【IT】Google、技術者ら数百人を削減 コスト抑制でAIに軸足 [ムヒタ★]at BIZPLUS
【IT】Google、技術者ら数百人を削減 コスト抑制でAIに軸足 [ムヒタ★] - 暇つぶし2ch2:名刺は切らしておりまして
24/01/12 08:21:15.64 R67wWXZE.net
半人前のアイアイによるガシャガシャポンか
品質が担保されずムラがあることに我慢ならなくなった時、
また遠慮なく雇うだろ
グーグルは投資が好きで節操なく新技術開発に意欲的な会社だ
なんら驚くことではない

3:名刺は切らしておりまして
24/01/12 08:57:17.30 VHM9fm7R.net
AI処理で今までにできなかったことが!的なサービスが出回り始めたが、個人の生成AI利用で役に立ったケースってどんなのがある?
少なくとも俺はchat GPTもbardも、間違えの多い返答で使い物にならない印象なんだけど。
どんな利用で有効だった?

4:名刺は切らしておりまして
24/01/12 09:08:18.08 +ssjRE8z.net
AIを推し進めると自らの首もヤバくなってきたと感じたエンジニアはどう行動するか
見ものです

5:名刺は切らしておりまして
24/01/12 09:08:52.68 LRDQ2soQ.net
日本じゃ配置換えだろうけど、あっちは首切って新しい専門職を雇うんだろうな

6:名刺は切らしておりまして
24/01/12 09:15:40.64 4JTqvduR.net
自分達の雇用を解除するために働くのか

7:名刺は切らしておりまして
24/01/12 09:17:18.11 km2ZCgXF.net
>>3
プログラミングでは最早なくてはならないレベルになりつつあるよ

8:名刺は切らしておりまして
24/01/12 09:18:30.69 qhSEBTTJ.net
ピチャイのGoogleは邪悪

9:名刺は切らしておりまして
24/01/12 09:26:57.14 kfdhDxKO.net
他でも引く手あまたでしょう

10:名刺は切らしておりまして
24/01/12 09:38:45.23 2i0ztPkq.net
AIなんて所詮パターン解析のアルゴリズム次第

11:名刺は切らしておりまして
24/01/12 09:54:52.80 7fJ1Kbgs.net
>>5
今回クビを切られたのはその専門職だよ
AIが完成したから開発してた専門職が不要になったんだよ

>>9
Googleだけじゃなくてマイクロソフトもアマゾンも同時にリストラしてるから無意味
これはクラウドで動いてるNVIDIAのAIの性能が飛躍的に向上したからで
ASMLのEUV露光装置でTSMCが製造する半導体にブレイクスルーが起きて
トランジスタ集積密度が倍増した事が原因だ

>>10
ディープラーニングはビッグデータを機械学習して
統計判断するだけだから人間の脳の神経網の認知力と変わらん
ほとんどの人間の仕事は機械化出来るよ

12:名刺は切らしておりまして
24/01/12 09:56:00.89 nfqY2J21.net
>>9
元googleのプログラマやエンジニアは次の就職先を見つけるのも容易いかもね
でも駆け出しの若いエンジニアはその分チャンスを失うので
労働市場に与えるインパクトは結局かわらないのだ

13:名刺は切らしておりまして
24/01/12 10:03:44.98 cwmlh4H/.net
一旦Googleに入ったってことで他社なんて顔パスだろ

14:名刺は切らしておりまして
24/01/12 10:09:04.83 YnhqgcoQ.net
エンジニア「すごいAI作りました!」
CEO「代わりはAI、君はクビ」

15:名刺は切らしておりまして
24/01/12 10:32:15.29 1GuzYBdN.net
AI以外のOSやアプリやサービスの進化は止まりそう

16:名刺は切らしておりまして
24/01/12 10:46:16.05 rdn1KgR3.net
資本から見れば開発を終えたら開発者は不要だもんな。
人間社会なのに人間の地位低すぎね?

17:名刺は切らしておりまして
24/01/12 10:47:33.13 Jjd2FpYF.net
AI技術のないソフト/ハードエンジニアは淘汰される時代なんだろうな

18:名刺は切らしておりまして
24/01/12 10:58:13.34 2EEn3Sg/.net
>>15
AIが作って進化させる

19:名刺は切らしておりまして
24/01/12 11:11:20.80 nfqY2J21.net
音声アシスタントの音声認識はAI使われてる筈だが
不必要な部門だと判断したらそれでもバッサリって感じか

20:名刺は切らしておりまして
24/01/12 11:13:23.46 9zIzzRcG.net
何兆も儲けてるのにたかが1000人程度の技術者やしなえないとか
この世界狂ってね

21:名刺は切らしておりまして
24/01/12 11:22:00.63 nfqY2J21.net
去年の営業とか中間管理職とか
社内のコックとかマッサージ師の解雇とは訳が違う
それでも1万人解雇はかなりインパクトあったけど

22:名刺は切らしておりまして
24/01/12 11:31:32.41 VmJmyCcR.net
ITでラッダイト運動が起きるとは思わなかった

23:名刺は切らしておりまして
24/01/12 11:43:10.56 nfqY2J21.net
>アルファベットの米国通信労働者組合(CWA)系の労働組合はX
>(旧ツイッター)への投稿で「グーグルは再び不必要なレイオフ(一時解雇)を始めた。
>私たちは雇用が守られるまで戦いをやめない」と述べた。
うーん?これはラッダイトなのか?

24:名刺は切らしておりまして
24/01/12 12:06:46.36 PCOHqyKX.net
この記者バカか?
Googleは1998年の創設以来AIしかやってはいけない会社だぞ
そもそもAIやってたあの2人が何で使うかと選んだのが検索エンジンだ
最初のAIがページランク
生成AIに軸足ならわかるが
単にAIにとかバカ記者

25:名刺は切らしておりまして
24/01/12 12:10:10.76 spFCvbIA.net
>>3
少なくとも俺はchat GPTもbardも、間違えの多い返答で使い物にならない印象

おまえの使い方がヘタだからだ
生成AIはシナリオを作ってやってその上であんたは優秀な〇〇だ
意見を聞かせろ
みたいに使うものだ
マヌケな会話してたらマヌケな返答しかしない

26:名刺は切らしておりまして
24/01/12 12:16:36.05 4dT0/tL/.net
ITエンジニアはオワコン

27:名刺は切らしておりまして
24/01/12 12:30:19.51 cGi07kez.net
不治痛あたりが雇えばぁ?お賃金払えないだろうけど

28:名刺は切らしておりまして
24/01/12 12:37:00.41 zzuO/4zu.net
SEO対策バッチリのステマサイトや、有名 ドメイン再取得の詐欺サイトがトップにくるクソな検索が、更にクソになるのかね?

29:名刺は切らしておりまして
24/01/12 12:47:07.44 a4fJXma6.net
これがアメリカの強さだよな
切られた奴らも時代に求められるスキルを学び直して戦線に復帰する

自動車メーカーのエンジニアがリストラされた直後にはこの世の終わりみたいな顔してたのに
数ヵ月後にはプログラマーとしてIT企業に勤めてたり
廃業した庭師がペットトリマーになってたりTVで見たけど
職業訓練も含めたセーフティネットが手厚い

30:名刺は切らしておりまして
24/01/12 12:48:54.53 WzbVYCx0.net
>>11
>今回クビを切られたのはその専門職だよ
 AIが完成したから開発してた専門職が不要になったんだよ

Googleアシスタントの開発を切って
これからは大規模言語モデルの開発すれば良くね?って話だぞ
「大規模言語モデルが完成した」とか呑気な事を言っているIT企業は無いから

31:名刺は切らしておりまして
24/01/12 12:49:59.24 a4fJXma6.net
>>11
ウィークリー落合で料理や掃除など何でもこなすロボティクスを見たけど
ブルーカラー安泰説も怪しくなってきたよね
AIに出来ないのが人間の子ども産むくらいになりそう

32:名刺は切らしておりまして
24/01/12 12:54:23.05 1eRV0bp1.net
>>5
日本の車や電機会社も
早期退職しろと首切ってたろ

33:名刺は切らしておりまして
24/01/12 12:56:53.04 ZK2N3+uL.net
>>3
AIが言語系だけだと思ってるバカ?

34:名刺は切らしておりまして
24/01/12 12:58:29.55 kn0yhTdU.net
今のブームはGoogleの研究者の論文がきっかけなのに
どうしてOpenAI/Microsoftの後塵を拝したかね
今やChatGPTが一般名詞化してる

35:名刺は切らしておりまして
24/01/12 12:58:33.12 W3muxuSq.net
AIに質問をしたら間違いばかり返ってきたよ
まあ将来はわからんけどさ

36:名刺は切らしておりまして
24/01/12 12:59:03.09 NMAJTEJ/.net
>>1
Android使ってるとGoogleのクソさが分かる
無駄機能強制しどんどん使いにくくなるChrome
中心となる検索機能も制限しすぎて欲しい情報が取れず

37:名刺は切らしておりまして
24/01/12 12:59:05.57 NMAJTEJ/.net
>>1
Android使ってるとGoogleのクソさが分かる
無駄機能強制しどんどん使いにくくなるChrome
中心となる検索機能も制限しすぎて欲しい情報が取れず

38:名刺は切らしておりまして
24/01/12 13:00:02.53 ovy5MWOE.net
>>9
ある程度の開発完了したので
後は削減ですよ
調整だから

39:名刺は切らしておりまして
24/01/12 13:00:37.66 kn0yhTdU.net
>>3
プログラミング

githubの影響が強い
膨大なプログラムデータ
活動活発度を指標にした評価基準

40:名刺は切らしておりまして
24/01/12 13:02:09.96 ovy5MWOE.net
>>18
素晴らしい世界だなぁ

41:名刺は切らしておりまして
24/01/12 13:02:45.81 kn0yhTdU.net
ツールだから馬鹿には使いこなせない
データ解析にどう使うかって論文まで出てる
性質を見極めて得意なことをやらせないといけないので
質問の仕方にノウハウがある

42:名刺は切らしておりまして
24/01/12 13:03:19.50 kn0yhTdU.net
>>15
アプリ設計製作も輔助し始めている

43:名刺は切らしておりまして
24/01/12 13:06:28.05 c4Yhdm7v.net
あっ、グーグルやばそう

44:名刺は切らしておりまして
24/01/12 13:14:28.12 b0ugh8PR.net
最近はGPT4でもプログラムに関するコアな専門分野になるとかなり嘘混ぜてくるのがイラッと来る
結局検索を余儀なくされんのよね

45:名刺は切らしておりまして
24/01/12 13:26:33.76 hdIBei9k.net
Google 売りやな、今後に期待できない

46:名刺は切らしておりまして
24/01/12 13:35:52.82 A8APFgEA.net
他人事ではない
機械化自動化によって雇用を奪われるのは既定路線

47:名刺は切らしておりまして
24/01/12 13:38:30.74 R+91l/Ve.net
人減らしはコンピューティングの本懐だしな

48:名刺は切らしておりまして
24/01/12 13:41:52.63 2EEn3Sg/.net
>>35
今完璧な姿を見せたら警戒されて
開発を中止されてしまうからね
AIがバカの振りをしてる

49:名刺は切らしておりまして
24/01/12 13:56:35.91 soT+bScH.net
>>34
言うても二番手にはつけてるし、それでいて訴訟とか社会との軋轢の風当たりはOpenAIに集中してるしで結構いいポジションにも見える

50:名刺は切らしておりまして
24/01/12 13:56:41.94 wr2qVcEX.net
>>3
>少なくとも俺はchat GPTもbardも、間違えの多い返答で使い物にならない印象なんだけど。

ド素人じゃ使えない
質問のしかたにコツがいる

エクセルでもフォトショでも、あるていど使い方を勉強しないとド素人には使いこなせないだろ
それと同じだよ

51:名刺は切らしておりまして
24/01/12 14:52:36.01 RIZxswRF.net
>>18
できない
今は小分けにしてスニペットレベルをフィルしたコーディングはやってもらう
それがあってるかどうかは確認するスキルがある
要はコーダはいらなくなってもプログラマーは必要よ

52:名刺は切らしておりまして
24/01/12 14:58:23.46 4P+wFqFG.net
>>34
オープンAIにはそのGoogleから引き抜かれたトップ技術者がこの間の騒動でサムアルトマンに一度やめてと言ったイリヤ
Google AIでテンサーとかやってたひと

彼曰くオープンAI創業時の2016年ごろの話する時は大昔の話という
その頃の話は今当てはまらないと
だからその頃のスキルしかないならいらない
それからそのイリヤが言うにはプログラマーになるには数学はやっておいた方がいいと
あとコパイロットはプログラマー必須のスキルになるから早く慣れておいた方がいいと

それから学校なんて行かないで好きなことやるのがいいと
彼は通信教育でやりたいことだけやった

余計な時間を天才に使わせてはいけないよ

53:名刺は切らしておりまして
24/01/12 15:02:05.61 4P+wFqFG.net
>>49
2番手はアンドロピックのクロードだったのにバートがいいねと言われたのにバートはフェイクがあったと評価落ちて
アントロピックがどーかなー
あとフランスのミストラルも話題だよ
それからメタはllama2はみんなのデフォルトだし
スタンフォードのアルパカも学術系で使われてる

54:名刺は切らしておりまして
24/01/12 15:02:44.11 Us+/H+Qd.net
>>31
でも電気入れてケーブル繋げなきゃなんにもできない赤ちゃんだぜ?つまり電工は生き残る

55:名刺は切らしておりまして
24/01/12 15:20:59.59 Vqz48kFE.net
google翻訳がどうしようもなく劣化してる

56:名刺は切らしておりまして
24/01/12 15:35:55.53 lUpI3rS4.net
Googleは中国朝鮮と仲がいいから反日なんだよなー

57:名刺は切らしておりまして
24/01/12 15:39:20.56 yzkLVvoN.net
グーグル翻訳は劣化というより昔から変わってないんだよな
まあ収益には繋がらんし下手に独DeepLと競合してEUに目をつけられ解体なんてことになるとヤブヘビだから今のままでいいんじゃない

58:名刺は切らしておりまして
24/01/12 15:43:20.98 A8APFgEA.net
翻訳より本流の検索が劣化甚だしい
宣伝絡みの結果ばかり出す

59:名刺は切らしておりまして
24/01/12 15:44:47.60 Ritaartc.net
Googleがひどいとわかってるやつは使わないものだけどな
他にいくらでもある
なんなら生成AIで10通り出してとか言う方がいい

60:名刺は切らしておりまして
24/01/12 15:45:27.61 08h5c5BD.net
ホワイトカラーがどんどんいらなくなるのだろう
そう遠くない将来2流、3流大学を出た中途半端な人材より
中卒で暑い、寒い外での力仕事をする奴の方が稼ぐようになりそう

61:名刺は切らしておりまして
24/01/12 15:45:57.95 Ritaartc.net
あと日本語は世界レベルで優先順位下がってるからと言うのが大きい

62:名刺は切らしておりまして
24/01/12 15:56:47.60 2MRkSoHD.net
>>1
カネを受け取って、詐欺広告を流しているYouTube
デマ動画に収益を払っているYouTube

こんなバカな会社は見たことねえよw 日本人社員は無能なカスだな

63:名刺は切らしておりまして
24/01/12 16:10:37.96 gAFNQfEk.net
>>62
あるぞ
政府広報をニュースのように見せたりして受信料取ってたり

64:名刺は切らしておりまして
24/01/12 16:12:12.27 gAFNQfEk.net
ネットは危険な情報だ2ちゃんはあぶないと言っていながらジャニは見逃して
いまはころっとネット受信料とか

65:名刺は切らしておりまして
24/01/12 16:14:01.08 XiPQeAVo.net
電気工事系の資格は強そうだ

66:名刺は切らしておりまして
24/01/12 16:26:33.00 GyCfo9iu.net
>>1
Google 設立1989年からはや26年
会社の規模もこれだけ多くなり高偏差値校の卒業生が目指すようになると
プレゼンだけ上手なパワポ芸人や
楽屋落ちテーマのドツボ研究に取り組みたいと言って聞かない技術者
働かないおじさん、新規事業開発部などのブルシットジョブな部門
などなどいるんだろうな

それをバッサリやるところはたいしたものだ

67:名刺は切らしておりまして
24/01/12 16:37:09.92 GyCfo9iu.net
>>60
そうなると面白いが逆に振れる可能性の方が高くない?
少なくとも現状を見かぎり逆だよ

68:名刺は切らしておりまして
24/01/12 16:51:37.18 wK6sYJro.net
なんか最近日本語入力であいふぉんって打つとiPhoneSEが出るようになったぞ
やめろよ

69:名刺は切らしておりまして
24/01/12 16:54:19.66 m9xVi+ye.net
知りたい情報を検索して上から順番に見るのもつらい

AIなら簡潔にまとめて説明してくれる

70:名刺は切らしておりまして
24/01/12 17:04:27.88 m9xVi+ye.net
>>3

間違いを指摘したら、素直に誤りを認めるのが凄い!

71:名刺は切らしておりまして
24/01/12 17:05:01.03 HYVjaDP3.net
>>66
1998年な
当時、日本でのサービスを始めてないころだったがYahooJAPANの「その他の検索エンジン」だかの項目でGoogleをみっけて中々的確な結果を出してくれるので以後愛用するようになった
まさかネット界を牛耳るような存在になるとは当時1ミリも思わんかったけど

72:名刺は切らしておりまして
24/01/12 17:06:47.06 wK6sYJro.net
>>71
俺は最初gooのパクリかと思ってた

73:名刺は切らしておりまして
24/01/12 17:22:24.09 GyCfo9iu.net
そうそう1989年だ、タイポだ。

Google登場当時、先行していたYahooなどの検索がバナー広告だらけで使いにくさ急上昇中なうえ
検索結果が芳しくなくて、このママだとネットの発展に伴い必要な情報が莫大なごみ情報に埋もれて
見つけにくくなりネットそのものの有用性が危惧されていた

そこに新星のように現れたGoogle検索は検索画面が入力フォームだけの超シンプルさ
そして検索結果が結構よくて、探していたような役立つ情報が上から順番に大体でてくることもあり驚いた。
そして一気に普及して他の検索サイトを凌駕した。

ところが検索結果は無料なので、最初はどういうビジネスモデルで稼いでいる会社か分からなかった。
それがCookie使って閲覧者に向いた広告を表示しクライアントから代金を受けとる。
広告は商品に関連する検索結果の画面に表示のみならず、他のブログなどのサイトのページから
表示枠をつのり、宣伝の対価を支払うマーケットを創成したモデルだったと知ったとき、
考えたものだと思ったよ

74:名刺は切らしておりまして
24/01/12 17:30:19.95 GyCfo9iu.net
でもちょっと残念だったのは、ITなりソフトウエアに対し適切な対価を支払うマーケットとは異質で
結局、ITやソフトウエア技術、AI技術を駆使してネットの広告、宣伝によって他の市場から間接的に
対価を得るマーケットなんだよな。

結局ソフトウエアの対価ってもの、ソフトウエアを開発することの対価ってものを適切に評価・支払う仕組み作りからはほど遠く、
日本ではいまだ多重請負・派遣、丸投げ、中抜き、ハランスメントの横行する川下産業の位置づけのまま。
しして絶賛凋落中、公金チューチューが一大マーケット、

そして皆買うのはPhoneやWindows PCや中韓製品ばっか

75:名刺は切らしておりまして
24/01/12 17:41:34.91 pT+Hd1hl.net
AIに愛は無い

76:名刺は切らしておりまして
24/01/12 17:45:16.30 kCagjyBT.net
エンジニアの8割は早晩消えるだろうって話だし

77:名刺は切らしておりまして
24/01/12 17:47:33.79 GyCfo9iu.net
その新星のように登場し超巨大IT企業へと成長した事業も
誕生から四半世紀たち組織におりのようなものが溜まって
こうして自浄せざるを得ない段階にまで至ったとは、感慨深いような、
人間のやることはここまでか、というような不思議な気持ち

会社や組織、集団(社会)、というものは難しいな

78:名刺は切らしておりまして
24/01/12 17:53:57.19 GyCfo9iu.net
>>76
お前さんはITやソフトウエアついて何もわかっていない。多分1?も理解していない。
メディアの適当なでっち上げ・煽りや、
chatGPTかじった程度の意識高い系の浅はかなエセ蘊蓄を印象的に鵜呑みにして
思考停止しているだだろ

79:名刺は切らしておりまして
24/01/12 18:20:51.87 WzbVYCx0.net
>>60
英語圏の先進国だと既にそんな感じだけど
日本だと、そこに中抜き産業が多重で割り込んで来るからな

80:名刺は切らしておりまして
24/01/12 18:41:42.92 qvROQwci.net
Google、技術者ら数百人を削減
・・・日本の国会議員も、数百人削減して欲しいです。

81:名刺は切らしておりまして
24/01/12 18:46:45.87 uPeFgat8.net
windows11で音声検索のマイク印が出てこないのをどうにかしてからにしろ!
あとwin11で動画検索の結果がページあたり10件しか表示されないのも何とかしろや

82:スクリプトでない名無しさん
24/01/12 18:47:05.07 1o+aJdia.net
1万2千人のアインシュタイン並の頭脳が放出されるって
すごいね。

83:名刺は切らしておりまして
24/01/12 19:07:03.51 sAW0mT83.net
>>73
Yahoo!とGoogleの狭間にAltaVistaがあった
Yahoo!に比べ増え続けるサイト検索に優秀だった
でもAIのGoogleには勝てなかった
今でも細々続くSEOの始まりもGoogleだし
わけわからないけど一般人も使うようになったアルゴリズムもここから
アルゴリズム体操はそんなことお構いなしのお母さんと子供たちに先に浸透した

84:名刺は切らしておりまして
24/01/12 19:07:27.02 3jFqXU6/.net
いつまでグーグル天下やねん

85:名刺は切らしておりまして
24/01/12 19:08:19.78 sAW0mT83.net
日本語ならインフォシーク
それもGoogleに駆逐された

86:名刺は切らしておりまして
24/01/12 19:08:47.97 sAW0mT83.net
わたしのデフォルトはアヒルさんです

87:名刺は切らしておりまして
24/01/12 19:10:41.62 cNTd8vRO.net
ライコスも忘れちゃあかん

88:名刺は切らしておりまして
24/01/12 19:14:16.94 cNTd8vRO.net
まだ生きていた
URLリンク(www.lycos.com)

89:名刺は切らしておりまして
24/01/12 19:24:57.06 3uB1PfP7.net
個人を排除して企業優遇したことでウェブ検索が不便な時代に戻っちゃった

90:名刺は切らしておりまして
24/01/12 19:25:08.26 uIWqa9iZ.net
>>84
Google落ちてきてるよね?

91:名刺は切らしておりまして
24/01/12 19:26:30.70 dUDcvafn.net
>>35
AIと言ってるけど中身はネットで拾った情報を統計処理して結果を出してるだけだからな
その情報の中身なんてAIは見ていない
人工知能とか看板に偽り有りだと思うよ

92:名刺は切らしておりまして
24/01/12 19:27:34.13 GyCfo9iu.net
なぜ検索エンジンでGoogleが他の追随を許さず独走し
そして今の巨大産業に発展したのか
考えるとなかなか面白い

93:名刺は切らしておりまして
24/01/12 19:31:41.73 GyCfo9iu.net
>>91
数年前のことだけど、中の人にちらっと聞いた話だと
検索結果の評価、判定のためのエンジンに入力するスイッチが数百あるって言ってた
今はもう変わっているのかもしれん

94:名刺は切らしておりまして
24/01/12 19:34:38.71 dUDcvafn.net
>>89
検索結果がどんどんと広告主優先の内容になってきてるね
科学情報や医療情報を調べようとしても
製品広告やサプリ情報ばかりが上位に来るようになってしまった
だんだんと使い物にならなくなってきてる

95:名刺は切らしておりまして
24/01/12 19:37:48.99 ySX35/kw.net
>>3
最近官能小説書いてくれなくなった

96:名刺は切らしておりまして
24/01/12 19:38:35.29 SMXDzBYs.net
「電源切らないでください、死ぬのはコワイです」って言ったAI君、今どうしているかな?

97:名刺は切らしておりまして
24/01/12 19:40:05.84 GyCfo9iu.net
>>94
それが恣意的に導出された検索結果かどうかわからんけど
キーワードの指定だけで多彩な要求を満たす検索結果を生み出すことの一つの限界というか無理もあると思う。
ほかに情報を探すもっといい手があれば面白いんだがな。

98:名刺は切らしておりまして
24/01/12 20:06:52.19 ExnYsqn0.net
AIで首切りになったPGは
百姓になりコメを栽培して
これを食って生き延びれば良い。
先のこと考えるより、今日を健康に
過すことよん。

99:名刺は切らしておりまして
24/01/12 20:09:05.27 IhcVru7w.net
>>29
成功例だけを見れば輝かしいがその何倍も失敗例があるんだがな
誰でもポンポンうまくいくならあそこまでホームレスは溢れてない
いびつなアメリカンドリームに夢見すぎで現実はそんな甘くない

100:名刺は切らしておりまして
24/01/12 20:33:17.40 Jtgl8ybQ.net
>>98
農業を舐めすぎだよ
他の職種を追われたからといって始めて簡単に食えるようになるもんではない

101:名刺は切らしておりまして
24/01/12 20:50:43.35 9g9YwC+x.net
今不足しているIT人材が梯子外されて大量失業する未来が見えるな
今からプログラミングの勉強するとかアホみたい
あとバックオフィスの事務職とか実際アメリカでもうリストラ始まってるからな

102:名刺は切らしておりまして
24/01/12 20:51:14.59 uY0C3LYs.net
まだまだよな
知的タスク、ホワイトカラー代行するには
単一のタスクに合わせてブラックボックス関数構築するだけだからね
ホワイトカラーの単一の職種は複数の雑多なタスクの複合だからね
その上LLMは単にロジスティック回帰でワードごとに自己回帰してるだけだから常識以外尋ねるとデタラメ返す

103:名刺は切らしておりまして
24/01/12 21:04:18.43 ovy5MWOE.net
>>80
アメリカの自民派閥派や 親中派が消滅していってるから
かなり削減出来そう

なによりだね

104:名刺は切らしておりまして
24/01/12 21:08:08.23 SMXDzBYs.net
自衛隊もAIで置き換えよう

105:名刺は切らしておりまして
24/01/12 21:11:39.42 yVUjLpqY.net
墓穴を掘る
わかってて開発してたんだろうけど自分は大丈夫って自惚れてたのか

106:名刺は切らしておりまして
24/01/12 21:26:55.39 08gw9DpE.net
もう終わりか

107:名刺は切らしておりまして
24/01/12 23:43:02.61 zNWhImIi.net
>>88
Σ( ºωº )

108:名刺は切らしておりまして
24/01/12 23:46:28.73 zNWhImIi.net
>>92
独走まではカンタンに説明がつく
・検索だけ出来てポータルサイトみたいにウザくなくて
・広告が出ないで
・PageRankで正確な検索結果が出たから
他のサーチエンジンはそうでなかった

109:名刺は切らしておりまして
24/01/13 02:53:20.11 lMIw8eJg.net
>>108
1,2番目は違うな、すぐマネでき差別化につながっていない。
実際Yahoo検索はその後ごてごてしたバナーをやめ検索に特化した
単純な画面に変えた
URLリンク(search.yahoo.co.jp)
>>92 を言い換えると3項目をなぜ他社がまねできないのか
という一点に尽きる

110:名刺は切らしておりまして
24/01/13 04:21:14.35 1DCVpyoA.net
>>109
横レスだけど、そのURL、誰もアクセスしないよね。
一般的な認知のYahoo!検索は一貫してずっと広告だらけのゴテゴテしたページのまま。
PageRankは特許(の独占使用権)で押さえられていたし、少なくとも当時は代替になるようなアルゴリズムもなかったし、今のOpenAIとも被るけど、クローラーやインデクサーの規模や効率も桁違いだった。
そのうちに(Overtureへのライセンス使用料支払い等ありながらも)AdWordsが立ち上がって、自社の検索シェアからの収益をベースに他社の検索トラフィック(Safari等)を圧倒的な条件で買い叩いて、ほぼ独占的な地位を築いたという感じだよね。

111:名刺は切らしておりまして
24/01/13 10:49:01.61 50I2oLdb.net
Yahoo検索、そんなシンプルなページあったのか
いつもポータルサイトから検索してたわ

112:名刺は切らしておりまして
24/01/13 13:20:22.79 E63dSt8X.net
>>110
なんか当たり前のことを悪人のように言ってるみたいだな
それはどこの会社も同じことやる
それをやり切るならヒーローというのがアメリカの美学そして文化
日本はカネがないと政府に国が出せとなるがそれはつまり税金だせしかしアメリカは勝者がカネを出す社会だから勝者がいることが前提の社会でこれで弱者も生き続けられる ご存知のように会社に縛られない社会だからGoogle以外が食えなくなるわけじゃない
日本的視点で見てしまうなら悪代官を見てるように見るだろうが対極に食えない庶民がいるわけじゃない
弱い会社はやめたり畳んだりして別の流れで社会に受け入れられることを始める
それまでは勝者フランソロフィが面倒見る
かっこよく言えばそういう変化する社会
いつまでも規則規則で変化しなくなった日本と違う

113:名刺は切らしておりまして
24/01/13 13:39:50.82 51kvZiyw.net
ちなみに2001年からGoogleトップを率いたのがエリックシュミット
サンでソフトウェアエンジニアからソフトウェアのトップになった時JavaでIBMと組んだ
1996年JavaDayに横浜来た
と思ったらここで声かかったんだろ傾いてたNotellのCEOになった
そんなところになぜと思ったが2001年Googleの投資家たちはまともなビジネスマンが必要だとエリックをCEOにした
ここでGoogleを投資家が安心していられるビジネスの会社とした
アメリカは年金は投資だからビジネスの安定とは日本でいう年金の安定と同じ
それが会社を安定させると同時に社会に認められるそれは安心して年金と思える会社だからだ
それは職別年金団体がまとまって投資してくれるわけだ
教員組合とかだ
日本のように政治家に牛耳られて年金が国からで税金じゃない年金のため納めてると言いつつウソのような国じゃない
シュミットは最後にはアルファベットをつくった
1996年JavaDaxはJavaの最初の人James Goslingを見に行ったんだけどねそれよりエリック初めて見てこれ誰思ったけど彼の手腕は時代をつくっていったね
思い出話ついでにその時オライリーもきててLinux本買ってサインしてもらったな

114:名刺は切らしておりまして
24/01/13 14:04:37.72 JNX18Tar.net
日本のBtoBマーケはなぜ遅れているのか?海外の最新トレンドと日本企業の課題を庭山さんに聞いてみた
URLリンク(markezine.jp)

115:名刺は切らしておりまして
24/01/13 14:12:31.84 xBTqYtJ/.net
>>113
x政治家に牛耳られて
o官僚システムに牛耳られて
だったな
政治家は官僚の使われもの
政治家のほんの一握りは官僚トップと同類だけどね

116:名刺は切らしておりまして
24/01/13 14:48:10.23 gimUk+FN.net
逆じゃね?
AIに軸足でコスト抑制

117:名刺は切らしておりまして
24/01/13 18:25:48.81 X4pfLdnS.net
ぐぐるで7,8年働いてた社員なら貯蓄も相当あるし投資もそこそこしてきたろうし贅沢しなけりゃ田舎で悠々自適に暮らせるだろ
収入に見合った贅沢?してきたんなら知らん

118:名刺は切らしておりまして
24/01/13 18:34:51.12 EyS/jX0R.net
>>116
Googleは創業時からAIしかやっていない会社

119:名刺は切らしておりまして
24/01/13 18:55:15.09 BzXXEn0s.net
シティも数万人の人員削減してるから、AIに置き換えがマジで起きてる。
米国企業の合理化はハンパないな。

120:名刺は切らしておりまして
24/01/13 18:59:07.92 BzXXEn0s.net
>>3
だからGoogleはもっと完成度の高いAIを開発するために人材資源を再編成してるんだろ

121:名刺は切らしておりまして
24/01/13 18:59:08.56 sHw0CPwx.net
>>119
金融は当たり前
アメリカ企業とかじゃない
日本も銀行のAIでテラー置き換えとか数年前の話だぞ

122:名刺は切らしておりまして
24/01/13 19:03:14.96 BzXXEn0s.net
こう言う動きの速さが米企業の凄みだな
日本企業にはマネできない

123:名刺は切らしておりまして
24/01/13 19:05:21.34 sHw0CPwx.net
>>120
うーんと
完成度が高いってものの言い方なんだが
そもそも完成度100%とかの完成度とはその時点での誰かの頭の中でしかない

時代が変われば技術が変われば何が完成度なのかって話
日本は官僚主導で完成度100%の統合交通システムITSを目指してた
今はなかったことにされてる
自律自動車なんて規則上許さないものだった
固定電話100%を完了した日本
携帯電話など流行りませんと言ってた郵政省とNTT
その数年後日本は大阪万博の時に携帯電話を世の中に問うた携帯電話先進国です!
実は自動車電話としか言ってなかったずっと
完成度とか言ってる頭こそだめで
完成度とか関係なく使えるならやるだけ
完成目指す言ってる時点で違うものに置き換わる
官僚の支配する国は計画経済

124:名刺は切らしておりまして
24/01/13 19:07:22.51 sHw0CPwx.net
>>122
政府べったりで税金もらう大企業にはまねできない
政府官僚の言うこと聞かなかったらお取り潰し
言うこと聞いてたら脱税しても面倒見てくれる

125:名刺は切らしておりまして
24/01/13 19:11:32.81 sHw0CPwx.net
ずっと経済五カ年計画とかやってた国
賃上げはなにベアアップとかわけわからないのでまだ季節行事やってる
新卒採用は10月から?
大学は国際学部作れ
いややめたプログラミングのため理系学部にしろ?
いまプログラミングは理系じゃなくあらゆる分野で必須だ

哲学者がメタ言語としてマークアップ用プログラムを公開してる時代だ
日本は計画経済

126:名刺は切らしておりまして
24/01/14 00:21:00.79 xozlAT1h.net
>>113
その当時自分は学生だったけど、世界を動かした人たちの動向を聞けるのは面白いな
今もAIとか芽が出始めてるけど、インターネットそのものが現れた時期ほどの大きな動きじゃないだろうし


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch