【海外】 全米で万引きが深刻化、堂々とした組織的な犯罪に [朝一から閉店までφ★]at BIZPLUS
【海外】 全米で万引きが深刻化、堂々とした組織的な犯罪に [朝一から閉店までφ★] - 暇つぶし2ch165:名刺は切らしておりまして
23/04/22 19:08:29.73 bBFGo3Hj.net
>>122
豊かになり過ぎて情報過多であれもこれもってなると
金なんか足らないからな
企業も大量の宣伝広告をネットなどで出来る
昔はそもそも地域のイベント以外はほとんど知ることもなかったが
今はみんな色んな所に色んなイベントに遠征するわ
グッズ買うわSNSネタで外食グルメするわ
金なんかどんどん消えるって

166:名刺は切らしておりまして
23/04/22 19:14:25.89 tWpvXYFA.net
>>1
万引きではなく、窃盗、強盗

167:名刺は切らしておりまして
23/04/22 19:21:39.45 lX2a+gzn.net
>>165
ネット普及前のブータンのように
他と比較しなきゃ貧富も何も知らなくて
幸せなのかもな

168:名刺は切らしておりまして
23/04/22 19:42:02.83 w/vXrzFL.net
アメリカの治安マジでやべえらしいぞww
日本も治安悪くなってきてるし
これから大変な時代に突入やで

169:名刺は切らしておりまして
23/04/22 19:43:12.87 ihtZ2o2u.net
>厳しい経済情勢や、メンタルヘルス問題が招いた影響の範囲を超えている。その頻度や規模、人数がまったく別のレベルとなっているのだ。
こういうところは日本でもSNSで強盗募集、警察を嘲笑うかのように海外から指示してる事件と通じるものがあるわ

170:名刺は切らしておりまして
23/04/22 20:27:02.92 KjnExW0A.net
昔の「少年犯罪が増えてる」ってのと同じだよな。
実際は減ってるのにメディアが点としての部分をセンセーショナルに報道するから。
SNSの弊害と同じで。

171:名刺は切らしておりまして
23/04/22 20:51:13.98 iBJlYz9S.net
カリフォルニアはもう駄目だな

172:名刺は切らしておりまして
23/04/22 20:59:39.53 siJUPwqy.net
民主党が支配してる州は全滅みたいだな
・警察予算を減らす
・犯罪者をことごとく捕まえても即釈放
・カリフォルニアに至っては$950までの万引きは無罪放免
こんなことしてたら犯罪が増えるのは当たり前だ

173:名刺は切らしておりまして
23/04/22 22:21:40.65 MuWuAw6Q.net
アメリカにはAmazonの自動決済店あるんでしょ?
全部それにして、
クレカ持ってないと入店できないようにすれば良いと思う

174:名刺は切らしておりまして
23/04/22 22:37:37.79 0IaxtEjE.net
>>172
ひどいな

175:名刺は切らしておりまして
23/04/22 23:10:56.47 63JO0FSv.net
日本安いって来るアメリカ人もか?

176:名刺は切らしておりまして
23/04/22 23:34:42.89 I/yQyHnM.net
泥棒村とかあるんかのう

177:名刺は切らしておりまして
23/04/23 00:04:16.93 XQs4SmAj.net
日本人の思う万引きとはだいぶ違ってそう

178:名刺は切らしておりまして
23/04/23 00:19:41.10 i3Tr51tZ.net
日本だと、オレオレ詐欺とかの特殊詐欺が流行ってるのに、
監視カメラあるのになぜ万引きが流行るのか?

179:名刺は切らしておりまして
23/04/23 00:25:17.33 NeMOQpO1.net
>>121
まぁ、でも、全ての、ってわけでないのだろう。そこがポイント。

180:名刺は切らしておりまして
23/04/23 00:26:34.83 NeMOQpO1.net
>>172
アメリカ人以外もかなぁ? まぁ、下手したらヤバイからなぁ。

181:名刺は切らしておりまして
23/04/23 00:38:29.27 NeMOQpO1.net
カリフォルニアって、確か、日系が多いだろ。ヤバイのでは?

182:名刺は切らしておりまして
23/04/23 00:39:03.62 NeMOQpO1.net
>>71は海外へ行ったら?

183:名刺は切らしておりまして
23/04/23 00:40:13.11 8VNAPcUM.net
万引きの起源は韓国だろ

184:名刺は切らしておりまして
23/04/23 00:40:44.86 NeMOQpO1.net
これだと、アメリカで警察官が犯罪者らを射殺してしまうのは、仕方ない感じだな。

185:名刺は切らしておりまして
23/04/23 00:41:16.46 Ag5jBcLi.net
アメリカじゃ万引きしてるの注意しないように言われる店が多い。
注意した側は撃たれるか刺されるかが普通だから。
最近じゃ鍵付きケースに入って欲しい時は店員呼ぶシステムが多い。
あんなんじゃめんどくさくて買わない人も多そう。

186:名刺は切らしておりまして
23/04/23 00:41:19.38 NeMOQpO1.net
>>183
あと、バカな関西人な^^

187:名刺は切らしておりまして
23/04/23 00:43:20.64 NeMOQpO1.net
でも、、、、
日本のなんたら詐欺の方が、、、、
被害額は、、、
何十倍以上もあるんだよな、、、、、、、、
そこが悲しいな、って。

188:名刺は切らしておりまして
23/04/23 00:59:34.23 fK00x9ZW.net
昔日本のスーパーであった事件の様に、万引犯を店が捕まえたらそいつにそれまでの万引きの累積の被害額を請求すれば良くないか?
その犯人がお菓子しか盗んでいなくても、犯罪者なので数十万円分の他の犯人の分まで支払わせる様にすれば被害額が補填できるよ。

189:名刺は切らしておりまして
23/04/23 01:06:10.07 +pJfsQbO.net
>>41
猿を一ヶ所に集めて核で吹き飛ばすのかな?

190:名刺は切らしておりまして
23/04/23 01:08:43.95 qJfH9mbh.net
ベイエリア以外インフレに耐えられる様に賃金上がってないからな

191:名刺は切らしておりまして
23/04/23 01:09:41.33 ZDsT8t0y.net
辛淑玉

小学生の時  (笑)

192:名刺は切らしておりまして
23/04/23 01:43:39.04 A/ZfWray.net
軽犯罪は無罪するとかアホすぎるって誰でも分かるだろうw

193:名刺は切らしておりまして
23/04/23 02:02:06.43 1af+AEc4.net
アメリカじゃ金がなけりゃ病院にも行けず 死ぬしかないんだぜ?
万引きしたって金を手に入れるしかないだろ 
お前らだって、死ぬか万引きするか選べと言われたら万引きする方を選ぶだろう

194:名刺は切らしておりまして
23/04/23 02:53:33.94 ZVrx/NQj.net
いや病院嫌いだから行かないまま死ぬ
というかせっかく死期が来たんだからさーもったいない
全然死ぬkとないのに激痛の毎日とは違うだろ

195:名刺は切らしておりまして
23/04/23 03:09:33.49 1af+AEc4.net
病院行ったら死なずに済むのにわざわざ死ぬ方を選ぶのかw
アメリカの貧乏人は辛いなw

196:名刺は切らしておりまして
23/04/23 04:58:23.01 H6xg0kD7.net
ウクライナにバンバン金送ってたらやってらんないよね
このままじゃ米国崩壊する

197:名刺は切らしておりまして
23/04/23 05:46:04.01 CgNg4ojJ.net
フィラデルフィアは既に崩壊してる

198:名刺は切らしておりまして
23/04/23 05:56:36.93 52M4zQ9y.net
私の窃盗力は53万引きです
ですがもちろんフルパワーで盗む気はありませんからご心配なく…

199:名刺は切らしておりまして
23/04/23 06:09:32.69 RApTZiAA.net
玄関にセンサー式のマシンガン置けば解決だろ

200:名刺は切らしておりまして
23/04/23 06:19:29.07 I0PPqz+7.net
日本でもそのうち見られる光景

201:名刺は切らしておりまして
23/04/23 06:32:20.44 bbRSEkRj.net
>>1
万引きじゃないぞ強盗だぞ

202:名刺は切らしておりまして
23/04/23 06:33:33.04 QtYOGwMA.net
おかしな書き込みばかりだな
トランプの選挙キャンペーンかね

203:名刺は切らしておりまして
23/04/23 06:43:03.89 1ooaM7jZ.net
>>157
マンハッタンみたいなリベラル地域じゃ、BLMが問題だなんて言ったら社会的地位どころか命まで失いかねないからな。アメリカの同調圧力マジハンパねえし。

204:名刺は切らしておりまして
23/04/23 06:46:08.34 mWUEkTS7.net
超富裕層が標的にされそう

205:名刺は切らしておりまして
23/04/23 06:52:55.86 1ooaM7jZ.net
>>204
超富裕層と窃盗犯罪やるような層とでは、全く違う行動圏で生きているので標的にしたくてもやりようがない。

206:名刺は切らしておりまして
23/04/23 06:56:43.71 1af+AEc4.net
社会が不安定になると狙われるのは 中間層だな
要するに上級以外はみんな不幸になっていく

207:名刺は切らしておりまして
23/04/23 07:07:43.28 xMyNK5UF.net
>>1
ジャップがシナ人にこういう復讐されたら反撃できないと予想
こういう万引きやっているのはほとんど黒人でアフリカから無理矢理連れて来られた誘拐に対する復讐だから

208:名刺は切らしておりまして
23/04/23 07:08:25.10 Xt/SPe0K.net
万引き…?
壁に穴開けて?

209:名刺は切らしておりまして
23/04/23 07:09:06.93 YoBPmk5I.net
なんで外国人ってすぐ略奪すんの?

210:名刺は切らしておりまして
23/04/23 07:19:53.92 1af+AEc4.net
略奪しないとまともに生きていけないからね
衣食住揃って満足して暮らしてるのにリスクを犯して略奪するような奴は少ない

211:名刺は切らしておりまして
23/04/23 08:50:36.57 LUnjjdWG.net
このニュース↓の話かと思ったら
 ≫ セルフレジ万引きが深刻化、米国では5人に1人が「盗んだことある」

壁に穴を空けて…?

212:名刺は切らしておりまして
23/04/23 09:01:37.40 H6xg0kD7.net
ルフィを真っ先に捕まえたのって上級や富裕層の個人情報持ってたからくさいな

213:名刺は切らしておりまして
23/04/23 09:30:18.97 09UW52Kc.net
これ 日本語の万引きと違うと思う

214:名刺は切らしておりまして
23/04/23 10:13:44.61 Z35cOyhu.net
アメリカの万引き系ポルノ好き

215:名刺は切らしておりまして
23/04/23 10:14:12.49 Z35cOyhu.net
アメリカの万引き系のエロいの好き

216:名刺は切らしておりまして
23/04/23 10:21:14.39 QtYOGwMA.net
>>203
それ、アメリカ共和党の億万長者のとこだけだろ、ロサンゼルスでそんなの
聴いたことない、黒人同志でも

あんたらとかアメリカ共和党の億万長者とかユタ州とか一部の共和党って
なんでも公平を押しつけるよな、格差是正とかいって

そんな枝葉の公平なんかどうでもいいんだよ
俺みたいに工兵、公平やってみんなに平和をつくる、安全にする
潜水艦護衛艦の設備開発して、とかが公平だろ

それも破壊しようとこんな話題をつくってな

で、こういうこと書くとNHKラジオで公務員のコーヘイとかいう若者が
ひき逃げでつかまったとか言ってるし

217:名刺は切らしておりまして
23/04/23 10:52:43.12 OJoX8V/C.net
日本でも流行るなこれ

218:名刺は切らしておりまして
23/04/23 10:58:13.26 Ut1bMDRM.net
>>207
空腹>恥だろ
そんなのもわかんないの?

219:名刺は切らしておりまして
23/04/23 10:59:56.75 QtYOGwMA.net
>>217
明治維新、アメリカの南北戦争でもやった、西郷隆盛もやった
世情不安を煽って政権交代なんかを企図する古典だな

220:名刺は切らしておりまして
23/04/23 11:41:18.69 1ooaM7jZ.net
>>216
え~?
それまるまる民主党のことじゃん。
あんたなんかだまされてるんじゃない?

221:名刺は切らしておりまして
23/04/23 11:46:22.44 QtYOGwMA.net
>>220
いいや、なんでも格差是正とかいってたのアメリカ共和党の億万長者だろ?

222:名刺は切らしておりまして
23/04/23 12:11:48.78 +34tpjpG.net
格差是正の行先は国民総貧困。
政治家や上級国民が肥えるだけ。

223:名刺は切らしておりまして
23/04/23 12:25:40.21 tsgmc7rp.net
>>222
いや、累進課税が厳しかった過去の日本やアメリカの方が正しかった事は歴史が証明してる訳だ

224:名刺は切らしておりまして
23/04/23 12:31:18.79 uIX+KbSC.net
950ドル以下なら実質無罪だからそりゃ盗むわな
リスクほぼゼロだもん

225:名刺は切らしておりまして
23/04/23 14:26:18.09 J2030mRz.net
もう終わりだよアメリカ

226:名刺は切らしておりまして
23/04/23 15:19:14.26 KQoR4dkw.net
>>225
カリフォルニア州以外の人は、カリフォルニア州がおわってると思ってるのかな

227:名刺は切らしておりまして
23/04/23 15:23:41.22 LLMR8GmX.net
襲撃はよく見るなぁ
デモの後のお約束とばかりにやってるやん

228:名刺は切らしておりまして
23/04/23 16:04:48.07 XUwSBmRv.net
>>226
カリフォルニアは終わってるよ
LAから生鮮食品のスーパーが撤退したときに市の幹部が「貧困者が栄養ある食品を【万引き】出来なくなり健康管理に不安が出る恐れがある」と声明してるんだぜ
漫画や映画の話じゃないんだぜ
クソだよ

229:名刺は切らしておりまして
23/04/23 16:41:29.58 IM/EfqnP.net
キチガイだらけのスレ

230:名刺は切らしておりまして
23/04/23 16:52:28.76 A+Y04+ri.net
>>228
実際にものを見て、その個体差を納得したうえで購入したい商品以外は
サンプル品が陳列されていて、店内からスマホでオーダー、店舗出口で清算に併せて自動で引き渡し
みたいになっていくんだろうな

未加工の魚介類や野菜、果物以外は個体差ほぼないもんなあ
わざわざ多数陳列する必要がなくなってる

231:名刺は切らしておりまして
23/04/23 17:01:46.05 QtYOGwMA.net
>>229
大島です

統一教会の大馬鹿も創価学会も大本教を根拠としており
その原因は以下のとおりです

URLリンク(www.instagram.com)

インスタグラムのかたはログインして見てください
この親父の接着の本に1969と書いてて
親父だけに19,一苦、苦労させてほか遊んでるのが宗教団体です
創価学会も

しまいにそれらみんな警察の裏金になって、アメリカ共和党の億万長者にわたり
社会を荒廃させてな
自作自演もするしな

232:名刺は切らしておりまして
23/04/23 17:03:05.56 mNHUzdDB.net
>>111
窃盗事案でいいじゃん
わざわざ万引きって言い直す意味がわからない

233:名刺は切らしておりまして
23/04/23 17:04:48.30 QtYOGwMA.net
>>232
俺の誕生日が万だから言ってるだけだろ10/4

234:名刺は切らしておりまして
23/04/23 17:07:30.68 Z7OcOXw9.net
全米には「万引き窃盗犯は殺しても無罪」という法律はないのか?

235:名刺は切らしておりまして
23/04/23 17:08:15.28 QtYOGwMA.net
>>234
以前は、それでカオリが悪いばっか言ってたよな、大昔だが

236:名刺は切らしておりまして
23/04/23 19:33:36.78 dSgNE/5mX
日本でも増えてんじゃねえの?

高齢の生活困窮者に多いとかな。

そのうち、若い奴らでも増えそう。
年寄よりも、すばしっこいし悪知恵が
回るから店もGメンで武装しないとな。

237:名刺は切らしておりまして
23/04/23 19:42:05.75 TP9snxzu.net
トランプが恋しいよ

238:名刺は切らしておりまして
23/04/23 19:55:11.77 ZJltsfj6.net
>>234
万引きやってるのはたいてい黒人
逮捕しただけで「人種差別主義者」と言われて集中砲火受ける
コロしたりしたらまたパヨク活動家のBLMが暴れ出す

239:名刺は切らしておりまして
23/04/23 19:59:27.92 kDRxghmc.net
>>1
問題解決方法が皆で協力して取り締まるだけっていう子供でも考えそうな案
貧困をデータ化して職や再教育を施すなどすらしない

生活できないのに罰だけ与えるなら、より過激化するだけ

240:名刺は切らしておりまして
23/04/23 20:22:23.73 H6xg0kD7.net
アマゾンの車に群がって商品盗み放題やってた

241:名刺は切らしておりまして
23/04/23 22:19:56.61 u1Y1sMrh.net
カリフォルニア州すごいな
ソドムとゴモラみたいになりそう

242:名刺は切らしておりまして
23/04/24 00:03:23.19 9sxFeEsr.net
>>234
万引き犯を捕まえても逆に万引き犯から訴えられて損害賠償を支払わされた事例があるらしい

243:名刺は切らしておりまして
23/04/24 00:32:34.88 eH36zYwj.net
神戸地震の時もフィーバーだったらしいね

244:名刺は切らしておりまして
23/04/24 01:37:09.33 dFzFxASO.net
アメリカはとにかく病んでいる。

245:名刺は切らしておりまして
23/04/24 02:06:14.28 K9+EvIaQ.net
>>234
強盗は射殺しても問題ないんだがな
逮捕すらされない

246:名刺は切らしておりまして
23/04/24 04:34:02.96 UztdhObm.net
アメリカの万引きって日本のレベルと違うよ。
強盗だよ。

247:名刺は切らしておりまして
23/04/24 07:11:33.39 l+bGKJKP.net
万引き shoplift
略奪 plunder

248:名刺は切らしておりまして
23/04/24 07:32:48.26 ZpNO9Jsf.net
順調にディストピア化してるな

249:名刺は切らしておりまして
23/04/24 08:17:23.95 wiG234Bw.net
ロスアンゼルスはもう地獄
URLリンク(youtube.com)

You Tubeでは規制があり撮影されてないが、<スリをキメて全ネ果で才ナニーをしながら徘徊したり卜ップレスに紐パンで歩くキ千ガイが至るところにいる

250:名刺は切らしておりまして
23/04/24 09:04:57.81 FuO1GknJ.net
日本ではアメリカの良い所だけ報道され
アメリカしゅごいそれに比べ日本ダメダメのネガティブキャンペーンが常に行われ
日本人はますます自信を失っていく

251:名刺は切らしておりまして
23/04/24 09:35:53.08 n7di6LgS.net
カリフォルニアかどっかの万引きを微罪として扱って検挙もほとんどしないってルールはマジなん?

252:名刺は切らしておりまして
23/04/24 09:56:20.18 eH36zYwj.net
米国の今は将来の日本

253:名刺は切らしておりまして
23/04/24 10:07:48.14 e99wibaU.net
頭トランプが国会議事堂を占拠するんかな?

254:名刺は切らしておりまして
23/04/24 10:09:58.21 C3I5FBBi.net
9万円以下は盗んでも罪にならないとか見たけどまじか

255:名刺は切らしておりまして
23/04/24 12:00:54.39 5wjYaz2x.net
アメリカの民主党はろくでもない。
分断で国を壊していく。
左翼グローバリストには気をつけないと。

256:名刺は切らしておりまして
23/04/24 12:40:03.13 5bR6kdOH.net
それは違うと思うな
貧富の差というか、貧民の絶望的なまでの将来性がこういった犯罪を日常のものにしている
むしろ共和党のせいだ

257:名刺は切らしておりまして
23/04/24 12:43:18.90 gESsfccu.net
>>36
日本人が一番性悪というデータあるんだがwww

258:名刺は切らしておりまして
23/04/24 13:26:37.07 wiG234Bw.net
>>254
罪にならないんではなくて軽犯罪に組み込まれたんだが、みんなやるようになって警察署がキャパオーバーになって逮捕されなくなった
そしてごつい警備員を置いて取り押さえようにも軽犯罪者を取り押さえようとすると過剰警備と扱われかねなくて手に負えなくなった

259:名刺は切らしておりまして
23/04/24 13:34:46.39 wiG234Bw.net
>>258
続き
そして法律で許される手段が入店チェック方式
客を店に入れるかどうかは店主の【権利】なので、店に鉄扉を設置して入店チェックするようになった
つまり貧乏そうな人は店にも入れてもらえなくなって飢えるようになったという地獄

260:名刺は切らしておりまして
23/04/24 13:45:46.99 kNaRZYkX.net
ヴィン・ディーゼルが一言

261:名刺は切らしておりまして
23/04/24 17:10:09.55 oPBMsHiu.net
いつものやつ
URLリンク(youtu.be)
日本はトーヨコとかが問題になるレベルだけど笑っちゃうわ

262:名刺は切らしておりまして
23/04/24 20:05:12.07 qSCcHHNQ.net
アメリカを倒せる国はないが、内部から崩壊するのかもしれない。

263:名刺は切らしておりまして
23/04/25 04:10:50.93 MGmKnF6g.net
ロサンゼルスとかどっかのスラム街とかバイオハザードの世界だよな
動きの止まったシャブ中ゾンビがたくさんいる

264:名刺は切らしておりまして
23/04/25 07:13:51.68 dg3MB81u.net
>>262
中国政府がアメリカ国内で勝手に警察署を作っていたのをアメリカ政府がブチ切れてFBIを突っ込ませたニュースがあったけど、
中国がお前の言っていることをしようとしている資料がたっぷり出てきてアメリカ政府がブチ切れ中

265:名刺は切らしておりまして
23/04/25 08:16:01.88 mxdov04D.net
アメリカが正しいのか中国が正しいのか
おそらく世界では結構意見が分かれるだろうね
またトランプになったりしたら先進国の間でもいい加減にしてくれると思うだろうし

266:名刺は切らしておりまして
23/04/25 08:30:15.34 dg3MB81u.net
>>265
国として方向性が違うだけでどっちもやべえよ

267:名刺は切らしておりまして
23/04/25 09:34:47.55 0Y80PBAs.net
売電になってからめちゃくちゃになったな

268:名刺は切らしておりまして
23/04/25 09:53:36.50 y9qTs5k0.net
>>267
州法の修正に大統領は関与できない
それにそもそも成立したのはオバマの時代
治安が悪化したのはトランプの時代

269:名刺は切らしておりまして
23/04/25 10:40:50.74 K1+SQlru.net
元々犯罪煽ってるのはトランプだしな
だから銃が必要というマッチポンプ

270:名刺は切らしておりまして
23/04/25 12:50:08.31 ToJjhdQ5.net
>>267
バラマキからのインフレと利上げに次ぐ利上げで経済破壊してるよな。米ドルも基軸通貨から外れそうだし。

271:名刺は切らしておりまして
23/04/25 15:49:34.03 y9qTs5k0.net
>>269
カリフォルニアは住の持ち歩きが禁止されたんだぜ!

272:名刺は切らしておりまして
23/04/25 17:32:39.88 lsOIZWRB.net
>>144
それは違う

無防備な郵便局が強盗に狙われ始めたのは梅川昭美三菱銀行北畠支店人質事件後です
1979年(昭和54年)1月26日

これ以前は、銀行や郵便局が狙われることは無かったと思う

273:名刺は切らしておりまして
23/04/25 17:36:11.50 y9qTs5k0.net
>>272
戦前だったら郵便局員も銃を携帯してたので撃退できたのにな

274:名刺は切らしておりまして
23/04/25 18:29:27.30 YvsPoVcz.net
副大統領が10万以下の窃盗は罪じゃないとお墨付きを与えたからな
ちょっとした、祭りみたいなもん

275:名刺は切らしておりまして
23/04/25 20:27:11.60 o+rayckQ.net
中国は話の通じないヤクザ

アメリカは話の通じるヤクザ


どっちを選ぶかは明白だな

276:名刺は切らしておりまして
23/04/25 21:28:06.04 5eWDxxY4.net
>>274
どうしてそういう嘘をつくかな

277:名刺は切らしておりまして
23/04/25 22:19:14.65 0Y80PBAs.net
>>270
各国ドル離れ起きてるね
あんなに強かった国が弱体化してる
これから崩壊ジワジワ見れるのかな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch