、日本経済が発展していくのです
そのために必要なのが、富裕層に対する課税強化と富の再分配なのです
何故なら、富裕層だけを優遇しても、無意味だからです
因みに、子供が一人生まれる事による経済効果は、大体3億から4億円と言われています
今の日本で不足しているのは、ホワイトカラーでは無くてブルーカラー労働者です
富裕層の方達のご子息が、肉体労働者になってくださるはずがないのです
生産性がどうとか、技術革新がどうとか、AI革命といったような話題を見かける機会が増えました
少なくとも私は近い将来、全自動介護用ロボットや全自動道路整備・補修マシーンが
完成するとは到底思えません
近い将来、全自動トイレ清掃ロボットや全自動商品陳列ロボットですら、10年以内には
完成しないでしょう
そもそも、他国に先に開発をされてしまったらどうするのでしょうか?
126:名刺は切らしておりまして
24/04/13 04:34:51.81 /wlQAmZ3.net
この国では、お金が無いという理由で、結婚をするとか子供を一人儲けるというスタートラインにすら
立てない方が大勢いらっしゃるのです
富裕層の皆様方は、既にご結婚をされて、既にご自分達が望む数のお子さんを
儲けておられるでしょう
発生するかどうか分からない、中小企業の大幅な賃上げを期待しても無駄です
多少の賃上げは起こっているようですが、どう考えても物価高に追いついておりません
そもそも、大企業と中小企業とでは、元々の給料の支給額がまるで違うのです
中間層や貧困層に対しての減税、社会保険料の引き下げが実施されると、必然的に
大多数の国民の可処分所得が増加するのです
完成するかどうか分からない、新しい技術や発明に過度の期待をして、その目標が
達成できなかったらどうするのでしょうか?
未知の誰かの成果に過度の期待をするくらいならば、富の再分配を実施して、
少子高齢化問題を解決すればいいのです
大企業や富裕層に対する課税を強化する政策ならば、すぐに実施可能です
中間層や貧困層に対して、減税をして社会保険料を引き下げる政策ならば、すぐに
実施可能です
人よりも沢山納税をしたくないのであれば、低賃金の職に就けばいいのです
高収入の職には、どうせ他の誰かが就くでしょう
仮にトヨタ自動車の社長氏が、『人よりも沢山納税をしたくないので、会社経営を辞める』と
仰ったとしましょう
どうせ他の誰かが、トヨタ自動車の社長を務められるでしょう
総合課税にして、株や不動産から得る収入に対して、課税を強化すべきです
人よりも沢山納税をしたくないのであれば、株や不動産を売却すればいいのです
売却された株は、どうせ他の誰かが購入をして、その方が納税をしてくださるでしょう
この世界に、自分にしかできない唯一無二の職に就いておられるという方が、
存在するのでしょうか?
その方お一人がこの世を去られたら、日本経済は即財政破綻をしてしまうのでしょうか?
私は絶対に、そのような事態にはならないと思います
何故なら、その方が誕生する前から、日本という国家は存在していたからです
日本の人口が増加すれば、素晴らしい才覚を持った方が誕生する可能性も上昇するのです
127:名刺は切らしておりまして
24/04/13 04:35:26.13 /wlQAmZ3.net
たまたま金とコネのある家に生まれて来た運が良かった方達や、たまたま運よく知能ガチャに
当たって高収入になられた方達に、もっと沢山納税をして頂かないと、他にどこから税金を
徴収するのでしょうか?
収入や資産が少なければ少ないほど、沢山税金を徴収すべきだと思いますか?
大企業や富裕層に対する課税率は、非常に高く納税額も非常に多いでしょう
大企業は確かに、沢山の法人税を納めてくださっています
しかし、大企業に対する補助金や助成金は、全て税金から捻出されています
その大企業の商品やサービスにお金を払っているのは、富裕層の方達だけではないはずです
そもそも、大企業が受注をしている公共事業の支払いは、全て税金で賄われています
政府は納税後の残金を考慮して、国民や企業に対する課税率を決定すべきだと思います
何故なら我々国民は、納税後のその残金を生活費や子育て費用に充てているからです
そもそも、無い袖は振れないのです
『貧困層の子供が遊んでいる間も、自分達は勉強をしてきた』
このようなご主張をされる富裕層の方が、時々いらっしゃいます
自分以外の人間が本当に努力をしてきたかどうか、一体どうやって確かめるのでしょうか?
この世界に生まれ落ちた時から、24時間3交代制で第三者に努力をしていたかどうか、
常に監視をされていた人物がいらっしゃるのでしょうか?
その監視人が監視対象者と結託していないかどうか、更に監視をする人員が必要でしょう
税金も人手も余っていないのに、この監視者を一体どこから連れてくるのでしょうか?
応用問題も一度塾で解法を教わっていれば、その方にとってはもう応用問題ではなくなるのです
富裕層の皆様方は、希望者全員が塾に通うことが出来ると思いますか?
『不幸な家庭環境に生まれて来たが、努力をして高収入の職に就いて富裕層になった』
このようにご主張・ご自慢をしたいのであれば、勝手にユーチューブにでも、ご自分の半生を語る
動画を顔出ししてアップロードすればいいのです
動画を上げるかどうかは、各個人の自由だと思います
何度も言いますが、努力をして来たかどうか確かめる術など存在しません
このような事を、どれほど議論しても時間の無駄です
結果的に高収入になれた方達に、もっと沢山納税をして頂くべきなのです
何故なら、日本の税収はどう考えても不足しております
どこかの誰かに、更なるご負担をお願いする必要があるのです
他者に『君も株を買えばいい』と仰る方が、時々おられます
1年後に100万円が105万円になったとして、一体何が変わるのでしょうか?
一方で1億円を投資・運用された方は、1億500万円になる可能性があるのです
富裕層と一般庶民とでは、元々のスタート地点が違うのです
私は消費税が公平平等な税金だと思ったことは一度もありません
何故なら、貯金が一億円の人間と、貯金がほぼ皆無の人間の1割は同額ではないからです
更に言わせていただくと、貯金が一億円の人間が1割のお金を使い終わった後と、一般庶民が
全財産の1割のお金を使い終わった後の残金は同額ではありません
これは当たり前の話ですが、お金持ちは高級品しか買わないわけではないのです
資産家や富裕層の皆様は、その1億円のお金をどうやって貯めたのでしょうか?
128:名刺は切らしておりまして
24/04/13 04:38:35.25 /wlQAmZ3.net
『競争に勝って結果を出した者が、より多くの報酬を受け取るのは当然だ』
『人々が努力を続け、競争が激化すればするほど、組織や国家がより強くなる』
もしかすると、このように勘違いされている方達が、この世界には大勢いらっしゃるかもしれません
メリトクラシー(能力主義)は、一見すると正しい事のように思われるかもしれません
しかし、能力主義が行き過ぎると、貧困格差が拡大をして少子高齢化に拍車を掛けて、
組織や国家が衰退してしまうのです
これは当たり前の話ですが、労働者は消費者でもあるのです
『人生は努力次第』
もしかすると、このようにお考えの方もいらっしゃるかもしれません
しかし、私は努力した人間が、必ずしも全員結果を出すことが出来るとは全く思っておりません
『結果を出せなかった人間は、全員が努力不足が原因だ』
ひょっとすると、このようにお考えの方達も、いらっしゃるかもしれません
皆様は希望者全員が、東証一部上場企業に入社できると思いますか?
各企業には採用枠というものが、必ず存在するはずです
皆様は努力をすれば、全員が将棋の名人のタイトルを獲得できると思いますか?
どこかの誰かが将棋の名人のタイトルを獲得すると、残りのプロ棋士の方達は全員が、名人の
タイトルを手にすることは決して出来ないのです
現在の資本主義制度下では、常に富の奪い合いが発生しているのです
資源国家ではなく少子高齢化で苦しんでいる日本人全員が、富裕層になることなど絶対に
不可能です
お年寄りの方達に、『若返ってください』とか、『あと一人で構わないのでお子さんを儲けてください』と
懇願をしても無駄です
近い将来、若返りの妙薬が開発される日が来るとは到底思えません
テロメアが発見されてから、もう既にかなりの弦月が経過したと思います
だからこそ、富の再分配を実施して、少子化問題の方を解決する必要があるのです
現在の資本主義制度下では、常に富の奪い合いが発生しているのです
何処かの企業がシェアを伸ばせば、どこかの企業がシェアを奪われるのです
何処かの誰かの賃金が上がれば、どこかの誰かの賃金が下がってしまうのです
日本国民全員が富裕層になれる日など、絶対に来ません
富の偏在・貧困格差の拡大が、少子高齢化の原因です
行き過ぎたメリトクラシー(能力主義)は、国家規模で勘案した際には、富の偏在を発生させて
人口減少に拍車を掛け、経済成長にブレーキを掛けてしまうのです
未だに『人生は努力次第』とか、『努力をすれば、中間層くらいには誰でもなれる』と仰る方が
いらっしゃるのは、不思議でしょうがありません
人生は努力次第と仰っている方達には、是非とも起業をして頂きたいと思います
そして、平均賃金以下の方達を、全員雇用して頂きたいと思います
そして、全従業員の方達の最低年収を、500万円以上にして頂きたいものです
もしも努力次第で何でも可能だと仰るのであれば、大量の外貨を稼ぎ、全従業員の方達の
最低年収を1千万円にしてあげて頂きたいと思います
129:名刺は切らしておりまして
24/04/13 04:39:40.18 /wlQAmZ3.net
『共産主義者!』
大企業・富裕層に対する課税強化の話になると、必ずこのような極端な事を仰る方が現れます
国際勝共連合か何か知りませんが・・・
カルト宗教と結託してまで自民党やその他の国会議員達は、共産主義を叩いておられるようです
為政者達は勿論、役人の方達の給料形態が、どう考えても共産主義制度だと思います
一切なんの成果も出してなくて、少子高齢化に拍車が掛かり、国際的な経済競争から
置いていかれているにも拘らず、彼らには給料も勤勉手当もほぼ満額支給されています
これを共産主義と言わずして、一体どれを共産主義だと言うのでしょうか?
個人の自由や権利が著しく制限される共産主義が失敗だという事は、世界の歴史が既に
証明しています
国と地方の借金とやらが1200兆円を超えているんですよね?国の借金とやらが・・・
自民党は増税をする時だけ、『国の借金』を連呼しています
一方で五輪開催やリニア建設・子ども家庭庁の創設時には、この言葉を絶対に仰いません
これ以上増税をして社会保険料の引き上げをして、国民全体の可処分所得を減らすくらいなら、
まずは為政者と役人の給料を下げればいいのです
共産主義は悪なんですよね?
まずはご自分達の給料を下げて、共産主義は悪であると有言実行して頂ければいいのです
税金から補助金や助成金を受け取り、公共事業の受注をしている大企業の法人税を
下げる必要があるのでしょうか?
・大企業が史上最高益も 低いままの法人税負担率 原因は莫大で不公平な減税
//www.zenshoren.or.jp/2022/09/12/post-19918
・消費税とは「輸出大企業のための超優遇政策」で、一般国民の敵だった
・元静岡大学教授で税理士の湖東 京至先生が語る「消費税」のカラクリ
://www.wjsm.co.jp/article/public-Economy/a305
国防や公共事業・海外支援の全てに対して、悪だと主張するつもりは毛頭ありません
民間企業に税金から補助金や助成金を、一切交付すべきではないとは申しておりません
当たり前の話ですが、日本は鎖国をしているわけでもありませんし、資源国家でもありません
政府は財政出動をしてでも、日本国内にお金を回して景気振興を図る必要があるのは
言うまでもありません
しかし、その前にまずは政治献金・政治資金パーティー法律で禁止にすべきです
一体何のために税金から毎年300億円以上の政党交付金を、各政党に配っている
のでしょうか?
私は各政党や現役の国会議員(政治資金管理団体)は、税金以外からは1円たりとも
お金を受け取ってはいけないようにすべきだと思っています
各都道府県条例で、天下り税・渡り税の徴収をすべきです
京都では空き家に重税を課すという、都道府県条例が制定されました
天下り役人の方達の給与に、重税を課せばいいのです
結果的に天下った先の方が手取り額が減るのであれば、早期退職をしてまで天下る
役人の方など、現れるはずが無いのです
どうしても民間企業や政府の外郭団体に行政指導をするのであれば、各省庁や役所に
籍を置いたまま出向してやればいいのです
上の方が天下って居なくなっても業務に支障を来さないというのであれば、最初から
採用人数を減らせばいいのです
そもそも、わざわざやる必要の無い政策を実行に移しているから、官僚の方達は激務になるのです
いずれにせよ、まずは政官民の癒着を断ち切ってから、公共事業をやるべきです
この国で政府主導で何か政策を実行に移すと、大切な税金が必ず余計な所へ流れてしまいます
政治資金管理団体のお金を親族の政治資金管理団体に移す際に、公平平等に税金を
徴収すべきです
贈与税でも相続税でも、本来はいくらでも徴収できるはずです
しかし、何故かここからは一切税金は徴収されない仕組みになっていて、完全に無税状態です
どう考えても、この状況は明らかに不公平です
岸田首相は防衛費のための増税は『今を生きる我々の責任』とか、国民に国防への
『決意』が必要とかおっしゃっていますが、どうやらこの国民や我々の中に、政治家の皆様方は
含まれていないようです
130:名刺は切らしておりまして
24/04/13 04:40:41.90 /wlQAmZ3.net
亀井静香氏が『政治献金を禁止にすれば、鳩山さんみたいなお金持ちしか政治家に
なれなくなる』とか世迷い言を仰っていましたが・・・
供託金と選挙費用の上限を、最低でも10分の1くらいに下げればいいだけの話です
日本ほど供託金が高額で、返還率も低い国は世界的に見て他にありません
立候補者が増えて困るのは、現役の政治家と世襲当選を狙っている既得権益まみれの
世襲議員達だけです
そもそも、政治家を志しておられる方達に対して、一体どこの誰が『飛沫候補』かそうでないかの
判別が出来るのでしょうか?
たまたま金とコネのある家に生まれてくることが出来なかった人達は、全員が飛沫候補
なのでしょうか?
有権者からすれば選択肢は、一つでも多いほうがいいに決まっています
今現在でも、大半のユーチューバーの方達は、話題作りの為に立候補されておりません
フランスでは、企業献金が全面的に禁止になっています
政治家の方達は既に税金から、毎年300億円以上の政党交付金を受け取っておられます
私は現役の政治家に対する政治献金、政治資金パーティーの開催は、禁止に
すべきだと思います
当然の事ながら、『勉強会』とやらも禁止にすべきです
現役の政治かは、民間企業や業界団体からは1円たりともお金を受取ってはいけないように
すべきです
贈収賄事件が発生すると逮捕者が出ますが、政治献金や天下り官僚の受け入れなら合法・・・
私には全く理解が出来ません
呼び方が変わっているだけで、民間企業が政治家や監督官庁出身の元官僚の方達に、
お金を渡している事には何も変わりが無いはずです
これを癒着と呼ばずして、一体何を癒着と言うのでしょうか?
政治家の皆様方は、文書通信交通滞在費通が国民に批判されたので、これを廃止にされました
実際には、調査研究広報滞在費に名称を変更しただけですが・・・
移民労働者にどれほどの賃金を払おうとも、大半を母国に送金されるだけです
日本国内で消費されないお金に、大した意味は無いのです
移民労働者を入国させればさせる程、日本人労働者が低賃金競争に巻き込まれてしまいます
これは当たり前の話ですが、日本は資源国家ではありませんし鎖国をしているわけでは無いのです
日本人労働者の賃金が下がることのメリットなど、何一つとしてありません
食料品や資源を輸入してくるためにも、今後も日本は国際的な経済競争に打ち勝っていく
必要があるのです
低賃金労働者に頼らなければ、経営を維持できないのであれば、事業を畳んでいただければ
いいのです
廃業した企業や工場の経営者の方が、競争に勝って生き残った場所で、従業員になって
いただければいいのです
人はこれを『自然淘汰』と呼ぶでしょう
少なくとも私は、共産主義思想は持ち合わせておりません
今の日本で不足しているのは、経営者や資本家ではなくて従業員です
移民を大量に受け入れて出生率さえ回復させてしまえば、後は万事が上手くいくとは
考えておりません
何故なら移民の方達が、犯罪行為に走ってしまわないとは言えないからです
犯罪捜査や裁判や懲役に掛かるコストを勘案すると、結局はトータルでは経済的に
マイナスになってしまう危険性が大いにあるはずです
・福祉国家の敗北!?「移民政策」によって急増したスウェーデンの犯罪率
news.yahoo.co.jp/articles/f1a363834476d616ca36470c70ec2dba490903c8
産業用ロボットやAIロボットが、食事をしたり服を購入したり旅行に出掛けると思いますか?
商品やサービスだけあっても、それを購入する・利用する人間がいないと、経営者・資本家の
皆様は富を増やすことが出来ません
当然の事ながら、日本の税収も増加しません
この国の政治家の方達はアジアの次は、アフリカから移民労働者を連れてくるおつもり
なのでしょうか?
131:名刺は切らしておりまして
24/04/13 04:45:39.99 /wlQAmZ3.net
『もっと沢山の税金や社会保険料納めたい!』
このような願望をお持ちの方など、いらっしゃるはずがありません
しかし、どこかの誰かに今以上のご負担を、お願いする必要があるのは間違いありません
少なくとも私は、MMT論者・信者ではありません
資源国家ではなく内需国家の日本が、これ以上の円安状態になると、一体どうなって
しまうのでしょうか?
ありとあらゆる物の値段が上がり、一般庶民の生活は更に苦しいものとなり、今以上に
少子化が進んでしまうでしょう
円高状態を解消するための為替介入と、円安状態を解消するための為替介入は、
真逆の事を行います
日本が無限に外貨準備高(米ドル札・米国債)を用意することなど、絶対に不可能です
今現在の日本の円安状態は、日米の政策金利の差の影響によるところもあるでしょう
しかし、今以上に日本政府が政策金利を引き上げると、ますます景気が冷え込んでしまうでしょう
日本の人口が増加すれば、必然的に税収や社会保険料の総納付額も増えるのです
人口が増加すれば、必然的に今以上に物が沢山売れるようになるのです
企業の利益が増えれば、必然的に株価が上昇して、増配される可能性も上がるのです
つまり、富の再分配を実施すれば、既得権益側の富裕層の方達にも、多大なメリットが
発生するのです
物品税を導入して、高級腕時計や貴金属・高級車に重税を課すべきです
人よりも沢山納税をしたくないのであれば、高級品を購入しなければいいのです
誰も富裕層の皆様方に、高級品を購入してくださいとは頼んでおりません
所有者が減れば減る程、自己顕示欲を満たすために高級品を欲しがる人はより増えるでしょう
高級品が一切売れなくなる日は、絶対に来ないでしょう
そもそも、人手が不足しているのですから、生活必需品以外の製造や販売に携わる人が
いなくなっても、誰も困らないでしょう
仕事自体は介護でも宅配でも農業でも林業でも路線バスの運転手でも、他に沢山あります
本年度から、森林環境税が導入・徴収される事となりました
為政者の皆様方は、本気で100年後に地球の平均気温が2.3度上昇することを
危惧されておられるのでしょうか?
それならば、無駄に多くの二酸化炭素を排出する高級スポーツカーや別荘の購入時に、
重税を課せばいいのです
132:名刺は切らしておりまして
24/04/13 04:45:51.66 /wlQAmZ3.net
『富裕層や大企業に対する課税を強化すると、海外脱出されてしまうぞ!』
このような発言をされる方が、時々いらっしゃるようです
言葉も文化も違い、治安が悪く医療費が高額な海外への移住を望む富裕層の方達は、
どれほどおられるのでしょうか?
外国人労働者は日本人の様に低賃金労働はしてくれないでしょうし、待遇に不平不満があると、
すぐにストやデモを行うでしょう
天地が変動しても彼らは、サービス残業なんてしてくれないでしょう
大企業・富裕層の海外流出が多発すれば、出国税を今以上に徴収すればいいのです
富裕層が高齢になって医療費の安い日本に戻ることを希望された際には、再入国税を
徴収すればいいのです
何故なら、日本の税金で造られた学校や病院に通い、道路や橋を渡ってこられたからです
『貧困層の子供たちが遊んでいる間も、努力をして来た』
このように仰る方もいらっしゃるようです
富裕層の御子息達は、自分が将来、お金持ちになるために勉強をされてきたはずです
私は、毎月手取り15万円だけを残して、残りの全額を児童養護施設に寄付されておられる方を
一人も知りません
つまり、世間のお金持ちの方達は、ご自分の為に努力をされてきたのでしょう
富裕層の御子息達は勉強をしたくないのであれば、勉強をやめて親と絶縁をして、
児童養護施設に行けばいいのです
お金持ちになりたいという意思がある方が、自分のために頑張るのは当たり前だと思います
『ヤングケアラー』という言葉をご存じですか?
貧困層であればある程、幼い妹や弟、祖父母の世話を子供が押し付けられてしまう可能性が
高まるのです
親にアルバイトを強要され、家にお金を入れるように命令されるケースもあるでしょう
このような子供達は、勉学に励む時間が少なくなってしまうのは言うまでもありません
富裕層の皆様方は、沢山納税をした後も沢山お金を残して、今まで通りの優雅な暮らしを
続けたいと願うのであれば、今以上に努力をして、もっと沢山お金を稼げばいいのです
普段の『親ガチャなんて存在しない!人生は努力次第!』という言葉は嘘だったのですか?
133:名刺は切らしておりまして
24/04/13 04:46:12.74 /wlQAmZ3.net
『日本の大企業の法人税率は、G7でもトップクラスに多い』
このようなご主張をされる方が、時々いらっしゃるようです
日本の高齢者の割合は他の先進諸国よりも高く、日本の債務残高の対GDP比は250%を
超えております
因みにアメリカの債務残高の対GDPは、約120%です
これは当たり前の話ですが、世界中を探しても自分にとって都合が悪い海外の情報や
データを、率先して相手に提示する人間など存在しないのです
元タレントで某実業家の方や某音楽家の方は、かなりの長期間、海外脱出をされていました
この方達はご高齢になられて、ご病気を患われた際、日本に戻ってこられました
医療費が安価でホスピタリティの高い日本の医療を受けるために、きっと帰国をされたのでしょう
日本には国民皆保険制度や高額療養費制度があります
自らの意思で移住をされて住民票を海外に移し、外国に長年税金を納め続けられていた方が、
このような身勝手な行動を取るのは如何なものかと思います
もしも、この方達が住民票を日本に残して、住民税を日本に納め続けられていたというので
あれば、当然の事ながら話は変わってくると思います
海外で稼いだお金の所得税は、その国で納める以外の方法は無いでしょう
プロゴルファーの松山英樹選手は、今現在、海外でご活躍されています
この方は、今でも住民票を日本に残されていて、高額な税金を毎年日本に納めてくださって
いるそうです
日本は税金も人手も不足をしております
税金逃れの為に出国された方達の、老後の面倒を見る余裕など、どこにも無いはずです
今後は住民税を長年外国に納め続けられた方達の再入国時や、日本国籍の再取得の際には、
全財産を没収して国庫に入れるようにすべきだと思います
134:名刺は切らしておりまして
24/04/13 04:50:16.95 72srR9MY.net
希望がない
135:名刺は切らしておりまして
24/04/13 05:19:13.07 fX4dQwFH.net
もうね、みんながヤマガミサマに
ならないとダメなんだわ。
1人1◯!
上級国民殲◯するまで日本国の再生無し!
とならんと分からんかな、自民党は。
136:名刺は切らしておりまして
24/04/13 05:19:36.38 M3fG7UNd.net
有限のものを取り合いで無制限に自分のものにできる世界って非情なんよ
137:名刺は切らしておりまして
24/04/13 05:36:35.02 9mZXHhif.net
立民党・共産党政権は絶対こまるけれど、岸田政権は何で庶民を苦しめるんだろう
138:名刺は切らしておりまして
24/04/13 06:24:29.82 qZb3KWtn.net
>>137
・自民党の支持母体が統一教会
・統一教会の教義が日本破壊
自民排除しないと日本ガチで終わるよ
既に実効為替レートは終戦直後変わらん
今は過去の惰性でなんとかなっていたけど、もう余力がない
貿易統計とか電力使用量とか見るとこの2年位ガチンコでレッドライト点灯している
庶民の余力がないからこれから凄い勢いで内需崩壊していく
139:名刺は切らしておりまして
24/04/13 07:05:05.47 hj50jNyg.net
>>21
て い へ ん の い い わ け w
140:名刺は切らしておりまして
24/04/13 07:17:16.96 PDfGnowL.net
非正規や主婦のパートかフリーターだろ?
普通に働いてこの層は、本当に一部の底辺だけ
141:名刺は切らしておりまして
24/04/13 07:47:05.78 xpTa4LoP.net
通貨安にして輸出増やして自動車メーカーとかを儲けさせても、国民は全く豊かになれない
不正ばかりやるし
もう分かっただろ
メーカーより下の下請け孫請けは、円安でエネルギー費と輸入原材料費が暴騰しててむしろ苦しくなってる
建築資材も輸入頼みだから資材が暴騰してて、建てるどころか既存の修繕すらままならない所が増えてる
食料食材も家畜飼料すら輸入依存の国だから、円安政策のせいで日本自体に購買力が無くなってて国内流通価格がさらに暴騰する悪循環
輸出産業の過剰保護はもう止めろ
142:名刺は切らしておりまして
24/04/13 07:55:11.33 XFFXfoEo.net
【意見】餓死で亡くなった友人…「就職氷河期世代」の困窮
スレリンク(newsplus板)
自民党の某議員「氷河期世代には貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」 [765014536]
スレリンク(poverty板)
143:名刺は切らしておりまして
24/04/13 08:20:29.46 +iiDieUu.net
悪い指標だけ大きく取り上げて、良い指標は取り上げない典型的な情弱記事。
144:
24/04/13 08:49:17.43 jJdfsIgO.net
老人家庭だろう
145:名刺は切らしておりまして
24/04/13 09:20:10.82 bTaLVhP2.net
円安だからね
146:名刺は切らしておりまして
24/04/13 09:20:56.81 bTaLVhP2.net
でも金融資産は世界でトップクラス
147:名刺は切らしておりまして
24/04/13 09:21:19.28 bTaLVhP2.net
そして物価は世界でも低い方
148:名刺は切らしておりまして
24/04/13 09:51:44.58 KznCYKM3.net
>>143 良い指標晒して良い事有るのかな???
149:名刺は切らしておりまして
24/04/13 09:55:00.13 hXxn7v8B.net
やめて!!
150:名刺は切らしておりまして
24/04/13 09:59:57.68 fsFbql90.net
「バンコクの労働者と連帯せよ」
給料がタイ人と変わらなくなりました
労働組合は責任を取れ
151:名刺は切らしておりまして
24/04/13 10:03:08.90 fsFbql90.net
>>141
輸出して儲けなきゃいけないから国内で納車遅れてるってことだろ、代わりの中古車も輸出で持ってかれて質のいいタマがない、消費者にとって地獄市場
152:名刺は切らしておりまして
24/04/13 10:06:06.93 fsFbql90.net
>>103
給与所得者の55%が中央値を超えてるって安倍さまさまでんがな
なにそれその公平社会
153:名刺は切らしておりまして
24/04/13 10:13:55.77 fJRPa7UL.net
大企業IT管理職だとほぼフルリモートで8:30頃まで寝てて承認なんてあって無い様なもんだし作業は部下にさせるし外出もちょくちょくするし休みも好きな時に取るし定時になったらPC閉じるし週末は休みでほぼ固定で年収1300万円だよ
退職金も4000万円ぐらい出そうだし年金はほぼ満額だしiDeCoも積ニーも安定して積み上げてるし余ったお金で高配当株を買い上げてるし兼業デイトレは年確定5000万円をまずは目指そうってレベルだしフリーランスで不安定でいる意味がない
ちなみに上記は俺一人の話で更に嫁も同じような感じ
なお早婚だし子供ももう大高生で国立大行ってくれてるし貯めてたお金が余ってしまってる
すまん、書き連ねたけど全部事実
154:名刺は切らしておりまして
24/04/13 10:32:32.52 j1aCAkI9.net
50年前からずっと20位前後、もともと生産性は低い
直近の下落は為替かな
まぁ時給が安く労働時間が長いんだろうね。収入はそう低くなくとも
URLリンク(www.nippon.com)
155:名刺は切らしておりまして
24/04/13 10:46:46.81 rksLBA/u.net
めちゃくちゃな記事だな
156:名刺は切らしておりまして
24/04/13 13:15:21.43 saPhVcH5.net
岸田さんのおかげです、ありがとう
157:名刺は切らしておりまして
24/04/13 13:19:26.32 8mjqmihD.net
貧困 急増 って言っても 平均所得200万円台の人も生活できてるんだろ?
この人達は ホームレスか?
いい国じゃん
158:名刺は切らしておりまして
24/04/13 13:34:31.50 H68rSX7K.net
ウイスキーの値上げ前の3月に100本以上買った。生活防衛、知多20本、ザニッカ20本、トキ12本、アオ12本、その他は、山崎、白州、響、宮城峡、マッカラン等を買った。
ある株式を買って売却し、取得価格と現在価格の差である評価益を確定させた。
持株会の株式を売却し、50万以上もうけた。
159:名刺は切らしておりまして
24/04/13 13:49:53.57 o6fHX0eu.net
家族、親戚、知人、同僚と
周囲がみんな年収1000万以上
なもんで、全く実感がない。
そんなにに困窮しとる人が
多いのかね。
160:名刺は切らしておりまして
24/04/13 13:59:40.70 I4YoBo1T.net
>>159
パヨの都市伝説
161:名刺は切らしておりまして
24/04/13 14:00:16.46 vjJE1nU8.net
小泉ケケ中の派遣解禁で低所得者層が増えて今に至る
この二人はA級戦犯
162:名刺は切らしておりまして
24/04/13 14:18:45.45 rlJvWHoV.net
>>159
自分は無職なんだろ?w
163:名刺は切らしておりまして
24/04/13 14:21:19.25 mQRVZXr7.net
日本は年収200万あれば普通に生活できるんだから低所得でも問題ない
犯罪も少ないし余程の変人でも無ければ日本は圧倒的に暮らしやすい
164:名刺は切らしておりまして
24/04/13 14:41:34.98 Edn8k4tX.net
これさあ
計算式は同じだとしても、分子・分母の要素も同じなのかねえ?
従業員数の定義は同じなの?
165:名刺は切らしておりまして
24/04/13 14:43:14.57 rlJvWHoV.net
それが却って問題なんだろうが
「廃刀令」が為政者にとって都合が良かっただけの政策だと、歴史で習わなかったか?
ペンはいつの世でも剣と銃より弱かったし、世界でも有数の「首相〇殺」の歴史がある日本で
「変えるのは言論でなければ」などはチャンチャラおかしい
武力による改革を否定・非難するのは、為政者とエスタブリッシュにとって都合の良い話でしかないやな
「政治家が安穏と暮らせる世の中ほど、(エスタブリッシュにとって)都合の良い社会はないのだ」と知れ
抵抗権・革命権は自然権だよ
改憲議論があるのにドイツ連邦共和国基本法のように「抵抗権を明記せよ」という主張がない方がおかしいんだ
166:名刺は切らしておりまして
24/04/13 14:46:32.33 UM/dz7Pf.net
>>56
いくら増税しようと、継続戦闘能力の無い日本が戦争して勝てる訳がない。
167:名刺は切らしておりまして
24/04/13 14:47:44.36 1ponxRoo.net
>>35
自民党支持者って
やっぱり反日の嘘つきばっかなんやな
日本から出てけよ非国民
168:名刺は切らしておりまして
24/04/13 14:51:04.74 tHhqs7KS.net
>>157
それを是とするなら餓死者でどうにもならない国以外は全ていい国となるわな
169:名刺は切らしておりまして
24/04/13 14:51:15.39 FksCwj5N.net
それでも自民や維新に票入れてるんだから自業自得では?
170:名刺は切らしておりまして
24/04/13 14:53:33.33 i67cseX9.net
案外、働くシニア層が増えたため平均賃金が下がってるだけだったり
171:名刺は切らしておりまして
24/04/13 14:55:52.19 rlJvWHoV.net
エブリディ、エブリバディ山神はともかく、政治家が危機意識を持つような社会にするしかない
世襲貴族の自民政治家が富と権力を失うかもしれないと危惧する社会になってこそ、だろう
172:名刺は切らしておりまして
24/04/13 15:04:45.16 0KQ6SNV7.net
ケケ中
「日本人は効率が悪いんですよ、中抜きに参加する側になりなさいって事ですよ、例えばですね人材派遣会社とかを経営する側に立って、自分でルールを変えて自分で利益を得る、こういうのが効率がいいというのですよ」
173:名刺は切らしておりまして
24/04/13 15:06:09.08 0KQ6SNV7.net
>>166
かと言ってウイグルのように蹂躙されるのは嫌だ
174:名刺は切らしておりまして
24/04/13 15:08:54.95 XRGX4g+8.net
>>168
逆に日本より良い国ってどこよ?特に貧乏人とって。
175:名刺は切らしておりまして
24/04/13 15:11:01.96 FksCwj5N.net
だから相続税100%にしろってw
それで増税せずに消費税も減らせる可能性がある。
176:名刺は切らしておりまして
24/04/13 15:13:08.30 rlJvWHoV.net
>>170
本来、平均という言葉から連想するのは「平均的な」数字だろう
正規分布でいうと山の上の部分で、統計操作でいうと幾何平均値(或いは加重平均値)で求めた値
ところが、この国の為政者どもとマスゴミは小学6年生で習う「算術平均」で「平均〇〇」を出してくる
この統計操作は問題が多いから、普通は「中央値」「最頻値」を併記するのは普通だ
・・・ところが出してない場合ばかり
(大体、「算術平均(相加平均)>幾何(相乗)平均」は当たり前の常識だ。高校数Iで習った筈だろうw)
大手マスゴミもエスタブリッシュのグルなんだよ
前から有識者は「日本の平均賃金はおかしい」「(正規分布の)裾野の方の高い値が「平均値」になってる」と
指摘してたからな
要するに自民支持者が絶対に維持しようとしてる、年収2500万のNHK職員やジャスラック職員、
破綻したはずの地方行政団体の公務員が貰ってる民間の3~4倍な給与が、「平均的」と言う言葉の差す実態とは
遙かにかけはなれた「平均値」を出してるだけなんだ
177:名刺は切らしておりまして
24/04/13 15:15:09.05 rlJvWHoV.net
「NHKの守護天使は自民党w」
・・・良く覚えておくようになw
178:名刺は切らしておりまして
24/04/13 15:45:32.60 l0EDRACe.net
>>176
日本の平均年収は
以下の4つから構成されている
1.正規雇用の男 平均年収550.1万円
2.正規雇用の女 平均年収383.7万円
3.非正規雇用の男 平均年収227.6万円
4.非正規雇用の女 平均年収153.2万円
そして以下の4つを人数で加重平均している
1.正規雇用男人数2,334万人(41.5%)
2.正規雇用女人数1,221万人(21.7%)
3.非正規雇用男人数652万人(11.6%)
4.非正規雇用女人数1,413万人(25.1%)
URLリンク(i.imgur.com)
179:名刺は切らしておりまして
24/04/13 16:06:35.92 l0EDRACe.net
>>170
>案外、働くシニア層が増えたため平均賃金が下がってるだけだったり
60歳以上の高齢者と
主婦層
この2つの層の非正規雇用が急増しているよ
まあ安い賃金で短時間しか働かないから
平均年収は下がるよなあ
180:名刺は切らしておりまして
24/04/13 16:11:49.92 rx18xiFK.net
>>178
これ非正規雇用の女の金額みるとフルタイム以外も含まれてるってことなのかな
それなら平均が低くなるのも仕方ないけど
181:名刺は切らしておりまして
24/04/13 16:13:37.63 tHhqs7KS.net
>>174
別にどこが日本より良い国に悪い国という話をしてないよね。
貧困ラインを下回っても「生活できるなら良い国」だと言うなら、大概の国が良い国だねって言ってんのね。
お前は一体何と張り合ってんだ?
182:名刺は切らしておりまして
24/04/13 16:20:02.75 XRGX4g+8.net
>>181
いやだから日本より良い国聞いてんだよw
ごたくはいいから早く言えよw
183:名刺は切らしておりまして
24/04/13 16:25:47.01 XRGX4g+8.net
他の国は食えなくて不法移民に大量になったり、生活保護率が高かったり犯罪で生計立てたりしてる(犯罪率の高さからもわかる)
間抜けは味噌とクソの区別すらつかないって良くわかる
日本の売春婦100万のバッグもってホストで豪遊
日本の生活保護 switch買ってパチンコ風俗
こんな国他にあんの?w
184:名刺は切らしておりまして
24/04/13 16:28:33.59 XRGX4g+8.net
日本の貧困
生活保護シングル家庭で25万
障害手当家族月40万
各種医療費や税金その他もろもろ全て無料
これ本当に貧困層なの?
公団でポルシェが置いてあったりさ
185:名刺は切らしておりまして
24/04/13 16:33:47.16 XRGX4g+8.net
>>175
他の国はほとんど相続税ないぞw
あっても控除が高くて億万長者からしかとらん
日本ぐらいだよ身ぐるみ剥がされるの
もっと勉強しなよ
てか相続税100%提唱する奴まずおまえが財産寄付しろよwwww
この手の奴は絶対しないしむしろ脱税という節税してるよ
186:名刺は切らしておりまして
24/04/13 16:37:35.22 l0EDRACe.net
>>180
当然ですよ
1年間を通して働いた人が条件だから
パートのおばちゃんも含まれています
187:名刺は切らしておりまして
24/04/13 16:46:42.54 4rXfLKNU.net
所得倍増(笑)
188:名刺は切らしておりまして
24/04/13 16:47:40.92 kRVxlEee.net
ダントツ の意味を知らないアホの子
189:名刺は切らしておりまして
24/04/13 16:57:45.97 FhyEBpgv.net
所得300万です…生活苦しいです…配当金だけじゃ生きていけないよ…
190:名刺は切らしておりまして
24/04/13 17:16:07.29 GACKI4LS.net
>>1
年金生活者は年収200万円もないぞ
191:名刺は切らしておりまして
24/04/13 17:17:31.99 GACKI4LS.net
>>189
年金250万円に配当金が300万円あればなんとかやっていける
がんばれ
192:名刺は切らしておりまして
24/04/13 17:28:54.28 YFbh0FNk.net
この国の役人が最悪やし
書類を散々作らせて何もしないw w
税金を掠め取るだけw w w
193:名刺は切らしておりまして
24/04/13 17:29:24.97 9fY2pdTf.net
この低所得層は家庭持てず子孫残せない
中間層が崩れるというより
日本人が一層消えていくだけ
194:名刺は切らしておりまして
24/04/13 17:36:09.42 hj50jNyg.net
最近はボーナスだけで年間450万円もらってるんだがw
195:名刺は切らしておりまして
24/04/13 17:37:01.26 kEfLvOls.net
日本でも工場建てまくって自称正社員の口が無くて困ってる奴らを雇えばいいじゃん
196:名刺は切らしておりまして
24/04/13 17:37:21.01 NMTuEpDj.net
まあ若い世代は高収入だからがんばってね、て感じ
みんなで仲良く死んでいこう
197:名刺は切らしておりまして
24/04/13 17:41:26.96 eDM0DTRL.net
>>63
いや、それはない。あるとしたらマニラ空港北側の高級オフィス街周辺に限られる。
あそこは5つ星ホテルから高級カジノからあってゴージャス。
そして南側は想像を絶するバラック街。北側との対比が凄すぎて唖然とする。
ターミナル移動の空港バスで一周するだけでそれが分かる、という。
198:名刺は切らしておりまして
24/04/13 17:46:19.63 XRGX4g+8.net
外国の手下と外国からの搾取の構造を変えなければ永遠に搾りとられて売国奴と外国人に日本人の富を搾り取られつづけるよ。
何だよ?環境税ってwガソリン二重課税 税金で作ったフリーフェイに何度も金取られてさ。その金は売国奴と外国に流れてる
199:名刺は切らしておりまして
24/04/13 17:49:19.79 XRGX4g+8.net
使途不明金17兆円
おまえら庶民は1円たりとも逃しませーーん
口座も紐付けまーーすw
200:名刺は切らしておりまして
24/04/13 17:51:22.29 XRGX4g+8.net
>>195
外人雇うんじゃね?w
就職氷河期で人余りの時に移民1000万人入れようとしてたんだから
そろそろ間抜けも気づけよw
201:名刺は切らしておりまして
24/04/13 17:51:32.58 EqtG9eB0.net
そこはここ30年の政治家や官僚、経団連などが馬鹿だっただけだよ。そんなこと当時からわかってたし、今の政治家も駄目そうだから益々悪くなるよw
202:名刺は切らしておりまして
24/04/13 17:52:17.60 RfUgbNIy.net
非正規をなくてして正社員かパートにしない限り貧困は失くならない
203:名刺は切らしておりまして
24/04/13 17:55:48.51 XRGX4g+8.net
よく間抜けが円がゴミになったとか言ってるけど意図的にやってるに決まってんだろwwww
間抜けはなぜかわからない wwww
204:名刺は切らしておりまして
24/04/13 17:59:46.14 5IYuBvZN.net
>>6
まぁ非正規の方が増えてるんだけどな
URLリンク(www.ritsumei.ac.jp)
民主党は知らんが、アベノミクスはやらん方がマシだったのは確か
205:名刺は切らしておりまして
24/04/13 18:02:53.66 fXBEI6MJ.net
>>1
東南アジア人で都内のホテルが満室だからなぁ
フィリピン人「日本安っ!」
206:名刺は切らしておりまして
24/04/13 18:10:06.22 kEfLvOls.net
>>200
正社員になりたがってた奴らはどこにいるの?
207:名刺は切らしておりまして
24/04/13 18:13:09.26 5IYuBvZN.net
>>4
パートタイムは9割が200万未満だから、200~300万円の層には入ってないはず
208:名刺は切らしておりまして
24/04/13 18:29:45.31 ua36/TO+.net
労働生産性の考え方が一般人とエコノミストでは異なっている。
一般人は、単位時間当たりにどれだけの数量を生み出したかを示す物的労働生産性を考えるが、エコノミストは単位時間当たりにどれだけ付加価値を産み出したかを示す付加価値労働生産性を考える。
物的労働生産性と付加価値労働生産性は逆相関の関係にあり、日本人労働者は世界トップクラスの物的労働生産性を誇るため、供給力過多になりすぎて安値競争になるので、高い付加価値を実現できない。
209:名刺は切らしておりまして
24/04/13 18:52:37.64 H1OhJTgt.net
>>9
だったら何で実質賃金22ヶ月連続マイナスで
個人消費支出も11ヶ月連続マイナスなんだよ?w
210:名刺は切らしておりまして
24/04/13 18:53:13.30 IqHIj8b1.net
>>205
フィリピンの平均年収60万円w
フィリピンの庶民は日本に来ることが出来ませんw
211:名刺は切らしておりまして
24/04/13 20:18:55.20 3xhbYtRv.net
>>182
勝手に誰も話してない話をし始めて早く言えとかキチガイすぎだろw
212:名刺は切らしておりまして
24/04/13 20:29:03.13 3xhbYtRv.net
>>208
日本は世界トップクラスの物的労働生産性を誇るから需要を無視して供給過多になって付加価値下げるとか、それが本当なら世界トップクラスのアホだろw
213:名刺は切らしておりまして
24/04/13 20:37:23.24 xsoc873C.net
>>209
実質賃金増え始めたらピッタリ黙るタイプだな
214:名刺は切らしておりまして
24/04/13 20:37:28.75 tN0B9elY.net
これ平均じゃなくて中央値だともっと低くなりそう
215:名刺は切らしておりまして
24/04/13 20:38:38.99 cO5jQuYi.net
物価高で生活が厳しい
216:名刺は切らしておりまして
24/04/13 20:39:19.46 H1OhJTgt.net
>>213
実質賃金がプラスに転じるまでどんだけかかるのか見物だなw
217:名刺は切らしておりまして
24/04/13 20:39:39.76 xsoc873C.net
>>216
あと2ヶ月だよ
218:名刺は切らしておりまして
24/04/13 20:42:02.89 H1OhJTgt.net
>>217
それお前の希望的観測だろwww
219:名刺は切らしておりまして
24/04/13 20:45:42.19 xsoc873C.net
>>218
残念だけど全国の企業も
周りの中小企業勤めの友人も4月から5%近く昇給してるから、真の負け組だけ給料が上がらん状態だよ
220:名刺は切らしておりまして
24/04/13 20:46:44.35 uNNxvTlw.net
強欲な爺さん経営者が研修生と称した外国人の低賃金労働者を
たくさん入国させてきた結果がコレ
日本人に満足な給与を払えない会社はとっとと潰れるべきだった
のだがアホな政治家が中小・零細企業保護の名目で強欲爺さんの
要望を叶えてきたからこうなった
さらに外国人を入れる枠を拡げたから若い日本人は今後も安い賃金
で競争し続けることになる
「移民が必要」という学者、経営者、政治家を信用してはいけない
221:名刺は切らしておりまして
24/04/13 20:47:04.31 e23aCuA6.net
無職の給料だけはどうやっても上がらんしな
222:名刺は切らしておりまして
24/04/13 20:49:28.64 H1OhJTgt.net
>>219
ほうー、こんなこと言ってるぜw
では2ヶ月後 本当に実質賃金がお前の言う通りプラスに転じるのか楽しみに待ってるぜw
223:名刺は切らしておりまして
24/04/13 20:51:49.68 N0xGhLca.net
>>79
正直に値上げしたとこは業績下げて、ステルス値上げのサイゼリヤは業績上げた
あなたのいうことは理想論
224:名刺は切らしておりまして
24/04/13 20:57:31.27 3xhbYtRv.net
>>220
外国人を入れたから若者の賃金が上がらないんじゃなくて、生産性低い労働をしてるから賃金が上がらないんだろ。外国人ガーとか関係ないよね。
225:名刺は切らしておりまして
24/04/13 21:12:23.90 uNNxvTlw.net
>>224
安い外国人を入れることで生産性の低い企業も生き残ってしまい
安値競争が繰り返されてきたってことさ
生産性の低い企業はどんどん潰すべき
外国人ガーは関係あるね
226:名刺は切らしておりまして
24/04/13 21:18:17.28 Z6RH80P+.net
日本人はしかたないけど、ガイジンさんは豊かな国に移送してあげて
227:名刺は切らしておりまして
24/04/13 21:30:06.43 3xhbYtRv.net
中小の生産性の低さは、生産物の値上げを許さない大企業様がいるからだね。
日本の労働人口に合わせて供給量を減らす事が許されるなら外国人労働者なんていらないんじゃない?
228:名刺は切らしておりまして
24/04/13 21:39:39.68 UR/bD8Wc.net
竹中いわく成功者の足を引っ張るな!
229:名刺は切らしておりまして
24/04/13 21:39:40.60 UR/bD8Wc.net
竹中いわく成功者の足を引っ張るな!
230:名刺は切らしておりまして
24/04/13 21:41:03.58 UR/bD8Wc.net
>>213
増えるわけない(笑)
231:名刺は切らしておりまして
24/04/13 21:42:46.41 UR/bD8Wc.net
>>184
引きこもりの妄想!
232:名刺は切らしておりまして
24/04/13 21:43:18.62 cnhKvxuU.net
>>230
そりゃお前みたいな無職は増えんよ
233:名刺は切らしておりまして
24/04/13 21:46:20.82 UR/bD8Wc.net
>>232
そりゃお前だろ?朝から晩まで毎日コロコロでここで活動してるじゃないか?(笑)
234:名刺は切らしておりまして
24/04/13 21:49:11.69 cnhKvxuU.net
>>233
無職じゃなけりゃなんでお前は給料増えないの?
日本中で今月から上がってるのに、無能なの?
235:名刺は切らしておりまして
24/04/13 21:50:23.53 UR/bD8Wc.net
>>234
お前、コロコロ毎日何やってんだよ?!(笑)
236:名刺は切らしておりまして
24/04/13 21:51:25.19 cnhKvxuU.net
>>235
なにわけわからん事言ってんだ?
だからお前だけ給料増えないんだろ
237:名刺は切らしておりまして
24/04/13 21:53:33.79 UR/bD8Wc.net
>>236
ばれてんだよコロコロ
238:名刺は切らしておりまして
24/04/13 22:00:47.48 H1OhJTgt.net
>>234
俺んとこはそこそこ給料上げてもらってるからあんまり文句は言えねえんだけど
中には賃金上げるどころか物価高倒産しちまってる企業も結構あるって聞くぞ
「日本中で今月から上がってる」ってのは ちょっと表現が過ぎるんじゃねえのかw
239:名刺は切らしておりまして
24/04/13 22:03:27.75 UR/bD8Wc.net
>>238
コロコロ池沼
240:名刺は切らしておりまして
24/04/13 22:09:24.74 H1OhJTgt.net
>>239
>>236
241:名刺は切らしておりまして
24/04/13 22:10:44.28 UR/bD8Wc.net
>>238
3年前までお前ひょっとして森友学園スレでコロコロ365日やってたカメムシ爺じゃねえの?何にも進歩ねえな(笑)
242:名刺は切らしておりまして
24/04/13 22:18:04.56 H1OhJTgt.net
>>241
なんだそれw
お前ちょっと妄想が過ぎるんじゃねえの
お前こそ年がら年中5チャンに入り浸ってるからそんな妄想湧くんだろ
なんだよ カメムシ爺てwアホかwww
243:名刺は切らしておりまして
24/04/13 22:22:30.23 UR/bD8Wc.net
>>242
コロコロ
244:名刺は切らしておりまして
24/04/13 22:24:07.75 H1OhJTgt.net
>>243
そんな幼稚な返ししかできんのかお前w
245:名刺は切らしておりまして
24/04/13 22:30:21.33 UR/bD8Wc.net
>>244
バレてんだよ爺さん
246:名刺は切らしておりまして
24/04/13 22:35:44.08 H1OhJTgt.net
>>245
勝手に決めつけんなよこのキチガイw
たまにこんな奴がいるから5ちゃんの評判悪いんだよ
247:名刺は切らしておりまして
24/04/13 22:38:24.81 s7d5TWVM.net
自民党
248:名刺は切らしておりまして
24/04/13 22:41:39.10 UR/bD8Wc.net
>>246
似てるよな
249:名刺は切らしておりまして
24/04/13 22:44:55.45 oF6B4fl+.net
ドル換算だからな。
250:名刺は切らしておりまして
24/04/13 22:45:38.95 H1OhJTgt.net
>>248
ところでお前、ケケ中についてはどう思ってんの? 良くは思ってないんだろ?
251:名刺は切らしておりまして
24/04/13 22:47:07.82 Pa9NnuUC.net
せめて、あれだけ「日経平均株価が倍になった!安倍晋三バンザイ!アベノミクス最高!」とやって「株価は実体経済を反映してないとか貧困層は増えたとか知ったことか。これだからアベガーは」と嘲笑していたネトウヨや自民党ユーゲントの方には、岸田総理を絶賛して貰わないと筋が通らんだろと。
252:名刺は切らしておりまして
24/04/13 22:59:42.22 5vAO58u+.net
参議院財政金融委員会質問 令和4年3月15日
youtu.be/N4hcBCOrE8Q
財務官僚が経済を知らなさすぎた
253:名刺は切らしておりまして
24/04/13 23:03:06.89 ih5fiiwK.net
貧困と言っても苦しいのは働いてる世代と金融資産を持ってない世帯だけだろ
254:名刺は切らしておりまして
24/04/13 23:07:33.59 YfHFbG14.net
もうブラック労働するのはバカらしいという思想が広がってる
結婚も贅沢な暮らしもあきらめて、年収120万円で暮らす世の中になる
中国の寝そべり族の日本版
若年層がサイレントテロを始める
255:名刺は切らしておりまして
24/04/13 23:08:36.13 3z6100F0.net
なにもかも値上げでしんどい
256:名刺は切らしておりまして
24/04/13 23:11:40.06 XDu0dlfr.net
>>1
賃金の原資は企業の利益。
国内が十分インフレできる(利益が見込める)市場であれば人を雇えば雇うほど企業は利益を上げられるが、
国内がデフレであれば内部留保し(金融商品に投資し)雇用を必要としないところから利益を得る手段が有効になる。
日本企業の労働分配率が悪いのは、日本企業の多くが高齢化による強いデフレ内需に頼っているからだよ。
257:名刺は切らしておりまして
24/04/13 23:15:28.89 YfHFbG14.net
>>251
そもそも株高のタイミングと好景気のタイミングは必ずしも一致しないのでは?
258:名刺は切らしておりまして
24/04/13 23:28:31.81 zkt636Li.net
>>1
これからどんどん治安悪くなりそう
259:名刺は切らしておりまして
24/04/14 00:47:07.18 8K2GhSgE.net
>>205
先週末のハイアット・リージェンシー東京なんて、インド人ご一行が来てたよ
バス2台で何事かと思ったわ
クラブラウンジは、8割以上が外国人だったんじゃないかな
260:名刺は切らしておりまして
24/04/14 01:00:04.88 oWZc0x86.net
どんな国にも富裕層はいるからな
世界の富裕層が日本の良さを知って観光に来ている
日本にとってはいいこと
261:名刺は切らしておりまして
24/04/14 01:12:56.85 8K2GhSgE.net
日本の良さっていうか、コスパだよね
他国に比べて治安の良く、サービス・物の値段の割りに安過ぎるんだよ
隣の席にいた香港人も言っていた
一方の日本人からしたらスタグフレーションで国内旅行すら高嶺の花になりつつある
何時か見た発展途上国のような状況
262:名刺は切らしておりまして
24/04/14 01:16:10.75 e1WZwc+D.net
発展途上国は治安が悪いから全然違う
263:名刺は切らしておりまして
24/04/14 01:27:15.74 eeg6y/hR.net
再エネ賦課金とか最悪だからな。
環境破壊するわ、ゴミになるわ。
中国や韓国の企業が絶対儲かる仕組みなので殺到してめちゃくちゃ。
264:名刺は切らしておりまして
24/04/14 03:51:00.56 uVNaP+Ar.net
老人多いから平均所得はまあそうなる。問題はこの年収だとマジで死活問題になるインフレ社会だな。
265:名刺は切らしておりまして
24/04/14 08:52:02.46 WvZkWqYs.net
ボイス・ボイス・トォ・スカル
現在商業利用の使用に開発中と記載
マイクロ波聴覚効果
100\先から可能と長い言葉は身体を破壊すると記載
統合失調症の幻聴のことで
統合失調症は寿命が20年短い
※秘密裏に使用すれば軍人かスパイかテロリスト
①旭化成、ミリ波・マイクロ波帯の空洞共振器による微小金属検査システムを開発
②高齢化社会を支える“見守りシステム”の開発に成功-カギを握った半導体ソリューションとは
③Flipper Zero
※防犯ぐっづ無意味
悪用している者がいる
ボイス・トォ・スカル告知
①悪用しか使用できない
②全人間が苦しむのを見るのが好き