【スーパー】「おつとめ品を買うのは恥ずかしい」イメージ刷新 ユニーが「おつとめ品シール」を廃止し値引きシールデザイン変更 [朝一から閉店までφ★]at BIZPLUS
【スーパー】「おつとめ品を買うのは恥ずかしい」イメージ刷新 ユニーが「おつとめ品シール」を廃止し値引きシールデザイン変更 [朝一から閉店までφ★] - 暇つぶし2ch141:名刺は切らしておりまして
23/02/07 14:45:21.06 JZ+OxqKw.net
ユニーさん、そんな暇あるならサークルKを取り戻せよ
ドンキなんか要らんからさ

142:名刺は切らしておりまして
23/02/07 15:18:52.71 n8CtqJNA.net
乞食専用割

143:名刺は切らしておりまして
23/02/07 15:21:08.29 96RX0JE3.net
恥ずかしいか?

144:名刺は切らしておりまして
23/02/07 15:23:58.61 3tF4fAj8.net
プライドだけ高いまま衰退している日本の病気だな

145:名刺は切らしておりまして
23/02/07 15:27:14.59 bjyTy9Xg.net
シールは別にどうでも良いんだけど
レジで一つ一つ「○○円、30%引きになりまーす」って
大きい声で読み上げるのは止めてほしい
一つ二つだけならともかく、
カゴ内のものがそればっかだとさすがに恥ずかしいw

146:名刺は切らしておりまして
23/02/07 15:32:05.67 nktq4thd.net
>>130
燃え尽き症候群になりそう

147:名刺は切らしておりまして
23/02/07 15:39:56.41 /b3zRNb1.net
自意識過剰過ぎるだろ
不細工どもが何しようと誰も視界に入れとらんわ

148:名刺は切らしておりまして
23/02/07 15:45:31.06 EydVwkvw.net
くだらねえw

149:名刺は切らしておりまして
23/02/07 15:46:09.64 L/VU99Io.net
>>145
オレは別に気にならなくなったけどな。

150:名刺は切らしておりまして
23/02/07 15:52:10.50 OG7MBdOA.net
>>145
昨日会社帰りに寄ったスーパーで買った3品は全て〇%引き。

151:名刺は切らしておりまして
23/02/07 15:54:16.16 WsXQCy4S.net
おつとめ品じゃない、高額商品をバンバン、カゴに入れるような身なりのいい御婦人は
そのうち、家つけられて、強盗されたりして、、、

152:名刺は切らしておりまして
23/02/07 15:55:57.10 z3n9OlLX.net
>>145
ちゃんと割引されたんのかよ?
って言うアホが多いからそうなったんだよ
見切り品に飛びつく奴は統計的にはそういう奴が多い

153:名刺は切らしておりまして
23/02/07 15:58:16.48 dhacRgCB.net
>>10
自分が食べたい物をカゴに入れておいて店員さんがシール貼り始めた時にこれにも貼ってってよく言うわ
ライフハックだね

154:名刺は切らしておりまして
23/02/07 16:03:59.16 cLu7cuIh.net
そんなの慣れだよ、慣れ

155:名刺は切らしておりまして
23/02/07 16:05:07.88 HjN4lilb.net
今半額が売れないのはイメージじゃなくて半額ですらきついからだよ

156:名刺は切らしておりまして
23/02/07 16:07:43.46 L/VU99Io.net
>>153
そうなの?
オレの行きつけのスーパーは、客の取り置き品には割引シールを貼らなくなったよ。
ちゃんと断り書きもしてある。

157:名刺は切らしておりまして
23/02/07 16:09:13.22 h8Nyjjnv.net
売れ残っても店員は貰えない(持って帰って首になった人もいる)ので結局ごみ箱いきなんだよな
それなら少しでも売上になる方がありがたいよ
まあ常連の顔は覚えてしまうけどだからといってなんとも思わないけどねクレーマーとかウザ絡みしてくるとか犯罪行為するような人でなければ

158:名刺は切らしておりまして
23/02/07 16:11:28.37 q68gkevk.net
>>6
ほんこれ
ワイも半額ゲッターだがまったく気にしてない

ただし、シール貼られる前の商品をカゴに入れといて
店員がシール貼り始めたらそこに行って貼ってもらうというのは流石にしない
サッカーで言えばオフサイドにあたる反則だと思うから

159:名刺は切らしておりまして
23/02/07 16:15:56.03 C0xj3/Mz.net
近所のスーパーは弁当に10円引きシール貼るけど買う人いるのかな
あとミニ弁当だけ値上げして割高感が凄い

160:名刺は切らしておりまして
23/02/07 16:16:25.83 0PWq6uXr.net
>>157
店員向けにバックヤードにおつとめ品コーナーがあったりするらしい
買って帰れば何の問題もない

161:名刺は切らしておりまして
23/02/07 16:17:48.99 q68gkevk.net
>>34
いとなみ品のほうがいいな

162:名刺は切らしておりまして
23/02/07 16:19:04.01 q68gkevk.net
>>58
期限近くなったらカラータイマーは赤く点滅するのがお作法だよな

163:名刺は切らしておりまして
23/02/07 16:22:12.66 q68gkevk.net
>>59
経験上だいたいどこの店も閉店2時間前くらいだな半額シール貼り始めるのは
それより前から、ちょっと余りそうな勢いの惣菜には2割引3割引のシールが貼ってある
半額になる瞬間狙ってゾンビが群がってきてむしりとるから
閉店1時間前になるとむしろほとんど見当たらない

164:名刺は切らしておりまして
23/02/07 16:27:27.22 ocFDY9Hb.net
余りモンの弁当でも美味いのはある
不味いやつはマジで不味くて半日で味すら劣化しはじめてて買うだけ損だがな

165:名刺は切らしておりまして
23/02/07 16:32:12.21 qBrkDcBW.net
別に恥ずかしくない

166:名刺は切らしておりまして
23/02/07 16:36:11.99 v5q6kIwu.net
そう思うなら買うなよ

167:名刺は切らしておりまして
23/02/07 16:46:57.11 CTxtqceK.net
漬物に関しては半額になった時が一番良く漬かってる状態だと思う
納豆も期限切れギリギリぐらいがおいしい

168:名刺は切らしておりまして
23/02/07 16:51:37.52 hyWh1Rpu.net
おつとめ品いいじゃん
むしろ定価で買ったら負けだと思っている

169:名刺は切らしておりまして
23/02/07 16:56:20.90 nktq4thd.net
>>168
同じもの買うなら安いほうがいいしな

170:名刺は切らしておりまして
23/02/07 17:09:13.70 wGLWJzqK.net
半額シール貼られた瞬間に奪い合いが始まる
「ベン・トー」とかいうバトル漫画を思い出したわ。

171:名刺は切らしておりまして
23/02/07 17:19:29.38 wHrlOOyk.net
貧乏人が見栄を張るな
そのうちわかりにくいって文句言うやろ

172:名刺は切らしておりまして
23/02/07 17:20:05.12 5z0MO32s.net
2月になってから惣菜の値段が上がったから昼間のスーパーで客が減ってた
夜は増えてんのかな

173:名刺は切らしておりまして
23/02/07 17:21:41.03 72hrQZgM.net
よけいな事をすな

174:名刺は切らしておりまして
23/02/07 17:46:38.42 P/tmCjR9.net
全然買う時恥ずかしくもないし
それを嘲笑ってる人が居たとしても全然気にしないんだけど
いちいち半額とか買うのを蔑まれること被害妄想してる人なんなん?
よくわからんわ

175:名刺は切らしておりまして
23/02/07 17:48:38.92 H1xhaCNm.net
こいつとか
#半額王子

176:名刺は切らしておりまして
23/02/07 17:49:53.22 kLwusRtD.net
>>9
だよねー
ぱっと見分かりにくいわ

177:名刺は切らしておりまして
23/02/07 18:04:02.09 vTQWxJu/.net
学生の時狙いに行ってた時期はあったが

知らんババアがシール貼る前までカゴに商品入れて
店員貼り始めて商品出してシール貼ってくれてのを10品くらいやってたの見て以降
ああはなりたくねえなとわざわざ行かなくなった

すぐ食うなら貼ってありゃ安い方買うで

178:名刺は切らしておりまして
23/02/07 18:12:40.18 hVuXYPWV.net
漢字で書くとお努め?
店が努力して安くしましたってことでしょ
なんで買う方が恥ずかしいの?

179:名刺は切らしておりまして
23/02/07 18:13:50.83 0PWq6uXr.net
>>178
長らく商品としてお勤めしていたんだ

180:名刺は切らしておりまして
23/02/07 18:13:57.38 G0C8iP2P.net
帰宅時にスーパーに寄ったら、思いのほか割引されててラッキー(!)くらいにしか思ってなかった。

181:名刺は切らしておりまして
23/02/07 18:20:53.93 bntja6H1.net
なーにが恥ずかしいもんですかい

182:名刺は切らしておりまして
23/02/07 18:28:49.89 OG7MBdOA.net
>>151
その御婦人が高級ステーキ肉を一人前しかカゴに入れてないと
一人暮らしだから押し入り易いと情報を与える事になるかも・・・と考えると恐ろしや。

183:名刺は切らしておりまして
23/02/07 18:32:30.13 XUq5ZRHx.net
仕事帰りに寄ると半額タイムになってることがあって恥ずかしい
年収700万はあるから狙って行ってる訳じゃないのに
コンビニ不味いからコープなんかの惣菜が良いんだけどさ

184:名刺は切らしておりまして
23/02/07 18:34:16.77 rCpnlZa3.net
ユニーってまだあったんだ(笑)

185:名刺は切らしておりまして
23/02/07 18:41:21.35 OzQAWy5G.net
1

186:名刺は切らしておりまして
23/02/07 18:46:07.52 lUYYHMCb.net
恥ずかしいってそんな感性の人が多数派だと思えないが

187:名刺は切らしておりまして
23/02/07 18:54:43.37 yC5sI6My.net
廃棄減らすためだ。
恥ずかしいと思わんで欲しいな。

188:名刺は切らしておりまして
23/02/07 18:59:34.72 tmL41bkN.net
まだ貼られてない商品を店員に持っていき貼るように催促するババアや外国人は見てて不快だわ

189:名刺は切らしておりまして
23/02/07 18:59:42.09 2dNc29bJ.net
別に恥ずかしいもんでもないだろ
変なプライド持ってんなあ

190:名刺は切らしておりまして
23/02/07 19:00:25.81 m1o4CPbb.net
半額買うのを恥ずかしいって思う人おるんか
そんなちんけなプライドあるくらい定価で買えるように努力すりゃいいのに

191:名刺は切らしておりまして
23/02/07 19:04:23.52 hFXjpUWm.net
全然恥ずかしくない
むしろ買い物終わった後、すぐ半額になったの見たときは定価で買った敗北感と自分の無知さに逆に恥ずかしかった

192:名刺は切らしておりまして
23/02/07 19:25:21.16 OqVjraQx.net
半額の品物なんて直ぐに取られて残ってねぇーよ

193:名刺は切らしておりまして
23/02/07 19:29:55.93 y+8AiLtP.net
羞恥心が枯渇したババァもみっともないが、貧乏なクセに見栄っ張りなババァもイタいな

194:名刺は切らしておりまして
23/02/07 19:31:38.55 IF11mgWF.net
半額シールが恥ずかしいような人間は結局貧乏から抜け出せない

195:名刺は切らしておりまして
23/02/07 19:33:31.19 eOIxFcs+.net
うちの市はプラゴミが緑文字の透明袋だからゴミ出しで目立たなくなるのが嬉しい
買う時は全然平気だから半額で買いまくるけど赤シール目立つし剥がしにくい

196:名刺は切らしておりまして
23/02/07 19:35:29.84 6k//YBb9.net
おつとめ品?聞いたことないな、どこの方言なんだよ?

197:名刺は切らしておりまして
23/02/07 19:44:04.40 A8nnEsLk.net
はずかしがっとけよ

198:名刺は切らしておりまして
23/02/07 19:54:50.23 eaC39V9f.net
改定後の写真わかりにくいな

金色に赤でプレミアム品半額!ってシールにしてほしい

199:名刺は切らしておりまして
23/02/07 20:08:40.11 Z8xcCYZZ.net
どっちでもいいわ

200:名刺は切らしておりまして
23/02/07 20:13:48.19 4Aja6axt.net
俺は全然恥ずかしくないぞ

201:名刺は切らしておりまして
23/02/07 20:17:42.75 LtsH+lsu.net
全然恥ずかしくないしむしろドヤ顔

202:名刺は切らしておりまして
23/02/07 20:20:17.13 ag8O9JrY.net
半世紀生きてきて初めて聞く言葉。

203:名刺は切らしておりまして
23/02/07 20:22:20.48 jAbn0RFz.net
乞食シールって名前にしろよ本当の貧乏人に行き渡る様に

204:名刺は切らしておりまして
23/02/07 20:27:30.48 zQFfD7Be.net
>>153
営業妨害

205:名刺は切らしておりまして
23/02/07 20:39:26.12 egQ+QIg0.net
近くのスーパーは‘エコだ値’シール

206:名刺は切らしておりまして
23/02/07 20:48:23.64 iFVTavM1.net
恥ずかしいどころか群がってるやん

207:名刺は切らしておりまして
23/02/07 21:00:32.46 4wW5HYoN.net
恥ずかしいなら無理に買わなくていいよ

208:名刺は切らしておりまして
23/02/07 21:01:54.70 +fBRq3tF.net
割引買うの恥ずかしい・・・

209:名刺は切らしておりまして
23/02/07 21:41:11.17 X9pF9K8k.net
恥ずかしいという安く買えて嬉しい気持ち😊

210:名刺は切らしておりまして
23/02/07 21:48:44.72 hhlU5Kvf.net
むしろフードロス削減に貢献したって気持ちだが?

211:名刺は切らしておりまして
23/02/07 21:57:26.21 Y0cZj2I+.net
見切り品を買うこと自体を恥ずかしいと思ってるということなので
シールを変えたところで本質は何も変わらん

「かたわ」は差別用語だということで「障害者」という言葉を作ったら
今度は障害者という言葉がアカンと言いだす
それと同じ

212:名刺は切らしておりまして
23/02/07 22:04:04.96 5JGqK7jO.net
いや貧乏印は変わらんだろw

213:名刺は切らしておりまして
23/02/07 22:08:29.70 fRERujHB.net
>>43
惣菜買いが基本?

214:名刺は切らしておりまして
23/02/07 22:08:37.62 tYfVdWK7.net
30も後半になると、値段の問題じゃなく栄養の問題がね。惣菜は揚げ物多いし。

215:名刺は切らしておりまして
23/02/07 22:09:30.86 fRERujHB.net
それなりに裕福なほうが半額を買うことの恥ずかしさがない説
貧乏だとそれを気にしすぎるというか

216:名刺は切らしておりまして
23/02/07 22:20:18.50 8kP2xvOS.net
>>11
うん!
生活の匠感、勝ち取った感、勝者感で悦びに溢れる。
なにも恥ずかしくない。

217:名刺は切らしておりまして
23/02/07 22:21:34.77 8kP2xvOS.net
>>210
そうそう。社会貢献だよ。

218:名刺は切らしておりまして
23/02/07 22:35:30.71 l04ogHui.net
貧乏人が見栄張るな。

219:名刺は切らしておりまして
23/02/07 22:52:25.36 2JCnGbf4.net
「あの人割引品買ってる…ヒソヒソ…」って人がいるってこと?

220:名刺は切らしておりまして
23/02/07 22:55:34.83 mS62pLpw.net
>>3
同じく
それしか買わん

221:名刺は切らしておりまして
23/02/07 22:57:25.12 mS62pLpw.net
税込みで自分の誕生日に合致するのを発見
なんか嬉しい

222:名刺は切らしておりまして
23/02/07 22:58:23.46 mS62pLpw.net
時間見て買うよな

223:名刺は切らしておりまして
23/02/07 23:05:27.07 PFXZgs2u.net
赤でも緑でも値引き品なのは変わらないのだからわかりづらくなるだけじゃん。
何の意味があるの?

224:名刺は切らしておりまして
23/02/07 23:19:31.63 /RgpWoqC.net
半額ハントを成功させるには、前日以前から入念なリサーチが必要だからな。

賞味期限が切れる日にち、売れ残り具合、さらに、ポイント加算デイであるかなど、総合的に判断するゲームや。

先週は、125ミリ3本パック通常価格198円の美味しい牛乳が38円で大量ゲット出来たわw

225:名刺は切らしておりまして
23/02/07 23:22:29.17 6lRuGOi4.net
>>1
最近値引きシールの色変わって分かりづらくなったわ赤だったのに青か緑に変わってて
別に何色でもおつとめ品はおつとめ品だしおつとめ品を購入する事は良い事って思考にしないでなるべく恥ずかしくないようにってのは違う気がする別に恥ずかしいなら買わなくていいよわいが買う

226:名刺は切らしておりまして
23/02/07 23:49:11.24 1RxZqDpc.net
おつとめ品買うのは恥ずかしくない
シール貼るの待ってる乞食はさすがに恥ずかしい

227:名刺は切らしておりまして
23/02/07 23:55:21.03 CIlay21f.net
半額の方がお得感ある

228:名刺は切らしておりまして
23/02/08 00:14:40.46 bIHtSRvj.net
値引きシール赤色から緑色になったりして分かりにくくなってる赤に戻してよ

229:名刺は切らしておりまして
23/02/08 00:23:59.79 2A1lLYrI.net
おつとめ品って言葉、一般的なの?

230:名刺は切らしておりまして
23/02/08 00:25:07.94 5PuCWR/w.net
半額タイムセール
URLリンク(youtu.be)

231:名刺は切らしておりまして
23/02/08 00:27:53.19 EeHVJBOL.net
恥ずかしいと思ったことない
同じ商品で期限内に食べるなら安い方取るでしょ
ただしカゴに入れてキープして時間になったら店員にシール貼らせるやつは恥ずかしいと思う

232:名刺は切らしておりまして
23/02/08 00:37:48.42 43OeDQRS.net
現代人には、意味が不明瞭できれいな雰囲気の表現。

御勤め(おつとめ)と書くらしい。
・相手を敬って、その勤めをいう語。
・商人が客に奉仕すること。

233:名刺は切らしておりまして
23/02/08 00:48:08.91 RYXcZ1pb.net
>>229
少し古臭いがまあ通じるんじゃね?
勉強する=値引きする、と同じレベルで

234:名刺は切らしておりまして
23/02/08 00:55:29.10 NbtlRisl.net
「ご奉仕品」というシールもみたことがあるような・・

235:名刺は切らしておりまして
23/02/08 00:55:43.49 OjoHAuuk.net
バレンタインが済んだ後のバレンタイン仕様のチョコレートを狙ってたりするのだ。

236:名刺は切らしておりまして
23/02/08 01:03:57.12 RORTgurz.net
>>232
夜のお勤め

死語だな

237:名刺は切らしておりまして
23/02/08 01:09:08.35 KRbCJlG6.net
最近は『食品ロスにご協力下さい』シール貼ってあって
確かに捨てられたら勿体無いもんな買おうかってなるから
買ってるよ

238:名刺は切らしておりまして
23/02/08 01:15:21.13 M0TLoWI2.net
目立つほうがいいじゃん
ややこしいことすんな

239:名刺は切らしておりまして
23/02/08 01:20:45.41 RlbKFtFr.net
【悲報】ワシントンポスト「同性愛嫌悪発言、岸田にG7サミット開催の資格はあるのかだろうか」 [115996789]
スレリンク(poverty板)


WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

240:名刺は切らしておりまして
23/02/08 01:36:24.39 5YECpLWt.net
>>236
男の多くはそっちを連想するのかね?
パンや肉とかでも。
男受けするから復活させればいいのに。

241:名刺は切らしておりまして
23/02/08 01:52:22.31 Zo0oG7bt.net
>>236
言われてやっと頭に出てきたワードだな
もう少し使われているイメージだったけど

242:名刺は切らしておりまして
23/02/08 01:54:16.83 DHtFg4i3.net
50円引き 50%引きと紛らわしい

243:名刺は切らしておりまして
23/02/08 01:54:47.74 Zo0oG7bt.net
>>240
女の人? 。付けるの珍しいな
爺か滅多にネットしない人だけかと思っていた

244:名刺は切らしておりまして
23/02/08 02:56:15.77 o9VfTjEB.net
おつとめ品って聞いたことがない

245:名刺は切らしておりまして
23/02/08 03:15:19.25 Zo0oG7bt.net
>>244
スーパーによっては表示違うけど、おつとめ品で画像検索してみ、普通に出てくるから

246:名刺は切らしておりまして
23/02/08 04:01:55.19 gA2tpVxb.net
さらに半額シール貼ってもらわないと

247:名刺は切らしておりまして
23/02/08 05:19:20.61 1vzzvYJj.net
へぇー
気にしないけどな

248:名刺は切らしておりまして
23/02/08 05:25:08.56 dSzDrP69.net
半額シール貼られるのを待ってるババアを前に
定価で持ってくのが楽しい
店員がシール持って来て貼る直前まで引きつけてから持って行く

249:名刺は切らしておりまして
23/02/08 05:48:06.96 IxOhWc9j.net
お勤め品でも高いユニー

250:名刺は切らしておりまして
23/02/08 05:49:16.89 4JXAa8jD.net
恥ずかしい・・・
でも欲しい・・・

251:名刺は切らしておりまして
23/02/08 06:03:16.99 nt0b5Vr9.net
恥ずかしいとか感情ない

252:名刺は切らしておりまして
23/02/08 06:16:30.02 XuVJ8r5S.net
>>248
俺は普通にラスイチで値引き待ったら奪い合いだからリスクないうちに買おうとしてる。
いつもと違うもの買うとがっかりして結果高くついたりするし。
正直、惣菜コーナー周辺の待機族はマジで邪魔。
なにより、貼られた瞬間全部カゴに入れて後で選んで戻す人とかもまじ困る。
だからあえて避けはしないがあるときには買いたいものを買ってるわ。

253:名刺は切らしておりまして
23/02/08 07:16:28.84 9XiqUoZE.net
>>231
恥ずかしいというか業務妨害
値引き前の値段で売れたかもしれないものを妨害してるから

254:名刺は切らしておりまして
23/02/08 07:57:13.46 a++U1iuz.net
売りつくしw
なんも変わらんやん
ヤオコー見習えよ

255:名刺は切らしておりまして
23/02/08 08:18:37.10 spvXnoJ5.net
恥ずかしい?
誇らしいが

256:名刺は切らしておりまして
23/02/08 08:26:17.85 IrXpoEkR.net
>>18
なにこの急な飛躍は
お得だからおつとめ?共通文字がお、しかないじゃん

257:名刺は切らしておりまして
23/02/08 09:03:52.38 blUt9RYw.net
個人店や小規模のスーパーや販売店では時折見かける。
大量消費、廃棄時代になって意味合いや使い方に違いが出たのかも。
気にせず半額商品だけ買えるのも、恥ずかしさがないのも大型店だからでは。
そういう意味ではコンビニは特殊なのかも。
大量廃棄するほど仕入れても、客に奉仕しようという気すら皆無なのだから。

258:名刺は切らしておりまして
23/02/08 09:59:18.45 MmQG6s3P.net
菌類増殖割

259:名刺は切らしておりまして
23/02/08 11:05:35.92 0vPSqA1A.net
赤いきつねと緑のたぬき

260:名刺は切らしておりまして
23/02/08 12:31:08.39 mLqlRdPP.net
この異常なまでの意味ないプライドの高さトンキン人だろどうせ

261:名刺は切らしておりまして
23/02/08 12:39:56.75 MT0A6s6V.net
>>1
お前らってホントにバカばっかりだなwww
そこそこの規模の企業になる社会貢献しないといけなくなるんだよ
やってることは何にも変わってないだろ?
ただ表現を変えただけで企業イメージアップになるとも思ってないし、食品ロスが減るわけでもない
そしてそれは企業も百も承知でやってる
もっと本質を考えろバカ共め

262:名刺は切らしておりまして
23/02/08 12:48:28.61 JPv0eFyP.net
一番酷いのはうなぎの蒲焼き
半分以上が売れずに廃棄されてるんじゃないか
売り切れててもいいから売れる分だけ仕入れろよ

263:名刺は切らしておりまして
23/02/08 13:20:35.76 rmOKi9OS.net
>>262
どこかのコンビニがあまりに機会損失を強調しすぎたのが悪い。

264:名刺は切らしておりまして
23/02/08 13:24:23.09 NARtVohw.net
安く買うって恥ずかしいのか変わってるな

265:名刺は切らしておりまして
23/02/08 13:47:25.84 mrJgubR/.net
「タイムセール」シールにすればいいのに
「タイムセール今から3割引」とか

266:名刺は切らしておりまして
23/02/08 13:47:51.13 DHtFg4i3.net
>>258
火を通してたら翌日でも大丈夫ダイジョーブ

267:名刺は切らしておりまして
23/02/08 14:22:48.64 vZbJc5R6.net
売れなきゃ意味ないしな

268:名刺は切らしておりまして
23/02/08 16:00:49.29 5Sx7vraW.net
古事記さま

269:名刺は切らしておりまして
23/02/08 16:23:14.46 JWIkko16.net
>>256
あいつ、耳障りのいい返答をジェネレートするだけのトンデモ野郎だよ

ただ、プログラムでは結構使えるかも

270:名刺は切らしておりまして
23/02/08 16:38:54.71 z/ztQm4m.net
おつとめ品ってご奉仕価格みたいな意味でそもそも見切り品のことじゃないよ
見切り品って書いてあると恥ずかしいからおつとめ品としてあるわけで
だから新しい売りつくし価格のシールも一通り定着したらまた恥ずかしくなるよ

271:名刺は切らしておりまして
23/02/08 17:53:59.49 vdrBfIj5.net
むしろ戦利品で誇りたいのだが?

まあ、恥と感じる人が忌避してくれればライバルが減るわけで

272:名刺は切らしておりまして
23/02/08 18:06:35.17 2j+iEmxz.net
>>18
進次郎並みの中身のない返しだなw

273:名刺は切らしておりまして
23/02/08 18:37:26.59 Scr/XNca.net
恥ずかしいどころか戦利品だろ
誇っていい

274:名刺は切らしておりまして
23/02/08 18:50:27.82 QcyYghHH.net
微妙に半額とかより高くするんだろ

275:名刺は切らしておりまして
23/02/08 19:12:38.99 egNqDxSZ.net
本質的に何も変わらない。

276:名刺は切らしておりまして
23/02/08 19:42:06.00 3WCz3tRj.net
恥ずかしいって思ったことないな
値引きシール貼ってなくても欲しけりゃ買うし
同じもので安くなってればそっち買うのは当たり前

値引きシール貼る店員が現れるまで売り場に貼り付くとかはやらんけど

277:名刺は切らしておりまして
23/02/08 19:55:52.00 zApc1diz.net
>>141
同意するわ
そもそもサークルKを手放すべきじゃなかったしファミマとの経営統合もいらん
イオンとセブンの2強に次いで業界3位のユニーグループホールディングス
もちろんファミマやドンキよりも売上高は多かった
サークルKを手放す理由は何処にも無いですわ

278:名刺は切らしておりまして
23/02/08 19:56:15.87 zi4IHgXq.net
恥ずかしいなんて思ったことない
良い買い物したって思う
一般的にはお勤めが終わったけどまだまだいけるんだから
とてもいい名前だよ

279:名刺は切らしておりまして
23/02/08 20:16:09.29 CP4/JJUC.net
いいことだ
食べ物が捨てられるは心が痛む

280:名刺は切らしておりまして
23/02/08 21:01:15.90 +QWK6a7a0.net
無職「おつとめ品を買うのは恥ずかしい」

281:名刺は切らしておりまして
23/02/08 21:08:12.83 BDib8ZpW.net
>>278
何店か廻りそれしか買わない人知っている
セールだと名前ラーメン3食150円、他店230円とか言ってたな
菓子もそうだとか

282:名刺は切らしておりまして
23/02/08 21:12:46.37 R9UIF/kF.net
コンビニ本部が悪だから、悪を滅ぼそう。
オーナーが正義だから半額処分だせ!
7のエシカルってアホか!

283:名刺は切らしておりまして
23/02/08 21:44:39.54 SOKODNRj.net
ワイが買ってやるわって感じでドヤ顔で買ってたわ

284:名刺は切らしておりまして
23/02/08 21:56:05.04 sAhKzQKp.net
スーパーは現金払いじゃないと割引やポイントがつかないとこ多くて困る

285:名刺は切らしておりまして
23/02/08 23:03:12.38 /+VYpKqx.net
恥ずかしいなんて思ったことないしそう思うなら定価で買ったれ

286:名刺は切らしておりまして
23/02/08 23:03:40.07 QKbA/Z+F.net
もっとお努めしろよ

287:名刺は切らしておりまして
23/02/09 00:19:47.86 5/d5xkN4.net
恥ずかしいなんて思えるうちは余裕あるよな

288:名刺は切らしておりまして
23/02/09 00:40:03.05 V92KvQEP.net
当日中に食べるものは値下げ品でも気にせず買ってるわ

289:名刺は切らしておりまして
23/02/09 05:33:16.07 ibomE5+w.net
近くのスーパーも赤色から緑に変わったな

遠くから分からないから辞めてほしい
争奪戦の妨げになる

290:名刺は切らしておりまして
23/02/09 06:52:44.53 ZOdy8Kpc.net
>>288
賞味期限切れ即、食えないって訳じゃないからな

291:名刺は切らしておりまして
23/02/09 08:16:26.49 MEIyNJRF.net
値引きした値段だけを表示しても、割引だか元の値段なのか判りにくくてな。

292:名刺は切らしておりまして
23/02/09 08:30:41.22 MEIyNJRF.net
>>155
というか店側も半額品減らしてる感じがする。
手に入れにくくなった、以前はチルド餃子は半額ばかり買ってたのに
どの店も全く見当たらない。売れ残りを極力減らすようにしてるのかな。

293:名刺は切らしておりまして
23/02/09 08:44:57.20 3kGIxYj6.net
勤め人の帰宅時間あたりに買えるからおつとめ品
○○な××を△△するのはおつぼね品

294:他県民
23/02/09 09:45:48.29 fhKcbT1L.net
フードロスに貢献して何が恥ずかしいんだ?

スズメの涙程度の貢献だけどorz

295:他県民
23/02/09 09:47:30.49 fhKcbT1L.net
このスレ見てたら おでん食いたくなって来た

個人事業主だから、家帰って昼からおでんで酒飲も

いいべ、もう今日は10時間近く働いたし

296:名刺は切らしておりまして
23/02/09 10:06:59.34 LEVSmhqw.net
企業によって意味合いが違う言葉かも。
小さい店だと、おつとめ品を見切り品と思えないかもしれない。
ほとんど利益もなく処分するから、これではただの客への奉仕だなあと。
商売抜きのご奉仕品だなあと。
見切るという感覚が強いのは経営にタッチしてないサラリーマンかもしれない。

297:名刺は切らしておりまして
23/02/09 12:38:34.95 rLKBUPW/.net
何も恥ずかしくないし、、半額狙いの人以前より増えてるから買えないことがおおい

298:名刺は切らしておりまして
23/02/09 12:41:33.82 h8CC07Bq.net
値下げ売れ残り商品の奪い合いを見てると底辺を垣間見れるね

299:あ
23/02/09 13:51:55.61 9wcAdHAi.net
そういう層はシール貼ってあってあるだけで恥ずかしいやろ
意味あるんか?

300:名刺は切らしておりまして
23/02/09 14:43:09.13 leWOr+uS.net
ユニーはドンキの下部なんだから、「情熱値下げ価格」とでもすれば

301:名刺は切らしておりまして
23/02/09 18:30:37.85 TBs1jBih.net
ユニーてまだあるんけ?

302:名刺は切らしておりまして
23/02/10 00:04:12.93 J97gLffd.net
ユニーって何?初めて聞いた

303:名刺は切らしておりまして
23/02/10 03:43:10.32 VnnTdCcu.net
>>298
スーパー側も廃棄リスク減らすために販売数自体減らしてるしね
まあ実感以上にスタグフレーション進んでると思うわ日本

304:名刺は切らしておりまして
23/02/10 07:05:15.52 vmugiOgg.net
>>294
その通りだな。
むしろ、誇りを持っていいと思うの。

305:名刺は切らしておりまして
23/02/10 07:45:02.20 ZICwPKpG.net
全部ドンキに鞍替えしたのかと思ってた

306:名刺は切らしておりまして
23/02/10 08:21:07.90 9eUoy+HI.net
値下げ商品に対する感覚も人少しずつ違うようで面白い。
同じ商品を買ってもとらえようが違うはず。

・安い食べ物ばかり買うのは恥ずかしい人。
・値下げして安くなった食べ物ばかり買うのは恥ずかしい人。
・販売店の利益が薄い食べ物ばかり買うのは恥ずかしい人
 (原価より高くても、人件費などを含むトータルでは赤字かも?という発想)

307:名刺は切らしておりまして
23/02/10 09:16:03.33 Xxhqahrk.net
恥ずかしいと思う気持ちが全く理解できない

308:名刺は切らしておりまして
23/02/10 11:21:07.49 XVczhrqB.net
売り方はドンキだぞ

309:名刺は切らしておりまして
23/02/10 14:16:43.38 hiOwLaVA.net
他人だらけの場所で恥ずかしくもないが、
レジに並んでるとき知り合いとか近所の人に会ったらかごの中身を見られたくないとは思う

310:名刺は切らしておりまして
23/02/10 14:24:13.64 qDSPCCO5.net
>>3
生活の一部です

311:名刺は切らしておりまして
23/02/10 14:43:42.46 jnsY2Frs.net
乙止め品?

312:名刺は切らしておりまして
23/02/10 17:54:01.54 WkWCBWBL.net
はらはらしながら値引きされるの待ってる 頭のなかで何かドバドバ出てると思う

313:名刺は切らしておりまして
23/02/11 11:42:15.40 YFnYlc/5.net
嫁が晩酌用に半額の刺し身買ってきたらおっ、買い物上手、しっかり者だなって俺は思ってるけどな
恥ずかしいなら買うなやとしか思わんわ

314:名刺は切らしておりまして
23/02/11 11:51:12.64 YFnYlc/5.net
>>306
値下げするのには例え薄利や赤字であっても買って欲しい理由が店にはある訳で
在庫処分であったり賞味期限廃棄の前に少しでも金に替えたいとかね
堂々と買えばいいよ

チラシの目玉品だけ買って帰るのは下品だけど

315:名刺は切らしておりまして
23/02/11 11:57:37.12 8sCa/MLV.net
値引きの代わりにポイント付与制にすればどうだろう

316:名刺は切らしておりまして
23/02/11 14:39:09.26 6GlgBsVm.net
>>315
セブンイレブンだ

317:名刺は切らしておりまして
23/02/11 16:53:00.84 gZiBFKc4.net
レジ担当が子供の学校の知り合いとかだったら抵抗あるかも
実際に○○さんが見切りの食パンを大量に買ってたとか言ってるの聞いたことある

318:名刺は切らしておりまして
23/02/11 17:46:56.88 xEZFxvSD.net
おつとめ品表示を守ろうぜ!

319:名刺は切らしておりまして
23/02/11 17:47:54.83 SovmcaH1.net
半額シール見たら「ときめく♡」がな

320:名刺は切らしておりまして
23/02/11 20:25:14.66 mNynHOs6.net
>>305
当初はドンキ化というか店の改装が進んだけど
途中でストップ

最近はドンキ化しても意味ないということで食料品とか日用品メインの改装が進んでる
トンキも客が特価品買うだけで余分な割高な物を買わなくなったしな

321:名刺は切らしておりまして
23/02/11 22:36:55.02 6VDXNzog.net
お正月三が日過ぎた頃にスーパー行ったら、ちょうど作ろうと思ってたおでんの具材がほとんど半額になっていてめっちゃテンションあがったわ
全然恥ずかしくないけど、レジ担当が知り合いだったら抵抗あるな

322:名刺は切らしておりまして
23/02/12 02:04:33.25 RIhEH4bn.net
~は恥ずかしいで金を消費させる高度なテクニック

323:名刺は切らしておりまして
23/02/12 02:14:59.49 lYIPoSk9.net
>>320
ドンキ化で地元薬局地元パン屋とかの他人なテナントとかは追い出したし、これ以上金をかけたくないのでは?

324:名刺は切らしておりまして
23/02/12 08:29:37.07 Ft31c9bq.net
安いものを買うのが恥ずかしい???
こういうムッツリスケベのお陰で俺が買えるから恥ずかしがってくれていいよ

325:名刺は切らしておりまして
23/02/12 08:38:47.43 QyknovKt.net
結局は客も余裕がなくなって特価品とか見切り品とか安い方に流れてるしな
店が買ってほしい、つまりは利益の高いものは客にとっては割高と感じてるということ

326:名刺は切らしておりまして
23/02/12 14:42:16.43 1y1PzYuo.net
恥ずかしい?
極端な話だが、食品に限らず
売れない商品、鮮度の落ちた(流行が下火な)商品、型落ちの商品、あたりを買うのも恥ずかしいの?

もう新品定価で買うしかなくね?

327:名刺は切らしておりまして
23/02/12 14:48:26.53 NCZSbWB3.net
刺し身や惣菜はいいけどグロサリーの見切りは地雷だ
ニッチな需要に適合すればいいけど売れ残るだけあって美味しくないものに当たることが結構ある

328:名刺は切らしておりまして
23/02/12 17:07:21.02 49QHXQen.net
ピアゴにおける恵方巻きの見切りがすごかったな
17時過ぎたら3割引、18時から半額、7時から半額以下の100円、200円、300円、閉店間際は全品100円
これに巻きこまれて惣菜、通常の寿司・弁当も見切られまくり
肉も魚も同様に早くから処分価格へ

329:名刺は切らしておりまして
23/02/12 17:48:27.27 1y1PzYuo.net
>>328
恵方巻きと言う突然現れたゴリ押し行事誕生からそれなりに経っているのに、その地区で売れる量のデータ取れていないのかなって毎年思ってるw
完璧な予想は難しいとは思うが、値引きされる前に売り切れていても文句は言われないんだし…

330:名刺は切らしておりまして
23/02/12 20:20:44.28 6B2Undk3.net
安く買うのが恥ずかしいなら株とかを割高バブルな時に買って相場の養分になってくれw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch