【観光】外国人客は「1泊7万円は安いよ」ホテル高騰 日本人悲鳴「泊まれない」 [田杉山脈★]at BIZPLUS
【観光】外国人客は「1泊7万円は安いよ」ホテル高騰 日本人悲鳴「泊まれない」 [田杉山脈★] - 暇つぶし2ch50:名刺は切らしておりまして
24/03/12 00:20:17.68 in0+WvFQ.net
東京のど真ん中はそりゃそうだろう
大人しく離れた郊外に泊まれ

51:名刺は切らしておりまして
24/03/12 00:24:53.38 2U2WLXJh.net
>>1
金出せば泊まれるやろ

52:名刺は切らしておりまして
24/03/12 00:39:38.61 uWgH+eZg.net
東京のホテルが一泊100ドルで安すぎて怪しいって言ったらしいからな外国人客

53:名刺は切らしておりまして
24/03/12 01:48:27.61 i9BUdtxY.net
>>25
日本はデフレであったからなんとか
国民の生活が成り立って来た
その仕組みが壊れてしまった…

54:名刺は切らしておりまして
24/03/12 01:53:09.35 gBKby/r9.net
日本人だって海外行くとそれなりの金額のホテル止まるやん
それに欧州は元からそれなりのホテルに泊まろうとするとかなりかかる
民宿みたいな場所だと低予算で行けるけど今度はいろいろと不便さが出るしな

55:名刺は切らしておりまして
24/03/12 02:03:17.73 rd4FjlnZ.net
せいぜい5-7千円だろってビジホが2万とか調子こいてるからなあ
そのくせ南京虫だらけだろ
おかげで旅行とかしなくなって金使わなくてすむよ

56:名刺は切らしておりまして
24/03/12 02:15:31.46 Mc/Y1Ak2.net
ジャップ¥の価値なら20万の感覚なんだろーが
ジャップはそんな3倍もチン金たかくないから

57:名刺は切らしておりまして
24/03/12 02:22:48.50 Gr2ix2gh.net
仕込みっぽいなあ

58:名刺は切らしておりまして
24/03/12 02:34:56.32 Xq0fP4Dw.net
>>48
日本を衰退に導いているのは
たった3年間だけ政権担ってた民主党じゃなくて
民主党の後に10年以上政権を担ってた自民党と公明党
そして長期的にはバブルとバブル崩壊が今の日本の衰退の契機なんだから
その当時と、バブル以降一番長く政権を担っていた自民党だよ。
バカなの?信者なの?壺なの?

59:名刺は切らしておりまして
24/03/12 02:39:38.04 KbZ1Ya0/.net
ヨーロッパったって広すぎるんだが

60:名刺は切らしておりまして
24/03/12 02:42:38.26 C6xKfg9y.net
まあ観光業界もインバウンド客が高いお金出してくれるのに日本人相手に商売なんかバカバカしくてやってられないわな

61:名刺は切らしておりまして
24/03/12 02:54:35.78 tVMg3Vpu.net
ユースホステルや徒歩宿ってまだあるんか?

62:名刺は切らしておりまして
24/03/12 03:41:44.66 TnAY8cOJ.net
遠い国の旅行者ほど富裕度高くなるんだから7万と言われても庶民と比較してもしょうがないでしょ
日本から欧州30万くらいのツアーで行っても現地人が2~3万で泊れる宿組み込まれないでしょ

63:名刺は切らしておりまして
24/03/12 04:33:08.30 cRicb5EV.net
>>1
昔は直販が一番高かったのに

64:名刺は切らしておりまして
24/03/12 04:34:16.83 cRicb5EV.net
>>62
そういう人らが高級宿、ルームには行かないんだな
なぜだ

65:名刺は切らしておりまして
24/03/12 04:49:01.07 VmV5ByU9.net
南京虫の餌食にならずに済んだやん
良かったな日本人

66:名刺は切らしておりまして
24/03/12 08:09:57.86 lcxQVbgc.net
東京方面に家族旅行に行く際、下手にファミリー向けホテルに行くよりも、
ディズニーホテル(トイ・ストーリー、セレブレーション)のほうが安かったりするので、
最近はパークに行かないときもディズニーホテルによく泊まってるわ。

67:名刺は切らしておりまして
24/03/12 08:12:20.45 GlrlTcol.net
結局
外国人含む富裕層向けの二重価格の許容ってのは
スラム街を許容するか?って事だよな…
治安が悪いって前提がない限り
>>64みたいに、富裕層が安宿に行ったり
100円ショップにBMWやレクサスで乗り付ける事になる…

68:名刺は切らしておりまして
24/03/12 08:28:56.31 RPZnBIdl.net
出張と海外旅行を同じ記事にしてどうすんだ。日本人でも旅行なら7万くらい平気で出すだろ。記事がマヌケすぎ。

69:名刺は切らしておりまして
24/03/12 08:41:56.34 xcDFftgN.net
ビジネスやカプセルまで
調子に乗りすぎ。

70:名刺は切らしておりまして
24/03/12 08:45:31.00 cV8575hL.net
>>1
1ドル10円が購買力で妥当。

71:名刺は切らしておりまして
24/03/12 09:07:38.92 QLcc0FVY.net
物価高を嫌がる世相が巡り巡って害になってるだけw
自業自得w

72:名刺は切らしておりまして
24/03/12 09:10:36.39 QLcc0FVY.net
物価高を嫌がる
→デフレを招く
→外国と貨幣価値差が出来る
→貧乏暮らしw

73:名刺は切らしておりまして
24/03/12 12:23:43.48 eqrrhGEo.net
富豪の外国人の場合な
なんで場末のドヤにすら外国人が泊まってるか考えろ

74:名刺は切らしておりまして
24/03/12 13:18:39.29 9vGOh7bE.net
南千住の安宿で1万超える時代が来るとは思わんかったわ🤔

75:名刺は切らしておりまして
24/03/12 13:53:55.48 mTbpra2m.net
都庁前の段ボールホテルなら、ほぼ無料

76:名刺は切らしておりまして
24/03/12 14:13:38.20 8uzfrESP.net
漫喫が日本人用ホテルになるのか…

77:名刺は切らしておりまして
24/03/12 14:15:05.80 RR+Kuntt.net
外国人客(富裕層)だからな
日本安いつって来てるのは会社経営者やら役員クラスばかり

78:名刺は切らしておりまして
24/03/12 15:18:18.23 FOFnd/Gl.net
コロナ前も同じくらい高かったし、元々、ホテル不足じゃ?あとビジネスホテルと観光用をごっちゃにしてない?

79:名刺は切らしておりまして
24/03/12 15:43:12.30 BbcCz8ra.net
京都も高すぎて泊まれん

80:名刺は切らしておりまして
24/03/12 15:50:35.10 /1LS/XEx.net
20年前のバンコクみたいになってきたな。自国民は高くて泊まれないホテルだらけ。
日本も本格的に途上国になってきたってことか

81:名刺は切らしておりまして
24/03/12 15:53:25.29 /1LS/XEx.net
>>77
もともと日本には富裕層向けのホテルが少なすぎた。五つ星クラスね。一泊10万円以上が当たり前

82:名刺は切らしておりまして
24/03/12 16:01:08.21 RnY4rc/v.net
>>80
先進国だって同じだぞ
庶民が泊まれないホテルがたくさんある

83:名刺は切らしておりまして
24/03/12 16:51:43.84 MO4OfLcU.net
1ドル360円の時と体感は同じらしい
すべてはお国のため
お国のために貧困に耐えろ

84:名刺は切らしておりまして
24/03/12 17:18:01.26 qY/V0zTi.net
出張=兵隊、そんな仕事は辞めよう

85:名刺は切らしておりまして
24/03/12 17:19:33.17 qY/V0zTi.net
テントでキャンプなら安く泊まれる

86:名刺は切らしておりまして
24/03/12 17:24:15.69 ARWsfMao.net
東京はビジネスホテルでも2万円以上
多摩川渡ってKawasakiだと1万円。
仕事は東京、泊りは神奈川でいいだろ。

87:名刺は切らしておりまして
24/03/12 17:30:15.70 3N8x9Url.net
発展途上国だと上位と下位でのホテルの質が別物。
日本みたいな先進国だと大差はないから安宿が観光客に占領されるのか?

88:名刺は切らしておりまして
24/03/12 17:43:10.86 SP+96meQ.net
バブル期に日本が東南アジアにやってたこと
因果応報wwww

89:名刺は切らしておりまして
24/03/12 17:47:38.71 jc3FvLGf.net
【日本にもついにトコジラミ⁉】都内の電車での目撃情報が拡散されパニック…「水際対策はできない」と専門家…JRにも直撃 ★2 [ぐれ★]
スレリンク(newsplus板)

90:名刺は切らしておりまして
24/03/12 17:49:46.06 TyYX/0dV.net
アパホテルが7万だと高い
コンラッドの広めの部屋が7万なら安い

91:名刺は切らしておりまして
24/03/12 18:03:53.64 OsLU1epo.net
防災用のテントあるから公園の空地でも泊まるかな
1泊ぐらいなら文句いわれないよな

92:名刺は切らしておりまして
24/03/12 18:19:01.36 0Dvb0ZYK.net
>>2
いや実際東京に来てそれだけ払えないって何しに来たの?

93:名刺は切らしておりまして
24/03/13 05:44:11.55 4bMzwlux.net
ここからマジで10倍、100倍、1000倍、
長期では10000倍以上になると考えている株を紹介しよう。
その銘柄は、
5591 AVILEN(アヴィレン)
今、どの会社もAI人材が超不足している。
そのため超有名な各企業へAI人材養成支援、各企業のAIシステム支援の
超優秀な正に天才集団だ。ここは、いわば、超有名企業への
AI人材養成やAIシステム導入支援のオーダーメイドの販売で
莫大な利益を上げている。よって、利益は爆発的に成長している。
今後の株価は、
間違いなく爆発高していくだろうから宇宙規模以上になって行くだろう。
郵政、三菱UFJ、三井住友、みずほ証券、明治安田、
野村証券、大塚商会なども莫大に買いまくっているから調査しよう。
それと、
2345クシム
これはビットコインのような新コインをやっている。
来月4月中旬新コインスタートだ。
ここも株価は爆発高していくだろう。
これらの買いで大損を取り返せるだろうと思うぞ。
信じる者と書いて『『『『『『『儲かる』』』』』』』』』』と
読むんだ。
PTSでも大暴騰中
今日は、このAI株は間違いなく
ストップ高買い気配レベルになるだろう。

94:名刺は切らしておりまして
24/03/13 06:01:54.61 OWltVVYa.net
前はドミトリーホテルが安かったのに、漫画喫茶が最安になってしまった…

95:名刺は切らしておりまして
24/03/13 08:12:59.51 gbCkqdEv.net
日によるけどまだ一万円以下のビジホあるです

96:名刺は切らしておりまして
24/03/13 10:32:58.73 f3BmFpt2.net
日本が貧しくなったなら無職外国人への生活保護なんて止めるべきでは?
なんで貧しい日本が豊かな外国の無職を養う必要があるの?
大勢の日本人が貧困で苦しんでるのに無職外国人に月10万円も渡す自治体にマスコミは文句言わないの?

97:名刺は切らしておりまして
24/03/13 12:44:55.39 0K9LN+EQ.net
円安は経済植民地になるって事だからな
途上国より貧乏になって工場を取り戻すんだろ?

98:名刺は切らしておりまして
24/03/13 15:23:13.35 PSJ/qmFQ.net
>>11
引きこもりのカスが生意気な書き込みするな

99:名刺は切らしておりまして
24/03/13 23:33:40.42 j2YzNexq.net
>>1
泊まれないなら、カプセルホテルで十分だ、バカ。

100:名刺は切らしておりまして
24/03/14 17:09:32.41 eYYYQVbB.net
>>92
は???
日本人悲鳴「泊まれない」 の発言にに対して言ってるんだが
お前はよほど日本語が理解できないんだな
統一教会の指示で日本に来た奴は大変だな

101:名刺は切らしておりまして
24/03/15 17:19:49.84 4uUOZgA3.net
もうそろそろ巻き戻しま~す
外人はそれまでお楽しみくださーい

102:名刺は切らしておりまして
24/03/17 08:20:15.11 wsl4rGv/.net
>>95
3/18月曜日に大阪出張だけど
なんばで飯食うから
なんばのビジネスホテル予約した
7,900円だったよ

103:名刺は切らしておりまして
24/03/17 08:47:13.12 AR5eSXZ8.net
全日本リゾート地計画でもやれば

104:名刺は切らしておりまして
24/03/17 08:58:42.16 ODLc2Mt0.net
>>102
金土だとやばいよ(´・ω・`)

105:名刺は切らしておりまして
24/03/17 08:59:42.75 TyN/V99K.net
世界で東京は2番めにミリオネアが住む都市でなんだが、そんなデータは気にせず印象操作記事を書くバカ朝日。
そもそも国内出張の宿と海外旅行者向けの宿比較してどうする。

106:名刺は切らしておりまして
24/03/17 09:12:36.34 EkWuOgOD.net
外圧でしか変われない日本
これも、黒船なんかねぇー

なんで、自分から変わろうとしないんだろうか?

107:名刺は切らしておりまして
24/03/17 09:12:52.69 wsl4rGv/.net
>>104
3/22金曜日で検索しても
8,800円のビジネスホテルあるけど
ツインのシングルユースで
URLリンク(i.imgur.com)

108:名刺は切らしておりまして
24/03/17 09:25:56.90 ezHHktPD.net
日本に車外国人観光客は韓国、中国、台湾、東南アジアが主だから7万なんて払えんがな

109:名刺は切らしておりまして
24/03/17 09:28:12.16 Ar6JmAmn.net
>>107
難波は数分電車乗れば新今宮あるからまだマシだろうなと

110:名刺は切らしておりまして
24/03/17 09:29:24.03 wsl4rGv/.net
>>109
穴場は新大阪駅周辺だと思う

111:名刺は切らしておりまして
24/03/17 09:38:26.74 /q/MAIxF.net
日本の賃金が安すぎるのが問題なんだよ
ちびちび昇給してないで倍位に上げろ

112:名刺は切らしておりまして
24/03/17 09:44:55.94 phr8IFyE.net
外人が多い観光地はその値段でもいいけど、日本人でほぼ占めてる観光地はその値段にすんなよw
むしろ、築地とか外人のほうが多いんだからそこに突撃して高い!は時代遅れじゃw
値上げしてるホテルとか旅館はそれに伴いもちろん従業員の給料も上げてるんだよな?
じゃなきゃ料金上げてる意味ないで

113:名刺は切らしておりまして
24/03/17 09:50:03.76 4cXnViMo.net
これって一昔前日本人が海外でロレックスとかビトンとか買いまくってたのと同じだよ思うよ
現地人は買えないけど日本人はバカスカ買ってた
つまり為替よ

114:名刺は切らしておりまして
24/03/17 09:54:47.84 /q/MAIxF.net
日本の賃金が安すぎるのが問題なんだよ
ちびちび昇給してないで倍位に上げろ

115:名刺は切らしておりまして
24/03/17 10:02:59.26 VwGj/Iqh.net
貧乏な日本人は相手にするな!これからは、外人相手の商売しかない。
日本人は家で、大人しくしてろ!

116:名刺は切らしておりまして
24/03/17 10:04:49.43 VwGj/Iqh.net
貧乏な日本人は、家で寝てるのが一番!
外出すると、大金飛ぶぞー!

117:名刺は切らしておりまして
24/03/17 14:16:00.71 mCJ0Rmwj.net
海外インフレの輸入→スタグフレ=途上国経済
交易条件が劣悪だから(低付加価値経済)

118:名刺は切らしておりまして
24/03/17 18:25:55.61 wEsNfFXT.net
会社の経費に上限ある場合、そういう気持ちになる。

119:名刺は切らしておりまして
24/03/17 20:11:01.96 xvBTLnHB.net
観光地を田舎に作れよ
都会じゃ外国人観光客は邪魔なんだよ
その方が外国人も滞在費が安くすむだろうが

120:名刺は切らしておりまして
24/03/17 21:40:23.01 SaiCsO+e.net
>>119
そんな用意されたものUSJくらいしか需要ないだろ

121:スクリプトでない名無しさん
24/03/18 13:26:15.67 TYn4Gzsz.net
新橋アパで平日シングル2万8千円だって。うへぇ。

122:名刺は切らしておりまして
24/03/18 17:14:53.48 11TVPn6i.net
>>121
普通に考えたら日本の超一等地何だし当たり前じゃね?
宇都宮とか小田原でその値段ならうへぇってなるけど

123:名刺は切らしておりまして
24/03/24 20:49:18.19 0t/fe3hm.net
ホテル高騰→代替物として別宅→不動産価格の高騰
不動産買うか

124:名刺は切らしておりまして
24/03/24 22:42:50.65 nl1geJjy.net
東京なんだから
田舎の3倍5倍は当たり前だろ
払えないやつに住む資格がない

125:名刺は切らしておりまして
24/03/24 22:45:13.46 nl1geJjy.net
>>113
円高時代よりバブルの頃の方が
バカスカ買ってたな
日本に名画があるのもその名残り
1ドル200円近辺か?
まぁその10年後に崩壊するわけだが

126:名刺は切らしておりまして
24/03/24 23:04:57.97 5YcQyNxb.net
海外出張時々するが欧米でも3~4万円だぞ
極端に高い場所を基準にするんじゃないよ

127:名刺は切らしておりまして
24/03/25 04:30:51.09 ZA6lurKa.net
ちょっと民泊やるわw

128:名刺は切らしておりまして
24/03/25 18:20:10.07 tnG1Bn80.net
暇な週末にふらっと旅行してたがもう無理だな

129:名刺は切らしておりまして
24/04/20 11:51:55.67 t0ZFI6JF.net
4月20日
No.299新宿 歌舞伎町中央 31,200円
No.293 アパホテルプライド赤坂国会議事堂前 25,100円

130:名刺は切らしておりまして
24/04/20 11:58:16.21 u2DEPH8K.net
日帰りでええねん。東京からだと結構な場所まで日帰りで行けるよ

131:名刺は切らしておりまして
24/04/20 12:28:53.39 LiFWUceW.net
1泊7000円のビジネスホテルでも高いっす

132:名刺は切らしておりまして
24/04/20 14:13:32.90 mERRpwlo.net
日本人はケチるくせに文句は人一倍つけるから嫌がられる

133:名刺は切らしておりまして
24/04/23 12:49:29.30 b8Si7z0f.net
日本は途上国で上の中くらいだからな
どうしてもこうなるだろう

134:名刺は切らしておりまして
24/04/24 07:14:48.08 533vIYZ2.net
円安で日本人が貧乏になってるのに、トヨタ最高益といって喜ぶネトウヨ
日本人からしたらトヨタが利益普通で自分が海外旅行しやすい方が良いんだけど

135:名刺は切らしておりまして
24/04/24 12:50:08.12 o0eDnT8B.net
>>1
日本人は寝袋持参で旅行しろ

136:名刺は切らしておりまして
24/04/25 08:56:49.41 SvLwqyJM.net
今の暴落した円で換算しても、ロンドン中心部の三ツ星ホテルでも1万5千円くらいで泊まれる
田舎は5千円くらいでCosyなB&Bがいくらでもある
当然、ポンド建てや暴落してない通貨で換算すると、俺らの1万円や3千5百円くらいの感覚だろう
日本のどこが安いんだ?

137:名刺は切らしておりまして
24/04/25 08:58:25.66 SvLwqyJM.net
海外アマゾンとか見てると、今の暴落した円で換算しても
アメリカやヨーロッパの物価は日本の半分程度でしかない
何倍も日アマのほうが高かったりするんだけどね
日本安いって言ってるのってアマゾンもない国なんじゃね?
まぁ、外国人はJRも4000円で乗り放題、消費税も免除だから安く感じるのかね

138:名刺は切らしておりまして
24/04/25 13:48:03.20 buPZeIFR.net
>>1
確かになー。
30年前のパリで一泊5万だったから、今もっと高いだろうし。

139:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 11:30:46.78 kh+PvjDU.net
ぽぽ

140:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 11:58:22.87 FWzZDC7y.net
>>1
これ1泊7万円そのものが高いか安いかじゃなくて、そのグレードのホテルとしては高いか安いかで語ってるから、あんま関係無いんよな

そりゃ円安だから安いわなっていうレベルの話

141:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 12:55:45.77 LqDHwGeY.net
>>25
スタグフレーション
今まで日本には貧乏人はいたけど
餓えて餓死する人は居なかったけれど
でもこれからは違うってこと
アメリカみたいに
99%の人はほぼ給料が変わらず
多くの人がスラム状態で餓死する人も居て
1%の上級国民が資産を一人占めして
他の人の300倍の給与を得るような
異常な格差の国になっていく

142:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 13:02:24.06 LqDHwGeY.net
実際円安と増税で儲けてる企業があるから
政府も日銀も円安政策したわけで
しかしその儲けてる企業は
その富をほぼ独占して
その利益を社員にすら流さない
(利益の還元率5%以下)
さらにその儲けてる企業は
税金すらほとんど払ってない
消費税すら補助金で戻ってくる
政治家とメディア含む
上級国民がやりたい放題してるってこと

143:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 13:11:51.00 LqDHwGeY.net
有名な輸出還付金問題もある
社会構造的に特権階級と搾取される層を
意図的に作り出している

144:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 13:19:49.22 lNrzFrOb.net
ウクライナが負けたら、日本人全員シベリア送りな?
スピード感を持って増税だ!
復興増税で、サラリーマンの給料から10%天引きだ!
悪の既得権経団連を破滅させるために、竹中自民党は経団連のドル箱中国と全面戦争を台湾有事でやる!
日本はロシアと戦争しているのだ!
欲しがりません、勝つまでは!
消費税100%にして、日本はロシアとの戦争に乗り出している
また、中国と戦争するために、消費税1000%を全ての日本人が岸田総理に要求している
イスラエルとの戦争にまで日本が参加するには消費税10000%が必要だな?
例え、ロシアとの戦争増税で
日本人一億人以上が増税死したとしても
ウクライナ人一人が助かれば、それで良い⭕

145:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/11 13:24:10.01 O39e3lhR.net
田舎は素泊まり5000から8000円くらいだからまだ許せる
最低限のビジホよりちょっと上くらいもあるし

146:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/12 00:42:20.08 okODpB7L.net
今や発展途上国の小金持ちが日本人を札束で引っ叩く時代

147:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/12 00:43:45.25 euksKBgp.net
日本人は泊まるのやめたらいいだけ
出張もやめw

148:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/12 00:55:40.33 adVB3dR5.net
社畜は外貨を稼いでいるホテル様の邪魔をしないように

149:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/12 00:57:41.20 euksKBgp.net
オンラインで遠方とできるのがコロナで完成したから
出張して遊びに行こうというのは当分なしですね

150:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/12 05:09:18.18 VAyIUnLR.net
>>100
カルト宗教の大本のウンコリアンと寄生虫在日ウンコリアンを叩き出せと言ってるのか
俺も賛成だわ
どうせならウンコリアンと一体化してる狂産とか立件脱糞逃を叩き潰さんとな
「在日本朝鮮人連盟」と一体化していた日本共産党 活動資金、人的ネットワークをカバー
5/7(土) 5:56配信 デイリー新潮
s://www.dailyshincho.jp/article/2022/05070556/?all=1
「左翼的運動は、その半分を朝鮮人によって担われていた」
「朝鮮人ぬきで地方での日本共産党の活動は考えられないものがあった」

151:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/12 14:01:28.53 DgG1wdfL.net
>>26
売掛を期限が立っても払わなかった外資ゴミ会社とかつかうかよw

152:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/12 15:08:35.26 DgG1wdfL.net
>>58
悪夢の民死政権って三年でここまで悪影響与えるのもある意味すごいけどな

153:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/12 22:17:19.39 IcmF277a.net
ついに悪夢が現実になった
さすが自民党

154:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/13 15:40:54.94 JEFa4uXd.net
>>152
悪影響あったっけ?

155:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/13 18:00:44.48 XLjnTCz9.net
>>154
スーパー堤防を無理やり却下による震災被害の拡大
円高放置による工場等海外移転
原発停止や再生エネルギーによる電気料金値上げ
詐欺フェストにない増税決定

少し考えただけでこれだけあるけど?

156:名刺は切らしておりまして
24/05/16 19:39:22.17 GbnrwkA4.net
一泊七万なら普通だよ、円高の頃は外国人が来ないから四万~五万で安売りしてたけど

157:名刺は切らしておりまして
24/06/02 20:43:12.43 T8DhLwzx.net
買い負ける日本の実態「国内マーケットなんてもう主戦場じゃない」
日経クロステック
URLリンク(xtech.nikkei.com)
2023/08/04 — 「買い負ける日本」. 日本経済の衰退と、国際的に「置いてきぼり」にされている状況は毎日のようにメディアで報じられている。諸外国に行くと日本の物価 .

158:名刺は切らしておりまして
24/06/02 23:49:07.97 kKBoItRA.net
うそ臭い、1泊7万とかヨーロッパでも高級ホテルだよ

159:名刺は切らしておりまして
24/06/03 00:09:26.89 RiZafWYT.net
いや普通に7万は海外でも高いわ。

160:名刺は切らしておりまして
24/06/03 00:24:11.39 4CidrcvQ.net
>>11
超汚鮮人は書き込むな
さっさと帰国して兵務庁へ出頭しろ

161:名刺は切らしておりまして
24/06/03 00:28:43.18 f5e1ek7R.net
7万円が安いとは言ってない
450ドルなら安いと言ってるだけだ
印象操作すんな

162:名刺は切らしておりまして
24/06/03 00:50:46.24 RilBwcaE.net
外国人から稼いで給料上げれる企業から上げてくれ

163:名刺は切らしておりまして
24/06/03 01:14:39.22 wkV28/s+.net
地獄の自民党による経済衰退である

164:名刺は切らしておりまして
24/06/03 01:35:53.51 uQCTTQt7.net
外人ぼったくられてて草

165:名刺は切らしておりまして
24/06/03 01:36:00.26 4x1Jkrn4.net
円安が元凶

166:名刺は切らしておりまして(アメリカ)
24/06/03 02:04:35.81 ddnrg4g2.net
高過ぎてメキシコの高級ホテルに泊まれないメキシコ現地人と同じ。

167:名刺は切らしておりまして
24/06/03 04:54:34.75 QV3srl3b.net
没落ジャップwww

168:名刺は切らしておりまして
24/06/03 12:49:54.81 fa98gkC5.net
ホテル? 霊バゴ!

169:名刺は切らしておりまして
24/06/03 13:01:48.56 kJn9kf93.net
2024年度ニューヨークのホテル費用
費用の目安:1泊あたり約2万円~約30万円
ニューヨークのホテル代は日本と同じくらいか、少し高めなホテルが多い
ホテル費用(1泊1室2人分)
リーズナブルなシティホテル:2万円~4万円前後
スタンダードホテル:3万円~5万円前後
高級ホテル:5万円~30万円前後
こういう検索結果が出るわけで
個人感想を強引に一般に当てはめた捏造または完全な作文記事かな?

170:名刺は切らしておりまして
24/06/03 13:28:53.08 14XrfZ37.net
最近はちょっとした寝泊まりならネットカフェで十分になった
鍵付き個室も多くなったし、予約もできるようになって
寝て翌朝に帰るだけならビジネスホテルと何ら遜色ない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch