23/05/13 20:55:04.66 N6Qd6wmQ.net
サイバーエージェントは社内の新入社員の最適な配置を割り出す人工知能(AI)を開発した。2023年春から営業などビジネス職約170人の配属決めに活用した。従来は採用チームが新入社員と100以上の事業部を仲介してきた。近年は採用人数が増加して負担が重くなっており、AIを活用して配属の精度を保つ。
サイバーが開発したAIの名称は「ミカエル」。新入社員の第5志望までの配属先希望と、各部署の募集をマッチン...
URLリンク(www.nikkei.com)
2:名刺は切らしておりまして
23/05/13 21:06:59.15 HqeuRkaB.net
2年後に何人残ってるかな?
3:名刺は切らしておりまして
23/05/13 21:07:25.14 NmH6/yoI.net
>>1
google様のyoutubeでもヘッポコぶりを発揮しているAIにすがりついたか
実に頼もしいね
4:名刺は切らしておりまして
23/05/13 21:10:49.00 bObpnxIR.net
高梨沙羅、完全に『認識不能』な最新ショットに驚き「こわい」「SFの世界」「本当の顔は?」
URLリンク(jklo.ptchat.net)
5:名刺は切らしておりまして
23/05/13 22:06:50.12 pCmJBcVz.net
「error 要件を満たす人員が採用者に見当たりません
6:名刺は切らしておりまして
23/05/13 23:05:59.19 +k97D7Vl.net
ガチャをAIでやるのか
7:名刺は切らしておりまして
23/05/13 23:21:13.48 CS2wiG9G.net
AIが決めたから文句言うなよ。ってスタイルのだろう。その裏のロジックは会社が作ってるのにね。
8:名刺は切らしておりまして
23/05/13 23:35:39.96 R9cWDD02.net
ここ顔採用じゃなかった?
9:名刺は切らしておりまして
23/05/13 23:57:53.00 /i36nvn9.net
「うちには美人ちゃんをよろしく!」
10:名刺は切らしておりまして
23/05/14 00:38:15.97 Ff0GL+rG.net
くじ引きってこと?
11:名刺は切らしておりまして
23/05/14 08:07:34.53 fUWJHfFv.net
AIで出た結果をおもいっきり手動介入するんだろ?
12:名刺は切らしておりまして
23/05/14 08:21:36.15 d+LSCzp5.net
>>8
男は能力主義、女は顔採用
クッソ有能だけどあんまりイケメンじゃない同僚がここに転職してった
13:名刺は切らしておりまして
23/05/14 10:11:52.20 /DaHVvlE.net
就活生の面接での受け答え
と掛けまして
岸田総理の公約
と解きます
その心は
ウソ八百の並べ立て
14:名刺は切らしておりまして 転載ダメ
23/05/14 10:34:14.82 yIYmvE0p.net
いや新入社員なんてどこでもいい
10年以上の社員の最適職場を
15:名刺は切らしておりまして
23/05/14 11:57:19.92 bHzxQNOB.net
日本企業の人事部って、馬鹿文系全開でこういうマッチングさえまともにできないからな
3年内離職率減りそう
16:名刺は切らしておりまして
23/05/15 00:37:34.98 rFalc/Ry.net
あなたの適職は社内SEです☆彡
(´・ω・`)事前のアンケートの答え方で変わるんちゃうの?
17:名刺は切らしておりまして
23/05/15 12:41:31.62 w0qxksVm.net
>>8
社内結婚させて身動きできなくさせて
ハードワークさせるという噂があった
18:名刺は切らしておりまして
23/05/17 01:09:45.20 61TsJS2L.net
公平なAIならまず役職付きの降格から始めるんじゃないの?
じゃないと組織最適化に失敗するやろ