【スマホ】Amazon「格安スマホ」参入検討 会員獲得狙い、米報道 [ムヒタ★]at BIZPLUS
【スマホ】Amazon「格安スマホ」参入検討 会員獲得狙い、米報道 [ムヒタ★] - 暇つぶし2ch150:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 07:13:33.23 XUxfSd9I.net
(´・ω・`)Amazon参入したら日本の携帯会社終わるだろ

151:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 07:25:35.65 c8b7Ku+A.net
MVNOを「格安スマホ」って言うの
スマホ本体を格安で売る商売と誤解するからやめてほしい

152:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 08:00:06.05 ZBzoKWLc.net
当然中華で全て盗まれる仕様です

153:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 08:07:52.15 AZDI8/mK.net
>>152
中華に盗まれて不都合な個人情報とか持ってるのかよ?

154:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 08:08:29.84 9u6o9fZM.net
楽天解体して通販とモバイルはAmazonへ 証券と銀行はSBIへ 野球とサッカーはポイすればいいんじゃね? 

155:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 08:22:16.95 QvJSLvRT.net
爆発しそうなネーミング
「Fire Phone」

156:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 08:32:31.81 J8z49ZIn.net
サブスクでレンタルスマホのビジネスモデルは流行りそうだ
必要なスマホアプリもサブスクでいいしAmazonならスマホにFire StickやKindleの機能つけてHDMIでTVに繋げて使えるようにすればそれなりの需要あるだろう

157:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 09:14:25.83 TTTf7+dz.net
キンドルアンリミテッドとプライムミュージックがおまけでつくなら買う

158:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 09:19:02.12 J8z49ZIn.net
プライム会員向けのMVNOサービスだよ

159:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 09:36:43.60 h7/GyGwW.net
>>158
昔爆死したFire phoneの後継が出る!とか
オリジナルのスマホ端末を期待してる人多数で草
回線の話なのにね
日本語の格安スマホって言い方が誤解を招くんだろう

160:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 10:04:04.99 gblBKsJU.net
回線の方だと格安SIMだからな。日頃からごちゃまぜで報道してるマスコミが元凶。

161:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 11:47:43.71 h1w5vwIf.net
>>12
同感

162:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 12:45:42.23 d8A5AbQG.net
>>37
年寄り向けとかナマポ向けなら
それでいいと思う。

163:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 12:50:33.98 d8A5AbQG.net
もしも日本に参入するなら
楽天モバイルを格安で買収してMNOやるんじゃね?
Amazonの財力なら余裕やろ?

164:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 13:00:09.95 47e2/LuU.net
アマゾンのだと古くなってもセキュリティだけは確保してくれるからありかな
とはいえ、グーグルストア入れないと使いたいアプリが使えん

165:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 13:01:06.74 G5GVRzYE.net
日本でやると勘違いしてるヤツと
日本でやるならこうなると想像してる人が
混ざってるね

166:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 13:01:09.71 47e2/LuU.net
ちょっとお値段高くなってもいからCPUとメモリは奮発してほしいわ
あと、LDACも欲しい

167:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 13:07:17.13 IFmx0Aow.net
>>165
追加
あと、端末を売ると勘違いしてるヤツ
Amazonは以前に失敗してるんだよ

168:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 13:09:10.81 TFzFY2fD.net
楽天モバイルアマゾン買ってくれかも?良かったなミッキー

169:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 13:17:18.91 qLsMI4Pw.net
Amazon様ー!ジャップ企業を一掃してくれ!

170:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 13:25:03.43 QJy7ZQi7.net
FIRE Phoneで失敗してるだろw
懲りねーなw
昔のFIREタブばりに安けりゃある程度需要あるかもしれないが
どうせ(通常の方法では)Google play入らないんだろ?

171:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 13:26:39.83 TKMEVAh3.net
>>170
今回は回線側だよ

172:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 13:51:00.77 TGQd/uW1.net
一度失敗してるのに懲りないねえ
fire phoneだっけか
何でもかんでもすぐAmazonで買わそうとする
鬼畜仕様

173:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 13:52:17.66 DJCVP+ZQ.net
>>172
直前のレスくらい読めよ

174:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 13:56:25.45 bgJyW2+A.net
無制限が無料にはならないと思うけど、2、3Gは無料で使えそうだな。

175:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 14:12:30.23 PTa6//gk.net
>>58
楽天に対しては対して危機感持たないが、アマゾンMNO参入は警戒するやろ

176:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 14:14:57.40 uNpliUaQ.net
通信ビッグ3に拒絶されてしまったので成功する道はない、それでもやるのか?

177:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 14:58:09.24 JpClvA6B.net
>>163
楽天なんか買っても借金ついてくるだけで帯域も返上されるから意味ない

178:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 19:25:09.36 ernzJGu9.net
アメリカだとアイホンも格安の部類なんだろ

179:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 20:20:05.04 2cOeYcOm.net
>>46
東京郊外で、ドコモ5Gと楽天の2台持ちしながら、比較してみてるけど、楽天は悪くない
むしろドコモの穴の方が目立つ
まあ利用者数が増えれば、繋がっても遅いってなるんだろうけど
楽天は過度に低く評価されていると思うよ

180:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 20:20:58.47 2cOeYcOm.net
>>179>>62

181:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 22:03:54.47 voUzmArO.net
フリーテル
会社は、もう無いけど
フリーテル

182:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 22:10:13.59 pSS+Xprk.net
日本では引き受けるのはPOVOやってるauくらいなもんかね
楽天は三木谷が安売りやめたから提供できるプランがないだろう
月500円未満で3GB、通話、SMS付きみたいなプランが出てくるかもしれない

183:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 22:32:24.96 YJsH4Tjs.net
そのまま日本のクソキャリアどもも駆逐してくれ

184:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 22:37:32.21 +7MubrVe.net
>>183
どうやって?

185:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 00:41:18.18 DnH1oJef.net
プライムビデオだけでもお得なのに
日本でも格安SIM?もするなら助かるわ

186:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 00:58:54.77 N9q1nlIO.net
google play 使えないのか

187:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 01:04:21.12 tBpeqlz4.net
お金払えばスマホが無料で使えるんか!?

188:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 01:53:58.45 qPW9EAb0.net
Amazonが日本に参入の妄想話だらけ
米国と同じく既存キャリアに拒絶されて撤退する運命だ

189:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 03:59:52.07 rBQ/Mz4M.net
ボーダフォンとかあったし、外資が携帯キャリアやることは、
今の法律だと可能っちゃ可能らしい。
だが、その場合完全に新規でイチからやる羽目になると。
仮に楽天モバイルを買っても、
もらった周波数は国に取り上げられる(これは外資じゃなくても同じ)。
そんな中身の無いモバイル事業を買う会社は無いから楽天は引けない地獄(これが総務省が味方しまくってる理由)。
AmazonはアメリカでMVNOやることすら出足で躓いてるみたいだし、まぁ日本でモバイル事業って現実味は低いだろうね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch