【経済】日本人が「ますます貧しくなっている」という証左 [田杉山脈★]at BIZPLUS
【経済】日本人が「ますます貧しくなっている」という証左 [田杉山脈★] - 暇つぶし2ch1:田杉山脈 ★
23/11/13 12:30:33.65 5rHvCouf.net
ビッグマック指数は、為替レートの歪み、ないしはその国の豊かさを表す指標だ。しかし、最近での日本の指数の上昇は、物価上昇によるものであり、上記の原因によるのではない。昨今の経済現象を鮮やかに斬り、矛盾を指摘し、人々が信じて疑わない「通説」を粉砕する─。野口悠紀雄氏による連載第107回。
ドイツがGDPで日本を抜く
ドイツのGDPが日本を抜いた。韓国も、1人当たりGDPで日本に肉薄している。
こうなる大きな原因は為替レートが円安になっているからだ。最近の為替レートは、1ドル=150円を超える円安になった。2022年の春ごろからアメリカが急激な利上げを開始し、日本が金融緩和を続けたので、金利差が開き、このような状態になった。
円安は物価上昇の原因となり、生活を直撃している。為替レートは、いまの日本で最も重要な経済変数になった。
為替レートの状況を表わすのに、ビッグマック指数が用いられる。最近では、2023年8月3日に7月の指数が公表された。ビッグマック指数は、あるべき為替レートに比べて、現実の為替レートがどれだけ乖離しているかを示す。2023年のデータについて具体的に示すと、次のとおりだ。
まず、The Economist のThe Big Mac index( ビッグマック指数、2023年8月3日)によれば、2023年7月におけるビッグマックの価格は日本で450円であり、アメリカでは5.58ドルだ。これらを等しくするような為替レートを計算すると、1ドル=80.65円になる。ところが現実の為替レートは1ドル=142.08円なので、43.2%だけ過剰に円安になっていることになる。これが、日本のビッグマック指数だ。
ビッグマックは、世界のどこでもほぼ同じ品質のものだから、ドルに換算した場合に同じ価格になってしかるべきだと考えることができる。「そうならないのは、現実の為替レートがおかしいからだ」という考えに基づいている。
つまり、ビッグマック指数は、一物一価が成り立つような為替レート(1ドル=80.65円)が正しいものだと考え、そのレートに比べて、現実の為替レート(1ドル=142.08円)がどの程乖離しているかを示すものだ。
日本の指数は、54カ国中、下から数えて11番目という低さだ。
日本のビッグマック指数がこのように低くなるのには、さまざまな原因がある。例えば、金融政策の歪みだ。4割以上も歪んでいるのは驚くべきことだ。日本の金融政策がいかに歪んでいるかを示している。
ビッグマック指数は、豊かさを示しているか?
ビッグマック指数が広く注目を集めているのは、単に為替レートの歪みを表しているからだけではない。次項で述べるように、その国の豊かさを示していると考えられるからだ。
実際、ビッグマック指数のリストで上位にあるのは、スウェーデンやデンマークなど豊かな国であり、下位には開発途上国が多い。
だから、ビッグマック指数の順位が低いのは、日本が貧しいことを意味するものであり、望ましくないと考えられる。そして、時系列的にこの値が下がっているのは、日本の状況が悪化していることの結果だと解釈される。
以下ソース
URLリンク(toyokeizai.net)

2:名刺は切らしておりまして
23/11/13 12:33:04.58 eaJnJkUB.net
団塊が日本を破壊し尽くした

3:名刺は切らしておりまして
23/11/13 12:34:16.73 uwHILRiw.net
絶対に日本の下級国民を全員餓死させて半島の植民地に変えます

4:名刺は切らしておりまして
23/11/13 12:36:30.53 pWqHWWAt.net
日本は終わりつつある。

5:名刺は切らしておりまして
23/11/13 12:38:13.45 JqMBNNbH.net
>>2
自問自答してんだが
なんか、俺50だけど、俺の上の世代って
俺を共産党だ言いがかりつけてエジプトの連中だIBMの機密盗みしてた?
警察全体で?
それを悪用して豊かだ、便利になった?てこれみんなエジプトの連中の罠ではないの?
俺はIBM関係から追い出されてIBMが利権になってしまったから
HewlettPackardとかで自衛隊の機材設計とかして、それも追い出されて
いまはMacしかつかってない
で、話題がBIG Macてな

6:名刺は切らしておりまして
23/11/13 12:38:52.19 JqMBNNbH.net
>>4
東京は、悪事がばれたからって
なんで小池だ、エジプトの連中を都知事にしてんだ
東京都議会もだ

7:名刺は切らしておりまして
23/11/13 12:39:14.03 n/SCdRUB.net
>>1
中国、バブル崩壊「日本の会社に就職したい」「欧米ではなく安定している日本を志望」 動画あり [お断り★]
スレリンク(newsplus板)

8:名刺は切らしておりまして
23/11/13 12:40:11.48 0QJ7KNa9.net
政府も日銀も日本を潰したくてたまらないんだろうな

9:名刺は切らしておりまして
23/11/13 12:41:07.79 13hqqfgk.net
そもそもビッグマック指数をまるで不変の基準かのようにするのがおかしい

10:名刺は切らしておりまして
23/11/13 12:41:11.09 JqMBNNbH.net
>>8
いいや、おかしなの、みんなテレビの大馬鹿だわ
マスゴミ

11:名刺は切らしておりまして
23/11/13 12:42:23.41 JqMBNNbH.net
>>9
人間そんなに進化してなくて
いかり狂ったやろーを沈めるに、ビッグマックでも食わせてOK
とか
寒くてひもじいのにいいのはビッグマックだ
とか
だけでないの?

12:名刺は切らしておりまして
23/11/13 12:48:50.38 E4/KktKo.net
円安だから当たり前やろ

13:名刺は切らしておりまして
23/11/13 12:49:22.13 E4/KktKo.net
ビックマックを食えなくなったら
貧しいというんちゃうのか?

14:名刺は切らしておりまして
23/11/13 12:50:51.64 lhABsI1q.net
貧しい日本が嫌いなら日本から出て行っていいぞ

15:名刺は切らしておりまして
23/11/13 12:51:25.68 JqMBNNbH.net
>>14
陸上自衛隊でついてきて、また機密盗みするくせによく言うな

16:名刺は切らしておりまして
23/11/13 12:51:27.22 q6xhslCp.net
またアホの野口悠紀雄だろ
ビッグマック指数ってビッグマックの価格なんだろ
ただ単に物価じゃん
日本がデフレが続き他国がインフレだった結果だろ
それならインフレにすればいいだけだろ

17:名刺は切らしておりまして
23/11/13 12:54:51.75 JqMBNNbH.net
アホを黙らせるビッグMacだけで
俺はM2 miniをカネがないのでつかっている
しかし、でかいの買っても電気代がない

18:名刺は切らしておりまして
23/11/13 12:55:22.02 Qzm9toCL.net
これだけ実質賃金が下がり続けてるんだから当然のこと
これこそ正真正銘の悪夢の自民党政権だよ

19:名刺は切らしておりまして
23/11/13 12:58:40.42 +76F/2tO.net
>>1
イルミナティヘゲモニーとロスチャイルドヘゲモニーのせいだぞ!
経済活動は全て詐欺活動だ!

20:名刺は切らしておりまして
23/11/13 12:59:49.33 MVPBYJQq.net
スタグルレーションの一言で説明できるよね

21:名刺は切らしておりまして
23/11/13 13:01:07.56 CCkFGk8n.net
アベノミクスが大間違いでした!ってことだ

22:名刺は切らしておりまして
23/11/13 13:05:25.51 BhfwixmG.net
ビックマックも国によってミートやパンの大きさが全く違う
同じ製法でも大中小を同じ価格基準で判断するのは
ナンセンス 何でも文字にすれば金に儲かるバカな連中

23:名刺は切らしておりまして
23/11/13 13:09:22.50 4PBSPU2A.net
>>1
野口悠紀雄
これだけで経済記事は読む必要なし
整理術とかは読んでるけど

24:名刺は切らしておりまして
23/11/13 13:12:21.68 3dV3CdXh.net
マザームーンに助けてもらお

25:名刺は切らしておりまして
23/11/13 13:12:41.25 +eDQDjRa.net
敗北者の声が大きくなっただけね

26:名刺は切らしておりまして
23/11/13 13:15:46.98 JqMBNNbH.net
>>25
おまえ、みんな朝日放送とかで馬鹿したの?
太陽光発電システムとかもむちゃくちゃして
中国人の粗悪品いれて
一般加入線電線までノイズだけにして
でビッグマック食わせて逃げるのか?この話題も

27:名刺は切らしておりまして
23/11/13 13:18:18.53 AbeEf7mh.net
コイズミー竹中路線で「1億総中流」と「終身雇用制」が壊されてから、日本は没落し貧困化した。

28:名刺は切らしておりまして
23/11/13 13:19:21.45 /PYdhKdN.net
日本 家計の金融資産2115兆円、最高を大幅更新
URLリンク(www.nikkei.com)
日本人、超金持ち民族だった 国民資産 1京2445兆円w
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
1京円は1兆円の1万倍w

29:名刺は切らしておりまして
23/11/13 13:23:27.94 +cS3QR5X.net
まあ勘違いなんちゃって中流はもう流石に気がついたかな

30:名刺は切らしておりまして
23/11/13 13:25:07.95 xu1zsKcX.net
ビッグマック指数>>>現実の為替レート
という前提がおかしい

31:名刺は切らしておりまして
23/11/13 13:26:36.26 dd395keu.net
海外行ってみたらわかる
観光客で貧乏くさい服装をして、たいした宝飾品もつけてないのは日本人ぐらい
だから海外の現地では日本人は外観で一発でわかるし、現地の商売人からも全く相手にされない
国内にいると、周りも同じスピードで貧しくなってるから自分が貧しくなってるのに気づかない

32:名刺は切らしておりまして
23/11/13 13:31:23.88 Oa8EGygj.net
正規雇用だから解決ってわけじゃないんだよな氷河期世代は
【衝撃の事実!】3人くらい産んでほしいのに、最後の人数多い氷河期世代だけ給料が下がっていた!もう手遅れ
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(i.imgur.com)

会社に同世代が少ないことで一人当たりの労働量が増えて過労死や自殺が多いのもこの世代の特徴

33:名刺は切らしておりまして
23/11/13 13:34:52.98 UYexLwkt.net
東洋経済だぞ パヨ御用達の経済紙

34:名刺は切らしておりまして
23/11/13 13:35:05.54 +cS3QR5X.net
30年間人工ボリュームゾーンを捨ててきた日本社会なんだから行き着く先はわかってるだろうに
正直今の状況は笑える
まあとりあえず勘違いくんたちは流石にもう貧しさに慣れておけよ

35:名刺は切らしておりまして
23/11/13 13:35:19.18 q6xhslCp.net
日本のビッグマックの価格がドル換算で最も高かった時期は2012年だ
しかし2012年の日本が豊かだったかといえばそんなわけがない
もし豊かだったのならその年に民主党から自民党へ政権交代が起こるわけがない
つまりビッグマック指数に意味なんかほとんどない

36:名刺は切らしておりまして
23/11/13 13:42:03.88 mrU+9Wyn.net
周りを見渡すと、100均、1000円カットしかない、これじゃ駄目だわ

37:名刺は切らしておりまして
23/11/13 13:43:15.91 cpm/pJF5.net
あらあら、野口 悠紀雄さん
いらっしゃ~~い
悪い円安で筆が進むねえ
でも企業は悪い円安で絶好調
社員も来年の春闘が楽しみのようです
また満額回答ラッシュの様相かな

38:名刺は切らしておりまして
23/11/13 13:43:42.67 d8l9mz7H.net
上層と中下層の差が激しくなってね
上層はディズニーやイベントでまくり外食しまくり
高級車乗り回してバーベキュだけど
下層は狭い部屋でネットしこしこ不平を言い
乾麺食ってる感じ
上層は人口の2割ほどいるから3000万人ほどいて
ホテルや遊戯施設高級品は回るけどね

39:名刺は切らしておりまして
23/11/13 13:49:55.30 d8l9mz7H.net
>>37
ヤマトHDの4~6月、4年ぶり最終赤字 宅配便振るわず
URLリンク(www.nikkei.com)
内需は全然ダメだけどね
百貨店等もスダグフで売り上げはコロナ期よりは上がったが
結局販売数は戻らず
閉店相次いでいるけどね
家計消費が上がらんから、多分一部の輸出企業以外はほとんど据え置きだろ

40:名刺は切らしておりまして
23/11/13 13:50:49.59 0VB96gm6.net
ありがとうアベちゃん
ベトナムより安い日本のビッグマックw

41:名刺は切らしておりまして
23/11/13 13:51:06.13 nT3hFQug.net
>>2
おまえ団塊と同じくらいがむしゃらに働いてるの?

42:名刺は切らしておりまして
23/11/13 13:51:09.63 xWggfzaz.net
愚痴や文句ばかりで建設的な意見を言わないやつとは個人的にも付き合いたくない

43:名刺は切らしておりまして
23/11/13 13:51:39.33 gtZh3KBN.net
お金のない人ほど健康になる時代になる。
今は食べすぎだから。

44:名刺は切らしておりまして
23/11/13 13:54:49.19 +cS3QR5X.net
まあ銀座にOKだからな
ベンツでジェーソン並みに笑える状況

45:名刺は切らしておりまして
23/11/13 13:54:57.50 9wDWyDyW.net
>>38
ホテルは外国人観光客ばかりで値段が上がってるんだよ
ビジネスホテルでも外人ばかりだったぞ

46:名刺は切らしておりまして
23/11/13 13:56:33.21 Ljix6COC.net
PwCのチーフエコノミストによれば、日本のGDPは5年以内にインド、
30年以内にはインドネシア、ブラジル、メキシコに抜かれる。

47:名刺は切らしておりまして
23/11/13 13:57:14.39 +cS3QR5X.net
ホテルやばいよな
あのお気楽にビジホ泊まれてた頃は一体どこに
ネットカフェもガンガンなくなってるしな

48:名刺は切らしておりまして
23/11/13 13:59:06.20 bGu2BoOp.net
メヒコに抜かれるとか
もはやどーでもいいわ
30年後とかそもそも
ネラーは生きてないじゃん
ネラーの平均年齢を超えてんだからさー

49:名刺は切らしておりまして
23/11/13 14:01:55.06 bGu2BoOp.net
建設的な意見とか大安ってのは
最低時給以外のやつが言うべきもんやん
最低時給にそんなもんまで
求めるのは間違ってる
年収数千万円の奴らの仕事を
奪うようなもんだからさー

50:名刺は切らしておりまして
23/11/13 14:03:58.43 bGu2BoOp.net
この世界を良くする提案ってのも
年収数千万円のやつらが考えることやで
そいつらは社会からそれなりの
報酬を得ているんだから
最低時給の奴らは最低なもんしか
提供する義務がないから
最低時給なんやで
求めたらあかん

51:名刺は切らしておりまして
23/11/13 14:06:13.79 hOzU/+8H.net
円安で外国人労働者にも見放されたのは笑えるね
ここまで来たらアフリカ大陸から人を持ってくるしかない

52:名刺は切らしておりまして
23/11/13 14:11:37.34 LmUcj0Qb.net
百円ショップやユニクロやニトリが
日本中に作られ始めたときに
「このままいくと日本の賃金は上がらない」
ということは、誰にもわかったはず。
ところが政治家も経済学者も何も言わずにいて
今ごろになって「日本は大丈夫なのか?」と
言い出す。
少なくとも20年前には危機感を持つべきだったんだよ。

53:名刺は切らしておりまして
23/11/13 14:14:23.89 elrxO4gy.net
日本はロシアと戦争しているのだ!
欲しがりません、勝つまでは!
消費税100%にして、日本はロシアとの戦争に乗り出している
また、中国と戦争するために、消費税1000%を全ての日本人が岸田総理に要求している
イスラエルとの戦争にまで日本が参加するには消費税10000%が必要だな?

54:名刺は切らしておりまして
23/11/13 14:18:11.81 eqW0fp1r.net
そりゃ世襲2大バカがトップやってた国ですし
片方は死んだけど、片方はまだ重鎮w

55:名刺は切らしておりまして
23/11/13 14:28:08.67 8I7VhyuY.net
もう日本人を一括りにできる時代じゃないよw
まだそれが出来ると思えるのは先進国としては良い国な証拠

56:名刺は切らしておりまして
23/11/13 14:35:12.16 B/L/XFCk.net
日本銀行のキチガイ総裁が超超円安政策を行ってるから輸入物価が爆上げして国民は七難八苦
 輸出大手企業が円安のメリットを自分たちだけで囲い込んでいる現状
岸田首相がその泡の法人税を国民にばら撒いてくれるそうだから一息付けそうだよ

57:名刺は切らしておりまして
23/11/13 14:37:45.20 jO+yEZk5.net
統計業務は統計局へ道府県支店長は廃止しすれば、日銀500人位でいけませんかーね。

58:名刺は切らしておりまして
23/11/13 14:39:01.41 B/L/XFCk.net
日本人の庶民は貧乏になっちゃったからビックマックが買えないよ~
日銀の素人総裁の植田が円安シフトしいたままだからビックマックが買えなくて
 国民は普通のバーガー食ってるよ~

59:名刺は切らしておりまして
23/11/13 14:39:16.99 PN+Z/pnp.net
韓国の心配でもしとけよ、盗用経済

60:名刺は切らしておりまして
23/11/13 14:40:06.15 D7S8+sMJ.net
日本が貧乏になったのは円安円高の為替が原因ではない
なぜならプラザ合意前は1ドル240円で今の150円はまだ全然円安ではないからだ
真の原因は物価だ
日本はデフレが長く続きその間他国はインフレだった
その差が現在日本が貧乏になったと言われる原因だ

61:名刺は切らしておりまして
23/11/13 14:42:16.24 B/L/XFCk.net
自民党も岸田首相も反省しなよ
大学のセンセを呼んできて一国の中央銀行の総裁に据えて・・・・これじゃあアメリカにやられっぱなしだわ
植田を東尋坊に送り出せよ・・・・ちょうど海水温も寒波で冷たくなってきたことだから

62:名刺は切らしておりまして
23/11/13 14:45:43.06 B/L/XFCk.net
植田 電車でゴーする? それとも東京湾にダイビング?
 輸出型大企業の顔色ばかり見て 庶民の輸入物価高騰で苦労してる姿が見えないのか

63:名刺は切らしておりまして
23/11/13 14:50:47.53 XwCP0Ep6.net
アベノミクスの果実がたわわに実ってますね

64:名刺は切らしておりまして
23/11/13 14:51:52.03 jO+yEZk5.net
なに云ってるかわからない。
只々物価上昇は、日銀のゼロ金利の賜だ。

65:名刺は切らしておりまして
23/11/13 14:52:39.76 XwCP0Ep6.net
>>52
ユニクロニトリというか、派遣解禁な
小泉竹中安倍のおかげで日本は貧困国

66:名刺は切らしておりまして
23/11/13 14:54:44.86 XwCP0Ep6.net
>>44
ジェーソンはもはや普通の汚いスーパーに成り下がったよね
3年前ぐらいなら500mlの炭酸飲料が10円とか下手すりゃそれ以下もあったのに

67:名刺は切らしておりまして
23/11/13 14:56:57.45 pv01gIax.net
東大経済のおれが説明する
このロジックが購買力平価
実際はもちょいバスケットにして算出するが
ビックマック指数はかなり有効な指数でざっくりレートの不均衡をみるときにかなりやくにたつ
外為レートは長期的に購買力平価でバランスすることがわかっており
なによりも、本来物価でバランスすべきもの←ここ重要
日本みたいに輸出型の産業構造にして通貨安にして稼ぐってやり方は、インチキ
それで社会が潤うならどの国もやりたいじゃん?
だからこの国はダメなんだよ
どこの国もやりたけど、やってない
なぜなら為替操作はルール違反だから
でも日本は平気でやる
ヤクザの国なんだよ
それに、そもそもレートを円安誘導にするってことは、利益の付け替え
いつもいってるだろう?レートには適正値があるから、上下させると利益を付け替えることができる
ただ、それだけ
レートをいじっても、それだけで経済成長に結びつくわけじゃない
これを貨幣錯覚という
レートをいじって、輸出企業に利益が出るとする
でも、それは束の間、利益の付け替えによって儲けてるだけだから、その間、もうれつに企業努力して付加価値を生む作業が必要だった
でも、日本は逆
トヨタを儲けさせても、ボケーっとして安住してるだけ
今の地位を実力だと勘違いした
日本人ってバカが多い。こういう説明しても、ほとんどの企業人はポカーン
俺の言ってる意味すらわからん。
なぜかと言うと、法学部とか社会学部とか文学部とか、、、、、ビジネスに関係ない学部の人間がわんさかいる
わんさかいてもいいんだけど、企業のカジ取りしてるところにまったく経済のこと分らん奴が多すぎる
日本らしい
まじで
おれは日本という国が潰れることを夢見ていて
河野太郎がコロナワクチンの職域接取を始めたときにじつは狂喜乱舞した
これで日本人が全滅すると
でも、なかなか死なないよね、思ってた以上に
もっとたくさん死ねよ
日本人は死ね
おれは打ってない
最後に生き残ってお前らの屍の上にしょんべんひっかけるのは俺

68:名刺は切らしておりまして
23/11/13 14:58:18.87 hNIvdNu/.net
段階の雇用をも守ってひぃおうがきつぶさえた

69:名刺は切らしておりまして
23/11/13 14:59:57.66 D7S8+sMJ.net
日本のビッグマックの価格がドル換算で最も高かった時期は2012年だ
もしもこの年が豊かだったなら民主党が倒れ自民党へ政権交代なんか起こらないはずだ

70:名刺は切らしておりまして
23/11/13 15:00:57.62 0wUmtOzW.net
「野口悠紀雄氏に」まで読んだ

71:名刺は切らしておりまして
23/11/13 15:04:59.39 4sKeYMTQ.net
30年も騙されてなおw

72:名刺は切らしておりまして
23/11/13 15:05:21.14 pv01gIax.net
野口悠紀雄の言ってることは正しいよ
一つ俺と意見の違うのは、学校での詰め込み勉強
野口はこれを奨励してるけど俺は全く違う意見
おれはゆとり教育を奨励してる
野口もそのあたりがダメなんだよな
おい野口、読んでるか?
お前ダメだよ
根本が分かってないわマジで

73:名刺は切らしておりまして
23/11/13 15:06:57.45 t3D03lqt.net
まあ金利が延々とクソほど低いからな
そら歪んでるわ
とはいえがっつりインフレしたら日本中に溢れるジジババが死ぬけど

74:名刺は切らしておりまして
23/11/13 15:17:03.19 lpkiX4Bo.net
クソメガネとケケ中が悪い

75:名刺は切らしておりまして
23/11/13 15:18:45.55 +LsPpQgf.net
野口まで読んで止めた
GDPの公式も知らない人でしょ

76:名刺は切らしておりまして
23/11/13 15:29:08.21 AwX4o/Kz.net
>>38
戦前に回帰だね
そろそろ子供の体格でも差がついてくるかな

77:名刺は切らしておりまして
23/11/13 15:32:03.29 eoXIDil8.net
世界3位の経済大国から陥落、「安い日本」定着の深刻さ
URLリンク(www.sankei.com)

78:名刺は切らしておりまして
23/11/13 15:33:01.70 tJDzcIhT.net
>>73
その代わり今住宅ローン組んでるような人含め、若者の所得が増えれば
実質的な債務減免に繋がるんだけどな。
まぁ爺婆が反対する。

>>76
そもそも晩婚、高齢出産、帝王切開増加などで出生時の体格も落ちてくるし、
一方で外国人の血やマッチングアプリによる身体的な条件合致した結婚が増えることで
格差が広がってるんじゃないだろうか。

顕微授精なんかだと一番育ちがいい胚を選ぶから平均身長高いし、
晩婚の中では尚更金持ち有利になるしな。

79:名刺は切らしておりまして
23/11/13 15:44:25.21 h8A4SygV.net
>>38
ディズニー、BBQは田舎のDQNがやたら好きで
上級はハワイやディズニーがモデルにしたイタリアやドイツの古城を見たり、親子で留学しているのでは

80:名刺は切らしておりまして
23/11/13 15:45:51.77 qVnkWjBu.net
>>1
この記事は何才のヤツが書いてるんだろう
日本は元々貧乏だったしバブルの時に実態もないのに金持ちになった
気がしただけでずっと貧乏だよ

81:名刺は切らしておりまして
23/11/13 15:47:42.13 0tv9pTSU.net
日本の主要産業は韓国に敗れ国は衰退の一途
昔は韓国の技術者が日本で学び日本を追い抜いた
日本の経営者は韓国へ行って経営の勉強をすべき

日本の主要産業壊滅

現代自 世界第5位の自動車メーカに成長 トヨタ以外全部負け
アメリカで日産を抜く インドではスズキに次ぐ大メーカ
サムスン世界一の半導体メーカに成長 日本の半導体壊滅
LG世界一の家電メーカに成長 日本の家電メーカ全滅
現代 箱型LNG船を開発して独占 世界一になる  日本の球形タンクLNG船全滅
武器輸出世界第7位 もうすぐ売上2兆円 日本輸出実績ゼロ

日本はもうすぐアジアの最貧国
女は春を売りに東南アジアに 男は研修生で中国 韓国へ

82:名刺は切らしておりまして
23/11/13 15:48:27.03 0tv9pTSU.net
日本には公務員400万人 隠れ公務員400万人
合計800万人の公務員がいます
公務員が優秀な人材を独占
民間は人材不足で外国人労働者を雇用
国民負担率50% これ以上の負担は無理
公務員を半分削減して民間に人材を供給し
労働人口の再配置をし
外国人労働者依存をやめ
小さな政府をつくり
国民負担率を3公7民まで下げ
減税を

83:名刺は切らしておりまして
23/11/13 16:00:03.61 PS3X+jwI.net
>>65
いわゆる派遣法は、日本共産党以外の与野党の賛成票で可決成立している。
ゆえに、テレビ討論会なんかで民主党若手政治家が、小泉竹中路線で派遣法が決まったとしたり顔でコメントすると、
翌日の赤旗新聞で民主党も賛成票を投じたではないかと猛追されることがしばしばあったりする。(>_<)

・永久保存版2007年2月21日(水)「しんぶん赤旗」
派遣法各党の態度一覧表
URLリンク(www.jcp.or.jp)

84:名刺は切らしておりまして
23/11/13 16:03:04.85 887C2n8K.net
たまにはビッグマックも食べたいぞ

85:名刺は切らしておりまして
23/11/13 16:27:53.45 JzMXtE6A.net
ハンバーガー価格
コロナ前→現在
イギリス:1.1ポンド→1.1ポンド
ドイツ:1.3ユーロ→1.4ユーロ
欧州はちっともorほとんど変わっていない
上がっているのは日本だけ
ビッグマックも欧州は年の半分くらいは半額で買える(正確にはニコイチ価格)
だから、日本よりもかなり安いというのが実感
サブウェイなんかも日替わりメニューが充実してて、体感的には日本の半額以下って感じ
(6インチの日替わりサンドと、クッキー、飲み物飲み放題で3.5ユーロとかそんくらい)
実はヨーロッパの方がずっと安い

86:名刺は切らしておりまして
23/11/13 16:28:19.15 erXZfmT3.net
>>14
だよな。ゴミは出て行ってもらいたいとこだ。

87:名刺は切らしておりまして
23/11/13 16:31:07.96 crIu1lrl.net
>>38
もとHewlettPackardとか関係者だけど
ディズニーランドだっても、それと日本湯に死す、の仕掛けで
仕事してたから行っても俺はつまらん、と思ってこんなのなんだが
それで、あんたのいう上層部って、俺の妹夫婦のこと?
香川県西部高瀬町の三豊署周辺にいるけど、そっからでると上層部?
おまえナチスドイツだろ?つけ回すばっかして
地元の空海の猿真似ばっか

88:名刺は切らしておりまして
23/11/13 16:32:13.82 crIu1lrl.net
>>86
カオリもそうやってテレビ地上波のノイズで追い出したよな
俺までそれにするのか、この陸上自衛隊の人身売買屋
しまいにキリスト教でそういうツアコンでもしてんの?

89:名刺は切らしておりまして
23/11/13 16:39:55.49 A3PSb2Dj.net
税金地獄だな腹立つわ

90:名刺は切らしておりまして
23/11/13 17:02:59.92 lVHI3g0q.net
少子化と日本政府の大借金で、円安でないと回らないってこと。
円高にすればいいかと言うと、不況にになりそう・・・

91:名刺は切らしておりまして
23/11/13 17:04:32.57 JqMBNNbH.net
>>90
日本全国、あの怪しい東大阪市のなにを造ってるか不明の工場地帯だった?
それはここではないはずだが

92:名刺は切らしておりまして
23/11/13 17:26:24.73 C9vm1ABY.net
与党2党についてるんは、貧乏神やったんやな

93:名刺は切らしておりまして
23/11/13 17:52:27.10 DNM2GBVD.net
今日も水掛けご飯です

94:名刺は切らしておりまして
23/11/13 18:24:09.69 iQyJ/GUP.net
日銀が異次元の量的緩和を終了し、ゼロ金利を解除したとき
アベノミクスのツケを払うターンが始まる
つまり、本当の物価高は、これからだ

95:名刺は切らしておりまして
23/11/13 18:32:41.33 fJdF8fES.net
>>1
ビッグマックが全く同じならそうなんだがな
日本のビッグマックなんて下手すりゃアメリカの普通サイズより小さいかもしれん

96:名刺は切らしておりまして
23/11/13 18:34:37.74 0tv9pTSU.net
木原防衛庁長官は2023年10月15日、佐世保市で
開かれた衆院長崎5区補欠選挙の自民候補の集会で
「しっかり応援いただくことが自衛隊、家族の
苦労に報いることになる」と発言した。
800万人の公務員 準公務員を優遇すれば政権は安泰
増税したら真っ先に公務員の給料アップ
世界一高い給料
週休3日制の導入
年金は税金で特別加算
退職再雇用は現役時代の給料の70%
退職金3000万円から5000万円
政権維持継のため
これからも益々公務員優遇策が出されます
財源は全て国民の金
もうすぐ国民負担率7公3民

97:名刺は切らしておりまして
23/11/13 18:43:10.80 17p4Q8Mc.net
>>65
そう小泉が元凶

98:名刺は切らしておりまして
23/11/13 18:43:28.25 7xT3/ORH.net
野糞余裕でした

99:名刺は切らしておりまして
23/11/13 18:50:59.23 HBv5rs5T.net
日本円は米ドルに次いで発行してて
ユーロや人民元より多い
富裕層は米国に次いで世界2位
金融資産は20年前の2倍の約2000兆円
どこが貧しいんだよ
単純に金を使わないでただ持ってるだけと金持ちに偏って動いてないだけ。

100:名刺は切らしておりまして
23/11/13 18:54:31.68 3/RP18vB.net
URLリンク(www.youtube.com)

101:名刺は切らしておりまして
23/11/13 18:56:22.51 mZvVBQi9.net
金の巡りは日本の血流みたいなもんなのに
自民党がコレステロール作って血流悪くしてんのわざとなの?
血が届かなくなった細胞から死滅していくぞ
新しい細胞なんかできるはずもない

102:名刺は切らしておりまして
23/11/13 18:57:17.46 mZvVBQi9.net
増税なんて貧血の病人に献血させるようなもんだ

103:名刺は切らしておりまして
23/11/13 19:06:49.08 7WUtYHVh.net
× 日本人
○ これまで中級と誤解していた日本人

104:名刺は切らしておりまして
23/11/13 19:14:58.39 AWsO6Z4c.net
「恐怖!指数ビッグ・マック」

105:名刺は切らしておりまして
23/11/13 19:15:15.03 IE5/umKN.net
URLリンク(stat.ameba.jp)

106:名刺は切らしておりまして
23/11/13 19:24:07.11 jIsNgW6z.net
何も作り出せない18歳以上の国民は一切の例外なく全員処刑
これで万事上手く解決できる
今すぐヤれ

107:名刺は切らしておりまして
23/11/13 19:33:40.01 oRhrYyHO.net
インフレやらで安定してない市場でのビッグマック指数にそれほど意味があるのか?

108:名刺は切らしておりまして
23/11/13 19:43:29.11 TgcEULeB.net
貧しくなっているんじゃない、正当な稼ぎを奪う輩が存在する

より貧しい層の子供が社会の下支えをして来たのだけど、
今は所得が限界突破して結婚自体が成り立たない水準になり、
1代限りの奴隷層が国内に成立した、勿論低賃金で結婚もせずに働いて死んで行く、
これは竹中平蔵自民党の意図するまさに理想形であった
ここで新たな問題が生じた
誰が社会の下支えを担うのか?

派遣社員の給料  💴
派遣会社の中抜き 💴💴💴💴💴💴💴💴💴

国民が払った税金   💴💴💴💴💴💴💴💴💴💴 
政治家が中抜きした税金💴💴💴💴💴💴💴💴💴

アメリカオーストラリアの最低賃金💴💴💴💴💴💴💴💴💴
日本の最低賃金(これ以下もある)💴💴💴
フォード社自動車工場工員の最低賃金💴💴💴💴💴💴💴💴💴💴💴💴💴💴💴

109:名刺は切らしておりまして
23/11/13 19:43:36.32 vSlC5HDO.net
経済学者ならビッグマック指数なんか使わずに購買力平価を見るべきでしょう
更にいうなら円安になってるのは単に金利差でドルが買われてるだけで
日本人の一人当たり平均資産が減ってるわけではない

110:名刺は切らしておりまして
23/11/13 19:45:27.64 Cj1fzZeG.net
氷河期世代を見捨てたことによって日本は少子高齢化で滅ぶことが決定。パニックに陥る日本人もいます [805596214]
スレリンク(poverty板)

【経済】アベノミクスで「40歳以上の給料の低下が顕著」消費税アップがもたらした最悪の結末 [田杉山脈★]
スレリンク(bizplus板)

111:名刺は切らしておりまして
23/11/13 19:59:16.61 nA6xD9S2.net
海外との比較なんぞどうでもいい
経済なんてわからん
普通に食事できて安全だから幸せ

112:名刺は切らしておりまして
23/11/13 20:08:59.97 ovzfZzkZ.net
金利差でドルが買われてるのはちがうっての
それだと金利平価と矛盾がでる
理由は他にある
バカだよね、おまえらって
メディアのいうことにいつも振り回されて

113:名刺は切らしておりまして
23/11/13 20:21:39.43 24qBMtAF.net
>金利差が開き、このような状態になった

スイスは金利1.75%程度だが、2021年初に1スイスフラン117円だったのが、いまや169円近いけどな
金利も大きいが、日本の外貨獲得能力がマイナスになってるのも大きい

経常黒字?
ドルでもらった配当をドルで再投資しても日本円になりませんが何か

114:名刺は切らしておりまして
23/11/13 20:29:09.89 odcGtQNe.net
為替なんて上がったり下がったり揺れ動くもの
そんな一時的であやふやなものに一喜一憂しても仕方ない

115:名刺は切らしておりまして
23/11/13 20:41:34.54 UeNMw7/Y.net
ドイツに抜かれたのは金利差による円安もあるが、少子高齢化が大きな要因
日本とドイツの生産年齢人口が大して変わらないんだ
しかも、日本には大量の老人がいる
介護の仕事ではGDPは上がらない
なので、これからもっと落ちていく

116:名刺は切らしておりまして
23/11/13 20:56:59.72 17p4Q8Mc.net
>>69
ドルの価値も変化するから、アメリカとの価格差で考えること
1990年頃はアメリカより高かった

117:名刺は切らしておりまして
23/11/13 20:59:31.54 KOi5/g5L.net
実際に輸出して得た金は殆ど日本に入って来てないのに、帳簿置いてる日本本社の数字だけは良くなって、株主と役員だけがブクブク肥え太ってるだけなんだから国民の大半は貧しくなるに決まってる
自動車メーカーはじめ輸出製造業なんて円安で割高になった原材料仕入れて、付加価値の無いゴミを安く輸出して日本国民を貧しくさせてるだけの企業だよ

118:名刺は切らしておりまして
23/11/13 21:01:10.58 sIAJzPDb.net
日本は一時、ハンバーガー50円だったけどな

119:名刺は切らしておりまして
23/11/13 21:17:23.52 RrpCxNtC.net
>>117
円安なんだから為替気にせず日本円に戻せばいいのに
なぜしないんだ

120:名刺は切らしておりまして
23/11/13 21:18:21.56 FFq4dpTW.net
安倍晋三の置き土産

121:名刺は切らしておりまして
23/11/13 21:35:55.62 uh2nqQSL.net
この前マックで好き放題頼んだら1500円くらいしてびびった
けど貧しいんだろうか…

122:名刺は切らしておりまして
23/11/13 21:40:11.70 L43TXqDR.net
財務省は国民の敵

123:
23/11/13 21:44:53.73 gBsaibf3.net
>>1
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ 世界の胃劣等国になったのは
 へノ   ノ   糞壺狂団自民党におかげやからな
   ω ノ
     >

124:名刺は切らしておりまして
23/11/13 22:01:00.05 Nv3dPXGg.net
ビッグマック指数はもう古い
おじさんしか使わない
iPhone指数がより良い

125:名刺は切らしておりまして
23/11/13 22:04:58.38 329ycWvN.net
トヨタが悪い

126:名刺は切らしておりまして
23/11/13 22:05:11.63 24qBMtAF.net
>>119
日本で買うものがないだろ
 原料 → ありません
 エネルギー ありません
 労働力 → ありません
 市場 → 少子高齢化人口減で絶賛縮小中
あと致命的なのは、日本政府が日本企業を守らないこと
日米半導体協定で日本企業を売ったから、
国内で産業を育てて輸出しまくると潰されるし政府も守ってくれないことが証明されてしまった
自動車産業はいちおう残ってるけど、基本現地生産になってるしな

127:名刺は切らしておりまして
23/11/13 22:26:48.25 9GqQ6Z4S.net
みんなの望んだ結果だ
苦しみながらも改革より現状維持を選ぶ
その積み重ねなんだよ
無意識に死と破滅を選んだ大和民族を舐めるなよ!
俺達の決意は固い!

128:名刺は切らしておりまして
23/11/13 23:07:17.17 ovzfZzkZ.net
金利差による円安っていってるやつ勘弁してほしいわ
まだ理屈がわかってない
こういうやつらがこの30年間、円安がいい!って言ってきたんだろうね
ようするにメディアの言うがままを信じてた人々
バカまるだし
おれは黒田になったときから円安は亡国の政策だって言ってきたけど
俺に賛同してくれる奴なんて一人か二人だけだったぞ
後はみんな円安がいいって言ってた
俺は当時からグローバル企業が現地化するほど円転しなくなるって言ってきたんだけどね
おまえらはそういうのまるで理解できなかった
最初から言ってるやん
トヨタの利益なんて円ベースのPLの数字で、実際はドルベースで見ないと分らんって
しかもちゃんとCFみないと
簿記二級ぐらいもってろよまじで
俺は仕事と関係ないけどとったぞ
経済学も金融論も簿記も一応ある程度分かる
だから言ってんだよ
日本はもう終わりだって
だから河野太郎がコロナワクチンの職域接取を始めたときに狂喜乱舞したんだよ
これで日本人がみんな死ぬって
でも、意外と死なないよな
もっと死ぬと思ってたんだが
もっと死ねよ
最後に生き延びるのは俺で、お前らの屍の上にしょんべんひっかけるのは俺なの

129:名刺は切らしておりまして
23/11/13 23:15:08.13 vs8Sngn0.net
JR長岡駅に「韓ビニ」!トッポギ、コスメ...本場アイテムずらり 駅ビルの一角が韓国一色に♪
スレリンク(news板)

130:名刺は切らしておりまして
23/11/13 23:37:00.04 LSXDAOgj.net
働く者が貧しくなっているだけ
金持ちに増税して分配しろ

131:名刺は切らしておりまして
23/11/13 23:38:34.02 TubGFq1v.net
シナチョンパヨク笑えるw
日本人がじゃなくて金持ちはさらに金持ちに
貧乏人はさらに貧乏になってて格差が広がってるのにミスリードわざとしてる

132:名刺は切らしておりまして
23/11/13 23:40:41.95 8il7yMzj.net
ドルベースで換算したら日本の賃上げは絵に描いた餅と同じ
絵に描いた餅を食べて腹が満たせるかバカバカしい

133:名刺は切らしておりまして
23/11/13 23:43:20.95 8il7yMzj.net
貧乏人を平均値と捉えて経済活動をしている日本に豊かさを感じる事が出来るのか

134:名刺は切らしておりまして
23/11/13 23:45:30.80 mpVozVMq.net
普段暮らしてて、物価が高くなった!苦しい!と感じたことないので、
この手の記事見ても何のことやら?だ。

135:名刺は切らしておりまして
23/11/14 00:27:55.02 vRAThE+A.net
>>134
それって為政者としてどうなの?

136: 【東電 %】 真日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
23/11/14 00:34:09.52 77OTquiT.net
>>1
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ 世界の劣等国になったのは
 へノ   ノ   糞壺狂団自民党におかげやからな
   ω ノ
     >

137:名刺は切らしておりまして
23/11/14 00:54:52.67 46qQEZkc.net
自民党には選挙システムを支配されてる
あのね、もう革命しかない
あとは誰が音頭を取るか、それにかかってる
おれは岡田晴恵じゃないかと思っていたが、ちょっと容姿がな、、、
俺はこの人好きだけど、残念だわ
おまえら、すぐ容姿で判断するから
だから、頭も良くて容姿も良くてリーダーシップのある女性だな
そういう女性が命を懸けて俺たちを導く必要がある
福島瑞穂かな
おれは昔っから社民支持

138:名刺は切らしておりまして
23/11/14 01:01:55.35 ebBWWk0T.net
【文春】逮捕されたユーチューバー“煉獄コロアキ”、クルド人に対する攻撃的な投稿を繰り返していた!
スレリンク(news板)

139:名刺は切らしておりまして
23/11/14 01:18:58.91 xOHG2GUw.net
土日のゴルフ場の予約がとれない 
ブームもあって今週末は2万円くらいは平気でするのに
しかも老人は平日メインなので週末は減るのに
全体では貧しくなったけど金持ってる人も多いよ

140:名刺は切らしておりまして
23/11/14 02:17:29.54 Mzx/vvS9.net
>>134
海外に行くといい。日本がどれだけ貧しくなったのかが実感できる。

141:名刺は切らしておりまして
23/11/14 02:27:16.20 8FXMYSLz.net
>>140
ハンバーガー価格
コロナ前→現在
イギリス:1.1ポンド→1.1ポンド
ドイツ:1.3ユーロ→1.4ユーロ
欧州はちっともorほとんど変わっていない
上がっているのは日本だけ
ビッグマックも欧州は年の半分くらいは半額で買える(正確にはニコイチ価格)
だから、日本よりもかなり安いというのが実感
サブウェイなんかも日替わりメニューが充実してて、体感的には日本の半額以下って感じ
(6インチの日替わりサンドと、クッキー、飲み物飲み放題で3.5ユーロとかそんくらい)
実はヨーロッパの方がずっと安い
海外アマゾン見てみろ
日本よりも遥かに安いだろ

142:名刺は切らしておりまして
23/11/14 02:32:58.08 I+yDL4Ah.net
>>140
当たり前だろ
円の価値が民主党の頃と比べて半額になってるんだよ?
通貨価値を元に戻せば?
民主党時代はGDP6.3兆ドル→今3.8兆ドルと半減しとる
円は民主党の時は75円→今150円だから半額
民主党の頃はドイツは日本の約半分のGDP
単純に円が半分になったから、GDP半額のドイツに並ばれただけ
今の日本はドイツ並みに貧しい国になったということだ
アホでも分かる

143:名刺は切らしておりまして
23/11/14 02:48:08.86 LFlJSxdt.net
アメリカ人
年収1000万円でもホームレス
日本人
年収250万円でもホーム
何この

144:名刺は切らしておりまして
23/11/14 02:49:30.15 LFlJSxdt.net
住宅ローン持ちの社畜が利上げに反対しているのが日本でしょ
なんで年金ぐらしの高齢者が反対するわけ?

145:名刺は切らしておりまして
23/11/14 03:01:46.29 Divg4oRc.net
既存の習慣に従っているとどんどん貧しくなっていくだけと言う
教育から冠婚葬祭や祭り宴会とかも在り方を考えておいた方がいいと思うよ

146:名刺は切らしておりまして
23/11/14 03:13:41.95 AM7as19q.net
確かに貧しくなったな。ここで言う貧しさって金融的なものではなく国力的なもんだよな。この前の東京オリンピックの開会式の醜さとか他国との競争力の比較とか明らかに衰退しているからな。
円安インバウンドで実入りは増えているけど、マインドは貧しいとか今まで無かった状況だよな。
将来が怖い。

147:名刺は切らしておりまして
23/11/14 03:45:33.23 Vle/c6/q.net
>>106
それをやると、
声の大きな能力のない人間が
声の小さな能力のある人間を
殺してしまうのが
これまでの現実。
それが能力主義ってやつの正体だよ。
これが日本を衰退させた。

148:名刺は切らしておりまして
23/11/14 03:55:39.90 1Ysh6MvZ.net
>>146
政財界からマスゴミから何から上からはアメリカからの圧力に加えて
下からはシナチョンの足の引っ張りでwww
上からも下からも板挟み、みたいなw
政財界マスゴミがせっせと売国してるしネガキャン垂れ流しっぱなしだし

149:名刺は切らしておりまして
23/11/14 03:55:40.75 Vle/c6/q.net
>>146
大阪サミットのみすぼらしさには戦慄したな。
まさかと思った。
コントの世界が現実になってた。
これからどうなっていくのだろう。
ほんとに将来が怖いね。
URLリンク(www.sankei.com)
URLリンク(img.buzzfeed.com)

150:名刺は切らしておりまして
23/11/14 03:56:53.79 1Ysh6MvZ.net
そうかと思うとトヨタ始め日本企業が過去最高売り上げとか過去最高益とか出してるしw
シナチョン経済は絶賛大崩壊中の断末魔だしw
色んな情報が入り乱れてて分かんないよね

151:名刺は切らしておりまして
23/11/14 03:59:30.49 1Ysh6MvZ.net
>>149
こういうのもそうだし芸能界なんか見てもしょぼくて
バカチョンの足の引っ張りにやられてるって実感するw

152:名刺は切らしておりまして
23/11/14 04:12:35.26 1Ysh6MvZ.net
現実はバブル期以上の好景気到来中w
>【経済】 NTT 売上高が過去最高を更新、法人向けシステム好調、円安も寄与―9月中間決算
>上半期経常収支 12兆7064億円の黒字 前年同時期比 8兆円超増加
>トヨタ、2023年10月の米国自動車販売台数でトップに
>【経済】 ホンダ、売上・利益ともに過去最高、 4~9月、円安や商品ミックス改善、通気見通しも上方修正
>【経済】 ダイキン工業 売上10.2%増2兆2251億円 営業利益6.4%増2357億円、過去最高 4~9月
>【経済】 ヤマハ発動機、売上高、利益とも過去最高、二輪、マリン好調、円安効果で、1~9月期
>【経済】 サミット/4~9月売上高1639億円、過去最高を更新 ベーカリーが好調
>【経済】 TOPIX採用企業の純利益今期予想10.5%増、円安寄与し過去最高ペース=SMBC日興集計
>世界的なAI技術者らが日本で起業を選択、元GoogleでChatGPTのT技術者「地政学的にも経済的にも日本は重要、革新的なAIを生み出す決意」

153:名刺は切らしておりまして
23/11/14 05:10:39.41 HRzrwgGY.net
株や不動産からの収入を全て総合課税にして、富裕層税・超富裕層税を徴収すべきです

人よりも沢山納税をしたくないのであれば、低賃金の職に就けばいいのです
高収入の職には、どうせ他の誰かが就くでしょう
人よりも沢山納税をしたくないのであれば、株や不動産を手放せばいいのです
売却された株や不動産は、どうせ他の誰かが買うでしょう
消費税を増税するくらいなら、法人税を増税すればいいのです
大企業の内部留保の現預金分に課税をすればいいのです

富裕層・経営者の皆様方は、沢山納税をした後も沢山お金を残して、今まで通りの優雅な暮らしを
続けたいと願うのであれば、今以上に努力をして、もっと沢山お金を稼げばいいのです
普段の『親ガチャなんて存在しない!人生は努力次第!』という言葉は嘘だったのですか?

『富裕層や大企業に対する課税を強化すると、金持ちや大企業が海外脱出をするぞー!』
このように仰る方が時々いらっしゃいますが・・・
どうぞ、どこへでも勝手に移住をしてください
言葉も文化も違い、治安が悪く医療費が高額な海外に勝手に行ってください
外国人労働者は日本人の様に低賃金労働はしてくれないでしょうし、不平不満があると、すぐにストや
デモを行うでしょう
天地が変動しても彼らは、サービス残業なんてしてくれないでしょう
大企業や富裕層の海外脱出が多発すれば、出国税を徴収すればいいのです
富裕層の方達がご高齢者になって、医療費が安い日本に戻ることを望まれた際には、
再入国税を徴収すればいいのです

154:名刺は切らしておりまして
23/11/14 05:10:54.38 HRzrwgGY.net
『貧困層の子供が遊んでいる間も、自分達は勉強をしてきた』
このようなご主張をされる方が時々いらっしゃいますが、富裕層の皆様達は、望んだ子供全員が塾に
通うことが出来たと思われているのでしょうか?
応用問題も一度、塾で解法を教わっていれば、その人にとってはもう応用問題ではなくなるのです
『ヤングケアラー』という言葉をご存じですか?
貧困層であればある程、幼い妹や弟、祖父母の世話を子供が押し付けられてしまう可能性が高まるのです
親にアルバイトを強要され、家にお金を入れるように命令されるケースもあるでしょう
このような子供達は、勉学に励む時間が少なくなってしまうのは言うまでもありません

富裕層の御子息達は勉強をしたくないのであれば、勉強をやめて親と絶縁をして、児童養護施設に
行けばいいのです
富裕層の御子息達は、自分が将来、お金持ちになるために勉強をされてきたはずです
お金持ちになりたいという意思がある方が、自分のために頑張るのは当たり前だと思います
少なくとも私は、毎月手取り15万円だけを残して、残りの全額を児童養護施設に寄付されておられる
方を一人も知りません
つまり、世間のお金持ちの方達は、ただ単にご自分の為に努力をされてきたのでしょう

私は消費税が公平平等な税金だと思ったことは一度もありません
何故なら、貯金が一億円の人間と、貯金がほぼ皆無の人間の1割は同額ではないからです
もっと言うと、貯金が一億円の人間が1割のお金を使い終わった後と、一般庶民が
全財産の1割のお金を使い終わった後の残金は同額ではありません
これは当たり前の話ですが、お金持ちは高級品しか買わないわけではないのです
そもそも、富裕層の皆様は、その1億円のお金をどうやって貯めたのでしょうか?

富裕層だけを優遇しても、先進国の少子高齢化問題は絶対に解決しません
現に政治家や天下り官僚の方達、大企業経営者のご家庭は、5人6人のお子さんを儲けておられません
トヨタ自動車やソニー・任天堂の経営者の方達に、100人のお子さんがおられますか?
大谷選手や藤井棋士が将来、ご結婚をされて10人のお子さんを儲けられると思いますか?
日本は昔の様に、一億総中流社会を目指すべきなのです

155:名刺は切らしておりまして
23/11/14 05:11:13.01 HRzrwgGY.net
日本は今すぐ、直接民主制を導入すべきです
税金の徴収方法や巨額の税金を投入する国の重要な政策に関しては、直接民主制で
決めるべきだと思います
理想は、インターネットを活用した国政選挙・直接民主制の導入ですが、いきなり全てを改革する事は
非常に難しいでしょう
最高裁判所の裁判官の国民審査のように、国政選挙の際に有権者の方達に同時に
投票をしてもらえばいいと思います
この方法を採用することによって、直接民主制の投票費用を抑制することが出来るはずです

国政選挙の立候補者が、親や親族の選挙地盤を引き継ぐことを禁止にすべきかどうか?
政治献金・政治資金パーティーや天下りを、法律や条例で禁止にすべきかどうか?
宗教法人の全ての収入に対して、公平平等に税金を課すべきかどうか?
大阪万博を開催すべきかどうか?
リニアや北海道・四国新幹線を建設すべきかどうか?
多重下請け構造を、禁止にすべきかどうか?
外国人労働者の入国を制限すべきかどうか?
大企業の内部留保の現預金分に課税をすべきかどうか?
親や親族から相続した株や不動産に対する、金融所得課税を強化すべきかどうか?
総合課税にして、富裕層税・超富裕層税を徴収すべきかどうか?
政治資金管理団体のお金を親族の団体に移す際に、公平平等に税金を徴収すべきかどうか?
供託金や選挙費用の上限を下げるべきかどうか?

上記のような頻繁に議論になる政策について、国民投票が実施されれば、民意をダイレクトに
政策に反映させることが可能になるはずです
国民投票や選挙制度の話題になると、必ず憲法96条を出してこられる方達がおられます
今ある憲法や法律・制度がすべて正しくて、未来永劫変える必要が無いと、一体どこの誰が
断言できるのでしょうか?
これらは有史以前から存在していた、絶対的なものでは無いはずです
時代や国民の意識の変化に応じて、その都度変えていく必要があると思います
現に国会では、次々と新しい法律や政策の決定がされています
残念ながら、その国会議員を選出するための選挙制度は、明らかに不公平なままですが・・・

156:名刺は切らしておりまして
23/11/14 05:11:35.11 HRzrwgGY.net
3年に1回は、必ず参議院議員選挙が実施されるはずです
この間に、解散総選挙が実施されることもあるでしょう
国政選挙の際には、必ず直接民主制の国民投票を同時に実施すべきという法律を作ればいいのです
どういった法律(法案)や政策について、国民投票で決めるべきかどうかも、広く有権者から意見を
募るべきだと思います
今現在でも、各省庁や内閣府では、パブリックコメントを募集していると思います
全ての政策や徴税方法について、直接民主制で決める必要は無いと思います
国政選挙の際に、10個の憲法・法律(法案)・政策の賛否等を直接民主制で決定するだけで、
民意がダイレクトに反映され、この日本は大きく変わることが出来ると思います
これは当たり前の話かもしれませんが、国政選挙にだけ投票する、国民投票は棄権するという
選択も可能にすべきです
更に言わせていただくと、国民投票の10項目の内、5個だけに返答をするという事も可能にすべきです
少なくとも私は、投票棄権者に対する罰則は設けるべきではないと思います

大企業やその業界団体からの政治献金を受け取っている既得権益側の国会議員達だけで
採決を取っても、この国は何も変わらないでしょう
どれほど高尚・高潔な志を掲げて、国政選挙に立候補をしたとしても、当選した瞬間にその人物は
既得権益側の富裕層になってしまうのです
この国の大半の国民は、富裕層でも資産家でも大企業関係者でも無いのです

『直接民主制を導入すると、衆愚政治になる』
このようなご主張をされる方が、時々おられるようです
衆愚政治とご指摘をされているのは、今の国会の事を仰っておられるのですよね?
既得権益側の富裕層の世襲議員の方達に国の舵取りをお任せした結果、日本は少子高齢化に
拍車が掛かり、国際的な経済競争からも置いていかれております

157:名刺は切らしておりまして
23/11/14 05:11:57.62 HRzrwgGY.net
既得権益側・大企業経営者や富裕層の方達や宗教関係者の皆様方は、直接民主制の導入・
実施自体に、異を唱えていただければいいのです
『折角、親ガチャ・知能ガチャに当たって、たまたま金とコネのある家に生まれてくることが出来たのに、
既得権益を失ってしまうのは嫌だ。増税をされて可処分所得が減るのは嫌だ。今後も税金を掠め取って
優雅な暮らしを続けたい。だから、直接民主制の導入には反対だ。不公平万歳!親ガチャ万歳!
民主主義は悪!』
このように主張していただければいいのです
当然、私は今後も様々な場所で、直接民主制の導入についての訴えを続けます

既得権益側の皆様方は、直接民主制の導入に絶対に反対をされるでしょう
しかし、私は民意が無意味だとは思えませんし、思いたくはありません
国という単位で見ると、水道民営化の流れは止まりました
古くは塩の専売公社や貴族院・華族制度も無くなりました
民意が無意味なら、議員年金は絶対に廃止になっていなかったでしょう
民意が無意味ならば、2030年の札幌五輪は誘致・開催が決定していたでしょう

これは当たり前の話ですが、普通の大人は公の場で本音・本心を語りません
自分にとって都合の悪いデータや海外の事例を、率先して相手に提示する人間など、決して
存在しないのです
そもそも、赤の他人が本音を語っているかどうかを、確かめる術など、この世には存在しません
国民投票が実施された際には、与党支持でも野党支持でも、政治的思想が右でも左でも、各個人が
お好きなように考えながら投票をしていただければいいのです
どのような政治的思想・宗教観・国家観を持った状態で投票をしても、絶対に一人一票です
直接民主制を導入すれば、たままま親ガチャに当たった既得権益側・富裕層の方達も一人一票、
我々一般庶民も一人一票になります
これこそを公平平等な民主主義と呼ぶのです
今現在のたまたま運が良かっただけの方達が、選挙で圧倒的に有利になってしまう世襲資本主義・
間接民主制は、どう考えても不公平です

158:名刺は切らしておりまして
23/11/14 05:20:55.84 46qQEZkc.net
なんかさ
なんでもかんでも問題が別々にあると思っている人がおおいけど
野口が言ってるのは、円安で経団連企業が甘えに甘えて努力しなくなったって論点だろう
いつも言ってるじゃん
俺はその通りだと思うよ
あのね、お前らバカだから問題を個別個別で捉えようとしすぎ
関連付けられない
もうそこからお前らはダメ
野口も俺と同じでイライラしてるんだと思うよ
だって、バカしかいないもん日本
ネラーってどうせ無職ばっかりだろう?
別に無職でもいいんだけど、頭も悪いし、なに言ってるか分らん奴が9割以上いる

159:名刺は切らしておりまして
23/11/14 05:22:11.23 46qQEZkc.net
お前らみたいなバカなやつが多いから日本が貧してる
安倍とか岸田とかより、お前らがバカなんだよ

160:名刺は切らしておりまして
23/11/14 06:31:47.89 wMrKLf4k.net
「日本において流行するアメリカ式経営は“似非”にすぎない」
東大史上初の経営学博士が明かす日本経済が停滞した“根本的理由”
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

「ヒト優位の経営」と「カネ優位の経営」

「ヒトこそが貴重な資源」だった高度経済成長期

「日本式経営」の強みを取り戻そう

161:名刺は切らしておりまして
23/11/14 06:44:59.17 Rimu92zE.net
煽るマスゴミと真に受けるバカ

60歳の退職再雇用と共働きのパートタイムで労働人口構成変わるのだからGDPなど意味もなし

162:名刺は切らしておりまして
23/11/14 06:50:18.97 AmUkCrUw.net
日本は貧乏ということを認めよう
・原発の安い電力で経済の活性化
・生活保護費の減額
・外国人への結果的支援の中止
・外国人詐欺グループの表面化
など

163:名刺は切らしておりまして
23/11/14 06:56:41.58 sFRQL0yk.net
まあ歴代政権が国民を傷め続ける事しかしなかったからね。
宗教とズブズブとかマトモじゃないでしょう。選挙も操作されたりとかね。

164:名刺は切らしておりまして
23/11/14 07:00:40.27 t0O7fi1a.net
貯金を一円も持っていない世代、20代より40代のほうが多かった事が判明 原因は不明 [709039863]
スレリンク(poverty板)

40代の4人に1人、貯金ゼロ 「本当に自己責任なのか?」 [419054184]
スレリンク(poverty板)

165:名刺は切らしておりまして
23/11/14 07:05:10.92 1Ysh6MvZ.net
ドイツもチョンも経済崩壊してるんですけどw

166:名刺は切らしておりまして
23/11/14 07:06:24.67 1Ysh6MvZ.net
現実は貧しくなるどころか真逆w
バブル期以上の好景気到来中w
>【経済】 NTT 売上高が過去最高を更新、法人向けシステム好調、円安も寄与―9月中間決算
>上半期経常収支 12兆7064億円の黒字 前年同時期比 8兆円超増加
>トヨタ、2023年10月の米国自動車販売台数でトップに
>【経済】 ホンダ、売上・利益ともに過去最高、 4~9月、円安や商品ミックス改善、通気見通しも上方修正
>【経済】 ダイキン工業 売上10.2%増2兆2251億円 営業利益6.4%増2357億円、過去最高 4~9月
>【経済】 ヤマハ発動機、売上高、利益とも過去最高、二輪、マリン好調、円安効果で、1~9月期
>【経済】 サミット/4~9月売上高1639億円、過去最高を更新 ベーカリーが好調
>【経済】 TOPIX採用企業の純利益今期予想10.5%増、円安寄与し過去最高ペース=SMBC日興集計
>世界的なAI技術者らが日本で起業を選択、元GoogleでChatGPTのT技術者「地政学的にも経済的にも日本は重要、革新的なAIを生み出す決意」

167:名刺は切らしておりまして
23/11/14 07:11:08.20 wV2BAieP.net
エコノミスト
ビックマック指数なんて購買力平価を分かりやすくするネタで
それを元に学者や新聞が論ずるなんてありえない
それをやっちまってるのは日本のマスメディア

168:名刺は切らしておりまして
23/11/14 07:12:02.63 m0oWs0aF.net
クレヨンしんちゃんの家庭を見れば明らか
当初さえないとうちゃんというポジションだったひろしだが、現代に照らし合わせると既婚、家、車持ちで2児の父、役職持ち、ペット持ちの勝ち組
相対的に日本が貧しくなったのは明確

169:名刺は切らしておりまして
23/11/14 07:19:59.74 1Ysh6MvZ.net
【韓国】「セルコリア」外国人投資家、株式・債券の両方での売り越しが続く
//lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1699583504/l50
【経済】韓国政府「家計負債発の経済危機が来たら、韓国通貨危機時の数十倍になる」
//lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1698785501/l50
【韓国】サムスン電子の営業益78%減 7~9月期
//lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1698716055/l50
【国際】中国、バブル崩壊「日系企業に就職したい」
//lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1699855338/l50
【韓国】オンライン日本就職フェア14日から「GDP600兆円達成が目前に迫った日本経済、求人需要が拡大している」
//lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1699900246/l50

170:名刺は切らしておりまして
23/11/14 07:23:22.39 wV2BAieP.net
>>164
貯蓄の定義は省庁によって違うから
どの省庁の貯蓄の定義か確認した方がいいよ
例えば、普通預金に1億あっても
金融庁基準なら0円
データもってるけど
個人事業主の資金なのか
貯金なのか分からないから
定期預金など、明らかな貯蓄目的
じゃないとカウントしない
厚生労働省基準なら
データもってないからアンケート方式
1億円もってても0円と回答したら0円
あと、他の金融資産の時価や
投信(iDeCo、NISA、退職積立金)も
ちゃんと計算して回答してる人って皆無
また多いのが、現金300万あっても
住宅ローン返済おわってないから0円って
回答する人も多い
だから、こういう調査は
まず、貯金の定義をみてから
数字見た方がええんやで

171:名刺は切らしておりまして
23/11/14 07:25:07.02 IZR3Zuac.net
>>160
> 「ヒトこそが貴重な資源」だった高度経済成長期
> 「日本式経営」の強みを取り戻そう
不可能。
あの頃、日本は世界の工場で、ベルトコンベア式で作業して、学が無くても気合いと根性で世界と戦えた。
今は途上国が工場となり、その役割。
今の日本は知識産業で勝つしかなく、知識産業は人の新陳代謝が激しい。
終身雇用は不可能。

172:名刺は切らしておりまして
23/11/14 07:25:22.00 NCDii2V7.net
「韓国は終わった」日本で拡散するピークコリア論
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
中国の経済発展はすでにピークを迎えて下り坂にさしかかったが、
韓国も他国を心配している場合ではない。
GDP成長率は今年は1.40%まで下落する。
成長低下の進行速度はさらに勢いを増す可能性がある
韓国では少し前まで『韓国がG9に入るとの趣旨の報道が見られたが、
その願いは実現不可能である。ゴールドマン・サックスによると、
韓国の成長期は終わったと伝えた。

173:名刺は切らしておりまして
23/11/14 07:26:20.30 1Ysh6MvZ.net
【国際】国家ブランド2023 日本が世界1位 韓国24位 中国31位
//lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1699257560/l50
【中央日報】「超円安」、韓国の輸出に直撃弾…下半期の国内景気回復期待に冷や水
//lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1698578976/l50
韓国企業は絶不調! 営業利益で利払いもできないゾンビ企業数が過去最高「42%」に到達
//lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1698394898/l50
韓国、株式の空売り禁止へ-24年6月まで
//lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1699183779/l50
【ロイター】中国不動産最大手・碧桂園、ドル建て債、初のデフォルト宣言
//lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1698218882/l50
「韓国は終わった」「G9」などにはなれない
//lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1699833109/l50

174:名刺は切らしておりまして
23/11/14 07:32:19.94 1Ysh6MvZ.net
【韓国】「就職先をみつけるのが難しい」…青年の半数は「無職」
//lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1698275662/l50
【解決不能】 次から次へと尹大統領を苦しめる「負の遺産」大規模停電危機、不動産バブル崩壊… 課題が山積
//lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1698898171/l50
韓国の1人当たり国民所得、G7との差が拡大…イタリアを2年連続下回る=韓国ネット「前政権が韓国の全盛期だった」
//lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1698649795/l50
【日経】中国、現実味増す「失われる30年」 市場は失望
//lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1699141529/l50
韓国紙】韓国は終わったと言われるのも無理はない…2040年に軍人・小中高校生数が半減
//lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1699659022/l50
【韓国経済】 文在寅が「日本を超えた」「日本に勝った」と叫ぶウラで、じつは「統計改ざん」の疑惑が急浮上…!
//lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1697948315/l50

175:名刺は切らしておりまして
23/11/14 09:18:12.39 ENIxB/apu
国が1000兆円を超える借財を背負ってることは
普通の知能の持主なら知ってること。

それで、色んな増税策を打ち出してる今の内閣。
理屈から云うと、それをおかしいとは国民は考えない。

しかし、円安に起因する諸物価の高騰の状況下で
過激な増税に庶民は反発する。

物価高騰に対策を打ちだすどころは、未だにデフレ脱却とか
インフレ率を上げたいとか、貧民の感情を逆なでする発言を
やってる。

そういう不満を子供に一時的な小遣いを撒いて
なだめるような見え透いた策を出す考えの浅はかさに
うんざりしてる。

今の内閣も御多分に漏れず、大企業や連合を組んでるアメリカの
ような大国の思惑を最優先にしてる。

だから、大企業に増税しない賃上げをゴリ押ししない。
アメリカの思惑に沿った色んな対外援助にカネを出す。

結果として庶民は、賃金が上がらないまま、諸物価が上がり続け
各種税金や社会保険の支払いが増え、年金の支給年齢の先延ばし等の
四方八方からの経済的な圧迫に苦悶してる。

潤ってるのは、高金利のアメリカに投資する機関投資筋や
円安で為替差益を得た輸出型大企業など。 そこが増税や
賃上げに未だ消極的。 中小零細の生き血を吸ってる形になってる。

176:名刺は切らしておりまして
23/11/14 07:38:55.83 1Ysh6MvZ.net
【韓国】家計負債、恐るべき増加傾向…9月の住宅担保融資6000億円増、120兆円近く
//lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1698124660/l50
【韓国】 全国で「トコジラミ」恐怖…政府が緊急対策会議
//lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1699073524/l50
【中国】習近平が「お金くれ」と言う理由。外国からの直接投資が93%消滅した
//lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1699170241/l50
【国際】中国で外資撤退ブーム
//lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1699306278/l50
【不穏な憶測】 中共・李克強前首相が死去、民衆の不満に点火し第2の天安門事件となる懸念も
//lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1698441317/l50
【経済】日本企業、円安効果で利益が18兆ウォン爆増
//lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1698126491/l50

177:名刺は切らしておりまして
23/11/14 07:47:54.30 1Ysh6MvZ.net
習近平政権が異常事態!…外相「解任」国防相「失踪」から聞こえてくる「中国崩壊」の断末魔
//lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1694762022/l50
【国際】中国の不動産バブル崩壊の先は、社会保障崩壊・社会不安という日本とは異なる暗澹たる未来
//lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1698538929/l50
米資産運用会社バンガード・グループが上海オフィス閉鎖へ、中国から完全撤退に向け最後の一歩
//lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1698911218/l50
【韓国】国の借金を急増させた文在寅政権、将来の政府債務を3分の1に過小発表
//lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1698297583/l50
【NHK】中国 10月の輸出額 去年同月比6.4%減少 6か月連続のマイナス
//lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1699338871/l50
【経済】外資の中国投資、初のマイナス 企業が撤退、事業縮小
//lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1699053629/l50
【直近の株式市場】韓国より悪いのはメキシコだけ「韓国 -4.2%」
//lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1697844981/l50
中国の若者、景気減速、失業率高止まりで「アフリカへ出稼ぎ」がトレンドに―香港メディア
//lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1697415900/l50

178:名刺は切らしておりまして
23/11/14 08:00:17.54 I1YH58V/.net
冒頭に南鮮を例を出す時点でお察し

179:名刺は切らしておりまして
23/11/14 08:05:26.15 1Ysh6MvZ.net
韓国経済に暗鬱な見通し…成長率0%台への墜落は時間の問題?=韓国ネット「国のリーダー選びを間違えた代償は大きい」
//lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1699423164/l50
習近平は大焦り…悲惨すぎる中国経済…「大学卒業して“即失業”、会社員の給料は3割カット」になった
//lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1697269614/l50
【国際】一人当たり国民所得 日本42440ドル 韓国35990ドル 2022年
//lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1698724858/l50
【株式の空売り禁止】ジム・ロジャーズ「韓国はメジャーな国際金融の中心地にはなり得ない」
//lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1699312855/l50
【韓国】韓国国民の3割「老後の準備していない」…「準備する能力ない」
//lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1699429496/l50
韓国の実質GDP、5年連続で潜在GDP下回る
//lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1698103963/l50
【東亜日報】 中共が蓄電池の主要材料「黒鉛」の輸出を規制、韓国への打撃が懸念
//lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1697861147/l50

180:名刺は切らしておりまして
23/11/14 09:57:38.38 oTyjngID.net
マクドのハンバーガー価格
コロナ前→現在
イギリス:1.1ポンド→1.1ポンド
ドイツ:1.3ユーロ→1.4ユーロ
欧州はちっともorほとんど変わっていない
上がっているのは日本だけ
ビッグマックも欧州は年の半分くらいは半額で買える(正確にはニコイチ価格)
だから、日本よりもかなり安いというのが実感
サブウェイなんかも日替わりメニューが充実してて、体感的には日本の半額以下って感じ
(6インチの日替わりサンドと、クッキー、飲み物飲み放題で3.5ユーロとかそんくらい)
実はヨーロッパの方がずっと安い
海外アマゾン見てみろ
輸送費入れても欧米アマで買った方が安い

181:名刺は切らしておりまして
23/11/14 09:58:01.38 oTyjngID.net
円の価値が民主党の頃と比べて半額になってる
民主党時代はGDP6.3兆ドル→今3.8兆ドルと半減しとる
円は民主党の時は75円→今150円だから半額
民主党の頃はドイツは日本の約半分のGDP
単純に円が半分になったから、GDP半額のドイツに並ばれただけ
今の日本はドイツ並みに貧しい国になったということだ
アホでも分かる

182:名刺は切らしておりまして
23/11/14 10:06:23.74 yS6kHD5l.net
OECD(経済協力開発機構)によると、
2020年度韓国の年間賃金4万1960ドル、
日本の年間賃金3万8515ドル。

183:名刺は切らしておりまして
23/11/14 10:40:41.70 CFH1894m.net
>>178
負け惜しみネトウヨ

184:名刺は切らしておりまして
23/11/14 10:45:10.85 CgQ8nnH7.net
>>183
おまえ、大陸の馬鹿はもうカエレ、ぼけ
はなしきいてると
トル KISS タンだ、西域の王の猿まねもどきしやがって
ただの山猿が、俺とか商船だ、海に、介入するな
フランス領事館も

185:名刺は切らしておりまして
23/11/14 11:04:42.39 9Qo6sqHR.net
な?自民党だろ?

186:名刺は切らしておりまして
23/11/14 11:05:56.25 wTyjcJDk.net
日本の自称経済専門家どもが無能だという証拠よ
天気予報より当たらない予想という名の妄言を吐くだけ

187:名刺は切らしておりまして
23/11/14 11:10:16.86 wgfu1U9S.net
>>38
戦前に回帰だね
そろそろ子供の体格でも差がついてくるかな

188:名刺は切らしておりまして
23/11/14 11:12:30.84 Z+vBz1Qv.net
>>187
イギリスに昔行った時に、シティに
勤めるようなエリートは2mぐらいあって、道路工事をしてる白人は小さかった印象

189:名刺は切らしておりまして
23/11/14 11:29:41.64 RKtzs9/b.net
日本人は低賃金でも転職しない人多いね
甥っ子は1年で他社に移って給与アップ
何十年も低賃金で同じ会社にい続ける奴よりよっぽど嫌いわ

190:名刺は切らしておりまして
23/11/14 11:31:57.84 RKtzs9/b.net
日本人は低賃金でも転職しない人多いね
甥っ子は1年で他社に移って給与アップ
何十年も低賃金で同じ会社にい続ける奴よりよっぽど偉いわ

191:名刺は切らしておりまして
23/11/14 11:36:35.45 CgQ8nnH7.net
>>190
爆破
爆風
俺も転職したけど
まじの爆破事故だ
しまいに、つかってる機材がキーボードが爆発する
さらに気狂いにされる

192:名刺は切らしておりまして
23/11/14 12:00:44.60 46qQEZkc.net
ほんとなあ
さっさと転職すりゃいいのにしなかったり
日本人にとって就職は丁稚奉公だからね
徒弟制度みたいなもんだ
中学校から部活でそういう精神性を叩き込まれるから
部活を途中で辞める人間ってなんか負け犬みたいな扱いだろう?
俺?もちろん帰宅部
型にはまらない生き方で、他人からフラフラしてると後ろ指刺されてきたけど
結局、俺が一番頭よくて難関大に行った
なんていうか、なんだろう、あれだよ
日本軍ってそういう精神性でアジアでめちゃくちゃ虐殺したじゃん?
社会で習うじゃん?でも、実際の生活ではバカみたいに部活したり、会社でも有休消化させてもらえなかったり
おれ、日本ってバカしかいないんじゃないかって高校くらいからずっと疑問に思ってて
社会になって、そこそこジジイになって、やっぱり高校のころもってた直感は正しかったって思うんだよね
なんていうか、日本人ってめちゃくちゃバカが多いよね?
おれ、河野太郎が職域接取を始めたときに狂喜乱舞した
日本人はみんな死んでほしかったから、これで俺の夢がかなうって
でも、意外と死なないよな
まじで

193:名刺は切らしておりまして
23/11/14 12:15:05.47 yIIAWmZo.net
団塊が未来に投資しなかった

194:名刺は切らしておりまして
23/11/14 12:27:59.70 CgQ8nnH7.net
>>190
むかし、大学院とか研究所でも爆発があったが
カールコードとか使ってたGwateway2000キーボードでは事故がなかった
で、カールコードが現在むちゃくちゃ高価
しかし、その124anykey、DOSのコマンド用が
テレビの大馬鹿の機材のリモコンになってむちゃくちゃ使い難い
マウスが、口がないの

195:名刺は切らしておりまして
23/11/14 13:26:47.75 0nfMzOv6.net
神様仏様安倍晋三様、逝っちゃえ財務省、もう一回社会党政権来ないかなw

196:名刺は切らしておりまして
23/11/14 13:33:20.28 Qo5xsNyn.net
発想が死ぬほど貧しい。

理由なく値上げしたらフルボッコにするけど、そんなん黙って買うのをやめればいい。
集約された塩事業だとか手厚い関税がある分野ならともかく、
それ以外のものは好きに値段を決めていい。

ステルス値上げとか、内容量書いてあるものならステルスでもなんでもない。
原価が上がろうが下がろうが好きに値段を決めていい。

安いのが好きな人は安いのを買うし、高くても良い人は高いのを買う。
1円10円を気にせず目に入った卵を買う人なのに、わざわざ最安の卵を一番わかりやすい棚に並べて在庫も潤沢ってほんとアホかと。

197:名刺は切らしておりまして
23/11/14 13:55:01.95 u6swRimr.net
30年前のドル円150円の時のアメリカの物価は日本と変わらなかった
それが今は約2倍だからな
実質、今のレートはドル円300円という事
超貧困国になってしまった

198:名刺は切らしておりまして
23/11/14 14:03:21.11 goczvas6.net
ネトウヨが発狂して韓国のコピペ貼ろうが、実質賃金が毎年下がって貧しくなってるの事実だからしょーがねえじゃん
バカじゃねえの

199:名刺は切らしておりまして
23/11/14 14:11:22.66 8GHoIXOt.net
20年前くらいならネトウヨも元気だったし、ネトウヨも多かった
日本下げはサヨクシナチョン!てな感じでさ

今じゃヤベえやつくらいしかそんなこと言わなくなってしまった

200:名刺は切らしておりまして
23/11/14 14:26:40.95 +GtqnA5F.net
プラザ合意させられて
半導体産業も
IT産業も放棄させられればね

201:名刺は切らしておりまして
23/11/14 14:37:17.92 NJYuouxF.net
だからここ数年で起こった変化じゃないんだよ。
最初は竹下登というバカがアメリカの言いなりに
なって1年で円の対ドル相場を2倍に上げて
しまった。これだけでも大変なことなのに
その後も「日米構造協議」の名目の下で
日本の競争力をガタガタにしてしまった。
竹下、金丸が消えた後に日本経済を
立て直すチャンスはあったのに、2007年の
リーマンショックの後で世界中が自国通貨安で
対応したときに日本だけ円高を放置した。
この時点でわずかに残っていた日本の競争力は
完全に失われた。その後も、政治が根本的な
対策を講ずることはなく、すでに日本の競争力が
失われて通貨安が当然の時代に「通貨安」によって
日本はどんどん貧しくなる、などとアホなことを
言っている。
こいつら原因と結果を間違えているんだよ。
通過を安くしなければいけないときに高いまま
放置したせいで、もはや円は安くならざるを
得ないところまで来ているんだよ。
まったく政治家もマスゴミもアホばっかりだ。

202:名刺は切らしておりまして
23/11/14 15:01:15.87 grzgnkD2.net
安倍のせい

203:名刺は切らしておりまして
23/11/14 15:09:30.80 7d1ML3y4.net
その貧しくなった奴等が元凶の自民を支持してるから

204:名刺は切らしておりまして
23/11/14 15:55:09.14 2KN9s4AJ.net
自民党が失策する

自民党支持率が下がる

政権交代する

大地震が起きる

失策する

また自民党政権に戻る
阪神大震災、東日本大震災
いずれも自民党が政権取ってない時に起きている

205:名刺は切らしておりまして
23/11/14 15:56:41.47 CgQ8nnH7.net
>>204
俺は、いま農業しかしてないけど
都内で仕事したら震災起こす、みたいな魑魅魍魎の脅迫がある

206:名刺は切らしておりまして
23/11/14 16:48:38.33 9QkA4bMS.net
就職氷河期世代「年金15万円なんて、どうせもらえない」…「割りを食った世代」の厳しさ [煮卵▲★]
スレリンク(newsplus板)

207:名刺は切らしておりまして
23/11/14 16:55:34.29 GP++0VxL.net
 




日本の労働生産性の数値は、
アメリカの6割ぐらいだ。

じつに、日本人は、
アメリカ人の6割ぐらいしか
仕事をしていない。

ようするに、
大部分の日本人の正社員が
仕事をしているフリをしているだけ。
日本人正社員は、もしもアメリカだったら、
即時解雇の対象にしか過ぎない。

これで、
基本的に岸田首相の支持率が上がるような
ことは絶対にない。

地上最低人間みたいな脳の構造である
岸田首相は最初から、
労働組合バンザイで
中間層バンザイだったな。




 

208:名刺は切らしておりまして
23/11/14 17:44:26.73 CfWtHQh+.net
 


我々は岸田ではありません。
われわれ日本国民のほうは、
北方領土を完全に放棄しています。
岸田の首は、
もちろん日本国民一同が
差し出しています。


 

209:名刺は切らしておりまして
23/11/14 20:14:10.38 G4yZD91M4
岸田:デフレ脱却!(キリッ

もうとっくにインフレだ!

アホの岸田を退治しろ

アホを総理のままにしておいてはいけない

物価がぶっ壊れるぞ?

ずーっと物価上昇継続しとる

円安もまったく止まらん
無限円安進行中

日本円 は トルコリラ アルゼンチンペソ の仲間入り

インフレなのに インフレ政策 を継続したらどうなるのか?
こーなるんだよ! アホが!

物価が無限に上がり続けて
通貨価値が無限に下がり続ける

要するに エルドアンだ!
岸田エルドアン岸田

アホの岸田を退治しろ

やつはエルドアンだ

政権交代でも何でもいい
とにかくあの貧乏神を追放しろ

アホ以外が総理なら誰でもいい

アホが総理だと国が滅ぶ

210:名刺は切らしておりまして
23/11/14 20:40:57.86 YHkGKWph.net
URLリンク(stat.ameba.jp)

211:名刺は切らしておりまして
23/11/14 20:45:08.97 RaW57oHN.net
国力がどちらが上かが際立つのは、女を買う側か買われる側かというところ
日本は買う側から買われる側に落ちた

212:名刺は切らしておりまして
23/11/14 21:22:26.61 indUF2wa.net
おまえら、もう一度
俺と地獄からやり直さないか

213:名刺は切らしておりまして
23/11/14 21:35:12.16 XSEQgHXI.net
>>200
そこで違う産業興すのではなく、安売りに舵を取ったのが間違い

214:名刺は切らしておりまして
23/11/14 22:25:30.84 BMFY2TBi.net
広島東部のユニフォームメーカーだけど、いまだに研修生みたいな扱いで中国人、ベトナム人に縫い子さんになってくれと指導してるんだが、田舎なんだけど寮から出て行きたくない、ずっとここでいいと言ってる
日本なんてwと言ってるのはその国のできる奴で、凡人にはこれくらいで心地いいのかもしれないな

215:名刺は切らしておりまして
23/11/14 22:42:19.12 1Ysh6MvZ.net
韓国「トリプル減少」の惨状。生産・消費・設備投資が全部ダメ 二進も三進もいかなくなってきました
lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1693524255/l50
【国際】韓国出生率、年内に0.6台まで落ち込む可能性も
lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1693451551/l50
【中央日報社説】 尋常でない中国リスク…非常灯がついた韓国経済
lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1692330324/l50
【ハンギョレ新聞】生産、消費、投資いずれも減少…冷え切った韓国経済
lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1693523596/l50
中国経済崩壊してきた模様
hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1693549887/l50
中国経済「不動産バブル崩壊」でついに終焉へ…わが国の「失われた30年」よりもヒドい時代に突入する
lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1691970809/l50
中国の出生率1.09人、過去最低の見通し
lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1692236248/l50
中国がいよいよ「デフレ経済」に突入…何もかもが落ち込み、「日本化」どころでは済まない「大バブル崩壊」の行く末
lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1694390080/l50

216:名刺は切らしておりまして
23/11/14 22:45:09.38 KJJckaIW.net
>>214
コースに乗ってない人は、景気が良ければ仕事はあるけど給料は大したことないからな

217:名刺は切らしておりまして
23/11/14 22:46:35.65 KxomMT4t.net
日本はロシアと戦争しているのだ!
欲しがりません、勝つまでは!

消費税100%にして、日本はロシアとの戦争に乗り出している

また、中国と戦争するために、消費税1000%を全ての日本人が岸田総理に要求している

イスラエルとの戦争にまで日本が参加するには消費税10000%が必要だな?

218:名刺は切らしておりまして
23/11/14 23:10:19.58 NuN3rt2s.net
 彡⌒ ミ  
ヽ(´・ω・`)ノ  僕は山口英幸くん

219:名刺は切らしておりまして
23/11/14 23:14:32.96 GM4Kfz2O.net
俺も金はないけど髪はある。これだけが希望だよ

髪を生えさせるためには、毎日血の滲む特訓をしてカメハメ波を出せるぐらいの努力が必要と聞く
それと比べたら金を稼ぐ努力なんて屁でもない

220:名刺は切らしておりまして
23/11/14 23:18:07.62 AvXqaq11.net
以前にも言ったけれど、それぞれの国で
各国がその国の規定する最低賃金水準で労働して
ビッグマックを3個買った後に手元にいくら残るのか
この国際比較で日本は先進断トツの圧倒的最下位だったわけだ
しかもそのデータには消費税も含まれていなかったからさらにひどい数字になっているであろう。

なにしろ7か月連続個人消費が前年割れしている日本。
これでいて国政府がでたらめメニューしか出してこず、それどころか負担増の話やってるわけだから
基地外ぶりもここまで来たかという話である。

NHKで再度荻原重秀の特集番組をやっていたが、
現在の管理通貨制で、自国通貨を作れる政府国が発行した
ただの紙切れがこれが公に1万円だといえばそれは1万円の通貨なのである。
その発行に先立ってたとえばその紙切れ自体に、1万円分の金や銀と同等の担保は全く必要がない。
1万円分、先に国民から税や保険料を受け取っておかなければ1万円を発行して国民に渡せないわけでは全くない。

2千万人氷河期世代やそのあとに続く世代の低年金の問題は運が悪かったーごめんね てへぺろ
で済まされる問題ではない。
単に政府が国民のために使う事さえ決めさえすれば中央銀行がキーボードで通貨を発行できる。
当たり前のことを当たり前にやればよいだけだ。

221:名刺は切らしておりまして
23/11/15 01:03:53.85 ZWJBwreE.net
労働生産性が低いんだからどうしようもないだろ
大企業は毎日毎日会議ごっこ、パワーポイント紙芝居の発表会
設計や開発の重要な基幹部分は、アジアの下請けに丸投げして何もできない糞組織に変貌

得意技は既得権益の確保、つまり進歩の否定、どーでもいい書類作成のハンコの押し方の練習。
官民そろってこんなアホ揃いなんだから、古事記に向かって邁進も已む無し

222:名刺は切らしておりまして
23/11/15 01:26:52.97 N8JqLDfQ.net
だから何も生み出せない者は全員処刑しろ言うとる

223:名刺は切らしておりまして
23/11/15 02:42:58.70 RVsjVaVI.net
時給制を何とかしてほしいな、頑張っても頑張っても給料同じ、いや頑張るほど損をする、今日の努力が標準化されて明日それ以下の成果だと怠けてる事になる
毎日100%なんていつまでも続くわけないんだわ、だから適度に手を抜かなきゃいけないwホント馬鹿みたい

224:名刺は切らしておりまして
23/11/15 02:46:46.66 17V+9B+J.net
バカチョンに足引っ張られてるって分かってんだからチョン経済にトドメ刺せよ!

225:名刺は切らしておりまして
23/11/15 02:55:20.57 17V+9B+J.net
日本は好景気なのに活かせない池沼がいるのかwww

国民資産1京2445兆円、過去最高
www.yomiuri.co.jp/economy/20230120-OYT1T50188/
上半期経常収支 12兆7064億円の黒字 去年同期比 8兆円超増加 | NHK | 貿易統計
www3.nhk.or.jp/news/html/20231109/k10014251931000.html
主要企業20社、円安で2兆円増益効果 トヨタは8900億円
asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1698104647/l50
【国際】国家ブランド2023 日本が世界1位
lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1699257560/l50
1億円超の高額物件ほどよく売れる … 顕在化する格差「東京でも不動産は三極化する」
//news.yahoo.co.jp/articles/ab446afcab0638f481d203f53b41ca07f9e196cc

日本の貿易収支、黒字に転じる 市場予想では4500億円の赤字だった
asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1697691856/l50
【企業】三井住友FG、通期純利益は9200億円 10年ぶりに過去最高益へ
egg.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1699968722/l50
トヨタ、米国の新車自動車売上台数で1位になる 1年9カ月ぶり首位
asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1699814150/l50
トヨタ、ノルウェーの新車自動車売上台数で1位になる テスラを抜く
asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1699868983/l50
【経済】 松屋銀座の売上高が過去最高に 3~8月期
asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1697166454/l50

226:名刺は切らしておりまして
23/11/15 04:26:15.02 ZWJBwreE.net
アサが壁に叩きつけられて、蛸吉田退場の流れ、何がどうなってるのかさっぱりだ
こういう不可思議描写は読んでてストレス溜まる、急速にダメ漫画になりつつあるな

227:名刺は切らしておりまして
23/11/15 04:28:16.93 ZWJBwreE.net
盛大に誤爆

228:名刺は切らしておりまして
23/11/15 08:57:48.54 mDYrNSYe.net
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります
1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
URLリンク(tiktok.com)
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要)で合計で4000円分のポイントゲット
ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

229:名刺は切らしておりまして
23/11/15 09:07:21.89 Ac91FPvH.net
まだまだ黙っておかないと
勘違いくんたちをもっとはめてから地獄に落とさないとね

230:名刺は切らしておりまして
23/11/15 09:23:25.55 ocHnYvDx.net
だからといって米国が豊かかといえばそうでもないと思う。略奪が相次ぎ商店が閉店するとか、家賃が高騰して家に住めないとか、どう見ても異常だろう。何か一面だけを取り上げて云々という記事自体、もう時代遅れなんじゃないか。

231:名刺は切らしておりまして
23/11/15 09:41:47.95 RPi1tjZ3.net
デフレ脱却と外需奪還を恐れる層か

232:名刺は切らしておりまして
23/11/15 09:44:06.97 RVsjVaVI.net
米国は多民族国家で騒動ばかりでまとまれないのもしょうがないが、日本は在日朝鮮人の活動が胡散臭いが、今の所ほとんど日本人で構成されて中間層が仲良く落ちぶれていってるのが問題
終身雇用の撤廃とか会社が社員の面倒を見なくなってるのに、社風だけはその当時のまんまなのが問題・・・企業の社会的責任を負わないで従業員を安く使い潰す事しか考えてない
正直今の日本で子供を作ろうとは思わない、可哀想だから

233:名刺は切らしておりまして
23/11/15 09:48:08.62 AbKGHQ22.net
GDPもゴミだしそら円安も止まらんわ
さっさと老人殺処分してリセットしないとどこまでも落ちるぞ

234:名刺は切らしておりまして
23/11/15 09:59:24.69 w8cIo9xs.net
>>228
リターン大きいな

235:名刺は切らしておりまして
23/11/15 10:14:38.94 s3MiuaGX.net
年寄り全部死ねと言ってる若い層に世界基準や革新技術生み出す能力が無かった

236:名刺は切らしておりまして
23/11/15 10:33:51.08 SPiSWSDs.net
団塊の世代が戦後復興の余勢をかってバブルを生んで氷河期世代を見〇しにしてノウノウと病院通い。

237:名刺は切らしておりまして
23/11/15 10:46:42.55 kJSjF/H9.net
日本は終わったよ。

238:名刺は切らしておりまして
23/11/15 10:47:00.46 2jVBgkV2.net
貧乏人を標準化すれば豊かな生活を営む事は不可能である
今の日本は過去の栄光に甘んじで豊かさを甘受する気が無くなってしまった
それだけ心も貧しくなってしまったという事かも知れない

239:名刺は切らしておりまして
23/11/15 11:10:07.84 MuA8ThEQ.net
>>228
凄く良いじゃん

240:名刺は切らしておりまして
23/11/15 11:12:54.90 wdEztQiv.net
ゴミシナチョングエンクルドに食い散らかされてるからな
アメクソも助けてくれないし

241:名刺は切らしておりまして
23/11/15 11:40:26.34 3mjiNuE8.net
ゴミパヨクの生きがいスレ

242:名刺は切らしておりまして
23/11/15 12:28:26.98 +m98q8hU.net
東京貧困女子  東京都で働くまんさんの3人に1人は貧困環境で
生涯お1人様。出生率も全国自治体中最低な、日本を代表する
都市;東京都
地価家賃駐車場代も物価も光熱費も税金も高い東京では、子供を複数産んで育て
十分高等教育も無理なく施すには月収1000万程度無いと無理だと言われる そんなのは
民間労働者数平均で4.9%。
URLリンク(www.youtube.com)

東京高齢者貧困  経済成長を支えた人達の老後だが
年金が目減りし、民間など悪名高いケケ中・小泉改革で中抜き
4割非正規化。現在ですら東京で4人に1人が貧困で、生保以下の生活環境
ケケ中改革の洗礼を受けた人たちが定年退職年齢になっていくが
かれらは昇進賞与昇給と退職金はほぼ無い。官庁計算老後卑近
必要貯蓄2000万などまるで㍉なのは家庭個人の貯蓄率統計で判明した
年金は厚生省在源不明(不明で済む問題か❓)や以前より大幅目減り 生活困難。 
少子高齢化人不足社会日本で、国民3人に1人となった高齢者頭数分の
大きな内需消費や関連設備投資経済も、ふるわず。
URLリンク(www.youtube.com)

これらの出来事は昨日今日判明した事では当然無く、中長期スパンで
定期的に起きる首都圏直下やその700倍規模スケールな相模トラフ
巨大地震(関東大震災 富士山箱根火山活動などの自然災害
同様、数十年前から日本の一握りの既得権益責任者指導層である
🍎【与野党】国会議員、官庁、経団連、経済社会学者等により
予見され、検定小中学校教科書の片隅にも載せたほどだが
その対策がなされたとは言い難い。 今日、そして将来の日本社会
を考えれば明らかだ。 日本指導層はをの責任をとり、今後諸課題を
改善し国民の生活を保障する環境をゆりかごから墓場まで構築すると
共に、過剰な富の偏在を解消し滞留する金も国内で良く循環させ
経済活性化、またその未だ大きなポテンシャルと影響力を世界に
持たらず経済を資源エネルギー食料の自活や新基幹産業企業構築を
支援補助の元に行い、その経済を担保する十分な国防力も整備し、
豊かな観光資源や新IRカジノ等エンタメにも外国人が安心して
来れる環境を構築すべきである
取り敢えず国内で富の過剰偏在格差拡大を改善せよ
・公務員議員(NHK ・医者 ・宗教法人・パチンコ産業
・内部留保過去最大を見るも社会社員還元無しな、大企業
・少数で国内の富を過剰偏在優遇な富裕層  などに適切な対処が
必須だ

243:名刺は切らしておりまして
23/11/15 12:34:01.94 +m98q8hU.net
>>242
これらの出来事は昨日今日判明した事では当然無く、中長期スパンで
定期的に起きる首都圏直下やその700倍規模スケールな相模トラフ
巨大地震(関東大震災 富士山箱根火山活動などの自然災害
同様、数十年前から日本の一握りの既得権益責任者指導層である
🍎【与野党】国会議員、官庁、経団連、経済社会学者等により
予見され、検定小中学校教科書の片隅にも載せたほどだが
その対策がなされたとは言い難い。 
それは今日までの、そして将来の日本社会を考えれば明らかだ。
 日本指導層は反省と共にその責任をとり、今後諸課題を
すみやかに改善し国民の生活を保障する環境をゆりかごから墓場まで構築すると
共に、過剰な富の偏在を解消し滞留する金も国内で良く循環させ
経済活性化、またその未だ大きなポテンシャルと影響力を世界に
持たらず経済を資源エネルギー食料の自活や新基幹産業企業構築を
支援補助の元に行い、その経済を担保する十分な🍐国防力も整備し、
豊かな観光資源や新IRカジノ等エンタメにも外国人が安心して
来れるような環境を構築すべきである
取り敢えず国内で富の過剰偏在格差拡大を改善せよ
・官民格差世界一公務員議員(NHK ・医者 ・宗教法人・パチンコ産業
・内部留保過去最大を見るも社会社員還元無しな、大企業
・少数で国内の富を過剰偏在優遇な富裕層  などに適切な対処が
 必須急務だ

244:名刺は切らしておりまして
23/11/15 12:40:01.02 G9+KZ59k.net
うちの子供には海外で生きていけるように教育してる。
もうこの国は詰んでるよ。

245:名刺は切らしておりまして
23/11/15 12:44:51.54 17V+9B+J.net
終って詰んでんのはシナチョンやドイツユーロであって日本はマシな方w

246:名刺は切らしておりまして
23/11/15 13:03:07.00 RVsjVaVI.net
円安自体は別に良いが、中抜き業者が問題・・・増税もその一つだろ、せっかく日本が復活出来るチャンスをせっせと潰して回ってる奴等がいる
円安という追い風が来てるんだから減税して庶民の暮らしに余裕を作るべきだろ

247:名刺は切らしておりまして
23/11/15 13:22:24.22 +m98q8hU.net
>>242

月収1000万ではなく年収ですね

248:名刺は切らしておりまして
23/11/15 13:35:22.30 lJuqg852.net
安倍晋三先生、ありがとう

249:名刺は切らしておりまして
23/11/15 13:50:52.32 Pw7RArEQ.net
× ますます貧しくなっている
○ ますます格差が大きくなんている

250:名刺は切らしておりまして
23/11/15 14:01:37.29 qxT9mX2+.net
>>2
シャア「わしは大佐」

251:名刺は切らしておりまして
23/11/15 14:07:13.39 s/3yXrwD.net
>>248
おまえ、自民党の関係者は馬鹿だ

安倍晋三がケネディでも、死んでも
あとの、リンドン・ジョンソン大統領が
いまでもあるゴールドマンサックスとかつくってアメリカの繁栄があるのに
おまえ文系の大馬鹿筆頭になんもせんな

なんか俺にばかり佳子つけてな

252:名刺は切らしておりまして
23/11/15 16:28:27.11 5EmEQiOt.net
>>36
散髪はバリカンでセルフカットだよ

253:名刺は切らしておりまして
23/11/15 19:17:44.54 Ac91FPvH.net
まだまだ黙っておかないと
勘違いくんたちをもっとはめてから地獄に落とさないとね

254:名刺は切らしておりまして
23/11/15 19:24:31.47 s/3yXrwD.net
>>253
忍者か、おまえが
俺の地元の香川県西部高瀬町の三豊署周辺とかか

255:名刺は切らしておりまして
23/11/15 19:25:40.23 s/3yXrwD.net
>>253
缶違いってなんだ?
おまえイギリス王室の工作員の猿ではないの?

256:名刺は切らしておりまして
23/11/15 19:27:35.95 ktm5iIBu.net
金持ちジジババもいなくなり
増税は止まるが経済も縮小してオワコン

257:名刺は切らしておりまして
23/11/15 20:01:04.17 OllLxtry.net
こんにちは。ハンドメイドをはじめてみました。
よろしくお願いいたします。
URLリンク(minne.com)
URLリンク(bijoutifuld.base.shop)

258:名刺は切らしておりまして
23/11/15 21:24:26.00 Ro7c8rdq.net
>>211
団塊ぐらいまではフィリピンだの東南アジアでそれやってるジジイが問題になってた
今は当然ながら日本より東南アジアの方が勢いがあり、追い越す国多数
因果応報よな

259:あげあげ
23/11/16 01:23:50.63 qkn/E3I4F
>>258「団塊ぐらいまでは」


俺「氷河期世代書いてくるごみども死刑な、バブル世代くずども、くずすれでブラック企業、働かねーくずども給料どろぼー解雇できねー老害中高年労働者死ね」

260:名刺は切らしておりまして
23/11/16 01:25:19.07 3NxCF08b4
国力を上げる簡単な方法は、とにかく子供を産んで
勤勉さを叩き込む教育をしかける。ゆとり教育なんぞ
トンデモナイ。

ジジババは仕事の能力の割に医療費とか年金に国力を浪費するし
若い労働力はその逆で国力を上げる。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch