ウインナーはなぜ2袋セットなの? 「シャウエッセンが導入」のウワサ、日本ハム担当者に真相を聞いた [朝一から閉店までφ★]at BIZPLUS
ウインナーはなぜ2袋セットなの? 「シャウエッセンが導入」のウワサ、日本ハム担当者に真相を聞いた [朝一から閉店までφ★] - 暇つぶし2ch139:名刺は切らしておりまして
23/01/30 13:24:19.10 uHy283kF.net
主婦は2つの袋ソーセージが大好き。ドレッシングボトルも

140:名刺は切らしておりまして
23/01/30 13:35:19.34 pcMPaZvu.net
あんな空気ばかり入ったウインナーパック販売してよく恥ずかしくないな
笑っちゃうよね実際
エアパックウインナーに改名しろよ

141:名刺は切らしておりまして
23/01/30 13:35:26.58 lQ6oS2l2.net
山内は一袋だけ切り離して買ってたって言ってたな

142:名刺は切らしておりまして
23/01/30 13:37:04.77 gJM1WIRX.net
ポテチの小袋もこれでセット販売開始だな

143:名刺は切らしておりまして
23/01/30 14:06:14.68 ssKMmGld.net
>>123
>シャウエッセンは保存料使ってないから賞味期限短い

意味がとりずらい説明。
歴史的にソーセージとかは保存食品。
塩とかで加工すると長く保存できるらしい。

ウインナーはソーセージの一種であり保存食品。
添加物なしでも保存がきくんじゃないの?
なぜ短くなって劣化した?

144:名刺は切らしておりまして
23/01/30 14:51:47.43 VRhdGlcg.net
>>139


145:名刺は切らしておりまして
23/01/30 14:56:37.84 i8w/EYsl.net
1人、2人ぐらしを想定した使い切りだと思ってた

146:名刺は切らしておりまして
23/01/30 14:58:07.20 tvDcZJNs.net
女・子供が食べやすい1袋に改良しました。

147:名刺は切らしておりまして
23/01/30 15:04:33.08 9lGBblw/.net
>>143
歴史的にはそうだけど、シャウエッセンみたいな
グルメウインナーは水分が多いから保存食ではない
たんなる燻製の風味を楽しむ食い物だよ。
仮に何ヶ月ももたせるなら水分がほぼないような
ジャーキーみたいにからっからに乾物にしなければミリ

148:名刺は切らしておりまして
23/01/30 15:10:22.85 d/yW1c+d.net
>>143
とりずらいw

149:名刺は切らしておりまして
23/01/30 15:37:03.18 OyNGMSiM.net
今年1月の頭ら辺で2袋シャアエッセンが298円で売ってたので3つ買い溜めした

150:名刺は切らしておりまして
23/01/30 16:12:20.79 sFK90aKt.net
>>149
通常の3倍w

151:名刺は切らしておりまして
23/01/30 16:40:03.61 T1UtvgvP.net
だいぶ前から空気が8割(個人の感覚)だがな

152:名刺は切らしておりまして
23/01/30 17:46:21.01 UkNxCC0u.net
パンパンの中身は空気じゃなくて窒素だぞ一応腐りにくくしてあるのと商品保護らしいが小さくできそうな気はする

153:名刺は切らしておりまして
23/01/30 17:51:53.67 AF/JTO9s.net
値段が同じなら大きく見える方が売れるとか
あるんじゃね?

154:名刺は切らしておりまして
23/01/30 17:55:52.23 r2JXsZqI.net
空気ばっかりで邪魔なんだよな。
それに加えて美味くない。
自分は絶対に買わない。
普通にハムやウインナー専門店の方が100倍美味い。

155:名刺は切らしておりまして
23/01/30 17:59:42.28 gbAJIjQR.net
>>149
ドンキでしばらくその値段で売ってる

156:名刺は切らしておりまして
23/01/30 18:08:05.69 1H+KUKTx.net
包装代、輸送する体積の無駄がすごいだろう
こんな商売やりながらSDGsとかサステナビリティとか堂々と謳ってるのは何なのか

157:名刺は切らしておりまして
23/01/30 18:08:09.06 9a95PAOu.net
香薫のお買い得パックしか買わんわ

実家帰ったら親が粒マスタードと一緒に澄ました顔でシャウエッセン食ってたな

158:名刺は切らしておりまして
23/01/30 18:15:22.05 1H+KUKTx.net
空気だと酸化するから窒素というのはわかるが、窒素は不活性なのだからあんなにパンパンに入れる意味は全くないだろう
輸送時にスペースを食うので、単にコストが上がるだけ
こんな商品を買うバカな客が多いからそうするんだろうが、嘆きしかない

159:名刺は切らしておりまして
23/01/30 18:26:54.17 VRhdGlcg.net
シャウエッセンのロングはそんなに空気入れてないな不思議とw

160:名刺は切らしておりまして
23/01/30 18:31:57.84 5/beOz91.net
成城石井の粗挽きが旨いけどシャウより高いからな(´・ω・)

161:名刺は切らしておりまして
23/01/30 18:43:16.48 d/yW1c+d.net
>>154
普通にの意味がわからん

162:名刺は切らしておりまして
23/01/30 18:50:44.12 d/Baox8l.net
俺は香君派やで

163:名刺は切らしておりまして
23/01/30 19:44:21.23 QrrH7xTl.net
がさばるから真空パックで売ってほしい

164:名刺は切らしておりまして
23/01/30 20:08:42.47 0QLV8xND.net
>>66
めしばな刑事タチバナだな

165:名刺は切らしておりまして
23/01/30 20:51:17.49 ZL/o2+6E.net
ウインナーて無駄に袋ばかりデカイよな

166:名刺は切らしておりまして
23/01/30 21:01:49.11 d/yW1c+d.net
>>165
大きくなれよw

167:名刺は切らしておりまして
23/01/30 21:28:21.00 qKtfUr8K.net
買わないので2個パックがデフォなのを知らない

168:名刺は切らしておりまして
23/01/30 22:13:40.33 tsRsW9M3.net
は?
昔は1袋10本入りだったのが
今は1袋5本になったからじゃないの?

169:名刺は切らしておりまして
23/01/30 22:25:06.37 ++klj/MV.net
一時少し安いアルトバイエルンにしてたがやっぱりシャウエッセンのほうがうまい、351グラム492円

170:名刺は切らしておりまして
23/01/30 22:39:16.81 vomxzDnT.net
買う度にボッタクリ感が酷くなってる

171:名刺は切らしておりまして
23/01/30 22:45:52.83 4HQgfdYK.net
俺のシャウエッセン

172:名刺は切らしておりまして
23/01/30 22:50:02.40 AIKjvLNW.net
加工肉は底辺の食べ物
思考力ないやつが買うんだから1袋より2袋が良いに決まってる

173:名刺は切らしておりまして
23/01/31 00:25:07.15 uG5E+v4n.net
>>171
たのしい?(´・ω・`)

174:名刺は切らしておりまして
23/01/31 00:53:09.60 foWgVjQE.net
反環境業界

175:名刺は切らしておりまして
23/01/31 01:16:41.56 Yx/qQwj7.net
かえって高くつくのにな
美味しいものをチョットずつが一番やぞw

176:名刺は切らしておりまして
23/01/31 01:57:10.30 dpiwgV7Z.net
シャツアンドエッセンス

177:名刺は切らしておりまして
23/01/31 02:46:18.35 sTBss2zk.net
スカスカよりギッシリ派
だから絶対買わない

178:名刺は切らしておりまして
23/01/31 03:05:35.36 vZ0CRZLj.net
シャウエッセン300円以上で買う人いるんだな

179:名刺は切らしておりまして
23/01/31 03:58:19.79 zDRtbYrL.net
立てて見えやすくするとかじゃなかったか?

180:名刺は切らしておりまして
23/01/31 06:37:20.97 lOoduxAC.net
>>157
同じくそれ系しか買わないわ
量あっても開封後冷凍庫いれとけばいいしな
小分けしてある奴は高いのばかりで買う気起きない

181:名刺は切らしておりまして
23/01/31 06:49:10.05 rciDwAwf.net
肉屋のオリジナルブランドなら4倍の量が買えるからな
空気を金出してるよシャウエッセン

182:名刺は切らしておりまして
23/01/31 06:49:36.31 VbJc0G4+.net
>>180
冷凍庫から出したのはレンジで何W何分温めてる?
冷蔵保存ので400W1分20秒くらいでやってる

183:名刺は切らしておりまして
23/01/31 06:50:13.31 VbJc0G4+.net
↑5本ね

184:名刺は切らしておりまして
23/01/31 07:05:45.91 mtobsQnd.net
2袋セットのやつはどうしようも無い時以外、できるだけ買わないようにしてる あんな無駄はないからね ライフのお得用のソーセージが値段の割には味もいい

185:名刺は切らしておりまして
23/01/31 07:41:27.36 Z0mrIL/U.net
そんな事より過剰にデカイ袋をなんとかしろ

186:名刺は切らしておりまして
23/01/31 08:20:13.62 2R3OUTxt.net
明らかに本数減ってるのに二袋の意味ないと思うのだが
ゴミだけ増量

187:名刺は切らしておりまして
23/01/31 08:35:31.22 xpB/K7Rz.net
ちゃんと特色か特級JASのウィンナー買っとけよ

188:名刺は切らしておりまして
23/01/31 10:11:27.09 OzzOoXz5.net
シャウエッセンを久々に食べたらあまり美味しくなかった。
業務スーパーの方が確実に美味しかった。。

189:名刺は切らしておりまして
23/01/31 10:17:42.14 J6ltq/Oy.net
ウィンナーなんかは冷凍大容量パックとかでいいと思うがな
ふるさと納税で2kgとか貰ったが冷凍で全然問題なかったわ
つーかレジ袋云々言うならこういうの禁止にしとけよ

190:名刺は切らしておりまして
23/01/31 10:49:21.46 0F+30RKL.net
パピコみたいに分けて食べるの?

191:名刺は切らしておりまして
23/01/31 11:14:51.50 R5kg/o4c.net
いらっしゃいませをシャウエッセーンと言う動画思い出した

192:名刺は切らしておりまして
23/01/31 13:13:26.03 hEYbqhwg.net
小分けに使う分には便利だけど肝心の本数が少ない…
youtubeで昔のcm見たけど今の2倍くらい入ってて悲しくなったわ

193:名刺は切らしておりまして
23/01/31 13:51:49.61 qGHnbM6+.net
>>1
国際的なエビデンスで「発がん性が確実」と多数結果が出てるのが、
ウインナー、ベーコンなどの赤肉/加工肉。
絶対食べない方が良い。
国立がんセンターのサイトにも勿論出てるよ。

194:名刺は切らしておりまして
23/01/31 13:59:20.49 XnL0MYbX.net
>>188
業務スーパーのウインナーてどこが作ってるんだろ?

神戸物産?地方のソーセージ会社からのOEMかな?

195:名刺は切らしておりまして
23/01/31 16:25:40.57 mXSrVzxH.net
>>188
業務スーパーのどれだよ
2袋100円くらいのうす皮のは美味しくなかったぞ

75g*2の200円弱のもスギで売ってる豊潤よりコスパ良くないし

196:名刺は切らしておりまして
23/01/31 18:11:12.99 z1TUy+SR.net
業務スーパー行ったことないけど興味あるな
ぜひ商品名を

197:名刺は切らしておりまして
23/01/31 22:07:12.63 rMaZCVbx.net
トップバリュ 皮なしミニウィンナー

198:名刺は切らしておりまして
23/01/31 22:13:06.17 YcdPNDXX.net
パリっとしてないのは微妙じゃね

199:名刺は切らしておりまして
23/02/01 03:19:52.84 GGvYZxw4.net
そうは言っても便利なんだよなぁ加工肉…
ベーコンは買うのやめたがウィンナーと決別しきれない

200:名刺は切らしておりまして
23/02/01 04:57:48.80 6ovBdtoU.net
使い切りパックだと思ってたw

201:名刺は切らしておりまして
23/02/01 05:35:01.21 fiOTF7C+.net
ベーコン ハム ソーセージ ミミガーの
セット商品売れ

202:名刺は切らしておりまして
23/02/01 05:36:05.39 4p90bmEj.net
2個セットのは振って中身の良を確認してから買ってる
ゲーセンの風船の中にぬいぐるみが入ってるみたいにスカスカで笑えるよ

203:名刺は切らしておりまして
23/02/01 06:29:11.62 WJ4gX8aq.net
>>28
料理したことなさそう

204:名刺は切らしておりまして
23/02/01 07:48:05.12 +saPl3mO.net
姑息な商品開発の賜物

205:名刺は切らしておりまして
23/02/01 08:16:03.99 Yf35OpR5.net
>>173
わいはポークビッツやで?w

206:名刺は切らしておりまして
23/02/01 09:18:49.33 /4raBThw.net
>>202
振らずとも内容量は書いてあるやん

207:名刺は切らしておりまして
23/02/01 09:32:19.39 M8go7tv/.net
>>1
当たり前じゃん?2本セット
𓂸宦官じゃあるまいし

208:名刺は切らしておりまして
23/02/01 10:00:06.88 GyqGkn/k.net
>>14
しょっぱいし脂が多い
だから美味しいんだろうけど

209:名刺は切らしておりまして
23/02/01 10:20:28.49 He+IDQBQ.net
>>3
それは禁止ワードや

210:名刺は切らしておりまして
23/02/01 10:20:59.91 He+IDQBQ.net
>>171
わしはフランクフルト

211:名刺は切らしておりまして
23/02/02 10:47:50.41 G8p/CAVb.net
普通に12本入るよね

212:名刺は切らしておりまして
23/02/02 14:43:35.36 5tn7dpHL.net
2袋抱き合わせ販売
中身めちゃくちゃ少ないよね
香燻の大入袋買うようになったわ

213:名刺は切らしておりまして
23/02/03 14:16:40.67 ANlDNzsh.net
こういうのでSDGsのインチキさ加減がわかるわ

214:名刺は切らしておりまして
23/02/03 19:01:44.79 ZaIn2U11.net
なぜウインナーは値上がりするのか?

卵の値上がりをごまかすためである。

215:名刺は切らしておりまして
23/02/07 23:15:03.86 YbL6+69T.net
久しぶりにシャウエッセン食ったけど不味くなった?
なんか塩見で誤魔化してるみたいな味になって旨味が減った気がするわ
コストカットのしすぎで物が悪くなる一方だな
もう食わないかも

216:名刺は切らしておりまして
23/02/08 07:39:07.16 bZZlsgH7.net
>>215
ウインナー製造会社は飼料高騰による豚肉高騰のため、軒並み豚肉を減らしてツナギを増やしているよ。

217:名刺は切らしておりまして
23/02/08 08:06:58.80 jWe0BgM/.net
やらないか

218:名刺は切らしておりまして
23/02/12 15:32:04.42 FlcD+UHN.net
大きめの袋に2パック分入りって表示して売った方がいいだろ

219:名刺は切らしておりまして
23/02/12 19:54:40.31 L2HwEQhU.net
シャウ&エッセン

220:名刺は切らしておりまして
23/02/25 09:14:59.79 +NP+wUol.net
資源の無駄遣い

221:名刺は切らしておりまして
23/03/16 15:21:17.04 Ab69SYoGh
またもやどこぞでクソへリ墜落して-帯火の海にしてるし.ジェッ├機なんかも四六時中墜落してるし,クソ航空機を飛は゛す行為自体が、
車の危険運転なんかかわいく思えるほと゛の明白な殺人予備行為た゛し、実際.調布飛行場の近くでは住宅に突っ込んて゛焼き尽くして殺してるし
海に囲まれた日本で、閑静な住宅地まて゛数珠つなき゛で騷音まき散らしたり,ス力ヰツリ─眺めるために荒川から低空て゛陸域を侵略させたり、
バカチョン航空た゛の儿フトハンサ゛だの.毎日わざわさ゛Β747やら大型爆音機に曰本列島縦断させてやがるし.四六時中猥褻がらみて゛逮捕
されてるクソポリ公は税金て゛威力業務妨害へリ飛は゛しまくって望遠カメラで女風呂のぞき見しながらグ儿ク゛ル騒音まき散らして暇すき゛るし
お前らなんか犯罪おかせやと知能ヘの嫉妬心丸出して゛知的産業を壞滅させてるし.莫大な温室効果カ゛スまき散らして氣侯変動させて災害連発
させて住民を殺害して、他人の権利を強奪して私腹を肥やす強盜殺人やってんた゛から.俺も俺もと強盜殺人か゛多發するのは当然の流れた゛わな
面倒な詐欺の次,税金泥棒公務員が私利私欲のために国民から身を守る手段を奪い取った銃刀法によって容易だと周知された強盜時代きたな

創価学會員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―がロをきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほどがあるぞ!
URLリンク(i.imgur.com)

222:名刺は切らしておりまして
23/03/17 08:27:31.18 jCfe8eKzr
北朝鮮国秋田新潟日本海の日本の皇室の北朝鮮韓国特権階級の奴奈川姫北シベリア地域の皇居の
北朝鮮皇族平成上皇天皇天皇明仁の血族をソビエト朝鮮民主主義人民共和国か土星か火星か天王星海王星に返し
薩摩鹿児島の知覧基地や指宿鹿児島宮崎熊本の士族シロクマ白熊白球磨たちを中華民国の政治家や士族を
土星や火星や北極圏ヌナプトの上の北極圏から日本列島に鹿児島薩摩に地球の返しなさいよ

そうかな、門を2つにしないといけなかったんだな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch