工具ネット通販最大手「モノタロウ」、尼崎から大阪に本社移転 20日にJPタワー大阪へ [朝一から閉店までφ★]at BIZPLUS
工具ネット通販最大手「モノタロウ」、尼崎から大阪に本社移転 20日にJPタワー大阪へ [朝一から閉店までφ★] - 暇つぶし2ch87:名刺は切らしておりまして
23/11/12 07:16:59.95 DwgA1MmO.net
市外局番は大阪と同じ

88:名刺は切らしておりまして
23/11/12 11:26:51.69 CQsSDJdE.net
JPタワー大阪
S造、一部RC、SRC造、地上40階、棟屋2階、地下3階、高さ約188m。
延べ床面積は約22.9万㎡に達する超弩級の巨大ビル。
オフィスが約10万㎡、商業施設が約4.4万㎡、ホテルが約4.2万㎡、劇場が約0.6万㎡。
家賃高いんだろうな

89:名刺は切らしておりまして
23/11/12 11:29:59.33 qvRT9Lof.net
カッペ企業ほど見栄で都会に本社持ちたがるからな

90:名刺は切らしておりまして
23/11/12 11:30:17.63 UXzi3V6u.net
経費のこと考えたら淡路島に移転した方が良いのだが

91:名刺は切らしておりまして
23/11/12 11:34:33.29 HYlsw4D1.net
>>84
俺がMonotaROで、三菱電機の電子回路買ったら落ちたらしい

92:名刺は切らしておりまして
23/11/12 12:44:12.95 SaXnZI6H.net
兵庫県は衰退すますた

93:名刺は切らしておりまして
23/11/12 14:44:09.50 31oDkt1M.net
モノタロウが月イチくらいの頻度でダイレクトメールを送ってくる。
過去に買った商品はともかく、閲覧しただけの商品でもそのチラシに割引価格だと
載せてくるのが気味悪い。
そんな感じで各顧客ごとにわざわざ作り分けるから、DM作成に時間かかって、
表紙に書いてあるキャンペーンがはじまってから届く。
最近の郵便は配達遅いってモノタロウはわかっているのだろうか。

94:名刺は切らしておりまして
23/11/12 16:28:06.01 PWXk71vV.net
測定機器に関しては宇野株式会社が良い。

95:名刺は切らしておりまして
23/11/12 17:06:18.03 5wkCDvdg.net
金の無駄やろ

96:名刺は切らしておりまして
23/11/12 18:44:15.19 pkUcCk7l.net
>>7
NTT「あくどい商売だな」

97:名刺は切らしておりまして
23/11/12 19:08:03.67 Jb4+8Plk.net
物から生まれた物太郎

98:名刺は切らしておりまして
23/11/12 20:51:37.35 1T9aryEA.net
いくなら西の岡山だろ

99:名刺は切らしておりまして
23/11/12 21:55:11.67 4Ghu0HmQ.net
>>2
東京にこれ以上集めてもデメリットしかないのに

100:名刺は切らしておりまして
23/11/13 05:05:19.02 sSHKu6l8.net
>>98
岡山に移転するとしても
JPタワー大阪並みの高層ビルって岡山には一つもないじゃないw

101:名刺は切らしておりまして
23/11/13 05:51:53.31 X0sJsH3O.net
ここファブレスで商品在庫もってないのでは

102:名刺は切らしておりまして
23/11/13 06:11:40.00 lt0ziXVE.net
>>101
ファブレスでも在庫あるぞ
製造工場が無いは商品倉庫が無いことにはならんぞ

103:名刺は切らしておりまして
23/11/13 07:44:50.36 LdUvtYEQ.net
もう出来たんか?中央郵便局の跡地のビル。

104:名刺は切らしておりまして
23/11/13 11:00:23.12 3zGZnnnz.net
>>1
これからは素人は後回し、
プロが先ってことだな

105:名刺は切らしておりまして
23/11/13 17:02:48.48 sQP16UA3.net
Amazonよりよっぽど品揃えいいぞ…ものによるが!
雑貨では覇権かもな

106:名刺は切らしておりまして
23/11/13 17:26:51.44 HO8qSjWp.net
住友グレンジャーだっけ?

107:名刺は切らしておりまして
23/11/13 20:55:35.92 +4K65TYN.net
>>89
東京本社は全部カッペ企業かw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch