【MRJ】スペースジェット、開発中止決定 [田杉山脈★]at BIZPLUS
【MRJ】スペースジェット、開発中止決定 [田杉山脈★] - 暇つぶし2ch290:名刺は切らしておりまして
23/02/07 19:40:06.06 sLDDqnav.net
とりあえずネトウヨがホームラン級のアホということは分かった

291:名刺は切らしておりまして
23/02/07 19:41:10.16 7Lx8Bbvq.net
>>289
三菱の船底に
大量のフジツボちゃんでも ビッシリと埋められたのではないかな?
もし それだとすれば
3分の1は 速度低下いたしますから 立派な🐢になります

292:名刺は切らしておりまして
23/02/07 19:42:06.18 HxNekZK1.net
>>288
大伴金村(生没年不詳):任那四郡を百済に割譲した
蘇我入鹿(610~645):次期天皇候補を自殺に追い込み皇位簒奪を狙う
弓削道鏡(700?~772):法皇に就任し皇位簒奪を狙う
足利義満(1358~1408):明に朝貢貿易し太政天皇に就任しようとし皇位簒奪を狙う
井伊直弼(1815~1860):公明天皇の勅許も得ずに不平等なタウンゼント・ハリスの通称条約に調印、反対派を大弾圧した
安倍晋三(1954~2022):移民大量受け入れを決断、北方四島をロシアに割譲するなど外交的にも逆賊というべき人物
意味のない金融緩和で日本経済を混乱状態にした挙句、終身総裁・総理にもなろうとして
権力への執着を示し続けた日本史上最悪の奸賊

293:名刺は切らしておりまして
23/02/07 19:46:05.60 /gyiZVoa.net
500億円って、種子島から定期的に打ち上げているロケット全体の価格がそんなとこだろうか
一発勝負のロケット射ちでEDでバイアグラも効きません、フニャフニャ鎮子
URLリンク(ja.wikipedia.org)
この10式戦車が一番新しい機甲部隊のイケメン
1両 15億、開発費が約500億円
戦車に航空機の海外対応型の型式証明はたぶん不要でしょ
おもうに三菱重工は国際派じゃ無いから一種のプロトコルを知悉してなく
特に米国さんの型式証明書が発給されなかった
良い意味でのこの業界に精通したコンサルが居なかったのかな~

294:名刺は切らしておりまして
23/02/07 19:46:13.53 YFG+z5+W.net
お手本がそこらじゅうにあるのに作れないなんてもうダメやな
中国ならすぐそっくりな劣化品を作るぞ

295:名刺は切らしておりまして
23/02/07 19:47:48.04 /gyiZVoa.net
>>291
あの有名な寓話と同じく、ウサギさん、慢心して長い昼寝をしてたんだね、きっとさ。

296:名刺は切らしておりまして
23/02/07 19:48:08.83 yC5sI6My.net
新明和は大丈夫なのかな。

297:名刺は切らしておりまして
23/02/07 19:57:05.80 mhQQTSkT.net
三菱金曜会の企業って上位の純正三菱は悉く無能で中下位の混血三菱の方が有能なの何で?

298:名刺は切らしておりまして
23/02/07 19:59:03.35 livjYrsb.net
またトヨタが負けたのか、情けない

299:名刺は切らしておりまして
23/02/07 20:32:56.43 FKirkLRh.net
>>265
お願いだからガソリンまいて火つけたりしないでね

300:名刺は切らしておりまして
23/02/07 20:37:55.57 jeqmYh57.net
残念だ

301:名刺は切らしておりまして
23/02/07 20:56:11.60 pRd1iikq.net
不細工な話しだな~、もの作り日本か~
、終わったね

302:名刺は切らしておりまして
23/02/07 21:17:05.95 H8BxCXLC.net
やはり三菱は無能

303:名刺は切らしておりまして
23/02/07 21:20:17.04 PBsndYFK.net
URLリンク(i.imgur.com)

304:名刺は切らしておりまして
23/02/07 21:45:36.39 EUtAasxW.net
>>284
あと5年早く止めるべきだったら

305:名刺は切らしておりまして
23/02/07 22:14:38.51 /gyiZVoa.net
>>303
重工さん、トヨタと違って顧客が千座万別な個人じゃない
市場が醸し出す微妙な臭いやオーラを感じる必要性が無い
国の補助金で始まったプロジェクトで腹が痛まない
真剣勝負度が純民間企業体とは全然違う
ある時期、三菱自動車が映画にもなるくらい低迷
パジェロくらいしか成功した話、思い出せん
ネーミングもデザインも垢ぬけてません
1960年半ばまで三菱重工自動車部で戦時体制で動いてます
21世紀にもなって100年前のイズムで会社が運営
工業考古学でも研究されてるんでしょーか?

306:名刺は切らしておりまして
23/02/07 22:19:50.81 d7AIGdOo.net
>>290
そんなアメリカのケツナメ馬鹿ウヨがアメリカの妨害がーとわけわからん。

307:名刺は切らしておりまして
23/02/07 22:20:35.39 /gyiZVoa.net
B-747シリーズだとJALの技術陣が、B-777、787だとANAさんが企画開発設計段階で深く関与
重工さんの「遊んでみました無責任プロジェクト」ではコンシューマーを開発段階で関わらして無い
根本的に誰に売る機材であり商品であるのか全く考えてません
こんな世情に鈍い組織が日本を散々スポイルして来たんだぜ
それこそ毎日笑えないギャグコント満載な政界絵図を見せつけられた気分

308:名刺は切らしておりまして
23/02/07 22:38:52.23 7Nr6QkmJ.net
ふとカール・マルクスがイメージ経済世界は「鉄道資本」まででした
第二次世界大戦が終わって、一般大衆手に出来る自動車が普及
乗用自動車はファッションに近い商材
自分たちで造ったものを自分たちが所有して愉しむ
左翼陣営が総崩れになった原因の1つに
19世紀の経済世界観を20世紀の半ば以降で主張したこと
そんなもん超修正しないといけないのにさ
トマ・ピケティ『21世紀の資本』は18世紀半ばの産業革命から現代に至るまでの
世界経済史を分配問題に主軸を置いて分析した名著でした
例の「R資産資本力」>「G成長力」、この逆になるのが大戦後の短期間
平時が継続する中で必ず資本力が成長力を凌駕するという歴史事実を指摘
あの700ページ超える大著を読み通したのは
世界で売り切った累計150万部の内、どれくらい?

309:名刺は切らしておりまして
23/02/07 22:51:29.86 IM+h2IAV.net
>>1
ずいぶん使っちゃったね

310:名刺は切らしておりまして
23/02/07 23:02:00.13 tJAfdf7D.net
なら

311:名刺は切らしておりまして
23/02/07 23:12:18.65 NOInksMN.net
情けない(T-T)

312:名刺は切らしておりまして
23/02/07 23:41:21.83 ufkntVx0.net
損切りが遅い

313:名刺は切らしておりまして
23/02/07 23:42:47.53 1RxZqDpc.net
三菱はリコール隠しや不正検査等ちょろまかすから
アメリカの判断は正しかったと思うよ

314:名刺は切らしておりまして
23/02/07 23:52:26.57 sJJ+AIzu.net
日本の恥

315:名刺は切らしておりまして
23/02/07 23:59:59.48 yfuf8/mK.net
もう話題にならないだろうと
みはからって
こっそりと発表か

316:名刺は切らしておりまして
23/02/08 00:14:04.71 RlbKFtFr.net
【速報】福島県のスズキから基準値超えの放射性セシウムを検出!ジャップ政府によると汚染水はもう流出していないのに一体なぜ? [603416639]
スレリンク(poverty板)
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

317:名刺は切らしておりまして
23/02/08 00:26:58.63 1qS8yZM8.net
ホンダは中型機に進出する気はないのかな?
自動車業界が今大変だから、リスクヘッジのためにもチャレンジして欲しい。

318:名刺は切らしておりまして
23/02/08 00:28:10.82 hAOw38KL.net
なんだかもったいない

319:名刺は切らしておりまして
23/02/08 00:47:25.28 S4pD46ck.net
これがジャップの実力やね…

320:名刺は切らしておりまして
23/02/08 01:10:42.69 +e2P9WpF.net
>>313
>リコール隠しや不正検査等ちょろまかす
米共和党の愛する、国民的企業のボーイングはどうだったんでしょうかねぇ?
米連邦航空局はボーイングにとことん甘く、実際に欠陥があろうが就航取り消しにもならず
何やっても検査に合格するんだけどw

321:名刺は切らしておりまして
23/02/08 01:12:41.36 +e2P9WpF.net
>346人の犠牲者を出した墜落事故を受けて、(米連邦航空局)FAAのボーイングに対する監視態勢に
>不備があったことが露呈。
>米下院委員会の調査では、避雷やラダー(方向舵)ケーブルに絡む安全性の問題で、FAA幹部が現場の専門家の意見を退け、
>ボーイング寄りの判断を下していたことが分かっている。
もはや政治意思による国策的なニッポン企業締め出しでしかなかった、と解釈されるような事態だが?

322:名刺は切らしておりまして
23/02/08 01:14:31.82 Kt/5tT5e.net
旅客機はP-1やC-2やっている川崎重工に任せて、三菱は次期戦闘機に専念すべきだった

323:名刺は切らしておりまして
23/02/08 01:22:50.35 HbUJ+1df.net
ホンダは個人仕様の小型ジェット
これだって米国の大きな国土と数ある飛行場が潤沢にあるから商売になる
しかし、売れる数が旅客機クラスだと知れてます
そしてこんな高額機材はほぼ100%法人所有です
マルクスがイメージできた鉄道資本の時代の経済学が生きる
トヨタで云うと、今の2000万円じゃない1代前のセンチャリーって
年間たった250台前後しか売れないし手間が掛かるから製造できません
これを何と1250万円で売買したが実は赤字自動車
ところが、同時期、レクサスの量産車で最高クラス車でもこの10倍以上生産
でも一番儲けが良いのが最も廉価版でマークⅡを廃版にして内装だけゴージャスにしたタイプでした
これが年間1万台程度売れたんでしたっけ?
資本主義社会の鉄則として儲けるには数を捌く事
薄利多売の方が結果的にもっとも儲ける事ができる
スーパーマーケットですと全商材を揃えるGMS型のモデルは足を洗い
イオンの大手でも自分のショバでは食品と雑貨などの生活必需品のみ扱い
ファッション関係はすべてテナントに任せる形態が主流化
スーパーで元気のあるのは、食品スーパー専業
これこそ薄利多売で、缶酎ハイなんか105円の卸値を98円で売ってます
1本あたり7円も実損しますが他の商材とコミコミだとちゃんと黒字になる

324:名刺は切らしておりまして
23/02/08 01:32:36.56 hAOw38KL.net
次はハイテクプロペラ機で復活してほしい

325:名刺は切らしておりまして
23/02/08 01:44:06.31 /561b5KA.net
目をキラキラさせて新卒入社したやつら涙目だろうなぁ
賢いやつは早々に脱出したろうけど

326:名刺は切らしておりまして
23/02/08 02:07:15.07 +e2P9WpF.net
トランプの共和党政権だった、ってのが不幸の始まりだったな
なぜかネトウヨは共和党は親日と考えるようだが、歴代共和党政権は激しい「反日」で
経済的に日本はいつも共和党時代に酷い目にあわされてるのだがねぇ
(ニクソン、レーガン、パパブッシュ、子ブッシュ、トランプ)
トランプに意見を言える「猛獣使い」と言われた安倍だったが、安倍に期待しても無駄だったねw
安倍は猛獣使いと言うより、トランプ迎合の「盲従遣い」だったからw

327:名刺は切らしておりまして
23/02/08 03:51:23.97 slWzYWxQ.net
>>325
納期延期しまくって何年たってると思ってんだよ
MRJ に希望を持って入社したやつなんかもうここ数年いるわけねーだろw
開発当初に入社したやつもう何年も前から現実にぶち当たってるわけで今更だろ

328:名刺は切らしておりまして
23/02/08 04:02:34.29 RlbKFtFr.net
【右肩上がり】日本の卵、4億個が香港人の胃袋に。輸出の9割、3年で3倍に急増 [256556981]
スレリンク(poverty板)


WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

329:名刺は切らしておりまして
23/02/08 04:15:13.96 +e2P9WpF.net
まるでP1、C2が純日本機のように言うが、海外部品使用率はどれほどか
判ってるのかな? ちょっとやそこらの比率じゃないんだがw

P1対潜哨戒機に関しては政府が既に昨年12/9に33機の大幅な削減を決定したのは
安倍の円安のせいで海外部品の高さが仇になっての高コストが響いたってのもあるわけだがw
(代替は米MQ-9Bシーガーディアン、だからコストだけの問題でもない)

100機以上使用してたP3Cの代替として開発したのがP1だっただけに、33機もの削減は
「国産化の流れ」にも逆行した超大幅削減と言えるのだが、海自の中にはP1の性能には
「カタログスペックが出てない」「運用できるはずの装備が使えなかった」と不満があるので仕方ないのだがね

(ネトウヨはP8ポセイドンより川崎C1がスゴイって吠えてたけど、現場では「叶うならポセイドンが欲しかったよ」という声もあったよ))

330:名刺は切らしておりまして
23/02/08 06:21:20.88 USHEYkoX.net
>>317
そのためには大型のエンジン開発が必要
そうすると本家GEのシェアを奪う形になる
GEホンダとしてやっている現状許さないだろう

331:名刺は切らしておりまして
23/02/08 06:35:40.03 F9gr1fLw.net
>>11
まだ中止したと発表してないから
中止した事実は無い
という
官僚言葉並みのふざけた言い方

332:名刺は切らしておりまして
23/02/08 06:46:11.90 KawvZV4t.net
>>299
うちに火つけそうなのはおまえのほうだ

333:名刺は切らしておりまして
23/02/08 06:47:37.38 UGznDMQD.net
>>10
もちろんそうよ

334:名刺は切らしておりまして
23/02/08 07:17:31.68 QvWfDsMq.net
ホンダはプライベートジェット 三菱は旅客機 そもそも 安全基準が 天と地ほどちがう
まだ戦闘機つくるほうが簡単 三菱はFARを甘く見てスタート段階から 間違った
途中で 修正しても コストが見合わない事に気づいて 開発中止

335:名刺は切らしておりまして
23/02/08 07:32:23.74 YepQymc6.net
今から20年以上前、例の空飛ぶタイヤ事故が波及して倒産寸前まで追い込まれた事があった
政府内でも金曜会でも分割して解体しようとい機運もありましたが、
あそこだけが陸自の戦車、6駆動トラックの製作を担っており、国防の観点から解体はできないという結論
三菱重工さん、民間企業じゃありません、日本国政府の出先機関でお役所です
そこが競争の激しい民間旅客機を企画製作出来るわけが無い
こんな事、最初から分かっていた事、それを誰だか知らないミスター払下げクンがごり押しして
この無様極まりない結果を国民に突きつけたわけだわな
愛知県内の中小零細の飛行機製造下請けさんたちは
三菱航空機の御威光を忖度して社格に必ずしも相応しくない工作機械を導入
自殺者が出るかもしれないな、もうダメは2~3年前からハッキリしてたから逃げ遂せたかも試練けどさ

336:名刺は切らしておりまして
23/02/08 07:36:12.05 6Kc88LMa.net
無能な技術者をクビに出来ないから

337:名刺は切らしておりまして
23/02/08 08:29:01.06 LPBb4pqr.net
理系の優秀な中高生が技術者や研究者を目指さず医学部に集中してるのが分かる気がする

338:名刺は切らしておりまして
23/02/08 08:59:07.13 b29Z9Q+x.net
2/7
米国視点で見る「日本半導体敗戦」、痛手だったサムスンへの政治的支援
URLリンク(xtech.nikkei.com)
URLリンク(cdn-xtech.nikkei.com)
図1 2つの日本半導体勝因と4つの日本半導体敗因

339:名刺は切らしておりまして
23/02/08 09:59:25.67 rGmPUiD1.net
ホンダは、培養した藻類から航空燃料の製造に注力している

340:名刺は切らしておりまして
23/02/08 10:36:34.29 EsimzjMR.net
>>335
ボーイングも軍用機作ってるからな
原因はアメリカの工作でも豪華客船の火災みたいに韓国の妨害工作でも何でもなく
>>303なんでしょう
ただ何で戦闘機乗りの声がデカイのかという点まで掘り下げたらこの会社は国の発注が売上の全てやから天下りのズレた意見でも抗えない社風とまでは降ろせそうやけど。
で、何で天下りの声が神の声になるのかと言えば解雇規制のせいで人材が組織に固着してるからとなる。
ジョブ型社会で人材が流動化してたら官民を転職で渡り歩く状態になるからそもそも天下れるような官の上層部も密室の組織で腰巾着が出来る奴が出世できなくなり、本当に実績が作れる実力がある人間しかなれなくなるから
天下りは無くならなくてもこんな頭の悪い奴が天下って来ることは無くなるはず。

341:名刺は切らしておりまして
23/02/08 10:45:37.27 EsimzjMR.net
つまり>>303の真因は戦闘機乗りの癖に声がデカかったからではなく、この戦闘機乗りが無能だったからと思う。
勿論畑が違うというのはあるが、違い過ぎる程の畑違いでも無いし、有能は自身でそこを認識して意見聞いて調整するはず。
ペイパルを経営してたイーロンマスクがスペースXでもテスラでも実績作れてるからな。
で、何でこんな無能が三菱に天下れて更に声を通せたのか?という点で解雇規制で密室化した組織の中で本来の実力と違うロジックで出世し、重工側も発言を無下に出来ない程重鎮になって天下ってきた
というのが大体の原因ちゃうかな

342:名刺は切らしておりまして
23/02/08 10:46:19.69 S4pD46ck.net
ANAの担当者が激怒して言った言葉が「お客様を乗せるんだ戦闘機作ってるんじゃねえんだぞ」

343:名刺は切らしておりまして
23/02/08 10:49:59.17 xX9vwBUr.net
>>341
日本のお家芸というか、民族病みたいなもんだよ
実績あってノーベル賞とっても、理研で天皇になってSTAP細胞やらかしたヤツとかさ
まぁ、やつを追い出した名古屋大は賢明というか民主制がちゃんと働いてたが国の機関が腐敗してるよ

344:名刺は切らしておりまして
23/02/08 11:00:28.40 aHs8qIbF.net
国交大臣がずーっと創価大臣だからな。あとは分かるだろ。

345:名刺は切らしておりまして
23/02/08 11:05:44.91 WAtt1Za/.net
>>6
戦後アメリカは日本の報復を恐れ、飛行機を造らせなかった!それで、技術が遅れている。

346:名刺は切らしておりまして
23/02/08 11:28:14.35 KawvZV4t.net
俺も理系に進んだが

こと飛行機に関してはもう馬鹿しか日本に居ない
独自戦闘機もいつまでたってもできない、わーわー言うだけ
似非右翼団体が飛行体とか名乗るだけ

インターネットやITで騒ぎになったゲイツとかウォズニアッキって
親父がボーイングとかの法務関係者とかエンジニアだったらしいし
技術の厚みがまったく違いすぎる

ゲイツにいたっては法務関係者でもあるからまた日本の文系でも
太刀打ちできない

347:名刺は切らしておりまして
23/02/08 12:00:36.47 4Sz2kXx7.net
試験飛行て飛んでたんぢゃないの?
愛知の航空関係の町工場は見殺しなん?

348:名刺は切らしておりまして
23/02/08 12:09:47.65 KawvZV4t.net
俺は基本は船舶関係だからわからん
潜水艦護衛艦の設備開発で死に物狂いだった

349:名刺は切らしておりまして
23/02/08 12:37:29.72 i/9Vosa2.net
後からおっかけて追い付けるとか言う日本基準で航空産業に参入したんだろうけどスマホと同じで技術進歩のスピードが半端ないから後発で追い付くのは無理。
ホリエモンがやってるロケットも一緒でブレイクスルーの技術があるならまだしも後追いちょい改善で競争出来ると思ってるのが失礼なんだよ
日本家電みたいにちょっとずつ改善して新製品面してる世界とは世界線が違いすぎる

350:名刺は切らしておりまして
23/02/08 12:46:00.28 YGHFni1t.net
国内線専用機としてとりあえず数機作って実績を出せば良かったのに
中国はその方式だろ?

351:名刺は切らしておりまして
23/02/08 14:03:57.23 rrd6TMQf.net
>>1
三菱ごとき三流が世界相手に戦うなど笑止千万

寝言は寝て言え

352:名刺は切らしておりまして
23/02/08 14:36:09.40 +e2P9WpF.net
>>348
海自艦の輸出、全部韓国に負けそうだぞw

フィリピンへの護衛艦はほぼ韓国で決まり
インドネシアへの護衛艦は無くなったも同然

潜水艦ではフィリピン、エジプト、オーストラリア(?)も韓国の確率が高い

※オーストラリアは原潜にするのか、通常型をワンクッションいれるのか
来月発表だが、政権変わってフランスと韓国が猛烈な営業やってる

353:名刺は切らしておりまして
23/02/08 14:54:09.18 KawvZV4t.net
>>352
俺はとくに潜水艦のほうだったが、韓国人の大馬鹿も
中国人も北朝鮮でさえ、性能はおいておいて数できてるらしいが
俺みたいなエンジニアでその方針変えるのは不可能だ

354:名刺は切らしておりまして
23/02/08 15:31:42.19 T4MmtmZr.net
ご、500億の公金……

355:名刺は切らしておりまして
23/02/08 15:35:00.28 JmFz3jy7.net
>>303
日本衰退の縮図だな
まあ太平洋戦争もこんな奴が主導したんだろうな エセ国士だよ実質売国奴

356:名刺は切らしておりまして
23/02/08 15:37:13.79 5aB2+Of5.net
Fー2開発してたかなり上の方のヒトが辞めて作家になってる点でも企業風土について考えちゃうよね

357:名刺は切らしておりまして
23/02/08 15:38:53.67 T4MmtmZr.net
社風っていうか日本って上には物申せない風土病みたいなもんあるしな
誰もが間違ってるって思いながらも何も言わずに突き進むさまは欧米人には理解不能だろう

358:名刺は切らしておりまして
23/02/08 16:01:53.62 P/wwO/r4.net
>>7
お受験専用機の集団にはそれがお似合いかもね〜
日本が滅亡するまで血税ちゅーちゅーしてりゃいいよw

359:名刺は切らしておりまして
23/02/08 16:06:17.06 P/wwO/r4.net
>>92
いわゆるエリート層も受験勉強しかしなくなったな

360:名刺は切らしておりまして
23/02/08 16:21:20.22 dqJ00Pf/.net
>>357
適当にあわせただけで、あの韓国人の大馬鹿の引用してるのは
大嘘つきのちびデブでしかない

俺を北朝鮮とか言ってそのくせ
敵を演じることでアメリカ民主党から裏金もらってる自民党関係者
広がった市場全体の三パーセントの裏金得て延命してんだよ
ようするに俺のカネ盗み、女レイプだ

361:名刺は切らしておりまして
23/02/08 16:23:13.78 xoURAzKB.net
>>355
重工の内部事情少し知ってるけど、あそこが特殊なだけだよ。
本当に特殊。

他の民間企業はちゃんとまともにやれてる。

362:名刺は切らしておりまして
23/02/08 16:37:42.92 krv4jOlK.net
こんな税金湯水に使った無駄使い無いわ

363:名刺は切らしておりまして
23/02/08 16:40:32.87 dqJ00Pf/.net
YS11とか有名になったが
あれだって、前回の東京オリンピックで旅客するのに
実際は数が足りず、急遽、俺の古巣のオリックスとかで
飛行機リースしてなんとかしただし
今回は数そろわない以前で終わっただけで、いつものこった

こっちは急遽調達するほうに近かったからな
これも大変よ

またの計画もあったらが、誰がするかシランがね

364:名刺は切らしておりまして
23/02/08 16:41:20.76 k6GqZCvg.net
また一つ日本衰退のシンボリックなニュースが増えたな

365:名刺は切らしておりまして
23/02/08 16:49:06.04 2kdvkRKY.net
一方イーロンマスク率いるテスラグループは、逆噴射で着陸して再利用するロケットを開発して、人工衛星を何千機と打ち上げた。
アキオ率いるトヨタグループは86で遊んでた。

366:名刺は切らしておりまして
23/02/08 17:21:39.86 H54jqglf.net
>>26
怖いんやろな

367:名刺は切らしておりまして
23/02/08 17:39:07.22 Up7Ua8IH.net
米の立場としては日本が中国とタッグ組まれると困るからな

368:名刺は切らしておりまして
23/02/08 18:06:52.57 dlU/UrF6.net
日本のイメージ低下に大いに貢献

369:名刺は切らしておりまして
23/02/08 18:07:32.29 dlU/UrF6.net
単に日本の技術力がないだけなのに、アメリカに妨害されてると思い込むアホウヨども

370:名刺は切らしておりまして
23/02/08 18:43:43.38 Si0oLwSo.net
そんなに難しいことなんだな。
残念。

371:名刺は切らしておりまして
23/02/08 19:05:28.49 RlbKFtFr.net
秋本真利政務官、国会で安倍答弁 [476729448]
スレリンク(poverty板)


WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

372:名刺は切らしておりまして
23/02/08 19:11:48.34 egNqDxSZ.net
日本終了の象徴的事業

373:名刺は切らしておりまして
23/02/08 19:20:56.32 lx+UWDmA.net
>>262
ボンバルディアを買収してパクリコースに乗ったんだよ、それ自体は正解だったと思う。
アメリカがナチスドイツからフォンブラウン入れてアポロ計画やったように自分たちより進んでる奴からパクるのが初動は手っ取りヤバイ。

そこまでやっても撤退って時点で政治的な臭いしかしないわ。

>「設計ツールとか、シミュレーションツール、検証ツールを再整備をして色んな所に使えるように準備している。
>次期戦闘機などにも活用を検討していくことも進めており、作ったものは使えるようにしていく」と、
>英国、イタリア、日本で共同開発している航空自衛隊の次期戦闘機開発などに役立てたいとしている

民間航空機はこれからも需要があるけど有人戦闘機はこれから必要なくなって来るからな、
無人機での戦闘が高度化すればパイロットの存在は機体への制限を増やすだけだから。

需要がある産業を捨てて未来が無い産業にリソースを割くのははっきり言ってビジネスとしても軍事的にもおかしい。
どっからから圧力来たんだろうな。大体、想像はつくけど。
左翼は虫の息だからもはやどうでも、自民党は一回完全に解体した方が良いと思うぞ。
産業ってのは兵站に付随するものだから、今の大戦略の組み方だと美味しい最先端技術と需要がある産業は全部アメリカに持って行かれて残りのどうでも良い産業だけしかまともにやれないだろうな。
EUや中国みたいに自分たちでやる路線をベースにしないとマジで日本産業はほとんど死ぬと思う。

374:名刺は切らしておりまして
23/02/08 19:25:51.41 lx+UWDmA.net
>>372
安倍がインドラインに残したけど今の自民の無能政治家に何かできると思えないんだよね。
一度、軍国主義に戻すぐらいじゃないとこの国はマジで何も残らんかもな。
ユダヤ人みたいに国ごと無くなるかも。

375:名刺は切らしておりまして
23/02/08 19:33:23.47 N81mbzF7.net
>>359
そんなのが勘違いして経営者になっているのが
今の世の中だろ?
大学では基礎的な工学よりも
トヨタで使用している最新の加工機器を教えるべき
だとかほざいているんだよ
終いに都合の悪いことは上から目線で
人のせいにしやがる

日本の基幹産業を衰退させたのは
こいつらなんだよね

376:名刺は切らしておりまして
23/02/08 19:48:42.84 ggy5b73Y.net
>>373
ただ単に手遅れだっただけだろう
大きなプロジェクトは最初の工程が一番重要
後から変更しても取り返しがつかないからな
このプロジェクトは最初を根本的に間違えた
ボンバルディア買収してももうどうにもならないだろう
後からパクリコースに変更してももう出来たものを変更しようがないよ
もう関係各所がついていかない
まさに後の祭り

377:名刺は切らしておりまして
23/02/08 19:50:07.63 7H9Uc4uk.net
軍用で使えば良い
廃棄するP3Cの皿と電子機器積んでフィリピンとかベトナムに安く提供
あと国内用政府専用機として秋篠宮家とか岸田翔太郎秘書官専用機にすれば良い

378:名刺は切らしておりまして
23/02/08 19:50:52.10 JvztzZrG.net
>>1
三菱系は何やっても二流以下やな

379:名刺は切らしておりまして
23/02/08 19:53:02.91 lx+UWDmA.net
最近の傾向だとデータアナリスト志望とかでも優秀な奴は日本の学校にもたくさんいる。
でも、労働条件やら何やらで他国(アメリカとか中国)行った方が良いとかマジであるんだよね。優秀な奴ほど。
結局、軍事主体の国家じゃないとまともな理系が育っても国内で生かしきれないんだわ、規制が多すぎて。
国家のデザインの問題だと思う。
日本にあるカルト宗教は嫌いだけど理系優遇で基礎技術こそ国家の根幹と認識してた大日本帝国は正しい。

380:名刺は切らしておりまして
23/02/08 19:59:34.10 lx+UWDmA.net
>>376
それでも続ければ上手く行ってたろ、すでに会社ごと買収してるんだから。
一度白紙にして丸々パクれば買収コストだけでそのまま製品化できるんだよ、中身そのまんまボンバルディアで三菱のマークを付けるだけで良いわけ。
でも、やらなかった。

381:名刺は切らしておりまして
23/02/08 20:03:14.21 ggy5b73Y.net
>>380
仕方ないよ資金も人材も時間も有限なんだから
それらが尽きたという事
最初からやってれば違ったのにな
だから手遅れ

382:名刺は切らしておりまして
23/02/08 20:05:26.17 lx+UWDmA.net
>>381
技術、製造ラインがあるのに三菱のロゴを張るのには100億かかるからしょうがないって言われて納得する奴なんていないと思うが。

383:名刺は切らしておりまして
23/02/08 20:15:55.23 f5QqR/w2.net
損切りもできないし
舵取りもできないし
設計もできないし
意思疎通もできない
これが三菱クオリティ

384:名刺は切らしておりまして
23/02/08 20:27:20.36 +e2P9WpF.net
台湾A「どうして日本はここまで衰退したのか」
台湾B「一言で言える。『アメリカ』だ」

台湾はニッポンのコノザマ(アメリカに国力を削ぎ落されたザマ)を見て

「最先端半導体をアメリカに渡せば日本と同じになる」

として半導体安保を展開してる

385:名刺は切らしておりまして
23/02/08 20:27:55.68 6yHGoz3e.net
>>383
それが出来たら三菱自工は日産を子会社に
するくらいに成長しただろう

386:名刺は切らしておりまして
23/02/08 20:43:18.44 dqJ00Pf/.net
>>384
オオシマヒデキだけど、その半導体に俺がされてるんだが

387:名刺は切らしておりまして
23/02/08 20:52:46.71 DpfqGFbK.net
三菱「1兆円溶かしちまったぜ」
ラピダス「ふっふっふ、こっちは7兆円溶かしてやるぜ」

388:名刺は切らしておりまして
23/02/08 20:57:39.67 xxt2rJjC.net
>>221
バブル世代だからなバカでも大手企業に入社できた時代だから

389:名刺は切らしておりまして
23/02/08 21:01:35.88 13nSht5C.net
>>342
旅客専用の乗り心地最高水準の観光バスを製作しようとしてるのに
製造業者側の人間が貨物自動車しか作った経験しかなく当然貨物専用トラックを造りました
前後、すべてのサスペンションが「板バネ」仕様でした
旅客観光バスはたぶん板バネは使ってないはずだけど~
戦前の貨物シャーシのボディを載せた時代遅れなバスなら知らんけど~

こんなバカばっかしい三菱航空機のやり方でした
いかにも上から目線で、利用者の意見を聴くこと無く
「俺流が正しいんだ、云うこと聞け、俺は日本国家を傘に着てんだ、頭が高いオマエラ・・・」

疲れるは、死ねよ、バカ目潰重工、おまえこそこの日本から消えろ、って一般国民は怒り心頭中。

殺されて非常に有意義であった「安倍心臓」、消えて呉れてありがとうでゴザンス

390:名刺は切らしておりまして
23/02/08 21:06:07.91 13nSht5C.net
このポンコツプロジェクトも安倍がオッ珍だから手を引かざるを得なかった
だって暗愚でポンコツ草履雲鼓が生きてれば泣きを入れて
「じゃーもう500億補助金入れてやるからガンガレやー」
たぶん、こんな状態になったんだろー?

391:名刺は切らしておりまして
23/02/08 21:11:41.15 13nSht5C.net
大韓民国だったら安倍一族の資産は問答無用で全財産没収
もちろん三菱重工の幹部も刑事責任を問われ懲役に罰金処分
日本って権力周辺にタムロするバカヤローがヤリタイ放題しても
結果責任は問われず、刑事責任も一切問われません

「俺たちも早いとこ権力者になって甘い蜜を吸い取って愚かで優しいコクミン諸子に請求書は送付でOK」

392:名刺は切らしておりまして
23/02/08 21:16:40.03 sCDe2lEk.net
泣ける

393:名刺は切らしておりまして
23/02/08 21:22:07.10 6yHGoz3e.net
どうせMRJが失敗しても三菱重工に戻れるから?

394:名刺は切らしておりまして
23/02/08 21:29:27.12 13nSht5C.net
スペースジェットも安倍心臓肝入り案件
だって9条を改変して日本国防軍を創設したかったんだぜ
三菱重工がヤリタイと云ったら幾らでも予算を組む予定だったんだぜ
その中身を一切精査する事無くだぞ
たった500億円の損失が何だっていうの
1兆円だって突っ込んでやるぜモードでした

あいつが死んで、隠蔽していた不都合(統一協会問題、オリンピック疑惑)
オリンピック疑惑は東京地検の人事シフトが反安倍に転換
親安倍は飛ばされた模様です
安倍心臓は検察人事には隠然たる圧力を掛けて親衛隊を造って来たんだぜ
それが木端微塵に帰したから、こうやってパンドラの箱から禍禍しい事が出てきてどうにも止まりません

395:名刺は切らしておりまして
23/02/08 21:45:23.15 13nSht5C.net
URLリンク(www.mhi.com)

安倍一族と三菱重工の関係は非常に深い

396:名刺は切らしておりまして
23/02/08 22:10:41.04 f5QqR/w2.net
日本国防軍作るならまだしも
実際は壺親衛隊SS空軍だからなwww

397:名刺は切らしておりまして
23/02/08 22:33:46.71 YeNy3Kwe.net
>>168
なにこれ
三菱ってアホなの??

398:名刺は切らしておりまして
23/02/08 22:49:15.18 S6lyPE2K.net
だめびし

399:名刺は切らしておりまして
23/02/09 00:28:32.52 o5Npesub.net
 




いまのアメリカは、
トランプの Make America Great Again
を続行中で、
保護主義が強い。

他人の国で最初から売ろうだなんて、
ふつうは考えない。

最初に自国内で
テストと実用をくりかえし
自国内で評価を確立したうえで
他国がそれを見て
ほしいと思えば
他国へも売るというだけだ。

自国内で実験もしてないくせに、
アメリカを実験に使うな!

いうことだ。




 

400:名刺は切らしておりまして
23/02/09 00:28:49.73 p/ZT0T31.net
>>397
三菱に限ったことじゃなくて最近の日本の縮図だよ
真剣勝負を避けて、忖度、談合、八百長試合を繰り返してると実力がつかなくて中身の腐敗がすすむ
まぁ、近年の皇室ご一家からして楽々推薦入試で世渡りしてるという日本モデルだからな、日本の没落はまだまだ続く。

401:名刺は切らしておりまして
23/02/09 00:30:26.52 o5Npesub.net
 




日本の若者は絶対に雇うな!!!!

労働者だったら、ロボット・IT・AI のほうがはるかに安い!!!!

技術開発だったら、外国人のほうがはるかに有能だ!!!!




 

402:名刺は切らしておりまして
23/02/09 00:45:58.22 EgCU/fpH.net
壷とズブズブの国会議員が平気で国会に居座ってる国だから
国が滅びに向かうのは
ある意味、必然でしょうな

403:名刺は切らしておりまして
23/02/09 01:15:13.05 o5Npesub.net
 




日本人て、アホ過ぎだわ。
もうだめね。
日本産業は総崩れ。

こういうの韓国だったら、ネットもマスコミも総動員で
米国で韓国ジェットのブームを作り上げるわな。
それからのことだわ。




 

404:名刺は切らしておりまして
23/02/09 01:16:56.51 o5Npesub.net
 




まあ韓国だったら、
米国で売るのなら
まずは三菱の名前は伏せるだろ。

Mitsubishi だなんて、戦争映画で出て来る敵機なんじゃね。




 

405:名刺は切らしておりまして
23/02/09 01:19:22.40 o5Npesub.net
 




韓国サムスン

サムスン や LG だなんて、
いかにも米国でウケそうな名前だわ。

日本でウケてもしかたがないんだ。
米国で売るのならば
名前からして、
その超キモイ 靖国カルト天皇カルト 臭いのを消臭してね。




 

406:名刺は切らしておりまして
23/02/09 01:23:10.15 ZIsQRdr1.net
>>1
無能だらけ

407:名刺は切らしておりまして
23/02/09 01:24:06.07 o5Npesub.net
 




日産自動車 が、この三菱と同じことをやらかして、
米国で総スカンを喰らっていた。

まあ三菱の場合、戦争映画では必ず出て来る敵機なわけ。

靖国カルト臭天皇カルト臭するような、
日本ウケするようなCMを
わざわざ米国でやらかしたのよ、日産が。

すると、またたく間に日産自体の経営も怪しくなり、
フランス企業になってしまっていた。

まあこういう世の中よ。

米国の国民に嫌われたら、お終いだわ。




 

408:名刺は切らしておりまして
23/02/09 01:30:08.42 d65F4mGE.net
>>394
なぜそこまで熱意を持っていて失敗に導いてしまうのかというところが一番恐ろしい

409:名刺は切らしておりまして
23/02/09 02:01:24.57 nOYAhcdS.net
これって何弾のん
立ちの悪いオワライかいな?

URLリンク(www.mhi.com)

URLリンク(ja.wikipedia.org)

【社会的責任投資】ってこんな雲鼓会社を推挙するんでしょうか?
こいつら、バカでしょーか、酔狂にも程がある

410:名刺は切らしておりまして
23/02/09 02:13:03.41 nOYAhcdS.net
>>168
ボンバルディアを買収するが、「ボンバルデアの技術者とは上手くいかなかったらしい」

東芝が満を持して6000億円で電力・電機業界の雄・沸騰水原子力の親分なWH(ウェスチング・ハウス)を買収
東芝の人間がWHの本社の常駐して指揮権を握ろうとしたが、全く相手にされませんでした
それどころかサボタージュされまして仕事が全く進まない状態に落ち込みます
だって、格下の東芝が無理して名門企業なWHを手籠めにしても相手にされるわけが無かった
そして御存じの通り「東京芝浦電気」は、債務超過になり本体なら破産法適用会社のはずでしたが
ここでも日本国政府の「東芝は全国の沸騰水型の設計と管理を一任している、日立製作所だけでは力不足だ」
ということで、三菱重工同様にゾンビ生存を認めざるを得ませんでした。。。

こんな分別の付かない事を延々と繰り返した結果が
今現在の日本凋落を導いて久しい地獄路邁進の大きな原因

もう、だめだろ、この国、いったん潰れるというか、もう潰れてる

411:名刺は切らしておりまして
23/02/09 02:16:30.19 nOYAhcdS.net
>>216
米国だと一番優秀な層は、電脳関係に進路を求める
日本ではこれはない、だって報酬が安すぎて食指が全く湧きません

412:名刺は切らしておりまして
23/02/09 02:19:51.55 nOYAhcdS.net
>>248
これも中はかなり混乱してるぞー、いかにもダメで動きがトロイ日本の組織って感じだぞ
御三家であと一つなMCさんはドーだ、金融関係部署のほとんどが新嘉坡に移転してずいぶん経つけど

413:名刺は切らしておりまして
23/02/09 02:30:28.88 nOYAhcdS.net
>>407
日産、MMCとルノーが三社合従連衡したのは、ダメ三社が傷の舐め合いでも演じるのか?

414:名刺は切らしておりまして
23/02/09 02:41:26.01 nOYAhcdS.net
安倍心臓長期政権って経産省の役人を秘書官として重用
なんかなーあいつらがしてきたことを見てると絶望感に苛まれる

415:名刺は切らしておりまして
23/02/09 04:03:17.89 opHW6W61.net
川崎重工の輸送機を軍民両用設計、
というより先に民用設計したのを軍用転換して、
フィリピンインドネシアベトナム辺りに販売し、同じルートで民間機としても販売する
その民用機で長い時間かけて米型式証明に取得して世界販売にもってゆく
この方式なら型式は無くても成り立ってる
先に軍民両面で実用化してしまっておくことが日本の航空機事業には不可欠だろう
型式とれるまで1歩も前に進めないやり方では成功可能性はゼロだと思われる
中国やロシアの同クラス機は米型式なんて取得挑戦すらしないで成り立ってるし、挑戦したところで取得できるわけもない

416:名刺は切らしておりまして
23/02/09 06:52:26.26 poOD+z2T.net
>>156
半導体はこれからでしょ

417:名刺は切らしておりまして
23/02/09 07:08:26.79 7oqLhHvc.net
>>408
理路整然と道を誤るドイツさんと同じよ

418:名刺は切らしておりまして
23/02/09 07:14:17.89 7oqLhHvc.net
>>168
911以降はテロ想定の機内での爆発に耐えることは無茶振りでなくなったと思うが。
まあ、軍用機でもそんな被害を想定しないのは変わらんというか、零戦の伝統引き継いでるから仕方ない。

419:名刺は切らしておりまして
23/02/09 07:17:07.93 7rK6hTLm.net
>>415
不整地に着陸できない民間仕様のなんちゃって軍用輸送機なら
すでにやってるだろ。平和ボケすぎで当然世界には売れんかったが(笑)

420:名刺は切らしておりまして
23/02/09 07:57:09.26 d5lq0ec4.net
またアメリカさんに潰されたか
なんとなく結末分かってたろうに純朴な日本企業は良い物は認められると本気で思ってんだな1兆円で気付けたのは幸いか

421:名刺は切らしておりまして
23/02/09 07:59:35.90 t11geEHh.net
>>420
アメポチ続ける限り潰されるのは当然

422:名刺は切らしておりまして
23/02/09 08:22:43.78 LDmOTBGz.net
質の良いものを真剣に作ることは出来なくなったな(´・ω・)

423:名刺は切らしておりまして
23/02/09 08:26:20.03 MVIBXNfa.net
>>422
その質のいいが定義出来ないからモノ作れない

424:名刺は切らしておりまして
23/02/09 08:46:44.84 H3v1Y7b9.net
長文なんで読解力と忍耐力ない脊髄・延髄反射さんは
時間の無駄使いに成るんで読まなくて良い
日本国は、何時まで経っても精神的「鎖国」をしております
ある時期、やたらと「日本スゴイ」って番組、あっちこっちでやって視聴率もまずまず
あれを冷静に視聴してて、「ああー日本ってもう誰にも相手にされてないんだ」っていう感想を強く抱きました
1990年にBBCとカナダのある放送局が90分番組を3種類ドキュメンタリー制作します
1回目が「自動車」
2回目が「エレクトロニクス」
3回目が「教育」
この番組は、バブル最高潮な日本がなぜ成立したか、これを解き明かそうとした作品でした
「Rising Japan」→→→「Sinking Japan」(罷り間違っても Thinking Japanではありません)
「Bashing Japan」→→「Passing Japan」
まあ、バブル期と失われた四半世紀の全く違った評価をこのように海外から指摘されました
バブル最高潮期、世界の上場株式の時価総額を100とすると、35が日本と米国
残りの30が欧州他の世界でした
人口が米国の半分以下の日本が米国と同じ時価総額を誇ってました
NK225が1万円に到達したのが1983年年末
それから約6年で39000円少し手前まで上昇
このころのTOPIXの主導プレーヤーの9割方が日本人でした
因みに今現在は7~8割は外資経由で遊び場と化して久しき【TSE】な兜町でーす
戦後、日本ほど東西冷戦の恩恵を享受した国は他にありません
同じ枢軸国なドイツは東西に分断されましたし韓国もベトナムも南北分断されましたが
日本だけは米国一国統治で分断を免れました
1938年に日中戦争、来る英米との戦争を見据えて「国家総動員法」が制定されます
戦後、このイズムが省庁による「護送船団」方式で継承されました
通産省が主導権を握り、産業製造業界への「行政指導」
大蔵省が同じく、銀行、証券、保険業界への「行政指導」
基本、大手名門企業は決して潰さないと云う行政による保護政策を実施しました
1989年秋のベルリンの壁崩壊までは、これが非常に上手く作用しました
しかし、それ以後は逆に手枷・足枷になり、失われた30年どころか
このまま何も変革出来ないと50年継続するかも知れません
自分たちのアタマでモノを考える癖が付いてない日本人が悪い
特に偏差値教育という「答えが事前に用意されてる」問題をいかに速く解くか
こんな何の意味もないのだ、ここで判定できる能力は、記憶力と事務処理能力だけだ
答えのない世界で必要とされる創造力や未来への強い意思をもった実行力
つまり、問題を摘出して、その解決法を生み出す能力、これが必須です
でもさ、いまの相変わらずのロボタン教育じゃ、まあ無理だろーなー
このポンコツ国家日本って今後も釣瓶落としで墜落していくけど、ソフトランディング可能だろうか?
財政的には、ニッチもサッチも行かないところまで追い込まれてる・・・
この大問題解決人になりそうな幕末だと薩長を中心とした下級武士・農士に該当するのが
現在の日本を引いた眼で客観視できる「海外帰国子女」の中から出てくるだろうと思ってます
まあ~さ、「夜郎自大」「傲慢」「無礼」「無知」で「無恥」なパープリンな「ネトウヨ」カテゴリーからは絶対出てこないと保証しましょう。。。

425:名刺は切らしておりまして
23/02/09 08:54:03.12 H3v1Y7b9.net
日本と米国の関係は、カルタゴとローマ帝国の関係に非常に似ております
日本から救世主な「ハンニバル将軍」が果たして出てくるか?
URLリンク(ja.wikipedia.org)

426:名刺は切らしておりまして
23/02/09 08:58:29.02 H3v1Y7b9.net
日本は、戦術(タクティクス)はあるが戦略(ストラテジー)が無い
医学的に言えば、対処療法はあるが根治療法が無い
これに非常に近似してますね

427:名刺は切らしておりまして
23/02/09 09:36:55.26 H3v1Y7b9.net
これも旧通商産業省な資源エネルギー庁絡みの案件で
高速増殖炉原型炉な福井県敦賀半島にある「もんじゅ」
これはたしか~1兆5000億円掛けましたが廃炉決定
1995年12月8日の日米開戦の55回忌に液体ナトリウム流出事故発生
これ以降、全く稼働する事は無かったが、液体ナトリウムを固体化させないために
ニクロム線で温めたのか知らないけどネ
関西電力の原発銀座の高浜、大飯、美浜原発か日本原電の敦賀原発から電気を購入
その代金だけで年間200億円×25年間(2020年までと仮定)=5000億円
日本国政府さん、「毎度ありがとうございました」って各社原発施設者は感謝感激雨霰だってさ
ところで、この代金を我々が毎月払っている電気料金から充当してるんだけどアタマに来ませんか?
通産省→経産省絡みの案件の総崩れ℃は、国民諸子の怒気を呼び起こすんですな~

428:名刺は切らしておりまして
23/02/09 09:49:28.74 ONTo2Ze7.net
公的資金は利子つけろとまで言わんけど、返そうよ(´・ω・`)

429:名刺は切らしておりまして
23/02/09 13:02:03.75 I2FThqh0.net
日本スゴイ!

430:名刺は切らしておりまして
23/02/09 13:38:48.91 JHbw7g1w.net
外国の妨害

431:名刺は切らしておりまして
23/02/09 14:14:25.65 48v2cwyl.net
>>430
三菱と経産省が先走って勝手にコケただけなんだよなあ
国交省も迷惑だろうに

432:名刺は切らしておりまして
23/02/09 15:05:44.77 3guJS4EJ.net
企業に金注ぎ込んで延命させたり第三セクター的な税金のばら撒き方はもうヤメレ

433:名刺は切らしておりまして
23/02/09 15:11:40.20 WnJ9lxsN.net
ジャパン・プライド笑

434:名刺は切らしておりまして
23/02/09 15:40:20.13 48Npa8qt.net
訴訟賠償社会のアメリカでゼロから航空機ビジネス始めるのは無理があるわ
墜落したら会社潰れるだろ
航空機の場合は事故原因究明が優先で免罪される、その代わり型式証明が厳格なわけで、原発も同じなわけだ
しかし免罪されたところで、
事故起こしたら米国企業と違ってその先一機も売れなくなる
フォードがタイア事故起こした時はブリジストン傘下の創業家親戚ファイアストーンに責任押し付けて逃げ切ったが外国企業なら袋叩きされて追い出されてる
フォルクスワーゲンが過去にブレーキ事故を捏造されて撤退に追い込まれたし、
トヨタも危なかった
そもそも米国市場でなく、
アジア圏でビジネスを完結できる形でプランを立てるべきだった
究極的には大型機でアジア版エアバスを結集できるようアジア諸国に製造権益分散を図るくらいに遠大に構想し、
中小型機だけ自社単独生産を死守するのである

435:名刺は切らしておりまして
23/02/09 16:32:21.42 HFIUzRUS.net
中国に負けているぞ
お偉い高ランク大卒様を揃えても中国にすら勝てないのか

436:名刺は切らしておりまして
23/02/09 16:48:01.08 JFoATXMp.net
これが国営三菱ですwwwww

437:名刺は切らしておりまして
23/02/09 17:14:54.06 V2iBgokY.net
三菱は色鉛筆作ってれば良いんだよ
ってあそこは無関係か

438:名刺は切らしておりまして
23/02/09 17:38:19.61 QRCaqduu.net
>>424
俺のことなんか書いても仕方ないけどさ

俺の場合、心当たりも無いのにいつもアメリカ共和党の億万長者とかに
追われて、アメリカの知り合いが言うには俺がアメリカに居たら
変質者とか変人と思わせて殺し屋で殴りに来てるとか言うし
しまいに、日本の警察全員がそのアメリカ共和党の億万長者に雇われて
遠隔とかで俺を攻撃するからメシ食えてるとかの状態なんだぜ

以前日立製作所にもいて、うまく行けばイギリス駐在とかもあったかも
しれんが、もうしがらみでがんじがらめでアメリカいけネーヨ
みたいな俺もいるんだわ

潜水艦護衛艦の設備開発して警察と喧嘩して精神病院はいっても
海上自衛隊の見張りがいつもいるとかもあるし、ほんとどこまで
いっても好きに生きられないない、国のせいで

439:名刺は切らしておりまして
23/02/09 18:12:42.56 zJrPad3k.net
あんなにイキッてたアホウヨが言い訳に必死でかわいそうすぎる

440:名刺は切らしておりまして
23/02/09 18:14:26.04 QRCaqduu.net
>>424
あとおまえのいう帰国子女って俺の付き合ってた女のオオシオカオリの
ことじゃネーノ、あんたら俺と別れさせてあれの真似ばっかだろ

441:名刺は切らしておりまして
23/02/09 18:15:23.15 zJrPad3k.net
アメリカが気に入らないなら飼い犬をやめて中国につけばいいのに
どうせアホウヨは米犬から永久に抜け出せない

442:名刺は切らしておりまして
23/02/09 18:15:54.76 RRZCzjco.net
このスペースジェットだけじゃなくて日本は全方面で惨敗続きたからな

シャープは高級液晶ビジネスが失敗して亀山第1工場は2009年初頭から操業を停止
生産施設をすべて中国企業に売却し、建屋のみが残った

ジャパンディスプレイは白山工場を2019年の夏に稼働停止した後、外資へ売却した

富士通は台湾企業からライセンス受けて40nmファブを立ち上げようとしたが頓挫して
富士通三重工場を台湾のUMCに譲渡した。

プラットフォームを一つも握れず、半導体もインフラ輸出も
航空産業もデジタルコンテンツもIT事業も何をやっても失敗して
外資に売るなり譲渡し続けて株価と経済規模だけ維持しているのが日本の実態。

家電はほぼ中華資本に買収されたし、スマホもそう。
気づくと外資に全て買収されて日本には産業がなくなるというイギリスと同じ道を辿りそう。

443:名刺は切らしておりまして
23/02/09 18:16:08.41 QRCaqduu.net
>>441
中国も上が結局はアメリカの真似ばっかだろが

444:名刺は切らしておりまして
23/02/09 18:17:36.82 QRCaqduu.net
>>424
>>441
あと、おまえもうえで書いてたやつも
俺とオオシオカオリでHONG KONGで、イギリス統治に夢見てる馬鹿でしかないわ

俺とか付き合ってたとき俺らだけイギリス人で
日本人みんな中国人だっただけだろ

445:名刺は切らしておりまして
23/02/09 18:27:41.17 FJQVLPjo.net
>>1
リスク管理が致命的にできない日本製なんて恐ろしくて乗れるわけない

446:名刺は切らしておりまして
23/02/09 18:31:22.75 TIAu9aHG.net
下請けの中小企業が1番可哀想だな
これのために出資して工場建設したり従業員確保してたりしてたから

447:名刺は切らしておりまして
23/02/09 18:58:01.26 o8PpWu8O.net
>>435
医者になれなかった理系の残り滓だろ

448:名刺は切らしておりまして
23/02/09 19:11:30.82 VhgHhI9g.net
>>442
イギリスには世界のBAEとロールスロイスがあるんだがw

もう戦闘機作れないニッポンごときとは訳が違うよ?

F35だって、電子戦関連は95%はBAEなわけだし
F15イーグルIIのデジタルステルス「EPAWS」だって英BAEだぜ
英BAEが無ければ米戦闘機だってクソにしかならない

449:名刺は切らしておりまして
23/02/09 19:13:51.21 VhgHhI9g.net
ネトウヨはIHIのX9ガーとか言ってるけど、フタあけたらテンペスト=F3の
エンジンはロールスロイスなんじゃね

日本はただバッジネーム(BIZでは「OEM供給」の方が適切かな?w要するに外から買ってきたものに
自分の名前付けるだけの簡単なお仕事ですw)するだけのことやん

450:名刺は切らしておりまして
23/02/09 19:29:05.74 +qXbJajt.net
型式なんて安全基準みたいなものだから年々厳しくなるのに

451:名刺は切らしておりまして
23/02/09 19:35:21.31 +qXbJajt.net
>>450
条件良いときに飛べば良いとか飛んでるからとか、日本路線向けに開発してからとか
甘すぎること言ってる奴に例えそれが航空技術者だろうと実際に開発させたらプロジェクト潰れるだろ、良くて大赤字じゃね

452:名刺は切らしておりまして
23/02/09 19:36:25.28 +qXbJajt.net
>>450
次いでにアメリカンファーストだからとかさ

453:名刺は切らしておりまして
23/02/09 19:39:45.29 fxk1+Mre.net
↑↑↑

ゴチャゴチャ書いてあるが、はっきり言って、これはアメリカの基準が高かっただけだぞ。

454:名刺は切らしておりまして
23/02/09 19:45:04.85 +qXbJajt.net
まあ決断が遅すぎだわ
開発のブレーキとアクセルのタイミングのラグが外から見るにおかしくてさ
トップが開発途中でほんとの状況把握できていたのか疑問だね
それとも保身でなんとか次にバトンだけ渡して逃げきったのかよくわからんな

455:名刺は切らしておりまして
23/02/09 19:47:06.96 +qXbJajt.net
>>453
過去の万一の事故に合わせて厳しくなってるんだから高くなければいけない
ボーイングだっていろいろ言われてるんだからさ

456:名刺は切らしておりまして
23/02/09 19:56:42.39 NIW5f8h5.net
>>447
もう日本医師会の日本での横暴、東大の大馬鹿の横暴も目にあまる
外資にいっさい手出しできないからって俺を攻撃しやがって

いまの東大って外資のおまえがいうおこぼれゴミカスクズを
拾うだけの大馬鹿じゃねえか、なに言ってんだ、おまえ

中国人に攻撃されたアメリカにも手出しされた俺が
税金もむちゃくちゃ払ってたのに警察に文句言うと
俺が気狂いとかな

457:名刺は切らしておりまして
23/02/09 20:06:46.63 VhgHhI9g.net
ボーイングは何言われても潰れることは絶対無いからな

どうせアメリカが日本に買わせるんだし、ATMニッポンがどうせ言い値で払うんだしさ

ボーイング「F15J改修事業、超美味シイデスw アリガトウゴザマス、キシダサンw」

458:名刺は切らしておりまして
23/02/09 20:08:24.25 NIW5f8h5.net
>>457
性能はもうフランス左翼の大馬鹿のほうが上
F22もどうも設計はフランス左翼の大馬鹿から盗みしたみたいだし
アメリカの飛行機産業が強いままなのも結局政治力だわ

日本なんか国会なんか50年まえで停まってるようなはなしばっかして
絶望

459:名刺は切らしておりまして
23/02/09 20:27:11.60 VeYNkz9U.net
>>1

( ゚Д゚)


部外者だが、三菱MRJは開発に関し技術的には途中の設計変更などはあったが
内容は良好なもので使い物になる民間航空機だと言えただろう。日本で製造した
試作機複数が一機も墜落するなど事故は無しに太平洋わ自力で飛行して北米の
工場や欧州の航空ショーに飛んでいき、その性能を証明し素晴らしい曲芸飛行も見せた。

MRJの開発中断に至った原因には新型コロナ武漢肺炎による一時的な航空需要の低迷も関係したろうが
それはもう回復傾向。一番大きかったのは、とても同盟国日米安保の仲間とは思えない、米国側の
つれない態度、事業潰しとも言える型式証明に関する微細煩雑な要求難癖つけが一番影響しただろう。

米国で生産し証明を受ける車屋HONDAのホンダJETなど簡単に乗り越えた障壁が
幾ら日本で生産開始したとはいえ、米国で通らないと言うのはあまりに酷すぎる
乗員数の問題なども当所三菱側は米国が対応許可してくれると確信する状況であったが
米国はソレに応じるどころか認可で障害になるような事ばかり提示だったものな

アレでは中国の航空機みたく米国で型式証明が早めに取れる道理も無い。型式証明の
遅れが発注先企業への納品遅れにも繋がり、結果国賓を多く導入したにも関わらず
三菱をして事業撤退となってしまった。 繰り返して言うが米国の態度はこれまでの
日米の軍事兵器購入その他日本側が善処してきたビジネスの実績の上で、およそ
同盟国と言い難い酷い者だと言えただろう。 日米経済摩擦や半導体では無いが
米国の傲慢さにまたしてやらてたんだな。 遺憾に思う

航空機産業では日本空自やイスラエルが国防用の戦闘機でラプターF-22を
求めても議会反対で売らなかったり、日本の第六世代ステルス戦闘機開発に関しても
ステルス実証施設も日本に貸さず、日本はフランスの試験施設を借りて試験機を造った
今後はF3等米国では無く、既にミサイル等で共同開発のある、英国イタリアと組み
F-2のようなB-BOXも無い、日本主導の共同開発が決まったそうだ

米国の一連の行動は米国なりに理由はあり違法と言うものでは無いが、改めて時代の変化を
感じさせるに十分な出来事だった。民間市場への販売の芽が潰されたMRJだが、空自用偵察機
やミサイルランチャー等に活用されたり、間接的にF-3含む国産開発の中にそのノウハウが
継承される事を期待する。東海地方愛知などMRJ開発中止で関連下請け企業群が受けた損失も
なるべくフォローされる事を期待する。

460:名刺は切らしておりまして
23/02/09 20:30:08.10 VhgHhI9g.net
ボーイング「1機当リ改修費96億円wwwゴッツァンデスwキシダ=サン」

※F35Aブロック3Fの日本契約価格は87億円

461:名刺は切らしておりまして
23/02/09 20:49:07.97 leWOr+uS.net
東海地区の自動車部品製造メーカーなんて三菱ジェットにそそのかされて航空機部品製造に必要な設備を揃えたのに大損だな
自動車産業も終わりつつあるし、大量廃業時代に突入か

462:名刺は切らしておりまして
23/02/09 20:51:18.09 Y9Zi8ugy.net
>>435
電機は1000万市場、自動車は1億人市場、ITは10億人市場だとされる
日本は国内市場固執して英語力欠如したまま英語圏での世界展開に立ち後れてIT競争で脱落してるが、
中国は国内10億市場を万里のファイアウォールで守ればあらゆる産業を育成できるからな
航空機産業も自力で成り立ってしまう
日本も国内だけでやれるならいくらでも飛行機を飛ばせる

463:名刺は切らしておりまして
23/02/09 21:04:35.06 VhgHhI9g.net
そこで岸田息子特別専用機の登場ですよw

背中にハリボテのロートドーム背負って、機首にハリボテのAPGーAESAレーダー、
尾部に曳航式デコイと初期型B52用機関砲、パイロンにF21用を備え付けて、キャビンに居ながら外の景色が全周囲で見える
EO-DAS(ここではアニメ風に「全天周囲モニター」と言った方が通りが良いか?)、ナンチャッテステルスにすれば大喜びして乗るだろう

464:名刺は切らしておりまして
23/02/09 21:37:14.43 8m22DWWW.net
>>431
JALもANAさんも予約していた機材が不可
運航予定が狂うわけだが、たぶんこのクラスの新規も中古機材も価格が上がるだろうな~

465:名刺は切らしておりまして
23/02/09 21:42:50.28 8m22DWWW.net
>>434
日本人って外交というかハッタリが実に下手
やられっぱなしで最後は常にゼニカネを払わされる世界のATM

島国と云うか教育制度が常に周囲との摩擦をできるだけ避け
強度な同調圧の中で目立たないように生きて往く
「協調性」のある人材こそ日本社会が要求し続けている

これが大人も子供社会においても陰湿なイジメを発生させる土壌になっています
そして、習慣の違う「他人者」を上手く手懐けて自由自在に動かす能力の欠如に繋がっていく

466:名刺は切らしておりまして
23/02/09 21:48:54.36 8m22DWWW.net
>>459
本田技研は米国に自動車工場をいくつか持ってます
しかし、三菱重工の工場は無い

これが一番大きい
米国経済への貢献度の違いに尽きる
アメリカに売る気なんか持たなければ良かったのに
「YS-11」って機材がありましたが、操縦に癖があって慣れるのに大変な機材
これなんか国内専用機として開発
反日米国に売ろうとしたから間違えた

最初の企画段階ですでに躓いたプロジェクト

467:名刺は切らしておりまして
23/02/09 22:04:13.17 VhgHhI9g.net
三菱重工もアメリカに工場はあるぞ

違いはボーイングを脅かすか、そうではないかでしょ

ホンダはビジネスジェットだからボーイングのライバルにはならない
MRJはモロにぶち当たる
共和党の強い州に工場構えても、共和党が守護天使なボーイングの敵になった

だから認可出さなかった・・・それだけのことだよ 
アメリカってな、中国と変わらないそんな国なのさw

468:名刺は切らしておりまして
23/02/09 22:04:45.01 8m22DWWW.net
エアバスの機材は、独逸、仏蘭西、英国あたりの航空技術が結集
欧州そのものがブロック経済体制で孤立してませんが
日本は、周囲に組めそうな国が無い、スタンド・アローンな国

明治維新期に例えば、福沢諭吉の周辺では文化的に近似した朝鮮と組むべく動きました
初期段階では眠れる朝鮮を起こして一緒に組もうと物心共に尽力して働きかけたんだが
李氏朝鮮はまったく起床しようとせずこの計画は失敗に終わる
気の短い福沢諭吉先生は、な~んと「脱亜論」をこれ以降、高らかに宣言しましたw

痺れを切らせた日本は征韓論な江華島事件を発生させ、欧州の帝国主義と同じことを半島にし始めました
この時点から今でも揉めてる日韓、日朝の不幸な関係が延々と150年以上継続してるわけさ

469:名刺は切らしておりまして
23/02/09 22:05:40.55 VhgHhI9g.net
「ふぅん キミが正義を口にするかね?アメリカ合衆国がね」

「ありがたいことに我らの悪はアメリカ合衆国が保障してくれるというわけだ。
よろしい、 ならば我らも問おう。」

「アメリカ合衆国の正義は 一体どこの誰が保障してくれるのだね?」

470:名刺は切らしておりまして
23/02/09 22:18:29.27 8m22DWWW.net
三菱重工がこのプロジェクトを投げた要因

1.安倍心臓が此の世に居ない

2.米国と揉めると重工製品、MMC製品が米国内で売れなくなる

この2点において、ヤメタ方が良いと判断したんだろーな

471:名刺は切らしておりまして
23/02/09 22:26:32.12 hwRuu+H2.net
ここでやめたらミサイル作らせてやると政府に言われたと予想。

472:名刺は切らしておりまして
23/02/09 22:34:15.18 aEms4T2l.net
自衛隊直轄会社こそMHI。

473:名刺は切らしておりまして
23/02/09 22:46:22.34 aEms4T2l.net
B-777は90年代前半に飛び始めたけど~

JAL、ANA、日本エアシステム
MHI、IHI、川重、新明和とか
オールJAPANの関係者が関わってる

『ザ・メーキング』のスペシャル版DLしたのをどっかにやってしもうた
最後のクレジットでこの機材を製造するのに関わった日本企業がすべて出てきました
URLリンク(ja.wikipedia.org)
これはナカナカ面白いよ
B777の製造過程は著作権法の関係で現在非公開

このプロジェクト、最初から根回しして米国にも1枚?ませておけば良かったんだ
本当にばかだねー

474:名刺は切らしておりまして
23/02/09 22:53:06.87 aYpgSaiP.net
ほんと落ち目だなこの国

475:名刺は切らしておりまして
23/02/09 22:54:22.01 aEms4T2l.net
航空行政って危険と軍事が関係してまして、どうしても許認可問題が常に横たわる
つーことはお食(汚職)事会だらけの世界でもある
軍事と関係のない家電製品のよーにはいきません

元国営企業な旧日本航空や旧電電公社なNTTの株主総会で
総会屋が跋扈する20世紀が拝める状態でした
両方とも何回か株総出席したけど、荒れた国会議論そのもので大笑いできました

476:名刺は切らしておりまして
23/02/09 23:01:36.17 OGdu3tUl.net
やめちまえよ見た目も糞ダサいし

477:名刺は切らしておりまして
23/02/09 23:06:13.65 aEms4T2l.net
>>474
ベルリン壁崩壊=東西冷戦の集結

米国は日本を友好国からライバル国と認定変更しました
日本国がライジング・ジャパン出来たのは米国の後ろ盾があったからに過ぎない事が証明されたわけさ

1990年で世界の7割を日本と米国が並立するなんて米国も焦ったわけでー
対日方針を変更されても仕方ない事です

だから1990年の大発会から米系證券・銀行・ヘッジファンドが一体化して
日本株への全面空売り掛けられ、物凄い勢いで38000円台から奈落の底へ
で、まさかそこまで米国が追い詰められてるとは馬耳東風な日本は安楽な夢幻を視てまして~

ああ、おもれー、ばかだ、日本人ってあんまし賢くねー
小さなチマチマした事をするには優秀だが
大きな世界を自由自在に闊歩できる大人物じゃねーんだよ

ばーかめ、って誰かに言われて指さされてるんじゃねーか?

おーい、ネトウヨ、少しはこういうところでハッタリを効かして
お前らの面目躍如してみたら如何でしょうか?

478:名刺は切らしておりまして
23/02/09 23:28:02.73 aEms4T2l.net
日本の戦後の政治経済史を注視すると分かるが
日米安保条約と日米地位協定に基づいた「日米合同委員会」が
なぜここまで厳格に運用されているか
在日米軍基地の7割以上が沖縄本島に鎮座、なぜか、なぜか、なぜか?

URLリンク(www.mofa.go.jp)

矢部 宏治『知ってはいけない 隠された日本支配の構造』講談社現代新書
URLリンク(bookclub.kodansha.co.jp)

1945年9月2日 、戦艦ミズーリー甲板上で日本代表が降伏文書に署名調印
ここからGHQによる戦犯、公職追放者をパージ、こいつら出来の悪い指導者擬きを日本社会から排除
じゃんじゃんBDSM的ムチを加えます
一方の無知な日本人一般には「チョコレート」「脱脂粉乳」「小麦」でララミー援助

1950年6月25日、この日から対日政策が右旋回な大転換
1989年11月10日、この日をもって対日優遇政策をすべて撤去します

これ以降、米国は日本国に対し、飴は1つも呉れてやりません
鞭のみ下しますんで宜しくどーぞw

つまり、良き先生から意地悪な看守に戻ったツー事

479:名刺は切らしておりまして
23/02/09 23:37:44.22 g5Mrckwu.net
身の程知らず

480:名刺は切らしておりまして
23/02/09 23:47:18.71 aEms4T2l.net
防共の不沈空母化を促すために、朝鮮戦争前までの日本弱体化政策を逆転させました
経済力を付けさせないとアカンつーことで東南アジア市場を日本に開放
朝鮮戦争が勃発してくれたおかげで一気に死んでた日本の工業産業が一気に復活
米国が潤沢に日本経済に補助金を投下、防共させるための後背地としての役目を付与
べつに米国が日本優遇政策をとったのは日本が可哀そうだからじゃなく
冷徹なアメ公の世界戦略の中で優遇政策こそ最適だと米国当局が判断したからです

NHKで『プリジェクトX』ってマスターベーション番組があったがー
あんなもん純粋に日本人だけの勤勉性で成立した世界じゃネー事が分かる
日本の間違いなく「俺スゴクネー」番組の嚆矢してたけど、20年以上前から
この国の未来は閉鎖絶望しかなかったわけで、それだけいろんなものを「飛ばし」してきて
いよいよ、お鈍なバーカでも、いよいよ生活に追い詰められてきました

下部層の四分の参の愚民が右往左往する
上部層の四分の壱の要民はキャピタル・フライト済で対応終えてます

ネトウヨの多くはマスマス居場所が無くなる
そして無差別犯罪者となり人生の奈落の底、地獄の住人として儚い人生を終える予定稿ですんで御覚悟のほど

481:名刺は切らしておりまして
23/02/09 23:49:46.14 aEms4T2l.net
いま泥酔しててマトモじゃねーから、誤字脱字は諸君のアタマで正字入字で対応してくだされ

482:名刺は切らしておりまして
23/02/10 00:17:32.43 XOmxDULz.net
延世大学校に遊学した経験があるが、あの三八度線は大日本帝国の置き土産
黒船以来、米国にはアタマが上がらない日本と韓国は美国(中国韓国でこのように表記)に対して立場が同じと云って良い
俺が在韓した八〇年代は幼稚園児や小学生が帰ってくる四~六時のTV番組
これが全部日本アニメーションのオンパレード
魔法使いサリー、赤塚不二夫さんの作品とか懐かしかったわ
筋は全部分かってるから韓国語の勉強に成りました
吹き替えが、もうさ~何とも言えなかった
だから文化的には韓国人と日本人は非常に近いセンス
アンアン、ノンノンって有名な古雑誌を大学路(弘大周辺)の裏店で結構良い値段にて売却
これで生活費が出たくらい儲かったんだぜ、当時これは韓国刑事法に触法行為ですけどw
高校生は第一外国語が英語だが、第二外国語を日本語選択する人が多かった
当時の韓国って日本だと1960年代で20年以上社会風景がずれてました
1980年代で1960年代の日本が風として味わえた今では一種の僥倖だと思ってます
当時の釜山だと長大アンテナとブースタを付けて日本のスケベ放送を視聴してましたわ
はじめて11PMをあそこで視た時、大笑いしたっけ
国がドーのこーのって関係なく、関心あるものは万国共通つーことやでー
議論に国家を持ち出す奴って自分が希薄なんだよ
自分が空っぽだろ、不安だから強そうなものを笠に着る
ココロがアナだらけだから優しくそこにヤスリを掛けて安倍ませんか?

英国が産業革命して250年で成したことを
日本が100年、韓国50年で達成しました
社会変革の回転数がこれくらい違います
そーだなー当時の韓国は兵役が30か月最低ありまして
柔な♂もその期間が一種の通過儀礼になって凛々しくなったね
徴兵制は良くないけど、口だけ大将不愉快ネトウヨ見てると
一度ああいう厳しい世界で鍛えた方が日本国の為かなとも思う

483:名刺は切らしておりまして
23/02/10 00:28:59.38 XOmxDULz.net
みなさんも大学休学して、最低1年間、どっか日本を離れて
わが愛すべき日本国の欺瞞性を「オマエは嘘酷日本じゃ」って云える軽国愛人してよー

サラムガーサランヘムニカ

484:名刺は切らしておりまして
23/02/10 00:44:28.51 XOmxDULz.net
>>479
下駄を米国に履かされてましたが、外された途端、塗炭の苦しみに苛まれる
1853年7月8日(嘉永6年6月3日)17時に浦賀沖に現れ、停泊した

これ以来、1回も亜米利加さんに日本は最終的に勝った試しは無い魔い

こうなると、どんな舞いを献じます
日本人得意な「テンテコ舞い」でしょーか?

それじゃーあまりに藝がナイトで、ああ酔うしかアルマイト処理

485:名刺は切らしておりまして
23/02/10 00:56:46.97 o9vM+mM/.net
オレ自分探しの旅に出るんだ
イランと韓国とパキスタンに行ってくるよ

486:名刺は切らしておりまして
23/02/10 01:14:18.00 XOmxDULz.net
連投寛恕やDAY

あのさー、1969年7月16日(米国)、何がありましたか?
ヒントは、サターンⅤ
サタンは「ヨハネの黙示録」第13章18節

「666」それはサタンの数字

「777」はスロットの大当たり
なぜか分かるかな?

これってさー、1945年7月16日ネバタのトリニティー実験場と深くリンク

487:名刺は切らしておりまして
23/02/10 01:17:45.13 XOmxDULz.net
>>485
韓国は日本並みに治安は良いし、日本人旅行者、駐在員も多く
尚且つ韓国人も日本語は堪能な人が多いけど
できれば、挨拶ぐらいは仁義として韓国語でキメて欲しい
ハングル(カナタラ文字)を読めればOK

パキスタンとイラン、特に反米なイランは大変危険地帯で殺されるかもだが覚悟しろ

488:名刺は切らしておりまして
23/02/10 01:20:16.40 XOmxDULz.net
三大世界宗教の中でイスラム教は日本人の感覚で最も遠い宗教です
パキスタンもペルシャもイスラムイズムに満ち満ちてます
きちんと向こうの作法を体得して旅しないと殺されるよ、マジ

489:名刺は切らしておりまして
23/02/10 01:37:07.43 XOmxDULz.net
>>467
ホンダもソニーも目指せ「亜米利加」
最初から米国イズムを重視

三菱重工製の戦闘機が真珠湾奇襲攻撃で大活躍
2001年でしたっけ、テキサス州のダラス郊外で唾を足元に吐かれました
そのかれは、父上を真珠湾攻撃で殺されたってお怒りモードでした

だからいくらMHIが反省しても、「リメンバー・パール・ハーバー」は簡単に解消されません
残念だが、そこまで怒り心頭にさせたのはどっち?
確かに悪人政治家「フランクリン・ロウズベルト」の策に嵌ったオバカなポン人の抜け策ぶるには脱帽

490:名刺は切らしておりまして
23/02/10 01:40:27.71 XOmxDULz.net
18 ここに、知恵ちえが必要ひつようである。
思慮しりょのある者ものは、獣けものの数字すうじを解とくがよい。
その数字すうじとは、人間にんげんをさすものである。

そして、その数字すうじは【六百六十六】である

491:名刺は切らしておりまして
23/02/10 01:57:16.51 o77ruKhx.net
H3ロケットも大失敗だなww

492:名刺は切らしておりまして
23/02/10 02:54:12.24 XOmxDULz.net
>>486
URLリンク(www.youtube.com)

「アポロ11号」人類初の月着陸に成功

1969年7月20日、米国のアポロ11号が人類初の月着陸へ成功。
「これは一人の人間にとっては小さな一歩だが、人類にとっては偉大な一歩である。
(That’s one small step for [a] man, one giant leap for mankind.)」と、
アームストロング船長が人類ではじめて月面に足を踏み入れた時の有名な言葉が残されています。

アームストロング船長とオルドリン飛行士は、
およそ2時間15分ほど月物質を採取するなどの船外活動をしたのち、無事に地球へ帰還しました。

493:名刺は切らしておりまして
23/02/10 03:08:05.77 XOmxDULz.net
安倍心臓が何故、経済産業省の霞が関の枢要人材を重用した理由は
尊敬して病まない母方の祖父「岸信介」が丹精込めて築きあげた「商工農務省」だからやー
戦前、彼は若干40代半ばで既に当時の商工省事務次官を経験、満州総務庁次官の経験を買われ
東條英機内閣で商工大臣のスペシャルな席が用意されますた

これが岸信介のオモテ人生に於ける最高な状態でした

裏人生の最高潮は、どこだと思う?

494:名刺は切らしておりまして
23/02/10 03:12:23.42 XOmxDULz.net
安倍心臓が、日本製「ハイル・ヒトラー」ってあまりに情けない
麻生のバカ同様にこんなクズを「閣下」と崇め奉るクズどもの先見性の無さには唖然茫然

おまえら、洗面所で「洗面性」を叩き上げて来なされw

495:名刺は切らしておりまして
23/02/10 03:27:24.43 XOmxDULz.net
東京帝国大学法学部法律学科で私法の「我妻栄」と公法の「岸信介」は最優秀成績を争いました
帝大時代、三四郎池のベンチでこの二人が喧々諤々の法律論を飽きもせず繰り広げていますた
公法の最優秀成績者は、憲法ゼミナールの親分な「上杉愼吉」先生の衣鉢を継承予定でしたが~
URLリンク(ja.wikipedia.org)

「岸君、東京帝国大学の栄えある公法ゼミの衣鉢を継いで呉れるよね?」
「先生、すいません、私は完了に成ります」
「ここで終わりにすのかね?」
「いやだん、そうーじゃなくて、霞が関の高給官僚を目刺します」
「何、君は干されて鰯の目刺しを目指すのかね?」
「そーじゃなくてー、高級官僚に成ります」
「ふーん、そっか、じゃ内務省だろ?」
「いや違います」
「じゃ、司法省だろ?」
「全然」
「じゃー外務省?」
「あきまへん」
「何処行くんだ?」
「商工農務省でーす」

「ええええええ、レレレの霊?」

「だから、商工農務省にいって40代で事務次官の大席に居座る所存でーす」

「ええええええええええ、wwwwww」

いままで出会った蝉生の中では一番優秀な人材を逃すは悲しいけど
大日本帝國のために国体護持に魔維新するのなら門出を祝ってあげよー

496:名刺は切らしておりまして
23/02/10 03:44:29.73 XOmxDULz.net
内務省(警察庁・国土交通省)、法務省、外務省
この3省って、宮城(皇居)に最も近いところに鎮座
これはまあさ、我々一般国民を愚弄する省庁(法務・警察・害務)
われわれ庶民に最も深く根差した厚労省とか元郵政省、通産省、農林水産省
もっとも虎ノ門に近く皇居から外れさたのが
文科省(だからバカ省庁の筆頭でして官僚内部でもバカにされてまーす)
だって不自由非民主党の文教部会の長を永きに亘って専横してきた雲鼓屋が
なーんと、サメの脳味噌すらないカラスにもチンパンジーにも遠く及ばないバーカ

控えオロー、日本国こそ世界一の「神の国」である
誤算の霧と菊肛門マークの御印籠に平伏するんだ、ズがたかい、お前たち・・・

今回の東京御論ピックでもっとも美味しい思いをしなさった御仁翁

東京地検特捜部、動けよ
国民はお前たちの動きを注視してるからガンガレよ
癌死する検事も出るやも試練が、仕事邁進して
検察庁のあのフロアーで雲真っ赤か心筋梗塞でアボーン出来るってさ~
舞台役者が大入万礼の中、ファンの注視を受けて死ねるってサイコーっすよな~

497:名刺は切らしておりまして
23/02/10 03:46:35.83 XOmxDULz.net
文部省に関しては安岡正篤センセーも匙を投げた模様

498:名刺は切らしておりまして
23/02/10 03:50:45.18 XOmxDULz.net
>>491
日本H3Ⅱロケットの制御の最終看破家は、米国ヒューストン管制センターでーす
つーことは、失敗も成功も米国次第でーす

僕たちが日常乗機してるボーイング社の機材もすべて米国がリモサしてまーす
落とすのも自由自在でーす

まださ、欧州エアラインのエアバスの方がアンアン安全鴨?

499:名刺は切らしておりまして
23/02/10 03:52:37.63 XOmxDULz.net
>>498
×H3Ⅱロケット

○H3ロケット

URLリンク(ja.wikipedia.org)

500:名刺は切らしておりまして
23/02/10 03:53:45.79 XOmxDULz.net
>>498
URLリンク(ja.wikipedia.org)

501:名刺は切らしておりまして
23/02/10 03:55:58.97 XOmxDULz.net
>>498
×リモサ

○リモートセンシング

かな?

リモート鯖じゃないもん、うん

502:名刺は切らしておりまして
23/02/10 04:12:05.04 FnlyLMQu.net
俺が心底許さないのが、「釜消し野郎」
まあだな、ネトウヨなるクズは全員この釜消馬鹿であることに異論はあるまい
こいつらだけは、この日本から1匹残らず完全駆逐すべきだ
何匹いるのかな~?
無駄飯喰らって、文句だけ言って、何の具体的行動も起こせないクズ中屑
でさ、こいつら行動を起こしたと思ったら周囲の怒りを買う犯罪行為に奔る
もうだめだ、事前始末をした方が日本社会の為だと思わん寒?

これがモンモン悶悶、大モンキー猿盗じゃけんw

503:名刺は切らしておりまして
23/02/10 04:17:24.38 FnlyLMQu.net
>>492
月のウサギさんに会いに逝くのに~なんと4日も掛かりました
俺の周囲に穴掘って屯してる兎さん、あれは一体なんでしょうか

氏神さんが、兎だらけです

西暦686年えしゅたぶりっしゅ
うさぎに足が付いてまして

その神社いくと兎だらけ
あっちこっちに隠れ兎までいる島図

504:名刺は切らしておりまして
23/02/10 04:34:23.79 FnlyLMQu.net
飛行機、造れないのなら~宇宙船造ったらいいのに
それも世界初の宇宙船、造れよMHIさん、機体してるよん

505:名刺は切らしておりまして
23/02/10 04:37:04.87 5nOZYDO0.net
ボインさんを崇め奉る姿勢がないものはダメ
貧乳はダメ、ボーインなーミロのヴィーナスじゃナイト収穫の秋来ません

506:名刺は切らしておりまして
23/02/10 04:41:02.63 5nOZYDO0.net
>>97
経産省の官僚からすれば絵を描ける大義名分がつく予算を組みたかった
MHIさんは、ゼニを日本国が注ぎ込んでくれるなら付き合ってもエエよ

はじめから良い意味でのヤル気は一切ない
だからこうやって簡単に撤収出来たともいえる
中国を見習ってYSー11みたいに米国相手にしなくて
国内専用機にすれば米国仕様は関係ない

まったく分からんこの終焉の仕方

507:名刺は切らしておりまして
23/02/10 04:45:11.74 5nOZYDO0.net
国内の専用航空機にするってのは、ボイン社の日本市場を荒らす事です
米国市場が最大マーケットしたMMCが死ぬってこった
それはMMCの親会社とか米国MCも原油と食糧関係で交渉が途絶しかねません

三菱金曜会としては、他の優良カンパニーに悪影響を及ぼし兼ねない判断は得策じゃねーよ

508:名刺は切らしておりまして
23/02/10 04:48:34.27 6jZb7Cdp.net
造船分離して専業と統合、豪華客船は撤退
リニア車両撤退
自動車子会社は他系傘下へ
原発は福島事故で沈没
ガスタービンは脱炭素で虫の息
ロケットは国に食わしてもらうも民間自力マスク氏は雲上人
航空機は一機も売れず1兆円捨てて撤退

玉ねぎの皮を剥くように次から次と事業を捨てて、
たちの悪いことにその後の日本の同ビジネスの芽を摘みまくって根絶やしにしながら、
三菱重工てこの先何で食べてくつもりなのか?
飯の種が何もないではないか

509:名刺は切らしておりまして
23/02/10 04:49:25.93 5nOZYDO0.net
>>108
ウラニウム型原子爆弾な広島
プルトニウム型原子爆弾な長崎

2発も落とされ瞬時20万人が蒸発させられて
「ギブミー・チョコレート」「鬼畜米英を親英米」
「これから出世するのなら英米語を勉強しましょう」

プライドゼロという、オマエ少しは張ったりと「ウリナラ」精神充満した半島主義を見習った方がイイんじゃね?

510:名刺は切らしておりまして
23/02/10 04:51:59.53 6jZb7Cdp.net
こんな形で情けなく撤退してくんなら三菱重工はこの先、国策事業に参加するのはやめてもらいたい
選んだ分野の未来が完全に絶たれる

511:名刺は切らしておりまして
23/02/10 04:56:31.18 5nOZYDO0.net
>>508
日本郵船株式会社で株主総会の開催数が3桁な日本でも非常に古い株式會社の1つ
(金曜会。九十九商会以来の超名門企業で御幸通り、和田倉門近所にあって東京海上と向き合ったブリッジ型の決まったビル)

そこの子会社が運用する予定の最新型の飛鳥は独逸の会社が入札成立、う~ん、どないなってるんや?
MHIの祖業って、船舶製造屋だぜ、ヤル気無いよ

512:名刺は切らしておりまして
23/02/10 05:00:25.62 5nOZYDO0.net
MHIは、ショートは基本6月以内に決めるけど
株価が1円になるまで、みなさん、空売り攻勢してみますか?

この会社が関わる業務は必ず死ぬ法則が成立するとなると
日本工業産業を守護するためにもソロソロ我々も一矢を報わねばイカン状況鴨試練

513:名刺は切らしておりまして
23/02/10 05:02:17.78 5nOZYDO0.net
猿と云うか笊会社に注ぎ込むだけのリソースは現今日本国に一切無いのです。

514:名刺は切らしておりまして
23/02/10 05:07:55.83 r2cHiL86.net
名門企業のクリティカルな消し方

外資系か外人さんを招聘して過激なリストラ策
日本の盆暗トロくて無責任取締れない取締役
コイツ等を一括処理するためには外圧を招聘するしかないわ

515:名刺は切らしておりまして
23/02/10 05:14:27.91 r2cHiL86.net
MHIと掛けて何と解く?

重工だけに銃口直前にいます

そのココロは?

その弾がいつ出るか知らんけどー、いずれ即身成仏するのは間違い無し

516:名刺は切らしておりまして
23/02/10 05:28:07.55 6QHFUBtW.net
税金返さなくていいのか?

奨学金って名前のローンとか苦しんでる奴は死ぬまで追いかけるのに
税払わないやつも割り増し取るのに

517:名刺は切らしておりまして
23/02/10 05:30:25.66 6QHFUBtW.net
税金貰うのが目的だったんだよね
できちゃうと評価されてダメなのわかっちゃうし
民間として商売しないといけないから
ダメってことにした方が都合いいんだよね

今度は防衛費から航空宇宙やればいいしね

518:名刺は切らしておりまして
23/02/10 05:34:08.92 r2cHiL86.net
>>495
正二位と従二位の違いが、公的と私的な世界の違いを顕現してます

519:名刺は切らしておりまして
23/02/10 05:43:24.23 pmDDBN5n.net
H3、戦闘機、イージス艦・潜水艦、戦車

官需専用メーカーやね

520:名刺は切らしておりまして
23/02/10 05:46:58.93 r2cHiL86.net
>>482
緊張感MAX(戒厳令発報中)な中で英米語堪能な優秀な人材は国連軍に派遣
38度線の最前線で練磨されました
厭世大学校に無事帰還するでよ

「MMK」になるんだ

モテて、モテて、困っちゃう

彼のチンチン、蒔絵も疑似餌も無くて、つまりエサ無しで御漫湖ヒットマン
あとさーお見合い案件で忙しい、それも政財官な優良な♀からラブコール

たしか、この辺の雰囲気を具体的に表現してる映画あるかな?

521:名刺は切らしておりまして
23/02/10 05:52:00.26 Sz+0dLpN.net
きっちり税金返せよ三菱重工

522:名刺は切らしておりまして
23/02/10 05:52:19.89 r2cHiL86.net
基督教圏内で最も忌数は【13】でーす

この数字がなぜここまで嫌われ、
死刑台の階段数も13に設定されてるかお分かりか?

523:名刺は切らしておりまして
23/02/10 05:56:49.69 r2cHiL86.net
いまや世界の主潮は、生粋の民間企業こそウエルカム
ところが未だにおくれた「官僚制社会主義」を信望する我が日本って何歩のもん?

1980年代の輝かしき栄光を忘却の彼方に流さなければ往けんのにダメ
預言しましょー、日本国は、2030年前後に経済崩壊100%します

一旦死にますんで覚悟しろよ、バカヤロー

524:名刺は切らしておりまして
23/02/10 05:57:40.92 uxBU4xjw.net
ルネサスが2022年51%増の1.5兆円を売り上げた理由
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

国が関与して成功した数少ない例か
ただルネサスもかつては厳しいヤバいと言われてたからやり続けてた方がいいような気がする
エルピーダももうちょい我慢してればメモリバブルの波に乗れたのに

525:名刺は切らしておりまして
23/02/10 05:59:54.88 r2cHiL86.net
ダムって水圧が掛かれば掛かるほど耐えねばならん
もう既に微小な穴が至る所で発生中
それは経済も歴史も疎い諸君でもヤバイよねーって実感してるはず

「なんか、変だ」
「これ、異常だ」

ひとまず、社会の狂いは新聞三面記事(社会面)に明確に出始めます

526:名刺は切らしておりまして
23/02/10 06:02:23.58 r2cHiL86.net
ヘリコプターは常にどこでも離着可能機材で
これがさ、落下傘を不要にした戦争がー
1960~1975年のベトナム戦争でした

ターゲット地に兵を降ろし、回収可能機材

527:名刺は切らしておりまして
23/02/10 06:03:36.67 r2cHiL86.net
いまや、兵すら不要
ドローンがターゲットを精確照準します
このずれが今やたった5cm

528:名刺は切らしておりまして
23/02/10 06:04:30.70 r2cHiL86.net
5000~1億程度の定期はキャピタル・フライト済だと思うけど

529:名刺は切らしておりまして
23/02/10 06:08:43.20 r2cHiL86.net
>>520
さすがに韓国国内でも、この具体的な御伽噺ってタブーだから
たぶん、映画化はされてない可能性が高い

このストリームを時代劇の中で表現されてるのはいくつもある

この辺の微妙な感覚は、我が日本と全く同じでR

『水戸黄門』的な表現方式です。

530:名刺は切らしておりまして
23/02/10 06:11:03.15 3goxrR26.net
(´・ω・`)納期10年前で未だに未完成だったもんね

531:名刺は切らしておりまして
23/02/10 06:12:09.27 r2cHiL86.net
リニアは、多分成功するけど、名古屋でSTOP

経営的に間違いなく赤字、そしてドル箱な東海道新幹線も赤字化します

ガンガってこの落とし前、オマエらバカ頓馬狂狂ぱーが積極的に払いなさい

532:名刺は切らしておりまして
23/02/10 06:17:56.10 r2cHiL86.net
まともな投資案件が今の日本に無いの

533:名刺は切らしておりまして
23/02/10 06:22:46.85 r2cHiL86.net
癌ってな、ステージ2までは意識に昇らん
ところが3の2辺から顕在意識化され舞う
そのまんま放っておくんだ
そして、どうしようも無くなって手遅れで病院に駆け込む

「あんた、おわりや」

「ただしだ、健康保険が効かないけど、自由診療なら延命できるよ」

534:名刺は切らしておりまして
23/02/10 06:24:54.10 r2cHiL86.net
これって「命」を担保にした別の意味と云うか
俺的には全く同種の「オレオレ詐欺」なんだよ

もう死ぬんだよ、ゼニカネある奴でアンチ潔いクズ屋はこの誘いに載せられる

535:名刺は切らしておりまして
23/02/10 06:25:50.18 r2cHiL86.net
クレカとマイナンバーと締結させる本当の理由?

わかちゅてまちゅか?

536:名刺は切らしておりまして
23/02/10 06:27:20.61 r2cHiL86.net
>>517
民生に貢献しない今のエグイ徴収制度

537:名刺は切らしておりまして
23/02/10 06:29:12.59 r2cHiL86.net
わらえるけど、山上さん、GOODなジョブしてくれてあんがと
さすがに馬鹿どもも自分の置かれたヤバイ地歩に気が付いただろ

ほとんど気が付いてないクズしかいませんw

538:名刺は切らしておりまして
23/02/10 07:30:24.09 RrdS5KdV.net
>>510
日本国の「国体護持」コーポレーションとして墜落真っ最中で最中を食い
なんだったら青柳ウイロウと旨く無い納谷橋饅頭あげるよ、こんなもん土産にすら成らん
尾張名古屋で一押しは1つだけある、あとは瞬時ゴミ場直行便やーでーw

539:名刺は切らしておりまして
23/02/10 07:33:27.19 RrdS5KdV.net
>>510
ヤルナラ深淵を見据えた上で背水の陣を構え、徹底的にしたらエエがな~

540:名刺は切らしておりまして
23/02/10 07:40:57.90 RrdS5KdV.net
>>511
装飾って豪華客船の命
MHIにそんな高級文化を解釈できる人財なんさ~1匹いません
貨物船すらハイテン鋼の溶接不良でインド洋でお見事沈船させた商船三井さん泣きましたw

この話、報道管制されまして国内では犬HKは完全無視しましたよ

BBCが俺の海な御話でして、実に具体的に詳細にマイドー

541:名刺は切らしておりまして
23/02/10 07:42:01.23 RrdS5KdV.net
MHIは、船はハイテン鋼の溶接不良で半分子するはー

542:名刺は切らしておりまして
23/02/10 07:43:53.38 RrdS5KdV.net
あの飛行機、実用化してしばらく実機運用してると、突然「脆性破壊」でアボーン予定でした?

543:名刺は切らしておりまして
23/02/10 07:46:48.76 RrdS5KdV.net
可哀そうな「MOL」でしたね、あの事故
貨物にヤバイもん積載してまして海水と反応して火を噴く

ああ、おもろ過ぎやでー、あの光景、馬鹿か?
そんなヤバいもん積載すんな、ばかめのワカメくそ

544:名刺は切らしておりまして
23/02/10 07:47:18.14 RrdS5KdV.net
URLリンク(www.mol.co.jp)

545:名刺は切らしておりまして
23/02/10 07:53:50.68 RrdS5KdV.net
脆性破壊大事故ってこれです

PWRの最弱点は、【蒸気発生器】にある

URLリンク(ja.wikipedia.org)

546:名刺は切らしておりまして
23/02/10 07:59:29.40 RrdS5KdV.net
URLリンク(www.kepco.co.jp)

547:名刺は切らしておりまして
23/02/10 08:02:26.07 RrdS5KdV.net
幾隻のタグボートで曳航中で海コンをボロボロと印度洋に落下させてく、おもろいかい?

548:名刺は切らしておりまして
23/02/10 08:03:40.14 sOO5fiqg.net
「スペースジェット」って、宇宙にでも行くつもりだったんか?

549:名刺は切らしておりまして
23/02/10 08:13:04.29 RrdS5KdV.net
馬鹿しか居ないけど今後絶対に伸張する俺的ブルーオーシャンってココだすわ

550:名刺は切らしておりまして
23/02/10 08:18:51.27 uwfD03mS.net
>>511
造船と言ってもMHIが出来るのはドンガラ造るだけで機関はマンのライセンス生産だしw

551:名刺は切らしておりまして
23/02/10 08:58:19.44 jkB209pZ.net
技術屋だけは有能
経営者やマネジメントが無能過ぎる
いつものこと

552:名刺は切らしておりまして
23/02/10 09:20:45.83 RrdS5KdV.net
>>551
その「技術屋」だけは有能
こてこそ馬鹿クソ座衛門

馬鹿な法学部出自にエエ殺される「理系偽儒者」って歴史観が一切ない

御伽噺すら、1つとして創造できるどころか騒動をします

553:名刺は切らしておりまして
23/02/10 09:24:44.13 fIoNpaSa.net
米の型式のせいにしてるの、情けないわ
傲りすぎ
政治的理由無ければ技術的に抜かれて中国のほうが先に取りかねないな、次世代の話として

554:名刺は切らしておりまして
23/02/10 09:26:57.38 fIoNpaSa.net
>>551
パーツレベルは良くても全体ではダメってことだろ、それではノウハウないじゃん

555:名刺は切らしておりまして
23/02/10 09:33:16.88 fIoNpaSa.net
>>548
わざわざ名前変えたのは引くわ、しかもこんな名前にさ

556:名刺は切らしておりまして
23/02/10 10:24:10.77 RrdS5KdV.net
>>550
マーンのライセンス

うむうむ、エンジンすら碌すっぽ出来ない狂る繰りパー

557:名刺は切らしておりまして
23/02/10 10:29:46.77 aoLUAP2s.net
やっぱ、この曲で癒されますか?

URLリンク(www.youtube.com)

558:名刺は切らしておりまして
23/02/10 10:32:42.57 aoLUAP2s.net
URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B)

559:名刺は切らしておりまして
23/02/10 10:35:48.79 aoLUAP2s.net
トヨタ自動車も、スポーツ・カーの園児は、すべて「ヤマハ発動機」製だす

一般量産車としては1981年の「ソアラ」初代でーす
これは、狼が所有すべく助手席は、愛人の専用席

560:名刺は切らしておりまして
23/02/10 10:38:35.68 aoLUAP2s.net
世界で500台、即金キャッシュで売り切ったレグサス伝説スポーツ・カー

URLリンク(lexus.jp)

561:名刺は切らしておりまして
23/02/10 10:39:42.19 aoLUAP2s.net
3500万円、即金現金
ローンは、一切認めません。

562:名刺は切らしておりまして
23/02/10 10:43:46.22 QMGn5htF.net
国内の航空産業がMRJの為に設備を用意させられて、それが全部無駄に成ったって噂。
無能三菱の所爲で痛い目を見るのは国内の中小企業だわ。

563:名刺は切らしておりまして
23/02/10 10:44:11.42 g0BMAwE4.net
日本国内で135台を売り切れ御免
たまに高速道路上でポルシェを優雅に抜いて粋ます

564:名刺は切らしておりまして
23/02/10 11:05:07.33 g0BMAwE4.net
>>560
「トヨタ会館 レクサス」で検索して頂戴ネ

565:名刺は切らしておりまして
23/02/10 11:07:08.36 g0BMAwE4.net
LFAは本社工場で製作しますた。
エンジンは全てYAMAHA発動機製造

566:名刺は切らしておりまして
23/02/10 11:11:31.42 g0BMAwE4.net
ドイツのポルシェって、雨降り、高湿度に逝かれる車。
日本のキツイ梅雨のジメジメには電気系統が飛ぶ

航空機なら飛ばなきゃアカンけど
陸上交通な自動車が飛ぶのはエンロンな忌に於いて「やばーい」

567:名刺は切らしておりまして
23/02/10 11:41:12.18 nYbUL0/e.net
三菱は国策事業に出入り禁止
防衛産業からも十年以内に締め出す

568:名刺は切らしておりまして
23/02/10 12:15:56.32 LT/JxyaS.net
>>567
それは絶対ないわ
MHIの沿革を観じてもダメ筋、無い

569:名刺は切らしておりまして
23/02/10 12:16:31.07 LT/JxyaS.net
機材のメンテは、誰がするの?
それも日本仕様です。

570:名刺は切らしておりまして
23/02/10 12:21:46.07 xdxqTiqD.net
>>552
なにが現場部門が馬鹿だ

検察官とかがむちゃくちゃすぎるだろ
マイクロソフトやIBMに賄賂おくって自分たちだけのOSとか
俺をはめる工作するとか、ストーカーもあった、いまもだ

571:名刺は切らしておりまして
23/02/10 13:49:05.29 LT/JxyaS.net
>>570
何度も言います
オマエの組織に異見出来る器量あるエンジニア皆無だ、馬鹿揃いだ、阿保
詰まらん自分のチンチンと俺様足元しか見ません視たくないんやー

出来損ないでも「大名」で良かったじゃんw

572:名刺は切らしておりまして
23/02/10 13:50:36.05 LT/JxyaS.net
造船ってあんたらの「祖業」
それが崩壊したって事が全てを物語る

堕ちてくクルクルパーの末路をこれから堪能しましょう、みなさん。

573:名刺は切らしておりまして
23/02/10 13:51:42.28 LT/JxyaS.net
MHIが逝くとき=日本国崩壊

574:名刺は切らしておりまして
23/02/10 13:53:03.01 LT/JxyaS.net
おい、何回こういう致命的な崩壊したら良くなるのか皆目見当が付かんぜw

575:名刺は切らしておりまして
23/02/10 14:04:36.12 LT/JxyaS.net
いいかな、東京の「山手線」「京浜東北線」
朝の6時段階で目が座ってるかー病んでるかー憑かれてるか

おいおい、朝のしょっぱなから、あれは無いはずだが
ここ10根年ほど視るにつけて、どんどんマイナス・オーラで充満、コワイ

576:名刺は切らしておりまして
23/02/10 14:05:14.72 LT/JxyaS.net
体調の悪い時は、行きも帰りもタクシー移動でOK

577:名刺は切らしておりまして
23/02/10 14:23:10.23 LT/JxyaS.net
いわゆる出来損ないな「理系」屋の悪弊
社会学というか「歴史」を全く知らん馬鹿
自分が今、何を企画設計してるか「時間」軸の所在がまるで分かって無いw

578:名刺は切らしておりまして
23/02/10 14:24:26.93 LT/JxyaS.net
基本だ、法治主義が跋扈してる現今では「法学士」がお前ら使えない馬鹿を転がすわけだ

579:名刺は切らしておりまして
23/02/10 14:32:30.95 xdxqTiqD.net
>>571
なにがつまらんチンチンだ、それもチンポも破壊しようとしやがって
おまえ中国人じゃないのか

580:名刺は切らしておりまして
23/02/10 14:34:44.41 xdxqTiqD.net
>>577
なにが歴史だ

坂本龍馬とか調べていくと、俺が赤ん坊のときに最初に言った言葉が
ウマウマだっただけで創作してただろ、おまえら馬鹿文系で

いまも旧日本陸軍みたいに知恵が足りんと煽るばっかり
おまえ旧日本陸軍も中国人も、敵を演じることでアメリカ民主党から
広がった市場全体の三パーセントの裏金もらってたとかの売国奴じゃねえか
ふざけるな文系

581:名刺は切らしておりまして
23/02/10 14:38:38.65 xdxqTiqD.net
>>578
俺のイニシャルがhoだからって、法治になってなくない、最近
人治主義してる

とくにホリエモンを捕まえた一件
俺がNTTのモデムから電磁気だされて妨害された
それもたぶん検察官からをホリエモンのせいと誤認させられた

山上の精神鑑定もおかしかった
NTTの機材からノイズだして妨害があって不法侵入もされたけど
まじの戦争になるで黙ってたら精神鑑定が山上が解かれた

おまえら文系はただのさるまねの大馬鹿だ

582:名刺は切らしておりまして
23/02/10 14:41:35.96 cFZxup9X.net
統失屋と付き合いません、無意味だからさ

583:名刺は切らしておりまして
23/02/10 14:41:53.20 xdxqTiqD.net
俺が黒人のあつかいのチンポで、で黒人にされたのが
ヘルメットに黒いバイザーつけてたかららしいが

イタリアでいまインターネットが停止させられてる
なんとかバイザーとか言うの狙った攻撃とか言うが
攻撃先は俺で俺は誰から狙われてるのかわけがわからん
ましてそんなもんがなんでイタリアにあるのか
俺の寝床のことじゃねえのかってのな

584:名刺は切らしておりまして
23/02/10 14:42:37.48 xdxqTiqD.net
>>582
俺が中国人にまじに襲われて警察全員に文句いったら
なんで俺が統合失調症だ、ふざけるな!!!!!!!!!!

585:名刺は切らしておりまして
23/02/10 14:42:56.30 cFZxup9X.net
>>521
すると思う?

586:名刺は切らしておりまして
23/02/10 14:43:50.87 xdxqTiqD.net
>>571
あと、おまえナチスドイツでもあるだろ、反対のことばっかいいやがって

587:名刺は切らしておりまして
23/02/10 14:44:53.22 xdxqTiqD.net
>>582
おまえ文系が馬鹿でナチスドイツで
ドイツから嘘盗るといっさいなにも残らないもんな

俺が大手前中学行ったからってナチスドイツには文句言わないで
おまえらナチスドイツになった大馬鹿だもんな
しまいにそれがウクライナ戦争も生んだ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch