国家公務員の給与 初任給1万円以上引き上げを勧告 人事院 [はな★]at BIZPLUS
国家公務員の給与 初任給1万円以上引き上げを勧告 人事院 [はな★] - 暇つぶし2ch100:社説+で新規スレ立て人募集中
23/08/08 12:03:38.75 qlCwgUUP.net
公務員が優遇されっているというなら公務員
になればいい。ただそれだけの事。
ニートフリーター派遣ブラック中小零細に勤務
する貧乏人どもは本当にウザい。
お前らには公務員になれるコネも学力も無かった
んだろうがwww
お前らは一生低賃金でこき使われるだけの夢も
希望もない人生なんだよww
そんなに自分の境遇に満足出来ないのなら
自◯しろww

101:社説+で新規スレ立て人募集中
23/08/08 12:17:48.38 cG2+1gUq.net
他に手当てがいっぱいあるじゃないか。ふざけるな!公金チューチューは公務員の十八番だ。

102:社説+で新規スレ立て人募集中
23/08/08 12:17:50.18 cG2+1gUq.net
他に手当てがいっぱいあるじゃないか。ふざけるな!公金チューチューは公務員の十八番だ。

103:社説+で新規スレ立て人募集中
23/08/08 12:27:20.66 rU2FeQTw.net
>>53
なんだ、国民の選択の結果か

104:社説+で新規スレ立て人募集中
23/08/08 16:50:33.04 3eB0ViTv.net
>>22
官僚の給料に嫉妬する様な底辺は
申し訳ないがタヒでくれ
これ以上日本の足を引っ張るな

105:社説+で新規スレ立て人募集中
23/08/08 19:20:31.29 /2ATX+pd.net
2006年に一般年間歳入の8倍もの債務過多で破綻した地方団体の夕張市職員(地方公務員)が、
北海道では優良企業のJR北より200万円以上も高い平均給与ってのは問題だよ
夕張市は破綻して給与カットなどをすると言う話だったが、案の定やってないw(必要な行政サービスはカットしたw)
人勧勧告ウマーだw
夕張市と同じ手法で発行していた地方債も多い(「ヤミ起債」)が、地方債残高約140兆円の何%がそうなのやら
140兆円は地方団体一般財源の2.5倍強だが、破綻しても国が保証すると明示されてない
にもかかわらず「国が面倒みるよw」と幾らでも買う奴が後を絶たないから「起債したもん勝ちw」の状況
(起債して得たカネをタッチできない特別法人の特別会計に移して知らん顔、公務員辞めた後はそこの職員で再雇用ウマーw・・もある)
こんな状況、公務員の給与が保証されたままでは何ら歯止めが効かないわな 
「やったもん勝ちwwwww」

106:社説+で新規スレ立て人募集中
23/08/08 19:25:33.83 /2ATX+pd.net
夕張市は確かに2006年の職員数から100人減らしたが、そもそもそんだけ必要だったのかという話
(定年減も含めての数だし、そもそも発表は企業でいう「正社員」の数でしかない)
そして人口は今もガタガタ減り続けているのに、安倍政権になってから息を吹き返したように職員数増えてるよなw

107:社説+で新規スレ立て人募集中
23/08/08 19:28:39.80 /2ATX+pd.net
まぁ国会で国土交通省が「JR北は頑張ってるのに、破綻した地方公務員より給与が低い」と痛嘆して答弁したから
判ったことではあるが、こんなの許されることじゃないだろ?
もっとマスゴミは公務員を監視しろ
大本営発表ではなく、自分の脚で調べてそれを記事にしろ
国民の批判が受けないよう癒着・隠蔽するのはマスゴミの使命とは違うぞ

108:社説+で新規スレ立て人募集中
23/08/08 19:45:19.38 1L48H0dB.net
公務員は40歳定年でいいんだよ
あとは単発のバイトにやらせろ
有能な公務員は転職して民間に回ってもらったほうが国のためになる

109:社説+で新規スレ立て人募集中
23/08/08 19:54:07.79 Pnw7lDWu.net
メディアはこの件で国民の理解が説明が
とは言わない。ズブズブよな。

110:社説+で新規スレ立て人募集中
23/08/08 19:54:29.91 QW40kdIb.net
子を生むヒマも
試験を受けるヒマもなく
アラフォーなんですけど

111:社説+で新規スレ立て人募集中
23/08/08 20:05:04.64 x9GzMzb9.net
>>1
金主財閥や金貸し財閥があるだろ!
金主コミンテルンや金貸しコミンテルンがあるかもしれんな!

112:社説+で新規スレ立て人募集中
23/08/08 20:08:47.56 ok38e4/y.net
国Ⅰや自衛隊・消防・警察以外は
40歳以降の真面目にやってきた国民に公務をやってもらえばいい
民間は40歳以降は居場所がなくなってくるからな
子育てのため国民生活の安定を図る上でも
40歳以降の子育て世帯の採用を始めた方がいい
若いのは民間でがんばれ
人材を行政が吸収するなよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch