「ふやけて不味い紙ストロー」をセブンには置けない…脱プラで窮地に立ったストロー最大手が見出した解決策 [朝一から閉店までφ★]at BIZPLUS
「ふやけて不味い紙ストロー」をセブンには置けない…脱プラで窮地に立ったストロー最大手が見出した解決策 [朝一から閉店までφ★] - 暇つぶし2ch72:名刺は切らしておりまして
23/12/29 18:59:11.25 tLdBog1v.net
>>70
割りばしは国産木材だったのかね?
高度経済成長当初までは、木材は国内材は使いにくくて、海外の熱帯雨林の森林を伐採しまくって
日本は世界から批判された時代だった
日本の木材って湿り気があって若い木だから、いわゆる建材で使うベニヤ等のイメージとは
実際は違うものだけどね


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch