【発電事業】ソフトバンクグループ 太陽光発電の子会社株式 大半を売却へ [朝一から閉店までφ★]at BIZPLUS
【発電事業】ソフトバンクグループ 太陽光発電の子会社株式 大半を売却へ [朝一から閉店までφ★] - 暇つぶし2ch2:名刺は切らしておりまして
23/02/10 00:18:51.98 hASRvxnh.net
小泉利権の・・・

3:名刺は切らしておりまして
23/02/10 00:19:44.77 98kxdC8p.net
大本営が「進展」言葉て使ってたやつやな
いよいよやばいだなソフトバンク

4:名刺は切らしておりまして
23/02/10 00:21:23.66 C7YUEUBw.net
日本各地で大規模な環境破壊を進める悪徳企業にすぎん

5:名刺は切らしておりまして
23/02/10 00:21:58.20 xGvUE83y.net
美味しい汁だけ吸う孫のいつもの手口

6:名刺は切らしておりまして
23/02/10 00:26:15.30 P/M8OzUe.net
SBエナジーはTTエナジーに社名変更か

7:名刺は切らしておりまして
23/02/10 00:31:45.96 FGlqtUZd.net
で結局利益は出たのかね

8:名刺は切らしておりまして
23/02/10 00:32:20.43 26C1t+I+.net
氷川きよし、胸元や太ももがあらわに…大胆すぎる衣装に騒然
URLリンク(hjioj.hitremixes.com)

9:名刺は切らしておりまして
23/02/10 00:32:25.04 XtxNR2T2.net
日本の国土もめちゃくちゃにした会社か

10:名刺は切らしておりまして
23/02/10 00:32:34.82 AVq6xDjh.net
あの当時はすごく鼻息が荒かった気がしたが
10年程でギブアップかよ

11:名刺は切らしておりまして
23/02/10 00:33:50.22 HPlSY/Gx.net
これから次々と、原発が稼働するから売り逃げ

12:名刺は切らしておりまして
23/02/10 00:40:13.77 A/UXj8sl.net
金欠で次々と持株を売ってる

13:名刺は切らしておりまして
23/02/10 00:43:03.44 wmw/db18.net
赤字がヤバいのとFITのうまみが減ったので価値が低下したか

14:名刺は切らしておりまして
23/02/10 00:47:57.57 tO13Oces.net
FIT制度って税金で賄ってたん?
ぐぐったら2019年まで続けてたみたいだけど
美味しい汁をすすってたなぁ

15:名刺は切らしておりまして
23/02/10 00:53:39.66 o9vM+mM/.net
民主党と組んでFIT開始前に申請だけして認定後に転売して利益を得る孫正義転売ヤー商法
あとアジアスーパーグリッドという日韓中国を送電網で結んで安価な電力を中韓から供給という狂った計画をSBが進めてた
要は日韓トンネル

16:名刺は切らしておりまして
23/02/10 00:55:40.64 eaipzxkh.net
チャイナマネーもヤバいし、米ドルのテーパリングも効いてるね。
株価右肩上がりの時の手法は通じない。
どうすんだろね。

17:名刺は切らしておりまして
23/02/10 00:59:30.19 WMWQjYca.net
ただただ洪水の牽引役したメガソーラー

18:名刺は切らしておりまして
23/02/10 01:12:35.27 vvWre8jR.net
パネルの総入れ換えの時期なんじゃね
うまく逃げたな

19:名刺は切らしておりまして
23/02/10 01:15:37.93 w+qSfg+G.net
火の粉が降りかかる前にトンズラ

20:名刺は切らしておりまして
23/02/10 01:20:34.72 GtPTYV03.net
ビジョンファンドで大失敗したから、お金が必要

21:名刺は切らしておりまして
23/02/10 01:22:42.89 5wBdYjdJ.net
>>15
中国や韓国も原発で電力を賄っているのに変な主張をするね

22:名刺は切らしておりまして
23/02/10 01:24:10.34 EXGsblSr.net
火の粉が降りかかる前に先手を打ったか

23:名刺は切らしておりまして
23/02/10 01:34:50.18 UgtDUxTf.net
携帯料金の見直しの電話くっそしつこいわ

24:名刺は切らしておりまして
23/02/10 01:36:40.29 4CH+Jbkh.net
そういえばソフトバンクってまだマスク作っているの?

25:名刺は切らしておりまして
23/02/10 01:43:09.16 TSNX+aci.net
熱海じゃ大勢が虐殺され、罪にも問われていないそうだね
 
銅線泥棒のニュースが出るたび「ざまあみろ」と思ってる

26:名刺は切らしておりまして
23/02/10 02:38:59.28 5vW36Gog.net
判断が遅い

27:名刺は切らしておりまして
23/02/10 02:45:33.57 vqOG4uHC.net
金余りの時なら良い資金運用だったけど
金に余裕がなくなればこうなるわな

28:名刺は切らしておりまして
23/02/10 02:46:14.93 Ex1b9yq4.net
民主党と組んでボロ儲けしてたよな。。

29:名刺は切らしておりまして
23/02/10 03:04:40.30 tVN2EkxS.net
赤字額がおおきいから売れるものは売るって事か

30:名刺は切らしておりまして
23/02/10 03:23:42.36 eFtaEtFc.net
助成金を吸い上げるだけの企業に投資してイノベーションとか

31:名刺は切らしておりまして
23/02/10 03:24:26.43 tPVXAnKF.net
木を伐採してパネルに替えるくに

32:名刺は切らしておりまして
23/02/10 03:34:17.31 4tO4IoIi.net
菅直人の辞任3条件

そして菅直人と孫正義のニコニコ握手

怪しさいっぱいだったのを今でも覚えてる

33:名刺は切らしておりまして
23/02/10 03:34:25.97 UqCvgu4t.net
【画像】餃子の王将、タレ容器の中に動く虫がwwwwwwwww [802034645]
スレリンク(poverty板)



WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

34:名刺は切らしておりまして
23/02/10 05:33:22.05 xn6E1USf.net
金が無いんだろ投資失敗

35:名刺は切らしておりまして
23/02/10 05:54:07.74 A32JaLMO.net
>>3
転進だろw
撤退の代わりに使ったんならな
ガダルカナルが最初だ
確かにニューギニア方面が疎かに成ってた時期でもあるけど
転進なんて造語よりは撤退・再編成で盛り返す説明で良かったのになww

36:名刺は切らしておりまして
23/02/10 05:55:12.61 A32JaLMO.net
>>32
それだよねえ

37:名刺は切らしておりまして
23/02/10 06:06:02.37 n5BOmOn/.net
>>34
投資としては成功だったろ。お金がないのはその通りだと思うけど。
一番出汁をチュウチュウ吸って、まだ使える出汁ガラを譲った。

38:名刺は切らしておりまして
23/02/10 06:16:41.92 0VaPS+P3.net
補助金チューチューだな

39:名刺は切らしておりまして
23/02/10 06:27:11.58 13DaxYQO.net
社会情勢的に日本で展開はリスクだから切ったか
さすが損さん

40:名刺は切らしておりまして
23/02/10 06:49:15.72 u4dCXtdG.net
日本の国土をパネル設置で荒らすだけ荒らしてヤバくなったら撤退
ソフトバンクの焼畑農業的やり方イヤだな

41:名刺は切らしておりまして
23/02/10 06:49:41.27 bK/k7HI0.net
>>14
国民の皆さまの毎月の電気代に上乗せされてましたよ?SBとかオリックスとかの寄生虫を皆で養っていたのです

42:名刺は切らしておりまして
23/02/10 07:02:08.62 mjSyuqn8.net
ADSLとかiPhoneもこうなってた可能性あったし
孫社長はリスクのある事をしてシェアを総取りして
攻めていく人だからな

43:名刺は切らしておりまして
23/02/10 07:05:47.73 b/PNrPa0.net
補助金チューチュー終了しました

44:名刺は切らしておりまして
23/02/10 07:08:15.59 gYptxr46.net
>>10
権利の利用で安定収益なんだから証券化するか売却するのが当たり前なんだが?前にもインドに売ってるの知らんのか?

45:名刺は切らしておりまして
23/02/10 07:16:33.45 AsCKangv.net
>>34
現金化してるんだからキャッシュフローは豊富
むしろ利確だと思う

46:名刺は切らしておりまして
23/02/10 07:28:19.61 aUlE2j6F.net
オイショ! \オイショ!/ オイショ! \オイショ!/ オイショ! \オイショ!/ オイショ! \オイショ!/
今月はね!一日からね!飛ばしていきますよ!いいっすか!それには今日!新規面談もろうたら!一本目粘って!とにかくお客さんと勝負して!今日一日ね!目一杯やってください!

47:名刺は切らしておりまして
23/02/10 07:33:58.07 a7fA3591.net
儲けないんやろな

48:名刺は切らしておりまして
23/02/10 07:39:56.54 hwG1KNn5.net
民主党ありがとう

49:名刺は切らしておりまして
23/02/10 07:53:12.40 8nJ0cxlj.net
>>32
あの時いろんなとこの知事もわらわら乗っかってたよな

50:名刺は切らしておりまして
23/02/10 07:53:44.88 oBeNORSO.net
SBの太陽光ビジネスは、自然破壊が特に酷い
各地で山を崩し森を潰して、パネルで固める

51:名刺は切らしておりまして
23/02/10 07:58:26.78 220NCOV1.net
>>50
環境評価や各種法律に準拠しているなら、責めるべきはSBじゃないわな

52:名刺は切らしておりまして
23/02/10 08:00:11.72 y7swS3HU.net
だいぶ利益取れただろうな、、ここらで逃げとけば無駄な土地抱えなくて済むって判断なんだろう

53:名刺は切らしておりまして
23/02/10 08:14:14.45 wghPBIqt.net
発電が儲かるなら太陽光でも出すわけねえだろ
使う土地面積に比べて発電量が圧倒的に少ないから全然採算取れないよこれ
土地効率が悪すぎる欠陥発電なんだから全然利益取れてねえじゃん
たぶん太陽光やってるやつで一坪あたりの発電量とか計算したことねえだろ

54:名刺は切らしておりまして
23/02/10 08:25:44.24 wghPBIqt.net
大体がパネル買ってる奴なんて目先の綺麗事に釣られてやってるだけだろ
いわゆる環境厨ってやつだ
東京都がパネル設置義務をぶち上げたのに手放すんだぞ
だから太陽光発電のビジネスは終わりだ
インフラをやる気もないから発電装置だけを売ってその後はよそに回してる

55:名刺は切らしておりまして
23/02/10 08:33:34.47 eFtaEtFc.net
>>54
設置義務はさほど税金注ぎ込まないからね

56:名刺は切らしておりまして
23/02/10 08:33:51.92 UAWYPsCW.net
あれれ?やっぱ太陽光じゃ天下取れなかったんやね~www

57:名刺は切らしておりまして
23/02/10 08:43:34.69 4FuGP44N.net
環境先進国日本はソーラー湯沸かし器で学んでいる筈なのにな

58:名刺は切らしておりまして
23/02/10 08:59:44.61 Dkp6Nwes.net
太陽光で稼いだ金は全額寄付するって言ったよね?

59:名刺は切らしておりまして
23/02/10 09:31:57.04 o9vM+mM/.net
民主党と組んでFIT開始前に申請だけして認定後に転売して利益を得る孫正義転売ヤー商法
あとアジアスーパーグリッドという日韓中国を送電網で結んで安価な電力を中韓から供給という狂った計画をSBが進めてた
要は日韓トンネル

60:名刺は切らしておりまして
23/02/10 09:42:20.84 oBeNORSO.net
SBの太陽光ビジネスは、自然破壊が特に酷い
各地で山を崩し森を潰して、パネルで固める

61:名刺は切らしておりまして
23/02/10 09:48:22.06 XJw1nCM2.net
アンチ再エネは今度トヨタを叩くのかw

62:名刺は切らしておりまして
23/02/10 09:53:01.16 c1owdsLM.net
しゃぶった後にぺッてしちゃ駄目だろハゲ

63:名刺は切らしておりまして
23/02/10 10:00:10.10 LYJy7qkW.net
エナジーと名前のつく会社は経験上
信用できなくなってきた

64:名刺は切らしておりまして
23/02/10 10:18:38.64 IopzYgI7.net
海外製のみならず、国内のパナのHITやSFのCISといった純粋な国産以外はパネルがドンドントラブル起こしてる。

ましてやハンファ中心に採用してたからなSB

65:名刺は切らしておりまして
23/02/10 10:21:52.66 4GKw9iPL.net
>>63
みんなの~も

66:名刺は切らしておりまして
23/02/10 10:22:37.53 XeS5aVZH.net
>>54
雨も雪も降らず山も無いだだっ広い荒野には太陽光発電向いてるけど、日本は無いからなぁ。

67:名刺は切らしておりまして
23/02/10 10:33:20.35 m7e4X86K.net
>>1
菅直人と肩組んで作った会社か?

68:名刺は切らしておりまして
23/02/10 10:44:56.80 fXMvqbYi.net
>>1
太陽光パネルの廃棄まできちんと面倒見ろや
最後まで責任持てや

69:名刺は切らしておりまして
23/02/10 10:49:54.59 13DaxYQO.net
>>63
電気自由化でエナジーと名乗る怪しい会社営業でよく見る

70:名刺は切らしておりまして
23/02/10 10:56:15.76 YCQqs/VF.net
日本衰退の原因やろ
自然エネルギー財団も畳んでくれ

71:名刺は切らしておりまして
23/02/10 10:56:54.68 YCQqs/VF.net
>>68
これ
新電力はみんな作りっぱなしの責任逃れや

72:名刺は切らしておりまして
23/02/10 11:07:15.04 ek8CTbpC.net
>>58
???「赤字だからなかったことで」

73:名刺は切らしておりまして
23/02/10 11:29:25.60 aGYxqiOR.net
>>1
儲けさせろと政治に近づき、儲からないと分かったら脱兎、いつになったら近江商人の三方良しをやるのやら。

74:名刺は切らしておりまして
23/02/10 11:33:33.85 qzx45cA+.net
モリカケの10億円なんてカスってくらいこっちの方が大問題なのにね
国民負担毎年2兆円を在日朝鮮人だらけの部屋でゲラゲラ笑いながら決めた法案

福山哲郎、辻元清美、宮台真司

URLリンク(youtu.be)

75:名刺は切らしておりまして
23/02/10 12:00:27.52 yQ9svG7/.net
せやから太陽光ビジネスは金にならんとあれほど、、

76:名刺は切らしておりまして
23/02/10 12:01:07.52 bm89bEJC.net
いいニュースやな
どんどん謙虚していこう

77:名刺は切らしておりまして
23/02/10 12:06:24.94 vW0XXg9x.net
劣化して発電所効率激堕ちたんか?
そりゃ説明会で殴るふりもしたくなるわな

78:名刺は切らしておりまして
23/02/10 12:12:31.69 79orET3f0.net
10年前から分かってる人は指摘していた

URLリンク(kettya.com)

79:名刺は切らしておりまして
23/02/10 12:29:51.39 XeS5aVZH.net
>>68
車のようにリサイクル料取るべきだよなぁ

80:名刺は切らしておりまして
23/02/10 12:31:51.80 ZQMxlBPY.net
>>44
そろそろパワコンが壊れ出してそんなに美味くないかも

81:名刺は切らしておりまして
23/02/10 12:42:09.93 bWiwm13s.net
金をたらふく儲けたから
もう用済みだな

82:名刺は切らしておりまして
23/02/10 12:43:45.68 bWiwm13s.net
金金金金、金をよこせ
金をよこさないカスは、俺様の視界から消えろ!
という感じですかね

83:名刺は切らしておりまして
23/02/10 13:12:09.36 MYVxeTJZ.net
ココ、日本の会社?

84:名刺は切らしておりまして
23/02/10 13:17:31.99 0uBfCnIi.net
太陽電池ブーム終わったのか?

85:名刺は切らしておりまして
23/02/10 13:21:37.45 jN3TOB7t.net
東京都が義務化とか追い風にならんのか

86:名刺は切らしておりまして
23/02/10 13:36:56.38 6uOwXdyU.net
投資資金回収か(´・ω・`)

87:名刺は切らしておりまして
23/02/10 13:49:44.93 MNszMliC.net
原油こんだけあがっても買い取り価格あがらんのか?

88:名刺は切らしておりまして
23/02/10 14:03:18.05 rSdwtJFO0.net
原発止めて電力自由化
法外な買取価格で太陽光を広めたアホな国日本

韓国は圧倒的な発電コストの安さ
口では原発見直しと言いながらその気はゼロ
原発と石炭で電力を支える

中華パネルの太陽光には見向きもしない
見よこの発電コストと電力料金の安さ
これが韓国の強さ

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

日本はバ菅と孫、その裏に潜む中華パネル軍団の食い物になったのだよ

89:名刺は切らしておりまして
23/02/10 14:07:35.78 WOkHYuyN.net
太陽駄目なら結局原発なんだろうけど
原発も嫌なんだろ?
EV化終わったじゃん

90:名刺は切らしておりまして
23/02/10 14:17:34.23 9DElg7Zw.net
自動車メーカーはクリーン電気で自動車を作らないと輸出できなくなる事態に直面しているからな
良いタイミングでハゲホンは売り飛ばすことができたな

91:名刺は切らしておりまして
23/02/10 14:24:18.59 0uBfCnIi.net
20年に1回くらい太陽光発電ブームがくるんだろうな

92:名刺は切らしておりまして
23/02/10 14:27:59.28 4Dz2M3I9.net
原発も駄目、太陽光も駄目、風力発電も駄目
結局、どうしたらいいの?

93:名刺は切らしておりまして
23/02/10 15:04:05.16 YcgP0aT3.net
>>74
原発事故で頭が狂った菅チョクトと禿孫が
買取り金額固定化して東電に売り
その負担金を利用者にさせるクソシステム
各家庭平均この電力高騰で毎月3,000円くらいは負担してるんじゃねえか?
(´・_・`)

94:名刺は切らしておりまして
23/02/10 15:09:27.00 TcK0HvgQ.net
>>40
ソフバンがやってる事業は全部そうだよ
安さを売りに参入、儲かるまでばら撒き、儲かるようになったら搾取、儲からなくなったらリリース
こんな会社好きになれるわけない

ヤフーの乗り換えアプリだけは他より良くて愛用してるけど

95:名刺は切らしておりまして
23/02/10 15:11:10.72 TcK0HvgQ.net
>>89
ミニ原発の話はどうなったんだ
次の総理と目される河野さんも脱原発だし見通しは暗いな…

96:名刺は切らしておりまして
23/02/10 15:26:57.31 E2aVf3HN.net
あ、、、、

97:名刺は切らしておりまして
23/02/10 15:34:38.24 eV7O2BfS.net
チョンセンバンクをこの美しい国日本から叩ぁーたきダセェー!

98:名刺は切らしておりまして
23/02/10 15:49:10.37 OpPNeAW3.net
もうゴミだからな
あんな短期間でここまでのゴミを残していく民主素晴らしい

99:名刺は切らしておりまして
23/02/10 15:51:03.34 /620tdLa.net
民主党政権のとき
真っ先に補助金に飛びついたよな彼等

100:名刺は切らしておりまして
23/02/10 16:15:01.48 .net
>>1
今のしぜん電気の契約どうなる?
国内最安値なのに

101:名刺は切らしておりまして
23/02/10 16:17:35.59 c+98h9Bt.net
>>7
利益が
出ないから撤退した

102:名刺は切らしておりまして
23/02/10 16:25:47.74 itjVfiic.net
売却先がトヨタグループっていうのが興味深い

103:名刺は切らしておりまして
23/02/10 18:43:58.48 SjIjdsfn.net
>>87
お高い不安定電源買って
バックアップの
火力発電がいるとか、罰ゲームにも
ほどがある

104:名刺は切らしておりまして
23/02/10 18:53:31.14 T7e5Jsva.net
逃げ出したハゲ

105:名刺は切らしておりまして
23/02/10 19:17:17.21 lQzmOig7.net
食い物が虫になるのは無理

106:名刺は切らしておりまして
23/02/10 19:22:39.84 Z8BpvZvi.net
再エネオワコン。そりゃソフトバンク逃げるわw
日銀総裁、ESG投資を全否定w
29 ウィズコロナの名無しさん 2023/02/10(金) 16:39:45.08 ID:JxynsM580
なかなかやべぇ人だな
良い意味で
URLリンク(www.nikkei.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

107:名刺は切らしておりまして
23/02/10 19:27:56.09 Q63qRUPm.net
自分の頭で反射させた方が良いと気付いたか

108:名刺は切らしておりまして
23/02/10 20:06:11.49 194Cpo/0.net
>>101
正確には、利益が出なくなったから撤退するんだろうな。FIT初期はボロ儲けだったはず
ちなみに、儲けの原資は家庭や企業の電気代

109:名刺は切らしておりまして
23/02/10 20:06:24.58 dnJHIe6P.net
>>106
うわぁ…
顔はミラーマンだがこんな人なんか

110:名刺は切らしておりまして
23/02/10 22:31:39.89 o9vM+mM/.net
今度は原発に投資するビチョンファンド

111:名刺は切らしておりまして
23/02/10 22:49:17.77 tW+Ljlxu.net
都合悪事が起きた?

112:名刺は切らしておりまして
23/02/11 00:45:35.32 5t6RlX0M.net
URLリンク(freebitco.in)
1時間に一回無料でビットコインを貰おう
毎回200ドル相当のビットコインを獲得するチャンス!

113:名刺は切らしておりまして
23/02/11 02:41:58.61 ywKobAlH.net
十分利益確保したから廃棄費用飛ばしたのかよ

買い受けた方はアホだなw

114:名刺は切らしておりまして
23/02/11 04:40:16.65 iruzW8A+.net
再生可能エネルギーwww

115:名刺は切らしておりまして
23/02/11 04:41:45.50 3p6KP1G5.net
>>102
輸出企業は再エネ無いと海外で商売できなくなるからだろ

116:名刺は切らしておりまして
23/02/11 06:42:26.50 tSHTCoyu.net
大悪党

117:名刺は切らしておりまして
23/02/11 07:31:18.11 2L9tEpE5.net
孫氏は地熱発電を手掛けてないのけ?
URLリンク(i.imgur.com)

118:名刺は切らしておりまして
23/02/11 09:34:34.96 UdiTQ46N.net
廃棄の責任取らねえつもりだな。
相変わらず酷え

119:名刺は切らしておりまして
23/02/11 10:54:00.80 EAtXfR05.net
ババを引いたなトヨタ通商

120:名刺は切らしておりまして
23/02/11 11:02:15.60 IYLm8Fok.net
さすがに豊田商事には売却しなかったか

121:名刺は切らしておりまして
23/02/11 12:11:53.65 oPqug0r7.net
>>113
今年から廃棄積立5%が義務付けだからね。
規模が小さいと源泉徴収なんで売上5%ダウン

122:名刺は切らしておりまして
23/02/11 13:42:55.15 esberWEz.net
ユーラスエナジーも豊田通商だし、再エネ発電事業に力入れてんな

123:名刺は切らしておりまして
23/02/11 14:46:46.23 oPqug0r7.net
>>122
トヨタに電気売るんでしょ。

グローバルでは脱炭素電気由来での製造でないと排除されるから

124:名刺は切らしておりまして
23/02/11 14:50:59.59 oPqug0r7.net
FIPだと環境価値は買取先が受け取れる。
さらにはFIT発電所は買取基準額そのままで(つまり44円)でFIPに移行できる制度がある。

おまえらから徴収する賦課金で儲けつつ環境価値も手に入るわけで。

上級国民は絶対的に優遇されるわけですよ

125:名刺は切らしておりまして
23/02/11 16:29:25.19 MAfmBKmp.net
>>121
誰がどこに積み立てるの?

126:名刺は切らしておりまして
23/02/11 18:26:54.10 qPCZB/ne.net
***太陽光発電終了のお知らせ***

127:名刺は切らしておりまして
23/02/11 20:53:32.82 mv5zw08/.net
>>125
面倒なんで
URLリンク(sustainable-switch.jp)

128:名刺は切らしておりまして
23/02/12 01:41:46.38 uG40kJpJ.net
>>35
それじゃら俺たち負けたみたいじゃん!

129:名刺は切らしておりまして
23/02/12 02:18:36.09 SZb9MTL4.net
美味しい所はしい尽くしたから、もいいらねって事だよね?

130:名刺は切らしておりまして
23/02/13 00:12:46.01 3htq0O40.net
マイナスだろ

131:名刺は切らしておりまして
23/02/13 00:19:49.08 LKSvmG9+.net
>>60
わざわざ公有地を借りているのにどうして自然破壊になるのか?
デマはよくないぞ
>>64
東芝・シャープ・京セラばかりのようだが?
ハンファなんてどこで利用しているのか?
URLリンク(ja.wikipedia.org)

132:名刺は切らしておりまして
23/02/13 00:22:43.94 LKSvmG9+.net
>>108
最初からボロ儲けしないようにわざわざ榛東村や京都市や徳島県や栃木県の持ってる土地を金出して借りていたのではないのか?
儲けるつもりなら中国パネルを使ってタダ同然の土地に建てているはず

133:名刺は切らしておりまして
23/02/13 01:50:47.26 yGzX+89c.net
マグネシウム+水で水素を発生させ、結果として生じる酸化マグネシウムを太陽光レーザーで還元というマグネシウムサイクルが実用化されそうでされない
実験レベルでは上手くいっているようなのでトヨタが大規模実証試験でもすればいいのに
そしたら太陽光発電なんて考えなくても良いし

134:名刺は切らしておりまして
23/02/13 08:28:14.71 FS+PEifN.net
次世代太陽電池「ペロブスカイト」を駅で実証、実用化へ次のステップは?
URLリンク(newswitch.jp)

これからは既存の建物に適した太陽電池を開発して設置するようになる。

135:名刺は切らしておりまして
23/02/13 08:54:10.94 lNTDwKI6.net
>>134
10年もするとあらゆる屋外構造物に設置が始まる

136:名刺は切らしておりまして
23/02/15 10:47:40.53 3YHzvbsf.net
今からメガソーラー中古ビジネスが さかんになるな
三浦夫妻も まっとうにやっていれば 盛業として おおきくなっていたのに

137:名刺は切らしておりまして
23/02/17 09:51:03.32 Ge4FKiYn.net
中古なんてメガソーラー業者がやるようなものじゃないよ
きちんと利益が考えられるんだったら、新製品使ってやるもんだよ
中古品使ってるなんて明らかにしたら保険料他と違って高く取られるだけだよ
もし隠してたなら保険業者から訴えられるだろうし

138:名刺は切らしておりまして
23/02/21 11:56:29.69 hMCPJw/b.net
>>88
韓国は原発で廃棄物置く場所無いらしいよ

139:名刺は切らしておりまして
23/02/23 17:53:47.05 QQHOvKBp.net
 悪夢の民主党を動かし、儲けるだけ儲けて、勝ち逃げする政商。

 →URLリンク(agora-web.jp)

140:名刺は切らしておりまして
23/03/01 15:46:39.11 eQtzwmKp.net
熱海であんなに死人出しといて売り抜けかよ

141:名刺は切らしておりまして
23/03/29 00:08:41.38 OgP+adVD.net
メガソーラーはパチンコに似てるかな
パチンコは平成末期に金貸して自動化とか設備投資させた。その借金の回収おわるラウンドでスマパチがはじまって従来の設備不要、価値0円、大型テナントも不要になった

これで設備の価値がなくなって転売できる資産じゃなくなった
これとメガソーラーVSペロブスカイトの関係は似てる、今後メガソーラーの価値は下がる
無論価値低下をおおっぴらに認めないだろうが

142:名刺は切らしておりまして
23/04/08 06:57:58.53 6RMznhc/.net
JPモルガンCEOジェイミー・ダイモンが、太陽光発電や風力発電の推進を加速するために、政府が私有地を強制接収できるようにすることを提案

これさーサハラ砂漠に太陽光発電のパネル並べれば半分の面積で世界中の電力が賄えるんだけどね

143:名刺は切らしておりまして
23/04/10 16:27:09.33 HLMLDH1J.net
ビジネスニュースが自然と集まってくるスレ。

ここを見ておけば!経済情報はバッチリ!

◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[2/15-] [エリオット★]
スレリンク(bizplus板)

144:名刺は切らしておりまして
23/04/10 17:56:52.78 WGYnXLg4.net
大量の廃棄パネル費用逃れだな
一気に太陽光発電なくなるかも知らないなあ
あとは広大な敷地にパネルゴミ

145:名刺は切らしておりまして
23/04/10 21:03:17.67 O7NAcJsl.net
社債についてのメールやチラシをよく見たけど何か関係あるの?

146:名刺は切らしておりまして
23/04/11 03:39:34.00 ly6Tnnl4.net
再生可能エネルギーなんで机上の空論
コストに見合わない

147:名刺は切らしておりまして
23/04/11 07:29:09.54 pq+XlJJJ.net
>>1
メガソーラーで自然を破壊しまくっただけでした

148:名刺は切らしておりまして
23/04/11 08:45:43.44 i3wK95lC.net
電気料金値上げの元凶

149:名刺は切らしておりまして
23/04/13 05:30:01.99 5E6fj5Di.net
さすが、風見鳥な「孫正義」、逃げも俊足w

150:名刺は切らしておりまして
23/04/14 15:09:23.73 1WhPOW9V.net
政商だもんな、こいつも。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch