【IT】フリーランスが最も利用する「ファイル転送サービス」、1位は? [田杉山脈★]at BIZPLUS
【IT】フリーランスが最も利用する「ファイル転送サービス」、1位は? [田杉山脈★] - 暇つぶし2ch2:名刺は切らしておりまして
22/12/28 19:29:53.70 fytJDufL.net
仕事で使うなら有料にしろよ

3:名刺は切らしておりまして
22/12/28 19:34:40.06 P4/OQbe1.net
こういうの普通客から方法が指定されるもんじゃないん?

4:名刺は切らしておりまして
22/12/28 19:35:30.12 zBx59Ge0.net
ギガファイル今100日じゃね

5:名刺は切らしておりまして
22/12/28 19:35:30.22 IelPk9DU.net
winny

6:名刺は切らしておりまして
22/12/28 19:41:01.29 kwMK1ksc.net
MEGA

7:名刺は切らしておりまして
22/12/28 19:41:54.19 aOPT9aG8.net
>>2
ほんこれ

ドロップボックスに付いてるドロップボックストランスファー使ってるわ

8:名刺は切らしておりまして
22/12/28 19:43:28.51 xGs84+Zl.net
俺もドロップボックスのやつ使ってる

9:名刺は切らしておりまして
22/12/28 19:56:26.19 ei6VLyIp.net
>>6
なぜかエロいイメージが…w 日頃の行いのせいか…

10:名刺は切らしておりまして
22/12/28 19:59:26.76 pPsR6Xt7.net
ドロップボックスで全ファイル運用してるけど
事務員とかトランスファー理解できないから
データ便とか使ってるみたいやわ。

11:名刺は切らしておりまして
22/12/28 19:59:46.27 UJOX/fTZ.net
宅ふぁいる便が大規模漏洩やらかしたからなぁ

12:名刺は切らしておりまして
22/12/28 20:04:27.05 5eyd/Y2e.net
ギガファイルは足向けて寝れないわ

13:名刺は切らしておりまして
22/12/28 20:09:50.36 4uRHSN9E.net
Googleドライブで十分

14:名刺は切らしておりまして
22/12/28 20:10:53.01 +60mk8in.net
>>13
ほんそれ
宅ファイルとかいつの時代だよと言いたい

15:名刺は切らしておりまして
22/12/28 20:23:13.88 TxXTlMeo.net
俺の周りでは昔からfirestorage結構使ってる人多い印象だけど、出てないね

16:名刺は切らしておりまして
22/12/28 20:25:50.81 AJUTMOEK.net
>>13
あんなのよく使えるな…

17:名刺は切らしておりまして
22/12/28 20:27:51.06 D+fFNbwL.net
フリーランス(笑)

18:名刺は切らしておりまして
22/12/28 20:36:18.51 Go6+LFrO.net
>>15
FireStorageは真っ先に槍玉に上がっただろ
チャイナ

19:名刺は切らしておりまして
22/12/28 20:40:35.55 VOBiAH2d.net
dropboxでええやろ

20:名刺は切らしておりまして
22/12/28 20:43:50.63 2RGNbWa+.net
DropBox, G-Drive, One Driveとかじゃねーの?

21:名刺は切らしておりまして
22/12/28 20:55:28.71 RGnuUm1B.net
ipfs

22:名刺は切らしておりまして
22/12/28 20:55:55.12 YM3V5Kcv.net
もちろんみんな暗号化しておいとくんだよな?

23:名刺は切らしておりまして
22/12/28 21:02:27.52 k8DknchN.net
OneDrive for Business一択だろ

24:名刺は切らしておりまして
22/12/28 21:16:36.73 Xv8FM0DE.net
>>9
ナカーマ

25:名刺は切らしておりまして
22/12/28 22:01:44.95 5pyUUDfJ.net
subyshareかrapidgatorだな

26:名刺は切らしておりまして
22/12/28 22:12:12.61 Oc5brA6Q.net
目草

27:名刺は切らしておりまして
22/12/28 22:37:50.03 RYk1n08U.net
>>16
企業間で扱う機密情報を取り扱えるクラスのクラウドサービスはGoogle、AWS、MS、Oracleの4ベンダーしか認可されてないんだけど君が使ってるのはどこよ?

28:名刺は切らしておりまして
22/12/28 22:43:08.38 aCwHqZtN.net
宅ファイル便って永久に使えないと思ってた

29:名刺は切らしておりまして
22/12/28 22:50:28.62 1hA/YfR6.net
フリーランスの話だろ

30:名刺は切らしておりまして
22/12/28 23:23:15.05 81Gr473G.net
>>28
宅ふぁいる便とオフィス宅ふぁいる便は別サービス

31:名刺は切らしておりまして
22/12/28 23:41:42.92 ynq0FGin.net
ftp

32:名刺は切らしておりまして
22/12/28 23:49:34.63 nfjmtdWP.net
相手から指定でもない限り
検閲するようなサービスは使いたくないな

33:名刺は切らしておりまして
22/12/29 00:28:04.23 N30Lpake.net
水野社長元気でしょうか

34:名刺は切らしておりまして
22/12/29 00:43:06.41 tqDgj/IP.net
俺スーパー管理職。メインフレームをLinuxにしたいとか言うやつきたから、その前にLINEワークスとかteamsちゃんといれろ!と言ったらその通りでした!と言われたわ

そんな俺でも転送ソフトは指定するから選べるやつはくそ企業

35:名刺は切らしておりまして
22/12/29 00:50:45.71 p5aTUHGs.net
ディスクに焼いて西濃運輸で届けるのがナウい。

36:名刺は切らしておりまして
22/12/29 02:05:27.95 C+wv1nvw.net
うちの会社は過去にギガファイル便で送られてきたデータにウイルスついてて問題化したから使用禁止になってるぞ。送り主はフリーランスのカメラマンだった

37:名刺は切らしておりまして
22/12/29 03:59:57.42 IOv6KwrW.net
>>34
メインフレームにLINEやTeams入れられるの?

38:名刺は切らしておりまして
22/12/29 05:34:49.89 ZRSsGxb2.net
有料のOneDriveでパスワード付き共有して、リンクとパスワードを送ってるんだが
重要な契約関係は、最近はクラウド契約が多いから月次報告とかかな

39:名刺は切らしておりまして
22/12/29 06:55:53.80 NaK1PCMP.net
解除用の鍵ファイルや複雑なパスワードを業務開始前に共有した上で使うなら、ちょっとしたフリーランスのレベルの業務で使うならこれも有りじゃねと思うが。

40:名刺は切らしておりまして
22/12/29 07:02:18.06 OoxnU8yb.net
おくりんぼうってあったね

41:名刺は切らしておりまして
22/12/29 07:32:18.56 Ceum8aC3.net
フリーランスだけど上位3つのうち、ひとつも使ったことないな

42:名刺は切らしておりまして
22/12/29 07:52:04.49 /LRS2rNj.net
ずっと Omega tribe だわ

43:名刺は切らしておりまして
22/12/29 09:11:38.28 LRjQFTf8.net
ファイルがこっそりコピーされてるとか考えないのかね?
ヤバすぎるだろ

44:名刺は切らしておりまして
22/12/29 11:34:34.00 8DUab+Ns.net
ドロップボックスすら課金できないやつがフリーランスやるなよ

45:名刺は切らしておりまして
22/12/29 12:02:58.29 yR3d/bR1.net
「スマホ認知症」30代にも忍び寄るあぶない実態 | 健康 | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース
URLリンク(toyokeizai.net)

46:名刺は切らしておりまして
22/12/29 12:47:38.14 qiiA/+w3.net
ギガファイル便は文字化けする人とか居るから客宛には使ってないわ

47:名刺は切らしておりまして
22/12/29 12:50:59.08 1rPSflFP.net
>>43
フロッピーに小分けして手渡しが最強だよね

48:名刺は切らしておりまして
22/12/29 13:41:48.94 YokFob0Y.net
>>47
一つ一つを画像に偽装するんですね

49:名刺は切らしておりまして
22/12/29 13:47:57.02 bDs0iuui.net
中身情報が抜かれてたりして大丈夫なん?

50:名刺は切らしておりまして
22/12/29 13:53:43.42 bDs0iuui.net
一部サーバーに対する不正アクセスが原因で、約480万件もの個人情報が流出してしまったのだ。 流出情報には、メールアドレスやログイン用パスワードに加え、ふりがなの氏名、生年月日、住所地の都道府県なども含まれていた。 その影響は深刻で、現在でも再開のメドは立っていない。 「ファイル転送サービスって怖い!」Apr 1, 2019

51:名刺は切らしておりまして
22/12/29 13:57:42.45 lulg/+vp.net
自分で書いたアップローダ使ってるのは少ないのか?
S3をバックに使ってフロントがXserver

52:名刺は切らしておりまして
22/12/29 14:03:31.00 NCgyY1PX.net
漫画描いてるけどGigaFile便使ってるな

53:名刺は切らしておりまして
22/12/29 14:27:32.47 PyKkt1su.net
同じく漫画 ギガファイル
軽いファイルは
メールに添付だったけど
バグるようになった

54:名刺は切らしておりまして
22/12/29 14:45:41.75 32vxe9rE.net
レターパックだろjk

55:名刺は切らしておりまして
22/12/29 17:10:55.27 Oz6u+K01.net
歴史学者だが貴重な歴史資料の画像/映像資料の転送にはギガファイル便を使うわ
サイズも量も大きくセキュリティは当事者がほぼ完全に管理できるしな
Dropboxとかは使いにくいうえに高くていけない

56:名刺は切らしておりまして
22/12/29 17:42:01.55 p93xjJDJ.net
普通にLINEじゃないの?

57:名刺は切らしておりまして
22/12/29 17:43:39.34 SyXI1I2V.net
流石にLINEはない

58:名刺は切らしておりまして
22/12/29 17:48:11.39 JWbaEl8Z.net
DBをハードディスクに入れてハンドキャリー

59:名刺は切らしておりまして
22/12/29 18:10:53.16 hrnQxacE.net
gmail添付してた(´・ω・`)圧縮してパスワード付けたら大丈夫じゃないの?

60:名刺は切らしておりまして
22/12/29 18:50:32.87 hXZYCRx1.net
OneDriveだけどダウンロードされたかよく分からない
一応使えてはいるから我慢してる

61:名刺は切らしておりまして
22/12/29 19:14:15.81 c6eXhAra.net
>>60
個人事業ならそれで正解だと思う。
onedriveかiCloudで良いんだよ。

62:名刺は切らしておりまして
22/12/29 19:19:47.31 J4nkzANG.net
>>18
え、マジ知らない
kwsk


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch