「本当に中国がつくったのか?」…ファーウェイ最新スマホに搭載された中国製「謎のチップ」に日米欧が絶句したワケ(現代) [はな★]at BIZPLUS
「本当に中国がつくったのか?」…ファーウェイ最新スマホに搭載された中国製「謎のチップ」に日米欧が絶句したワケ(現代) [はな★] - 暇つぶし2ch364:名刺は切らしておりまして
23/11/28 10:43:34.91 0Ykin/J3.net
中国は既に6nmも見えてるもっと先ももう大丈夫

365:名刺は切らしておりまして
23/12/14 12:41:53.55 u2uuECZO.net
あーあ日本のせいで中国が最新鋭半導体を量産できるようになってしまったなー
ファーウェイがキヤノンの「ナノインプリント半導体製造装置」導入か、日本の劣勢回復に期待もアメリカは全力で阻止へ
URLリンク(buzzap.jp)
ちなみに11月に米国で岸田とクマのプーさんが会って会談してる(クマのプーさんからキャノンの最新鋭半導体製造機器を欲しいアルヨとか話があってもおかしくない)

366:名刺は切らしておりまして
23/12/14 13:29:48.70 U10EbmQF.net
ノーベル賞も将来、日本が取れなくなって、韓国や中国が取るようになると
「金で買われた意味の無い賞」とか言い出すんだろうな。
負けを認められない奴は進歩しないから。

367:名刺は切らしておりまして
23/12/14 13:29:59.69 X7G5qYXJ.net
NILはパターンがシンプルなメモリ向きでパターンの種類が多く複雑なロジック向きではないと言われている
中国に導入して量産できず試行錯誤してキヤノンがノウハウを蓄積すればいいっすよ

368:名刺は切らしておりまして
23/12/14 13:53:19.68 AWz7uRcY.net
やはり、裏切りのK国しかないだろ

369:名刺は切らしておりまして
23/12/14 16:03:06.05 PsQJ/m5M.net
>>365
ジャップさんは金のためなら平気で中華に股を開きます

370:名刺は切らしておりまして
23/12/14 16:59:03.30 vYgV3MNu.net
中国の不況は盗み先の日本がカスになったせい
日本に謝罪と賠償を要求するアル

371:名刺は切らしておりまして
23/12/14 22:20:49.86 UAY+Hc+a.net
>>365
偽装請負指摘されて「法律が悪い」って居直った社長だし

372:名刺は切らしておりまして
23/12/14 22:47:08.86 ofbpKq1j.net
御手洗いが連邦議会に召喚されて弁明やれば面白いんだがなー
日本では威張り散らす創業者一族も、アメリカにけば只の使用人

373:名刺は切らしておりまして
23/12/14 22:53:38.56 adCqGuM2.net
ふむ

374:名刺は切らしておりまして
23/12/15 00:20:37.92 2g5Uopfi.net
半導体製造装置は日本の数少ない有力技術なのに、またアメリカに潰されてしまうん?

375:名刺は切らしておりまして
23/12/15 06:52:11.96 HrJCtZRn.net
URLリンク(ul.h3z.jp)
なんか歩留まりが30%程度とか言われてるけど採算あうの?

376:名刺は切らしておりまして
23/12/15 12:23:22.71 vwNsDExM.net
>>374
> 半導体製造装置は日本の数少ない有力技術

国産半導体製造装置はこの10年でシェア半減でボロボロだぞ

377:名刺は切らしておりまして
23/12/15 16:31:52.67 x46EHjdW.net
>>375
客がそれを受け入れれば問題なし 最終的には消費者が負担

378:名刺は切らしておりまして
23/12/15 18:02:38.24 aicMGlRX.net
中国は政府が金出しまくって年収5000万だの1億だので優秀なのをホテルに缶詰めにして
24時間世界中の料理が食べられるようにしてるんだそうな
あっという間に7nmまで来てるからな
最先端に追いつくのも時間の問題だろう

379:名刺は切らしておりまして
23/12/15 18:23:19.89 i1+EvJao.net
>>378
あっという間にフォアグラになりそうだな

380:名刺は切らしておりまして
23/12/15 20:39:34.18 nkeDkfPD.net
コロナ明けなんで久しぶりにセミコンジャパン行ってきたわ
素材と装置メーカーの資料が山盛りだ
一番人気はやっぱキヤノンで人集りが途絶えることがなかった

381:名刺は切らしておりまして
23/12/15 21:47:47.35 uHDuE5Ne.net
>>380
セミコンなんて、このスレの連中が知るわけないじゃんw

382:名刺は切らしておりまして
23/12/16 08:58:30.81 bV9bE1qH.net
いきなり何を笑ってんの

383:名刺は切らしておりまして
23/12/16 10:29:09.75 JGYCezAW.net
セミコンは同窓会的な役割があるのよ
転職が当たり前の業界で仕事柄巡回ブースが決まっていて連絡しなくても出会うから近況報告したりする

384:名刺は切らしておりまして
24/01/02 21:21:53.19 deEq+Mog.net
>>81
その日本の技術者が研究用に使うためのカネも
ピンハネ(中抜き1割)どころかピンでやれ(中抜き9割)な
壺民党のおかげで北朝鮮ミサイルの原資にってオチでしょ

385:名刺は切らしておりまして
24/01/07 15:02:56.88 feQowvXe.net
URLリンク(www.techinsights.com)

386:名刺は切らしておりまして
24/01/07 15:38:23.50 u7BqAauu.net
この品質が長続きすれば
みんな中国製品使うのよ
途中からどうしようもない粗悪品作り出すから
みんな敬遠してんのよ
中国に技術が無いとはいってない
物造りをちゃんとやれと言ってる

387:名刺は切らしておりまして
24/01/07 15:44:19.62 gTbzAdz3.net
>>386
物造りをしっかりやら無くても、次々新しい会社が立ち上がってダメになった会社の穴埋めする生態系となったのが深セン。
この方法以外は無理

388:名刺は切らしておりまして
24/01/07 16:07:26.15 T4PuPjdM.net
もともと世界の工場だし特許無視すりゃ数年は同じ技術で作れるだろ
その後は知らんがコピー大国だしリバースエンジニアリングでなんとかするんだろうな

389:名刺は切らしておりまして
24/01/07 16:25:03.55 FZO8Jpke.net
実際にHUAWEI製のスマートホンを使っていたが
中国の技術レベルはとっくに日本製なんか超えているよ。
日本製のスマホが数年でどんどん壊れていく中で
HUAWEIは全く壊れない。別に防水を謳っていないのに
水中に没しても全く壊れない。驚くべき完成度。

日本だって戦後はまだ技術なんか無くて自動車だって
欧米の自動車メーカーから部品を輸入して組み立てから始めた。
他国には無いスピードで自国生産を達成し品質を上げていった結果
現在の自動車生産国としての地位に達した。

すでに白物家電、情報家電は中国が日本を越えている。
自動車で超えるのも時間の問題と成っている。
BYDのクルマに乗ってみたがすでに日本車と遜色ない完成度だ。

ICに関しては私は西条工場のシステム開発をやったので
内情を知っているが中国が高度技術を持っているのはむしろ当然に思う。
時代はどんどん進んでいる。昔のことしか知らない人間が
中国には無理とか笑止千万だ。

390:名刺は切らしておりまして
24/01/07 17:42:18.16 QjNclA80.net
中国・韓国等では、技術を身に付け、稼ぎが良くなった者は、より稼ぎの良い仕事=簡単に稼げる方法を求める傾向に有ります。

結果として "途中からどうしょうもない粗悪品を作り出す" 訳です。

なので、「初期の真面目な物造り」出来る会社を使い捨てする事を前提に成功したのが 深センの"生態系"。

>>389
中国製が壊れないとか、誤解にも程がある

391:名刺は切らしておりまして
24/01/08 12:48:04.95 MGKZq8rB.net
中国のウイグル人の労働者待遇は人権侵害
日本の派遣奴隷は正しい契約に基づく労働者

392:名刺は切らしておりまして
24/01/08 15:32:41.15 yrHOrap8.net
日本じゃ研究の補助金すら中抜きしてるからね
もう国の制度を変えないと無理だよこの国は


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch