【原発】ドイツ、原子力から脱却 国内最後の原発3基を停止 [田杉山脈★]at BIZPLUS
【原発】ドイツ、原子力から脱却 国内最後の原発3基を停止 [田杉山脈★] - 暇つぶし2ch594:名刺は切らしておりまして
23/04/23 19:05:28.91 duW6J1Gj.net
石炭燃やしておいてよく言うよな、ドイツは電気代も高いし
足りない時期には隣国の原発からの電気輸入してるだけじゃん
まあ風力メインでは不安定だ罠

これで脱原発とは単なる国家エゴ

595:名刺は切らしておりまして
23/04/23 19:07:23.26 duW6J1Gj.net
>>579
ソーラーがあるじゃん

596:名刺は切らしておりまして
23/04/23 19:09:09.40 duW6J1Gj.net
>>579
ああ、メインをね
まだまだ先だね、核融合でも同じだし

597:名刺は切らしておりまして
23/04/23 19:12:41.41 duW6J1Gj.net
>>567
輸入もしているわけだが
時期により波があるんだよ

598:名刺は切らしておりまして
23/04/23 19:22:37.48 nZeyUre+.net
>>584
計画的に出力を制御出来ないのは価値が低いよね

599:名刺は切らしておりまして
23/04/23 19:31:34.84 NXHGlm2C.net
こんなことをやってるからポルシェが大幅値上げするんだよ

600:名刺は切らしておりまして
23/04/23 19:36:53.82 IpyVAYcJ.net
ドイツはガスも電気も値上が決まってるし
ドイツが替わりに使おうとしてる褐炭は安価低質だから環境への悪影響が強い
EVに完全切替えの目論見はあっという間に頓挫して代替燃料なら内燃機関でも良いとか言い出す

ドイツの凋落はどんどん進行している
メルケルに勲章やって自己正当化してる場合じゃないんだよ

601:名刺は切らしておりまして
23/04/23 19:37:58.74 n+gaX25+.net
こうしてゆっくり文明は終わっていく

602:名刺は切らしておりまして
23/04/23 19:55:38.73 vtURFzyr.net
>>587
ドイツの


603:電気料金はすでに大分下がってるよ フランスはドイツの2倍以上で大変みたいだけど https://tradingeconomics.com/germany/electricity-price



604:名刺は切らしておりまして
23/04/23 20:01:34.11 WcOEw6jj.net
脱原発した同日、ドイツで最大の電力会社であるE.onが、7月1日からの電気代の値上げを発表した。

605:名刺は切らしておりまして
23/04/23 20:06:24.70 WcOEw6jj.net
日経新聞
脱原発のドイツ、産業用電気代は日本の3.5倍 2023年4月15日

ドイツでは電気料金が高騰している。ドイツ政府は再生可能エネルギーへの転換を進めて中長期的に料金は下がるとしているが、欧州の中でも再生エネのコストが高い。

606:名刺は切らしておりまして
23/04/23 20:34:50.22 BbvTBQPO.net
>>578
別に研究自体は原発がどうなろうと続けるんでは?原発を動かしてるからその分野に金が入る訳ではないでしょ
寧ろ原発の後処理関係と事故時のリスクのコストで無駄に金が使われるまでもある

607:名刺は切らしておりまして
23/04/23 20:43:28.92 vtURFzyr.net
>>590
値上げする理由がよくわからないんだけどあるとしたら炭素価格くらいか
あるいは政治的なものか
どちらにしても市場価格は下がってきてるから一次的なものだろう

>>590
3.5倍は2022年9月時点のものだろ
そのころの応酬ははどこも大変だ状況で、フランスは8倍になっていた

608:名刺は切らしておりまして
23/04/23 20:48:45.09 IpyVAYcJ.net
フランスはドイツの倍だから何だと言いたいのか分からない
ドイツはフランスから電気買ってるんだから更なる値上げのリスクを抱えているとしか思えないが

609:名刺は切らしておりまして
23/04/23 20:57:56.71 osTfgHGx.net
安いロシア産ガスパイプラインが崩壊して、代わりに高い海上輸入のLNGになるんだから、電気代が安くなるわけないだろw

610:名刺は切らしておりまして
23/04/23 21:08:29.06 vtURFzyr.net
>>594
ドイツは周辺の国と電力の輸出入をしてるけど
フランスに限れば発電量の1%未満でごく微量
価格に影響を与えるほどじゃない

>>595
それはその通りなんだけどそれを含めての市場価格なんだよ
市場価格が下がり続けている以上電気料金も下がっていくはず

611:名刺は切らしておりまして
23/04/23 22:42:37.22 z4OGoGux.net
>>580
丸暗記は教養とは言わない
論理的に考えられる基礎を持っているかどうかだ
複雑怪奇などと言って自らの愚かさを合法化し理解を放棄するような輩の言に意味はない

612:名刺は切らしておりまして
23/04/23 22:58:13.72 /pniKr+8.net
マウント最優先の人には何を言っても無駄なのねw

613:名刺は切らしておりまして
23/04/23 23:35:36.76 ROf/Ow4x.net
ドイツの凋落w

今年か遅くとも来年までにGDPで日本を抜いて世界3位になるドイツが凋落ねぇ・・

そうすると、日本なんか藤原とうふ店ハチロク並みの衰退国家なんじゃね

なんせ、10年以内にインドに抜かれて世界5位に転落、20年以内にイギリス・フランス・カナダ・イタリア・ブラジル等に抜かれて
10位か11位、30年ちょっとで韓国に抜かれる可能性もある日本は一体何と表現すればいいのかね

614:名刺は切らしておりまして
23/04/23 23:36:57.54 ROf/Ow4x.net
まぁそのドイツも30年後には人口で英仏に抜かれるわけで、インドに抜かれた後の4位を
長期間は維持できないけどなぁ

その頃には日本なんてオワコンどころじゃないぞ?

615:名刺は切らしておりまして
23/04/23 23:39:46.72 D2J3RJ8W.net
円の価値を実効レートの半額に下げてるからねえ

円が暴落、実質的に半額になれば、ドル換算したときにGDPは半分になる

名目GDP、その国の通貨で計算したGDPは日本もドイツも2%前後の成長率なので、そんなに一気に差が詰まるということはない

単に円が暴落してるだけ
例の知恵足らずの子がなんとかのミクスとか言って円の通貨価値を暴落、半減させた

円価格が半分になれば、GDP半分の国に並ばれるのは至極当然

616:名刺は切らしておりまして
23/04/23 23:43:28.94 ROf/Ow4x.net
成長するならそれもあり

問題は半値にしても倍にできないのは判り切ってるのにアホやらかしたこと

しかも成長エンジン無しで今後は出口が見えないトンネル突入状態
(おかげで経常収支長期赤字転落が目の前に迫ってるニッポンやん)

ドル換算で半値ということはどういうことなのか、「日本はドルで生活してないからw」と
理解できないのが底辺こどオジヒキニートネトウヨなんだよなw

617:名刺は切らしておりまして
23/04/23 23:53:07.54 NWWrgLVl.net
95 名無しさん@お腹いっぱい 2023/03/07(火) 16:29:50.35 ID:PJ1LXend0
衰退ポルノ(異様な日本叩き)がなんで気持ちいいのか解説すると

・「終わってるのは自分じゃなくて周りも」という安心感
・「自分が終わってるのは国自体が終わってるから」という言い訳
・自分を見捨ててきた国が衰退して行くのを見て復讐心が満たされる
・国を批判すると賢くなった気になれる
・自分と同じ反日民たちと日本叩き思想を共有する一体感

これが気持ちいい

618:名刺は切らしておりまして
23/04/24 00:41:37.37 eH36zYwj.net
ドイツ市民光熱費ヒィヒィだろ
その内フランスと同じになりそうだ

619:名刺は切らしておりまして
23/04/24 01:45:54.23 NgKnpiyB.net
>>1

フランス原発の電力を買ってるだけだろ!
フランス原発の電力を買ってるだけだろ!
フランス原発の電力を買ってるだけだろ!
 

620:名刺は切らしておりまして
23/04/24 01:47:08.25 NgKnpiyB.net
>>471

日本も反原発だと騒ぐ反日バカサヨ壺チョンへ事実を指摘してんだろ

621:名刺は切らしておりまして
23/04/24 01:47:25.70 NgKnpiyB.net
 
欧州連合が、原発と天然ガス火力発電をグリーン(エコロジー、脱炭素)と認定した。
再生エネルギーで遊ぶ時代はもう終わり!

原発を再稼働させろ!
原発を再稼働させろ!
原発を再稼働させろ!


ウランは人形峠から採れるし、
日本には海水からウランを抽出する技術もある。
トラック搭載型の小型モジュール原子炉や、
東京湾・大阪湾・瀬戸内海・有明海、霞ヶ浦・浜名湖・琵琶湖・宍道湖に浮かべるフロート原子炉もどんどん作れ!

小麦もいつまでロシアウクライナに依存し続けるんだ?
小麦が低温低湿の北海道でしか採れなかったのは大昔の固定概念。
今は高温多湿の九州でも作れる。
どんどん作って円安を追い風にガンガン輸出しろ。
 

622:名刺は切らしておりまして
23/04/24 01:47:51.48 NgKnpiyB.net
 
電力の「質」が極めて悪い太陽光発電
電力の「質」が極めて悪い太陽光発電
電力の「質」が極めて悪い太陽光発電

何故なら電力は、最適周波数を維持したまま、常に需要と供給を一致させなければならないからだ!


2022年3月21日は、太陽光発電が出力の4割強あったのに翌日は1割未満に急低下。
極寒だったので、東京はブラックアウト寸前までいった。

GWやお盆、年末年始など需要が少ない時も、周波数の乱れで電気製品が壊れ、停電になる。
なので電力会社は工場に金を払い電気を浪費させてる。
これも料金に上乗せされる。

全てミンス政権とバカサヨのせいな(怒り)
原発停止とFITで電力価格を高騰させ、毎年40兆円の補助金を投入。
孫正義などの投資家を儲けさせる。
メガソーラ事業者は、外資が半数で残りも創価系!

発送電分離で火力発電も停止し高品質な電力の安定供給が不可能になり、
絶対に停電してはいけない病院や工場がどんどん撤退!

日本は平地が3割で日照時間も世界平均以下と、太陽光発電に不向き。
なのに山林を切り開き美しい自然と景観を破壊するなんざ、どこがグリーンなんだ??
カドミウムやヒ素などの大量廃棄はどーすんだ?
プルトニウムすら半減期は約2万4千年なのに、化学物質の毒性は未来永劫続く。

しかもパネルはウイグルジェノサイド製品で、アメリカでは輸入禁止だろ!


太陽光エネルギーは汚いエネルギー(怒り)
太陽光エネルギーは汚いエネルギー(怒り)
太陽光エネルギーは汚いエネルギー(怒り)

 

623:名刺は切らしておりまして
23/04/24 01:48:09.18 NgKnpiyB.net
>>204
 
日本国内の原発は軽水炉式なので、核廃棄物問題は存在しない(きっぱりと)


「核廃棄物は全国の原発に約2万トンあって、使用済核燃料プールの75%が埋まってるニダ!
これを再処理しないとプールがあふれて核暴走し大災害を起こすニダ!」
と、中核派や狂惨党など反日バカサヨ壺チョンが支離滅裂な大騒ぎしている。
それらはトンデモ科学以前に、根本的に間違ってる!

使用済燃料を中間貯蔵する場所はむつ市や福島県など全国にいくらでもある。
各発電所のサイト内にキャスクを置いてもいいし、四国電力の伊方原発と九州電力の玄海原発では工事が始まっている。
六ケ所を使えば5,000年分もの保管スペースが確保できる。
そこに乾式貯蔵するだけで良い。

乾式貯蔵は1980年代にできた枯れた技術で安全性は折り紙つき。
空気が循環するだけで冷却できる。
再処理をやめたアメリカでは、原発の廃棄物はすべてこの方式で処理しているが、何の問題も起こっていない!

つまり地下数百メートルに埋める「最終処分」なんざ必要ない!
 

624:名刺は切らしておりまして
23/04/24 01:50:41.54 NgKnpiyB.net
>>601

経済音痴丸出しのバカサヨチョンw

税収の源泉は名目GDPだろ!
名目GDPってドル観察されて税収が国庫に納められぬのか?
超絶バカすぎるwwwwww

625:名刺は切らしておりまして
23/04/24 01:54:24.10 NgKnpiyB.net
>>602

超絶経済音痴なんで糞うけるwwwwwwwwwwwwwwwwww


経常収支黒字(赤字)は、外貨準備増減を含む広義の資本収支赤字(黒字)に必ず等しくなる。
資本収支赤字はカネが出ていくことで、資本供給つまり対外資産を獲得するということ。

対外純資産残高が大きいほうがいいという価値判断は、経常収支黒字が望ましいという価値判断には通じるってだけで、経済学的には誤り!

事実、カナダのように、経常収支が100年以上毎年のように赤字だったのに発展してきた国もある。
アイルランド、オーストラリア、デンマークなどの経常収支もWW2以降大体赤字だったが、それらの国が「損」をしてきたわけでも何でもない。

わーたか?
反日バカサヨ壺チョオオオオオン!
 

626:名刺は切らしておりまして
23/04/24 01:54:53.87 NgKnpiyB.net
>>610
×観察されて
○換算されて

627:名刺は切らしておりまして
23/04/24 03:44:35.10 hQsduE+z.net
原発とか狂ってるわな

放射性廃棄物の処分場の問題も解決してないし

特に地震多発の日本でやれるわけがない

さらに東電には危機管理能力がゼロだったしな

628:名刺は切らしておりまして
23/04/24 04:29:51.34 TFIkDOgw.net
>>610
ジンバブエかよw
ドル換算して半額になったから、それまで日本の半分くらいだった国と並びそうになってる


629:んだぜ? 小学生の計算だょ



630:名刺は切らしておりまして
23/04/24 09:48:49.17 ECY6H3Gj.net
地震多発地帯はリスクが高いからアメリカでも西海岸にはほとんど原発がなく東側に集中してる
福島で身をもって体験したのに軌道修正を図れない不幸な国

631:名刺は切らしておりまして
23/04/24 10:49:55.79 J6JgUuLN.net
>>615
1つは~1973年10月に発生した中東紛争から派生した「第一次石油ショック」
バレルあたりで5倍になりますた
これが、原子力発電所建設気運を非常に高めました
そのあと波状攻撃された1979年のイラン紛争な米国大使館占拠事件
アフガニスタン紛争と次から次へと繰り出される国際緊急事件
これで第二次石油ショックになって、ここでも何倍になったか定か成らずも混乱中
ここでも原発造りましょうになりまして~もうどうにもとまりません



だって当時1基=1500~2000億円
1つのプラントで1000億円、1000円じゃないんだ
原子力問題って純然たるエネルギー問題じゃない
政治問題そのものでして~建設費の3~5%が政治献金として
当時の自民党通産族議員を経由しました
さすが電事連、日本最高峰の政治献金組織、政治も自由自在にハンドリングOk

632:名刺は切らしておりまして
23/04/24 10:51:55.64 J6JgUuLN.net
>>615
実験炉は加州にあるが、実用炉はありません
地震には非常に弱い原子力発電所

633:名刺は切らしておりまして
23/04/24 11:04:23.31 J6JgUuLN.net
1Fだって、台風とかの高潮になると非常用ディーゼル発電機の周辺に海水が滲む
で、現場の下請け作業者の責任者が所長に、「山側にもう何系統か非常用発電機設置しましょう」
こうやって何度も警告しました、しかし経済性優先しか考えて無い本店上層部に否決

5と6号炉だけは高台で非常用ディーゼル発電機が原子力建屋内に鎮座
だから問題なく作動しました

1号炉は、GEの設計者が格納容器がかなり小さくてもしものときは揮発放射性物質を支えきれません
ってずっと告発してたんだよ、それは『技術と人間』とう云うマニアックな定期購読月刊誌に出てました

熊取六人衆が警告してた事が現実化してしましました

もうとまりませわ、ゼニカネというシャイタン・サタンに惑わされた数字馬鹿には、懲り懲りや

預言書じゃないの、バイアスの掛った基地外イメージが不味いんだよ
といっても、理系の緻密な原理原則を無視・無知した屑に分かるとは思えん

634:名刺は切らしておりまして
23/04/24 11:06:02.76 J6JgUuLN.net
そんで、もっとも臭い「放射性プルーム」を出したのが静かに格納容器が壊れた「2号炉」でした

635:名刺は切らしておりまして
23/04/25 10:50:09.09 sQTuUwMS.net
なお、驚いたのは日本でなされている一部の報道。例えば、日本経済新聞に載っていたある教授のコメントが、一部始終ピント外れだったが、中でも

「すでに電力消費の5割近くを再エネで賄い、2030年までにその比率を8割に引き上げるドイツにとって、原発がもはや電源として重要性を失っていたという事情も大きい。ドイツは対仏をはじめ、隣国ほぼすべてに対して電力の輸出超過国だ」のくだりは、これまで説明してきたドイツの状況を見ればあまりにもミスリードであることがわかるだろう。
news.yahoo.co.jp/articles/28ba5a7fe6783b618c1940afb0b6131e72ce0bcd?page=4

636:名刺は切らしておりまして
23/04/25 12:04:40.72 3o4Y9/04.net
ここも売国政党が牛耳ってるのかな?

637:名刺は切らしておりまして
23/04/25 12:06:32.28 3o4Y9/04.net
>>33
> 素晴らしいね。日本の利権バカとは大違い

え??逆じゃない?
ドイツさん、日本とやってることそっくりじゃん。

638:名刺は切らしておりまして
23/04/25 12:16:02.03 qhWH/UHp.net
原発は環境にやさしいエネルギーもっと作るべき。
人類の選択いいとこ取りはできない。
温暖化を止めるためにも原発を過疎地域に建てよう

639:名刺は切らしておりまして
23/04/25 12:37:30.49 eA+j59Ev.net
>>620
マーンのコラムってことで毛嫌いする人もいるかもしれないがここはマジ同意。散々言われはいるけど。

>ドイツは対仏をはじめ、隣国ほぼすべてに対して電力の輸出超過国だ

輸出超過とか輸入超過とかどうでもよくて、
「電力輸入ゼロか」「そうでないか」だけなんよね。
しかも去年はたまたまフランスの原発が干ばつや更新などで出力低下したから輸出超過ってだけで、その前の風力が調子悪い年は余裕でフランスに対して輸入超過。
石炭火力増やしたのは今だけとスポットの話にしてるくせに、去年のフランスへの電力輸出超過はまるでスポットじゃないかの如く語る。

640:名刺は切らしておりまして
23/04/25 13:26:19.23 hIDXOCv/.net
ドイツの電力輸出は、安い値段orお金払って輸出している。とさ

年間の電力ミックスでは再エネは時に半分を超えているが、要らない時にたくさんできるので、それを外国に安い値段で(時にはお金をつけて)輸出している。ただ、必要な時に足りなくて輸入する電気は、相当な値段を払っている。

なお、輸出できず、風力発電を止めてもらう時には、その分の保障を払う約束となっており、これが「ファントム(亡霊)電気」と呼ばれている。
news.yahoo.co.jp/articles/28ba5a7fe6783b618c1940afb0b6131e72ce0bcd?page=5

641:名刺は切らしておりまして
23/04/25 13:31:58.49 wytLDb5H.net
日本は四海ですから放射性廃棄物を遠慮なく廃棄可能
でも向こうはライン川沿いとか不味いわ
仏蘭西のラワーグも英国のセラフィールドも再処理工場で近海は汚染
セラフィールドって海蟹やロブスターの産地
測定器に掛けると3桁ベクレルでっせ
もちろん、悪性リンパ腫とかいかにも病が多いけどさ
日本は原爆が2発も投下された事があって神経質ではあるが
欧米のような無神経すぎるのもどうかと思う

642:名刺は切らしておりまして
23/04/25 13:35:09.42 wytLDb5H.net
原発はトイレの無いマンションだから核廃棄物の処理技術が開発されない限りアカン
地震多発地帯で選択してはいけない発電法だ

燃料が何だろうと湯を沸かして、汽車ポッポと同じ「蒸気機関」で発電
な~んて遅れ切ったテクノロジーなんでしょーか

引いて観てると、バカじゃねーのって云いたい

643:名刺は切らしておりまして
23/04/25 13:54:02.36 wytLDb5H.net
浜岡原発に取材で3回入ったが、建屋は巨大で高さが50mほどありまして中は物凄く綺麗
100%稼働中に最高部で取材したけど微妙に唸って揺れてます
放射線量の強さに従って、服を「青」→「黄」→「赤」と着替えていきます
黄色までは許可が出ましたが、強度放射線量な赤色服はダメです
面白かったのが、燃料プール上に橋が1本掛かってまして
その奥がレッドゾーン、赤服着た下請けの社員さんが
ニヤニヤしながら「こっちこい、こっちこい」って手招きするんだ
あと感動したのが中央制御室です
もう閉鎖解体中の1と2号炉の制御室でしたが
アナログメータが壁面にイパーイありまして
エンジニアリング専攻した身としては感動しました
全部、厚い鉛板が壁内に入ってまして制御室を囲ってます
関西電力の大飯原発の制御室はデジタル化されてましてこっちもスゲー
でも、どう見てもヤバいわな
美浜3号炉は一番新しかったのに蒸気発生器をギロチン破断させて
1次系をメルトダウン寸前まで逝かせるしw
蒸気発生器ってステンレス管なんだが定期点検すると必ずピンホール発見
パッチあてて稼働するんだが、1次系も汚染水が2次系に介入
核汚染さてれますわ、沸騰水型は基本1次系しかないから
蒸気タービンも汚染されまくって漫画な~
原子力推進する奴って、自分は常に安全地帯に居ます
ズルい奴等しか見受けられません

644:名刺は切らしておりまして
23/04/25 14:02:23.02 E6rhf8M4.net
共産党、4年前と比べ91議席減の衝撃 支持層が寿命でどんどん死んでいく
hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1682394024/

645:名刺は切らしておりまして
23/04/25 14:02:33.95 wytLDb5H.net
URLリンク(ja.wikipedia.org)
美浜3号炉は、これが1分ほど作動不能状態して担当者、腰抜かした模様
1次系の冷却水が高い煙突から物凄い轟音を立てて完全に気化しました
温排水って暖かいから魚が集まりまして近くで釣りしていた人も仰け反った模様
模様眺めもコレ一興か?

646:名刺は切らしておりまして
23/04/25 14:13:23.49 wytLDb5H.net
ところでさ~、原発って物凄く高い煙突が必ずあるけど
そして煙は見えた例がないけど、何でだか分かる?
定期的に気化した放射性プルームを放出するためです
風が必ず海側に向いた時に一斉放出します
だけどさ~風は気ままだから沖へ行って踵を返して陸に戻ることも多く
浜岡原発でもそうやって戻って来た放射性プルームが住宅地に降下
あっちこっちスポット汚染が幾らでも測定可能なんですわ
混乱するから緘黙しますが中の人は勿論、存じ上げております

647:名刺は切らしておりまして
23/04/25 14:18:10.09 wytLDb5H.net
上空をグルグル廻ってる分にはいいが、ここで降雨があると地上に目出度く御鎮座されます
気にしなくても良いよ、すぐには死なないし、癌が見つかった頃には因果関係も不明です
原発の風が当たるような地区で生活してて「悪性リンパ腫」「白血病」という
血液腫瘍学が必要な病に罹患したら、たぶん原発由来の放射性物質の関与を強く疑えます

648:名刺は切らしておりまして
23/04/25 14:26:56.53 nyI+PIn7.net
これと似たような事を1Fの処理水(完全処理は一切できてません、トリチウム100%じゃ無いとこが味噌)を
来月から放出予定で~・・・すでにボーリングマシンで地下トンネル完成、いつでも流せますので御安心


649:を あとは、住民、特に漁民をどうやって手懐づけるか、それが問題だ トリチウムってβ線(電子線)で~結構物理的半減期長いけど大丈夫か? <<三重水素(さんじゅうすいそ)またはトリチウム(英: tritium、記号: T)は、 質量数が3である水素の同位体、すなわち陽子1つと中性子2つから構成される核種であり、 【半減期12.32年】で3Heへと【β崩壊】する放射性同位体である。 >>



650:名刺は切らしておりまして
23/04/27 07:38:20.16 FuKcgUwI.net
ドイツの電力輸出入最新
データ参照元で対フランスの輸出入量が違う

電力輸出入の動向
URLリンク(www.de-info.net)
データ出所:連邦統計庁データベース "Gemesis-Online"

ドイツと欧州各国の電力輸出入の状況
URLリンク(www.renewable-ei.org)
出典: Bundesnetzagentur & Bundeskartellamt (2023.02) “Monitoringbericht 2022”

651:名刺は切らしておりまして
23/04/27 11:40:25.09 MsClxCH2.net
>>614

それがどーした?
超絶バカ丸出し経済音痴w

一人当たりGDPが高い国は皆、金融立国を通り越した狂乱ギャンブル国家!
1位のルクセンブルクなんざ、対外債務の対GDP比率は何と ★1,976%だぞ。
赤ん坊も含めた一人当たりの対外債務となると ★2億円!だぞ2億円!
案の定、アイスランドやギリシャなんざ、一気にデフォルトしちまっただろ(苦笑)。

ちな日本は対外債務はゼロ!
自国通貨建てでほぼ国内が買い手の日本国内債は、企業会計で例えれば自己資本であり、負債ですらない。

つまり対外債務が巨額で外債はジャンク債並に金利が高く、デフォルト寸前の姦酷と比べ、
いかに日本が産業経済に立国してて堅実で、ギャンブルに染まらず優秀である証左ですらあるわ


■ 2021年国民一人当たりGDPと、対外債務の対GDP比率

1位 ルクセンブルク 136,701ドル 1,976%
2位 アイルランド 100,129ドル 872%
3位 スイス 92,249ドル 290%
4位 ノルウェー 89,042ドル 123%
5位 アイスランド 69,422ドル 506%

■ 2021年末、日本は対外純資産が約412兆円もあり世界一
 

652:名刺は切らしておりまして
23/04/27 11:40:55.66 MsClxCH2.net
>>601

経済音痴丸出しのバカサヨチョンw

税収の源泉は名目GDPだろ!
名目GDPからドル換算観察された税収が国庫に納められぬのか?
超絶バカすぎるwwwwww

653:名刺は切らしておりまして
23/04/27 13:36:25.03 4R6GdNis.net
>>636
その税収の価値はドル換算だろ
あと対外債務って投資されてる指針だってのも理解してないよね

654:名刺は切らしておりまして
23/04/27 14:03:58.56 SRHDPz9t.net
共産党、統一選で135議席減の大敗 党勢衰退があらわに 頼みの綱である野党共闘も不調が続く [powder snow★]
asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1682570539/

655:名刺は切らしておりまして
23/04/27 23:18:24.97 wjNFsY/X.net
>>635
アイスランドとかアイルランドって、デフォルト前日まで格付け機関の格付けは最上位のAAAで日本より高かったよなw

656:名刺は切らしておりまして
23/04/28 09:49:10.14 zsHvNNpY.net
フランスから買ってる時点で脱却できてないんだよなー <


657:名刺は切らしておりまして
23/04/28 20:01:04.73 bIzbJFw1.net
日本も下手すりゃドイツの後追いしかねないからなあ。。
しかも売ってくれる隣国もないっていう。。

とにかく河野家をなんとかせにゃ

658:名刺は切らしておりまして
23/04/28 20:11:06.70 H0bKueGc.net
どうのこうのとウルサイわ!!!!!

河野家だけに(´・ω・`)

659:名刺は切らしておりまして
23/04/28 21:21:52.83 tpnP6zqY.net
>>602
そうなんだよね

イギリスも通貨の希釈化政策やって、所得が伸びたように演出してるんだけど
実はその分ポンドが下落して、俺たちがいまイギリスへ行くと、20年前と物価も変わってないように「見える」

ドル換算したときの所得なら、民主党時代が飛び抜けて高かったわけで

ロシアも戦前まではそうだった
経済成長してるかのように見えて、ルーブルは半減してたから(1ルーブル=4円→1ルーブル=1.5円と半分以下に)
実質的に外から見たら何も変わっとらんというw

660:名刺は切らしておりまして
23/04/28 22:17:48.59 tKFu3U74.net
たぶんドイツ人は後悔する

661:名刺は切らしておりまして
23/04/29 05:48:40.24 epSursdK.net
自国が原発止めても地続きの隣国でバリバリ原発動かしてたらあまり意味ないのでは

662:名刺は切らしておりまして
23/04/29 05:55:54.45 pcpwjDIr.net
アナログは電磁介入は出来んが~ディジタルは簡単に介入可能だw

663:名刺は切らしておりまして
23/04/29 13:06:31.03 jaoKYTIE.net
地震火山国なのに未だに原子力推してる捨て身の国が極東にあります
核廃棄物の処理等も一切メドは立ってません

664:名刺は切らしておりまして
23/04/29 13:36:35.17 HdOlO7Yq.net
・・・なんか上のほうで所得収支黒字の意味勘違いしてるバカウヨが居るんだけどw

665:名刺は切らしておりまして
23/04/29 13:41:56.11 HdOlO7Yq.net
ああ、別のレスで書き損じた

「資本収支黒字」に訂正ね 
(BIZ民なら資本収支黒字の意味は分かってる筈さ)

あと税収が名目ドルだからと関係ないと喚いてるのもバカウヨすぎてお話にならんね
(つかいつもの話をすり替えようとしてるだけかもしれんがw)

666:名刺は切らしておりまして
23/04/29 19:23:00.06 I8a0ZjaS.net
半径60キロ圏内だと「スポット汚染」OKでーす
バカで愚鈍なお前らの庭がスポット汚染されてるんだぜw

667:名刺は切らしておりまして
23/04/29 19:24:54.53 I8a0ZjaS.net
お前らが癌で苦しん暮れるとこっとも商売繁盛だ、すぐに殺しません
時間を掛けて始末するとGDP貢献してくれて有難うw

668:名刺は切らしておりまして
23/04/29 19:26:09.44 I8a0ZjaS.net
関西は、昔から~「悪性リンパ腫」が多い

669:名刺は切らしておりまして
23/04/29 20:40:19.30 Z0FQT7DM.net
な~ゴミ人間も使い用です
良い書して消すまでですわw

670:名刺は切らしておりまして
23/04/30 22:05:17.45 gEt/VFxp.net
フランスに原発あるからいらないってだけの話

671:名刺は切らしておりまして
23/05/01 11:40:26.38 ETPNYc4K.net
茨城なんだけど、公園で散歩しているドイツ人が増えた
ドイツの原子力の研究者が仕事を求め来ている

地元の庶務のお姉ちゃんと結婚したり
親は婿を紹介され外国人だけで驚いているのに博士、やっている内容はちんぷんかんぷん
田舎の日常の笑い話

672:名刺は切らしておりまして
23/05/01 23:39:02.98 2xDffNE0.net
>>655
ヨーロッパが日本に移民を受け入れろと大合唱してるのも、自分たちが日本に出稼ぎやら移住やらしたい思惑が根底にある

673:名刺は切らしておりまして
23/05/02 07:26:59.40 OzLeW9p6.net
東ドイツなんか取り込んじゃうからパヨ天国になっちゃったな

674:名刺は切らしておりまして
23/05/02 19:04:51.26 RUmwJqdS.net
東ドイツとかむしろネトウヨ天国だったと思うが

675:名刺は切らしておりまして
23/05/03 02:23:23.17 wS4Rce2i.net
原発発電してる国からは
電力を買わないと
いうのなら評価する

676:名刺は切らしておりまして
23/05/03 06:29:47.18 /hGl3oGz.net
あほくさ別に国内に置きたくないだけだろ。グレタだって原発自体はやって良いって言ってるしな
俺だって出来れば韓国や中国に原発置いて電気だけ貰えるならそうしたいわw
安定供給や価格などで信頼できないからやらんだけでね

677:名刺は切らしておりまして
23/05/03 07:21:56.64 R4sRIsWg.net
2022/12/04

空想から妄想へ あまりに非現実的な原発増設計画
URLリンク(cnic.jp)

「60年延長運転でも、2060年ぐらいになると国内の原発は5基程度になります。エネルギー基本計画に書かれている20~22%の原子力比率を保とうとすれば、その頃までには25~30基ぐらいは新しく建てないといけない。」

これらを踏まえれば、経産省が示すシナリオは2060年までの20余年の間、毎年原発が複数基建設中・運転開始ができないと達成できない。

きわめて非現実的な計画を政府は示している。2030年目標もそうだが、2050/60年目標に至っては妄想的とすら言える。
あまりに無責任な原発拡大方針だ。

678:名刺は切らしておりまして
23/05/03 10:35:49.26 lvxIjt1y.net
これじゃ電力足りなくてEVなんか無理じゃんw

679:名刺は切らしておりまして
23/05/03 12:51:45.22 g+Ck4/ux.net
これから投資するなら核融合

680:名刺は切らしておりまして
23/05/03 17:30:26.86 qYo9lMct.net
>>662
クリーンディーゼルが引き起こした深刻な大気汚染と公害病への責任追及をかわすためのEV詐欺だから

そもそも、国民の7割8割がアパートに住んでるドイツでBEVなんて無理なのは奴等も最初っから判ってる

681:名刺は切らしておりまして
23/05/03 19:15:44.02 1nKeDypA.net
>>664
クリーンディーゼル以前から汚いし、クリーンディーゼルとか汚染原因全体に比べれば微々たるもん
そもそも、EV作ったからってそれで責任逃れられるとかあり得ないんだが。
お前、かつて日本でも公害とかあったけど、EV作れてれば責任追及されなかったとか思ってるわけ?
究極のアホなの?

682:名刺は切らしておりまして
23/05/03 23:35:23.22 cr1bDw0Y.net
>>663
ワイは錬金術にBET

683:名刺は切らしておりまして
23/05/04 22:32:26.57 eg10o4qd.net
>>665
クリーンディーゼルで大気汚染が劇化した

詐欺がバレたことで、この大気汚染の原因もクリーンディーゼルにあることの抑えが効かなくなり、公害訴訟のリスクが高まる恐れ

EVと大騒ぎして、さも新技術に取り組んでます、環境対策やってますイメージを偽装したい

こういう流れだね

684:名刺は切らしておりまして
23/05/04 22:59:55.39 UdnQSkTI.net
>>667
> クリーンディーゼルで大気汚染が劇化した
ソースなし
そもそも論理的に考えてディーゼル車の一部でしか無い、つまりは大気汚染源のごく一部でしか無い
クリーンディーゼルで激化するわけが無いんだが。火力発電とかどうなった?
そもそも他のディーゼルや交通機関は全く関係ないってあり得るのかね?

> 詐欺がバレたことで、この大気汚染の原因もクリーンディーゼルにあることの抑えが効かなくなり、
意味不明。抑えがきかないってどういう意味?具体的に何がどうなったのか言ってみてよ?

>公害訴訟のリスクが高まる恐れ
それ以前から汚いのに?

> EVと大騒ぎして、さも新技術に取り組んでます、環境対策やってますイメージを偽装したい
そもそもEV騒いだ所でやったことが無くなる訳じゃないんだが
上でも書いたがお前は日本の大気汚染もEV作ってればごまかせると思ってるわけ?
頭は大丈夫?

685:名刺は切らしておりまして
23/05/05 12:37:20.19 /N98t/mV.net
マーンさん新作、現地からドイツ電力政策をぶった斬る

脱原発完了のドイツで、90歳の大物左翼政治家が「エネルギー政策再考」を呼びかける異常事態…一体どうなっているのか? 5/5
news.yahoo.co.jp/articles/0e45dbd6e677558d5a6f82dd2283fa9778370354?page=1

686:名刺は切らしておりまして
23/05/05 12:44:46.13 JpKMTP3D.net
>>669
ドイツの脱原発に理屈はない。

周辺国で多くの古い原発、中にはソ連時代の原発なども稼働しているのだから、ドイツが脱原発をしてもドイツ国民の安全が増すわけではない。

また、CO2フリーの原発を徐々に減らし、その代替としてガス火力や石炭・褐炭火力を増やしていたぐらいだから、もちろん、温暖化防止対策とも無関係だ。

687:名刺は切らしておりまして
23/05/05 13:11:10.68 VIUyQIZJ.net
>>668
ソースがないのはお前じゃないの?
クリーンディーゼル以降のドイツの大気汚染は尋常なレベルじゃなかった
行ったことないですか?

688:名刺は切らしておりまして
23/05/05 17:48:06.98 NFGhx/BZ.net
>>671
> ソースがないのはお前じゃないの?
は?お前のどこにソースがあった?レス番言ってみろ、嘘つきが
ドイツがクリーンディーゼルだけで動いてる国じゃないのにあソース出さなくても
小学生でも分かる話だが?ガソリン車も存在しない、船も飛行機もその他全てが
クリーンディーゼルというキチガイみたいな事をいうつもりか?
それでも出せ、というなら出そう。ただしそれを出したら今後二度とこういう嘘を言わないと誓え
それならガソリン車も普通のディーゼル車も、またその他の交通機関も走ってる証拠を出してやろう
約束は守れよ?

689:名刺は切らしておりまして
23/05/05 18:59:20.34 HC/DXz3W.net
ソース出せない奴が負け

690:名刺は切らしておりまして
23/05/05 20:34:18.42 NFGhx/BZ.net
>>673
笑ったwじゃあ全く出せないお前が負けじゃんw
クリーンディーゼルしかドイツには無いという嘘を信じるキチガイはいない

691:名刺は切らしておりまして
23/05/05 20:39:39.20 NFGhx/BZ.net
【ドイツ】独新車登録、16.6%増加 国内メーカー軒並み好調=3月(NNA) - Yahoo!ニュース
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

>燃料別ではガソリン車が全体の36.7%を占め、販売台数は22.8%増加。
>ディーゼル車のシェアは17.3%で、販売台数は7.8%増えている

692:名刺は切らしておりまして
23/05/06 04:48:14.49 cMSvouCd.net
政府は脱炭素社会を目指し環境保護を訴えるのなら、ハイオクガソリンの税金を上げるべきです
排気量の高い高級スポーツカーや輸送用・業務用トラック以外の大型車、クルーザーや高級腕時計・
別荘やプライベートジェットの税率を上げるべきです
普通の人間は、このような物を買わないし買えません
生きていく上で絶対に必要な食料品や日用品に消費税を掛けるべきではありません
為政者達や大富豪達・環境保護団体は、環境保護の名目で増税を推奨・実施して、
一方で、税金から補助金や助成金を掠め取って肥え太っています
それだけでは飽き足らず、為政者達は税金をばらまいた企業から、政治献金と言う名の
キックバックを受け取っているのです
官僚達は税金をばらまいた、政府の外郭団体や民間企業に天下っています
税金も人手も余っていないのに、わざわざ必要のないものを造っています
上記のような生きていく上で絶対に必要がなくて、無駄に多くの二酸化炭素を排出して
無駄に多くの電力を使用している物に重税をかければいいと思います
しかし、これを絶対にやりません
それはただ単に、自分達富裕層が買うからです

環境保護やリサイクルを、悪だと言うつもりは到底ありません
しかし、新たな税金を課して、なおかつ環境保護団体や企業に税金を投入すると新たな利権が
発生するのです
まずは政治献金・政治資金パーティーや天下りを、法律や条例で禁止にしてからやるべきです
嘘発見器をセットして、顔出しをして世界中に生配信しながら、『100年後に地球の平均気温が
2.3度上がる事を防ぐために、脱炭素社会を目指すべきです』と真顔で言える為政者や学者が
果たして、この世にいらっしゃるのでしょうか・・・
10年後ではなくて、100年後の話をされているのですよね?100年後の・・・
2.30度上がってしまうと、心配されているのではなくて、2.3度上がってしまうと心配されているのですよね?
私の見間違いでは無いですよね?
私の記憶が確かなら、環境保護団体のIPCCが詐欺集団だという事は、正義のハッカーの
お陰で既に世界中が認知しているはずなのですが・・・

693:名刺は切らしておりまして
23/05/06 04:48:40.65 cMSvouCd.net
100年後に地球の平均気温が2.3度上がってしまうんですよね?
地球環境が今後、大変なことになってしまうんですよね?
それならば、議員の方達やお役人の方達は、公務の際は全員電車やバスを
使うべきですよね
大勢の人間達が、まとまって移動をした方が、二酸化炭素の排出量を
抑えることが出来ますよね
100年後のご心配をされているんですよね?
10年後では無いですよね?
2.30度上昇するのではないのですよね?
私の見間違いでは無いですよね?
100年後に、2.3度上昇することを危惧されているのですよね?
しかし、ご聡明な学者先生方や為政者の方々が、ご心配されているのであれば、
気温が2.3度上昇すると、きっと危機的な状況が訪れるのでしょう
それならば、まずは政治家の皆様方が全員、電車やバスで移動をすべきですね
警備費用?まずは『自助』と仰っていたのは、与党議員の皆様方ですよね
どうしても身辺警護が必要ならば、歳費から自費でボディーガードの方を
雇ってください

694:名刺は切らしておりまして
23/05/06 09:10:39.43 OaXZI0c/.net
>>672
ドイツはねぇ、昔から酸性雨被害でシュヴァルツヴァルトが枯れ木だらけになるくらいの大気汚染が存在した
それは確かにそうなんだが、その対策も結構長いことやってて効果も出てたそうなんだ
それがメルケルになって、国を挙げてクリーンディーゼルなどという環境犯罪にのめり込み、それまでの取り組みを全部台無しにして史上最悪水準の大気汚染禍に見舞われることになり
そこからクリーンディーゼル詐欺の発覚する2016年ころまで右肩上がりで大気汚染は悪化の一途を辿り、とまぁこういう推移を日本がハイブリッド技術の浸透による大気汚染問題を解決している同期間にドイツは辿ってきた

695:名刺は切らしておりまして
23/05/06 09:19:12.18 OaXZI0c/.net
この日本とドイツが同期間に辿ってきた大気汚染にまつわるある意味対照的友いえる推移の対比は、日本のハイブリッド技術とドイツのクリーンディーゼルという詐欺が、環境にもたらした影響のこれ以上ないくらいの明確な好対照を世界に示した

それをあちらさん(ドイツ)も分かっているから、あんな


696:に声を張り上げてEVEV喚いてるわけだ ドイツ政府やドイツの自動車メーカーのそうした常軌を逸した狂騒的言動の数々が、大気汚染やクリーンディーゼル公害諸々の諸環境問題の深刻さを裏付けているのだよ なんのことはない ソースは自分たち自身だったと 毎度のドイツですなw



697:名刺は切らしておりまして
23/05/06 10:32:09.30 4QrvWjHZ.net
>>678
> ドイツはねぇ、昔から酸性雨被害で
つまり汚かった、というわけだが

> それがメルケルになって、国を挙げてクリーンディーゼルなどという環境犯罪にのめり込み、それまでの取り組みを全部台無しにして史上最悪水準の大気汚染禍に見舞われることになり
いやメルケルの前からそうだが。お前、クリーンディーゼル以外のディーゼルが無かったと本気で思ってるのか?

698:名刺は切らしておりまして
23/05/06 10:34:31.52 4QrvWjHZ.net
>>679
あとさあ、ソース出せないなら二度とレスするなと約束したはずだが?
どうして日本は昔は汚かったとか、ドイツはクリーンディーゼルしか汚染源は無いとか
キチガイじみた大嘘をつくわけ?しかも嘘だからソースはいっさいないし、約束も守らない
クズすぎないかね

699:名刺は切らしておりまして
23/05/06 12:09:22.04 tuC8B9Dq.net
>>681
なんていうか、必死すぎてお前の方が嘘はいてるように見えちゃうからまず落ち着け

700:名刺は切らしておりまして
23/05/07 06:48:30.73 nKGLbAnJ.net
>>682
笑ったw必死すぎるのは毎回必死に日本は汚かったとかドイツはディーゼルしか無いという
馬鹿げたデマを毎回毎回スレで流してるお前なんだがwしかもソースもない大嘘なのに

俺はお前の嘘を指摘してるだけであって、自らそれを書いたことは一度もない

701:名刺は切らしておりまして
23/05/07 12:54:17.02 7nHEJTyU.net
>>683
ほらね、必死すぎて相手が全部同一人物に見えちゃうパターン
孤独だねえw

702:名刺は切らしておりまして
23/05/07 14:19:56.70 LzEjNlbK.net
>>681
クリーンディーゼル以前からあんな喘息みたいな人間で溢れてたと思ってる?

703:名刺は切らしておりまして
23/05/07 15:12:09.08 nKGLbAnJ.net
>>684
自己紹介笑ったw

> ほらね、必死すぎて相手が全部同一人物に見えちゃうパターン
おいおい、お前以外にドイツはクリーンディーゼルしか無かった、昔はキレイだった、
とか信じる人間なんか居るわけないんだがw

そんな事も考えられないとか頭悪すぎる。恥ずかしいやつだなあw

> 孤独だねえw
嘘つきのお前がなw

704:名刺は切らしておりまして
23/05/07 15:16:12.14 nKGLbAnJ.net
>>685
意味不明。お前は自分が何を言ってるのか理解せずに言ってる
論理的に考えられない人間だとよく分かる
てかソースも出さんし嘘なのは明白なのに必死すぎるししつこいんだが
二度とレスしない約束守れよ

705:名刺は切らしておりまして
23/05/07 16:11:13.38 Ku+Lc7Xw.net
そのクリーンディーゼルアンチのやつはおかしいやつで、
ずっと前からいるから話すだけムダだよ
おかしいやつは説得する意味もないし会話する意味もない

706:名刺は切らしておりまして
23/05/07 17:25:24.28 N2KlNHwz.net
>>687
ドイツの街歩いてみ?
変な咳してるヤツの多さにビビるで?
コロナで少しマシになったとか言ってるけど、どうなんだろうな
ドイツは国土全土が四日市ぜんそくみたいなもん

707:名刺は切らしておりまして
23/05/07 18:05:57.04 hQoivBOD.net
>>688
クリーンディーゼルがキレイかったら、クリーンディーゼル詐欺もクリーンディーゼルによる大気汚染も問題になっとらんわ

クリーンディーゼルが謳い文句通りの環境に優しいエンジンなら、ドイツが突然EV騒ぎ出したこともなかったはず

ちょっとは論理的に考える癖を付けようや

708:名刺は切らしておりまして
23/05/07 19:46:25.69 nKGLbAnJ.net
>>688
本人乙w
> そのクリーンディーゼルアンチのやつはおかしいやつで、
おかしいのはドイツは昔はキレイだったとか、ドイツの汚染はクリーンディーゼルだけとか
日本は汚なかったとか言ってるお前なんだが。、

> ずっと前からいるから話すだけムダだよ
ソースも出さず、明確な嘘を言ってるお前がな

709:名刺は切らしておりまして
23/05/07 19:47:25.88 nKGLbAnJ.net
>>689
> ドイツの街歩いてみ?
> 変な咳してるヤツの多さにビビるで?
別にそれで良いし、それを否定した覚えはないんだが、何を勘違いしてるのやら

710:名刺は切らしておりまして
23/05/08 15:22:53.40 RHT793J/.net
>>501
悪質なネトウヨのデマ

711:名刺は切らしておりまして
23/05/08 15:26:24.80 RHT793J/.net
>>26
そもそも原発廃止を決めたのは保守のメルケル政権だぞ

712:名刺は切らしておりまして
23/05/08 15:39:34.06 RHT793J/.net
>>98
むしろ、自民党政権だったら、もっと広かった可能性すらあったよ
それに自衛隊に対して依頼したのは菅直人の方だよ。
それ自体が問題だった位だし
>>39
天然ガス輸入禁止なんてしてないけど?

>>20
1.   ドイツは 欧州の電力純輸出国 である

2.   ドイツは フランスに対しても 電力輸出超過だよ

713:名刺は切らしておりまして
23/05/08 19:45:25.36 G+QRMt/E.net
電力の過不足を1年単位の差し引きで語るアホが。
輸入してる時点で足りてないだろうが。
電力足りない時間がある時点で1国で独り立ちできてない。

日本みたいに電力輸入ゼロならわかるけど。

714:名刺は切らしておりまして
23/05/08 22:09:55.57 kaQsAWVz.net
>>691
クリーンディーゼルがキレイかったら、クリーンディーゼル詐欺もクリーンディーゼルによる大気汚染も問題になっとらんわ

クリーンディーゼルが謳い文句通りの環境に優しいエンジンなら、ドイツが突然EV騒ぎ出したこともなかったはず

ちょっとは論理的に考える癖を付けようや

715:名刺は切らしておりまして
23/05/09 12:00:20.07 VGkT1Ndo.net
ヨーロッパのマネをしてたら貧乏で退屈な社会になりそう

716:名刺は切らしておりまして
23/05/09 12:29:53.41 KO2Cr6/l.net
>>695
電力の純輸出=輸入してない、じゃないよ
ただフランスから輸入してるのは調整用でごくわずかだけど

717:名刺は切らしておりまして
23/05/09 12:30:52.51 KO2Cr6/l.net
ドイツの電力関連の政策はほんとうにドイツらしく理詰めで、
あれと比べると日本がどれくらいアホで行き当たりばったりかよくわかる

718:名刺は切らしておりまして
23/05/09 12:36:30.61 GbQrhkEU.net
このスレはドイツの電力政策やグローバルな電力事情を何をソースにして語っているのかよく分からん

719:名刺は切らしておりまして
23/05/09 12:37:23.82 czcukw71.net
>>699
フランスの原発の調子悪かった去年だけ見て言ってない?
過去フランスからも相当輸入してる。
去年も輸入ゼロではないけどね。

電力輸出入の動向
URLリンク(www.de-info.net)
データ出所:連邦統計庁データベース "Gemesis-Online"

720:名刺は切らしておりまして
23/05/09 12:42:28.83 czcukw71.net
別ソースだとドイツはフランスに対しては2021年から輸出超過になっている。
>>702のソース(2021年は対フランス輸入超過)と異なっている。

ドイツと欧州各国の電力輸出入の状況
URLリンク(www.renewable-ei.org)
出典: Bundesnetzagentur & Bundeskartellamt (2023.02) “Monitoringbericht 2022”

721:名刺は切らしておりまして
23/05/09 12:50:02.23 czcukw71.net
連投すまん

違いの理由が書いてあった。

「物理的な電力の流れ」「国境を越えた電力取引フロー」がある

ドイツに流れているように見える電気が、ドイツを経由して他国に取引されており、実際のドイツとフランス間の商用電力取引とは異なっているのである。

要は電力転売用も入れるとフランスから輸入超過に見えるけど、実際ドイツが必要とする電力だけ見れば、フランスに対して輸出超過ってことだね。

722:名刺は切らしておりまして
23/05/09 12:51:45.63 xf/fsFA7.net
そもそも夜や風が吹かないときは、ドイツは電気どうしてると思ってんの?w

723:名刺は切らしておりまして
23/05/09 13:41:58.05 KO2Cr6/l.net
>>702-704
すまん、なにが言いたいのかさっぱりわからん
まず過去の話をしてなにがしたいのかが不明瞭だし

724:名刺は切らしておりまして
23/05/09 19:48:05.72 BFoVNLso.net
>>697
> クリーンディーゼルがキレイかったら、クリーンディーゼル詐欺も
クリーンディーゼルが綺麗と言った覚えはない。不正が無かったと言ったこともない
加えて言えば汚いといったことや不正があった、といったことだって有るんだが?

>クリーンディーゼルによる大気汚染も問題になっとらんわ
はあ?ディーゼルによる大気汚染ではなくてかね?他のディーゼルはどこへいった?
ドイツ始まって以来、クリーンディーゼルしかない、それ以外のディーゼルは一台もない、
というキチガイ発言をするつもりですかねw

> クリーンディーゼルが謳い文句通りの環境に優しいエンジンなら、ドイツが突然EV騒ぎ出したこともなかったはず
いや全然駄目でしょ。ほんとキチガイは何を言ってるのやら

725:名刺は切らしておりまして
23/05/09 19:48:56.21 BFoVNLso.net
>>697
> ちょっとは論理的に考える癖を付けようや
日本はHV以前は汚かった、とか、ドイツはクリーンディーゼルしかないとか思ってる
キチガイのお前がな

726:名刺は切らしておりまして
23/05/09 21:02:17.62 czcukw71.net
>>706
フランスからの電力輸入が調整用の「ごく僅か」ってところ、が違うんじゃない、それ去年だけでしょって言いたかっただけ。

727:名刺は切らしておりまして
23/05/09 22:54:23.69 Izdqwhdc.net
【日本共産党】「志位和夫はもうあかん!」「中国共産党よりもひどい」 日本共産党を除名された伝説の幹部が激白
asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1683617808/

728:名刺は切らしておりまして
23/05/13 12:22:18.96 Y3TrSgAF.net
>>708
ハイブリッド以前の90年代の日本は普通に空気悪かったよ
日本はハイブリッド化の道を進んで随分と改善したけど、ドイツはハイブリッド憎し一辺倒でクリーンディーゼル詐欺に突っ走って、ドイツのみならずヨーロッパ全体をかつてない大気汚染に陥らせてしまった

あと、他人をキチガイとか軽々しく言わない方がいいよ
誹謗中傷に相当するって知らないのか?

729:名刺は切らしておりまして
23/05/13 14:16:57.57 WLU8eVdB.net
>>711
> ハイブリッド以前の90年代の日本は普通に空気悪かったよ
で、その嘘のソースは?どうせ無いんだろ?
またソースなしに反日デマの嘘とか恥をしらんの?

あとさあ、その嘘が事実ならドイツだってガソリン車もディーゼルより大量に走ってたわけですがねw
ドイツの大気汚染はディーゼルじゃなくてガソリン車も多大な影響を与えてたことになるんだがw
お前のクリーンだけのせい、という話も明白に嘘になるんだが、分かってる?

730:名刺は切らしておりまして
23/05/13 14:19:26.59 WLU8eVdB.net
>>711
あとさあ、お前はソース出せないなら二度とレスしないはずだろ?
どうして嘘ばかりつくの?
しかも毎度何日も立ってレスとか卑劣な性格丸出しとか恥を知れよ
前にもスレを埋めて逃げるし、ほんと卑劣なやつだ

731:名刺は切らしておりまして
23/05/13 14:32:01.59 WdqF3bxI.net
足りなくなったらフランスから電気を融通してもらう
その電気は原発、ずるするな

732:名刺は切らしておりまして
23/05/13 18:01:45.40 u0M4s0ql.net
>>1
頭がおかしい。
タヒねば良い。

733:名刺は切らしておりまして
23/05/14 09:20:00.53 x0UF8uxc.net
ID:nKGLbAnJは丸暗記教育と○×テストの被害者の最たる例だね
延々とソースソースとバカの一つ覚えのような他力本願に固執していらっしゃる
いいかい?
科学者の探求は一欠片の勘に端を発するのだよ
それは極めて主観的なものであっても、何処かの誰かが作成したソースなどに依るものではない
クリーンディーゼル詐欺の一件も、ドイツ公表の大気汚染統計だけ眺めていたら決して暴くことなど出来やしなかったろう
統計は常に瑕疵のない数値を羅列していたからね
しかし、実際にドイツの通りはめちゃめちゃ煤けて汚れている
町を行き交う人々は咳き込んでる人が非常に多く見受けられる
夜空に星一つ見えず、工場などない地方都市でさえ状況は変わらない
それらは個人の主観でしかなかったかもしれないが、その疑問に端を発した科学者の勘はID:nKGLbAnJが執着するソースとやらを凌駕し、その国家統計の欺瞞すら暴き立てる結果に繋がったわけだ

ソースソースと騒ぎ立て、個人個人の主観による感想を人格否定にすり替えることで、欧州の大気汚染の実態をウヤムヤに出来ると思っているとしたら、大きな間違いを犯していると指摘しておきたいところだね

734:名刺は切らしておりまして
23/05/14 13:21:37.29 iVnkqDsf.net
>>716
で、お前はいつまでそうやって嘘をついて逃げるんだ?
嘘だから根拠も示せないから、そういうことしか言えないんだろ?

> ID:nKGLbAnJは丸暗記教育と○×テストの被害者の最たる例だね
笑ったwドイツはクリーンしか無いと言ってるキチガイが言っても笑うしかないw
それにドイツだってガソリン車が多かったのに、なぜか昔のドイツは綺麗で、
日本は汚かったとか、キチガイの妄言でしかない

> 延々とソースソースとバカの一つ覚えのような他力本願に固執していらっしゃる
はあ?明白に嘘だから言ってるんだが
バカは嘘しか言えないからそういう事でごまかしてるお前だろw

735:名刺は切らしておりまして
23/05/14 17:58:58.49 RrA6jX/G.net
危なくなったら他国から電気を供給できる体制が揃ってる国と比べられてもなぁ

736:名刺は切らしておりまして
23/05/14 21:19:17.75 n/lk9SfH.net
日本には2700万kW、2億7000万kWhの揚水発電がある
発電量の10%程度を輸出入している欧州の国々と変わらないよ

737:名刺は切らしておりまして
23/05/15 05:00:58.51 fniip6Pv.net
ドイツのエネルギー事情結構苦しいのにな
まあ日本でも東は脱原発だから似たようなものか
天然ガスはLNG基地で代替するとして自動車のEV化延期で乗り切ろうって所か
金はあるので暫くは持つだろうな

738:名刺は切らしておりまして
23/05/27 00:27:31.54 UW3PSWcb.net
自分たちが勝手に決めたルール内でクリーンならOKだもんなw
外部不経済なんてガン無視の連中に、一貫性とか整合性とか求めても無駄だろう

739:名刺は切らしておりまして
23/08/20 15:49:52.83 CREDiY1NV
地球破壊殺人テロリストの巣窟クソ成田空港反対グル-プを全力て゛応援してるぞ!戦い方は様々あるが、賢く確実に潰す方法を選択しよう!
仮に1978年のようにまた強行されても、世界中から非難されてるテロ国家認定の称號化石賞連続受賞の世界最悪の殺人腐敗テロ政府に
対して継続的かつ粘着的に断固たる措置を取り続けてゆくことは、人としての最低限の矜持だからな!我々は陸域私権侵害断固阻止派だが、
成田からの日本列島縦断クソ航空機も対象、継続的に活動してくれたら.そのうち協定をお願いするので、そのときはヨロシクな!
横田基地被害者グループや厚木基地被害者ク゛ル-プなんかとも手を組めは゛、全国規模て゛のクソ航空機廃絶運動を巻き起こせるかもしれんな
結局、自民公明という世界最悪の殺人腐敗組織が私腹を肥やす目的で、莫大な石油を無駄に燃やさせて、エネ価格に物価にと暴騰させて、
騒音に温室効果ガスにとまき散らして氣候変動災害連発させて他人の権利を強奪して私腹を肥やす強盗殺人を繰り返しているにもかかわらず
民主主義国のように住民が大規模に立ち上がらないから全國テ口リストに好き放題侵略されてるわけだしダブスタなしに根底からぶっ潰そう
(羽田)URLリンク(www.call)4.jp/info.phΡ?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-projecт.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosУoudan.amebaownd.com/
(テ囗組織)ttΡs://i.imgur.сom/hnli1ga.jpeg

740:名刺は切らしておりまして
23/12/28 11:24:47.91 aT9+Kj4y6
例えば,登録記号「JA889A」は「共立航空撮影0422324100』だが
クソ航空機に生活や仕事を妨害されたら…アプリ「ADS-B Unfiltered...」で登録記號を確認
tTps://jasearch.info/ ←ここで検索して使用者特定
ADS-B出してない日の丸ロゴ機体は自閉隊か税金泥棒系業者だが、スクショも晒しつつ、ググって電話番號なども晒そう!
ヘリ夕ンク2000Lで10000kWh火力發電した際に発生するのと同等のCO2を排出するが、この気候変動させて世界中の人々を死に追いやってる
正義の鉄槌によって処刑されるべきテロリストどもを徹底的に非難しよう! スマホのパケづまりが酷いのもWifiが遅いのもクソ航空無線の
広大な帯域汚染による電波不足が原因だし,國民の財産電波をタタ゛て゛使ってカンコーだのと殺人を推進する有害放送で儲けて「一方的』
「自称」「思い込んで」だのプロパカ゛ンダ丸出しのテレビ放送廃止.さらに今どき深夜に騒音まき散らして近隣に多大な損害を与えながら
新聞配達させてる情弱知障も非難して人の住居上空を飛ぶ害蟲を皆殺しにする気で報復しよう! 
(ref.) Ttρs://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062
tTps://haneda-Рroject.jimdofrеe.com/ , URLリンク(flight-rout)e.com/
Ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

741:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch