【社会】家計の税・社会保険料負担率、最大28% 若年層に偏り [田杉山脈★]at BIZPLUS
【社会】家計の税・社会保険料負担率、最大28% 若年層に偏り [田杉山脈★] - 暇つぶし2ch1:田杉山脈 ★
24/03/18 21:26:44.20 5Z1R3/oj.net
高齢化やインフレの影響で、家計の所得に占める税と社会保険料の負担の割合が2023年9月時点で28%と過去最高水準になっている。高齢者に比べ若年層の負担が重く、消費や出生数を下押ししかねない。家計の負担増を補うには賃上げに加え、社会保障の効率化が重要になる。

内閣府が公表する国民経済計算から日本経済新聞社が試算した。雇用者報酬や財産所得、政府の給付金などを合算して家計全体の所得を割り出し、税負担と...
URLリンク(www.nikkei.com)

104:名刺は切らしておりまして
24/03/22 21:30:57.89 .net
全ての答え
公明党がずっと国土交通省の大臣をやってる

105:名刺は切らしておりまして
24/03/22 21:40:41.89 pBMcxd8g.net
選挙いかないバカが悪い
自業自得w

106:名刺は切らしておりまして
24/03/28 14:42:41.99 +O0OTBH6.net
一番やり玉にあがるべきはずの昔の官僚・議員たちにはマスコミはおとなしいですね
ほとんど批判しない


2から表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch