23/04/23 13:01:54.90 ROf/Ow4x.net
よくネトウヨが「日本が原発全部動かせば、貿易赤字は解消する」って言ってるけど
原油・天然ガスの輸入額は輸入金額全体の1割でしかない(8兆円未満)
さらに発電に使われる原油は4割でしかない
(ガソリン・灯油とプラスチック原料に使われるのは6割)
天然(LNG)ガスも発電に使う比率は6割
つまり負担が軽くなる部分は最大でも約4兆円程度でしかないが、原子力発電フルに動かしても
火力発電全てを賄えないのでそんなわけはない
10年程度で原発がポコポコ作れるはずもないので、将来も大した金額が減るわけではない
さらにネトウヨは円安にすると、「日本に海外工場が帰ってくるw」と言ってたが
経産省の海外事業活動基本調査見ると、日本に工場が戻ってくるどころか、円安でどんどん出て行ってしまってる事実
つまり輸出拡大はほぼありえない
(そもそも「経常黒字ガーw」は、海外からの配当が還流してることを意味し、工場等が円安でも日本には戻らないことを示す。
実際の利益=カネも配当以外が海外に滞留)
ネトウヨが求める円安にすると、逆に原油・天然ガスへ支払う金額はドル建てなので膨れ上がる
(クソバカのネトウヨは円で生活してるから関係ないwと言ってたがw ネトウヨがヒキニートこどおじのクソバカたる証拠w)
ネトウヨが求める円安にすると、さらに交易条件が悪化してしまうw
ネトウヨが言う方法では今後予想される毎年20兆円もの貿易赤字を解消できない所以さ
今の円安がどんだけ日本にダメージ与えてるか理解してるか? ネトウヨw
今の原油価格は2011年から13年頃まで続いた原油高騰には遙かに及ばない「安い価格」なんだぜ?
(取引市場がない天然ガス相場は原油価格に連動する)