物流「2024年問題」本格化 ANAが貨物料金最大10分の1に引き下げ [朝一から閉店までφ★]at BIZPLUS
物流「2024年問題」本格化 ANAが貨物料金最大10分の1に引き下げ [朝一から閉店までφ★] - 暇つぶし2ch1:朝一から閉店までφ ★
24/03/24 18:54:06.53 uPZ0dYe1.net
3/23(土) 12:09配信
テレビ朝日系(ANN)
航空大手のANAホールディングスが、来月から国内の航空貨物の料金を最大で10分の1に引き下げることが分かりました。
 ANAの貨物運賃は現在、羽田と福岡や新千歳を結ぶ路線がコンテナ1台あたりおよそ20万円ですが、4月からは2万円に引き下げます。
 トラック輸送と同じ水準の運賃にすることで、航空貨物の利用拡大につなげる狙いです。
 およそ20%しか利用されていない、昼間の定期旅客便の貨物室のスペースを活用するとしています。
 4月からは物流の「2024年問題」が本格化し、トラック運転手らの人手不足が懸念されています。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
最終更新:3/23(土) 18:23
テレビ朝日系(ANN)

17:名刺は切らしておりまして
24/03/25 00:41:34.60 o9BqJpan.net
なんでもかんでも高くなるニュースばかりで
安くなるニュースはひさしぶり

18:名刺は切らしておりまして
24/03/25 06:59:53.50 o6mXL6PB.net
所属の2,000人以上のアスリートを解雇して別部門で働かせろ 労働力不足の時代にアスリートが感動を与えるなんてあり得ないことが野球選手賭博容疑で判明
スポーツの記録なんて航空会社に役に立たない
東京五輪のため航空会社が2,000人も採用したアスリートは大赤字を国民負担にしただけだ お遊戯かけっこ球遊びは子供の特権 働かざる者食うべからずだ

19:名刺は切らしておりまして
24/03/25 07:36:05.80 MD/UagUJ.net
>>17
1/10にしてもトラック運送の方が安いよ
これからトラック運送の費用が上がりまくれば競争できると言う話


2から表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch