「ふやけて不味い紙ストロー」をセブンには置けない…脱プラで窮地に立ったストロー最大手が見出した解決策 [朝一から閉店までφ★]at BIZPLUS
「ふやけて不味い紙ストロー」をセブンには置けない…脱プラで窮地に立ったストロー最大手が見出した解決策 [朝一から閉店までφ★] - 暇つぶし2ch26:名刺は切らしておりまして
23/12/28 17:18:11.25 jWc2yaFi.net
脱・割りばしなんかと同じだな
ストローを紙に替えてもまったく意味ない
プラ問題の大半は、中国による不法投棄なんだから、日本で紙ストロー使おうと事態はまったく変わらない
ただのストロー業者イジメ
それでも何か対策したいというなら、すでに一部の自治体では導入されてるけど、プラゴミを分別せずに燃えるゴミとして扱うのが最善手
分別ガーとかうるさいこというから、ポイ捨てが増えるんだよ
プラゴミはちゃんとした焼却炉で燃やせば、まったく無害
日本が環境問題で国際貢献したいのなら、中国や発展途上国に最新の焼却炉をプレゼントすればいいんだよ(1つや2つじゃ意味ないけどね)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch