22/12/25 21:33:59.64 eW4aQ4PU.net
50年後なんてヨーロッパやアメリカで内戦起こってそう
3:名刺は切らしておりまして
22/12/25 21:35:38.93 89xIrh68.net
政府が日本人から集めた金を海外にばら撒く
日本人からは税金や社会保障で徹底的に絞り取る
繰り返してるんだから落ちて当然
4:名刺は切らしておりまして
22/12/25 21:39:53.77 +XfGKNyP.net
日本が12位なら少子化が日本以上の韓国は50位以下だろ。
5:名刺は切らしておりまして
22/12/25 21:48:03.75 hOP3bxYG.net
日本見損なったよ
6:名刺は切らしておりまして
22/12/25 21:51:18.55 0y/ATZME.net
>>1
くたばれGDPと吠えていた左翼の皆さん、責任取ってくださいね。
こちとら俗物なので、まず物欲を満たしたいんで、GDPが減っちゃうのは困るんすよ。
7:名刺は切らしておりまして
22/12/25 21:53:38.62 OjHWuDsX.net
それ以前に国家として残っているのかが大いなる疑問
中国の1つの省にでも吸収統合されているんじゃないのかなぁ
8:名刺は切らしておりまして
22/12/25 22:03:00.24 w9wEa8mY.net
そんなもん人口が減るんだからどうにもならんわな
9:名刺は切らしておりまして
22/12/25 22:08:36.20 OMwoxdw3.net
世界12位に残れてるとかすごすぎるだろ
10:名刺は切らしておりまして
22/12/25 22:09:22.23 iHTmS4Ff.net
>>1
50年後で12位なら十分だろ
そもそも50年後に人類は生存出来ているのやら
11:名刺は切らしておりまして
22/12/25 22:12:13.17 nW3wVQti.net
50年後なんて死んでるよ
12:名刺は切らしておりまして
22/12/25 22:12:36.61 BR5UztVH.net
全くアテにならない予想w
バカ学者のお遊びなんだから笑ってあげて
13:名刺は切らしておりまして
22/12/25 22:13:27.08 22tq7yXZ.net
人口減でも帰化や移民受け入れればGDP減はいくらか食い止められるんだがそこも消極的だからな
14:名刺は切らしておりまして
22/12/25 22:25:14.85 VAK7/7c5.net
日本政府や経済界の主導する「投資」や「政府支出」が、国民の生活の向上に何ら繋がらず、
国民からそっぽむかれているようなものだからでは?
ほぼほぼ水をダバっと流して受注企業が一時潤うだけの代物、
そういうことを続けていればそうなるだろう
15:名刺は切らしておりまして
22/12/25 22:28:43.40 R9/H0yKA.net
日露戦争中に第一次ロシア革命が起こり、ユダヤ人ジェイコブ・シフの援助を受けた日本はロシアに勝利し、ロシア帝国のツァーリに対する市民の信頼が崩れ、ユダヤ人ボリシェビキのレーニンによるロシア革命の発端となった
ユダヤ人カール・ハウスホーファーは駐日ドイツ大使館の武官として勤務し、日本の秘密結社緑龍会に入会し、日本の隠された歴史を学び、帰国後に博士論文「日本の軍事力、世界における地位、将来に関わる考察」をまとめ、哲学博士号を取得した
ハウスホーファーは教え子のルドルフ・ヘス経由でアドルフ・ヒトラーと知り合い、ミュンヘン一揆の際には逃亡するヘスを匿い、刑務所に収監されていたヒトラーと面会し、ヒトラーはハウスホーファーの地政学理論をナチス党の基盤とした
ハウスホーファーはナチス党政権下でドイツと日本の政治的連携の確立に関与し、これが日独伊三国同盟の設立に繋がった
やがてスターリンが率いるソ連がナチスドイツを倒すが、ハウスホーファーはソ連とドイツの同盟の主唱者であり、世界をアメリカ、ソ連、日本、ドイツなどのブロックに分け、各々の地域で各国が秩序を維持すべきとした
ハウスホーファーの地政学理論は弟子のエドマンド・ウォルシュが設立したアメリカの戦略国際問題研究所(CSIS)に受け継がれ今日に至っている
そしてアメリカはゼレンスキー大統領の政治支援を行っているウクライナ・オリガルヒのユダヤ人イーホル・コロモイスキーとネオナチとの関係をウクライナ侵攻以前からマークしており、ウクライナ政府がネオナチとの疑惑がロシアのウクライナ侵攻に繋がっている
歴史の大転換点でユダヤ人は常に日本を利用してきたのである
16:名刺は切らしておりまして
22/12/25 22:41:36.97 C8ThWWjd.net
12位で済むわけがない。
17:名刺は切らしておりまして
22/12/25 22:48:26.81 54mCgfMM.net
そんなことより自民党の少子化促進政策のせいで日本が存在するかも怪しい
18:名刺は切らしておりまして
22/12/25 22:59:08.01 xTHwCD12.net
なんだかんだで日本は中進国としては優秀だと思うけどな
19:名刺は切らしておりまして
22/12/25 23:03:52.87 hn477HV0.net
天皇陛下万歳を目指すんだから
西暦9740年くらいの話をしてくれ
20:名刺は切らしておりまして
22/12/25 23:06:15.21 JKI7dZVv.net
50年後は日本以上に他の国が米中に押し潰されて滅茶苦茶になってると思う
21:名刺は切らしておりまして
22/12/25 23:17:10.45 ITA1CQiV.net
一昔前はBRICSの時代だとか言っててブラジルなんて経済成長が伸び悩んでるだろ
世界の工場の座は中国の後アフリカに移ると散々聞かされたがその兆しは一向に現れない
そもそもポリコレを気にして人種のIQを経済成長の重要なファクターに出来ない時点で
この手の経済予測なんて価値がないわな
22:名刺は切らしておりまして
22/12/25 23:26:25.02 7jvYS0Ut.net
もはやギャグだな。2050年だとまだ6位だからついに2075にしやがった笑。GDPが12位になろうが民間資産1京円はかわらず世界最高峰のお金持ち国家。
そう言えば日本メディアが数年後はアジア最貧国になるって言ってたけどやっぱり大嘘なんだな
23:名刺は切らしておりまして
22/12/25 23:26:26.48 nW3wVQti.net
50年前の日本は高度成長期ではあったが、まだ朝シャンもウォシュレットもファーストフードもスマホもなくコンビニもネット通販もなかったよね。
みんな銭湯通って商店街で物買って専業主婦だらけで公衆電話があちこちにあったんだぜ
大都市以外はボットン便所で未舗装の道路も珍しくなかった
人間は半世紀先なんて想像もつかねーよ
24:名刺は切らしておりまして
22/12/25 23:29:23.50 qGQijQ3t.net
地の利があるから、豊かではあり続けるでしょう
25:名刺は切らしておりまして
22/12/25 23:37:37.37 7jvYS0Ut.net
世界一現金預金を持ってる日本人
それを隠して貧しいと報道する大嘘つき日本メディア
現金世界一持っててなんで貧しいんだ?
頭アレなん?w
26:名刺は切らしておりまして
22/12/25 23:39:10.66 7mVjxnUy.net
50年前の1972年の予測は?
27:名刺は切らしておりまして
22/12/25 23:41:03.76 8WXxGV4h.net
日経の記事だよw
何にもわかってない、ど文系のゴミ記事w
28:名刺は切らしておりまして
22/12/25 23:41:17.64 1wXw7RMh.net
かなり楽観論じゃね?
29:名刺は切らしておりまして
22/12/25 23:42:08.02 LZcbg4Kb.net
2075年の日本ってどうなんだろう
日本人8000万人で65歳以上の高齢者率66%とか地獄の世界だよな。年金なんて存在しないし、消費税は50%。医療保険は崩壊し、公務員の給料さえ出せない程税収が減ってる世界
30:名刺は切らしておりまして
22/12/25 23:52:57.72 7jvYS0Ut.net
>>29
おまえの願望じゃんw
2050年じゃあまだ6位だから2075年www
今度は200年後位にしとけよ
31:名刺は切らしておりまして
22/12/25 23:58:13.70 fk05z66b.net
50年後なんて今の体制の世界が続いてるかすら怪しいだろ
32:名刺は切らしておりまして
22/12/25 23:58:56.11 nTV9c79q.net
先進国からも民主主義国からも脱落するだろ
33:名刺は切らしておりまして
22/12/25 23:59:29.48 f4gNc/3Q.net
安倍政権時代の内閣府ペーパーで2050年のGDPランキングで
良くて8位、悪くて12位って予測があった筈
34:名刺は切らしておりまして
22/12/26 00:07:44.59 dJFfOdZ4.net
50年後にまだ日本があることに驚き
35:名刺は切らしておりまして
22/12/26 00:11:24.47 vTtTc2G6.net
ギリ生きてるかも(´・ω・`)
36:名刺は切らしておりまして
22/12/26 00:41:36.14 kxYuSkIF.net
インドとドイツにはこのままじゃ10年以内に抜かされるでしょ
37:名刺は切らしておりまして
22/12/26 00:54:20.91 dJFfOdZ4.net
インド人の移住を受け容れよう
これで負けなくなる
38:名刺は切らしておりまして
22/12/26 01:07:50.03 5+BjbONX.net
その頃は天国で花に囲まれているから関係なし。
39:名刺は切らしておりまして
22/12/26 01:16:41.51 +2ekssl5.net
そのころには中国に支配されてるから
割とマジで
40:名刺は切らしておりまして
22/12/26 01:19:28.30 mk4tew1D.net
人口減って国力落ちても
・エネルギー自給率100%
・食料自給率100%
・100%循環社会
・報復核の装備、自衛隊ドローン化
・AI,ロボット化
・労働力省力化
・知財維持、確保
・民主主義維持
が実現できれば、何位でもいいよ
41:名刺は切らしておりまして
22/12/26 01:22:59.18 RoD8Ze/g.net
>>39
え
どうやって
42:名刺は切らしておりまして
22/12/26 01:23:49.64 +2ekssl5.net
>>41
馬鹿はいまのまま幸せに暮らしてろ
43:名刺は切らしておりまして
22/12/26 01:23:59.45 NSeDQDUM.net
お前ら生きてねーしどうでもいいだろw
44:名刺は切らしておりまして
22/12/26 01:44:06.82 3e4QXyVp.net
バブルの頃の日本は確かに国力はあったが
国民は不幸だったよ
父親は仕事に狂って夜中まで残業
母親は父親に構ってもらえないから子供の教育に熱を上げる
子供は受験競争で人生で一度しかない十代を勉強に費やす。
そもそも日本の人口が1億を超えたのは戦後が初めて
もともと6千万くらいの国だった
8千万くらいの人口規模が適正じゃないだろうか
45:名刺は切らしておりまして
22/12/26 01:44:24.46 2fq+7+YP.net
じゃ、今12位で経済大国経済大国言ってるあの国は
46:名刺は切らしておりまして
22/12/26 01:53:52.34 wXZtkma4.net
気温がやばくて人が生きられるかどうかって時代じゃないの
47:名刺は切らしておりまして
22/12/26 02:07:49.10 608YXGaJ.net
もうすでに脱落してんだろ
48:名刺は切らしておりまして
22/12/26 02:41:37.64 7+MUBYvb.net
政府は無能、少子化で人口減少、それでも未来に12位にいるのが不思議だぞ。
49:名刺は切らしておりまして
22/12/26 03:32:19.19 MKruLzhc.net
2075年とかw
とっくに日本終わってるわ
50:名刺は切らしておりまして
22/12/26 03:32:19.80 MKruLzhc.net
2075年とかw
とっくに日本終わってるわ
51:名刺は切らしておりまして
22/12/26 03:41:46.03 8itcGStN.net
>>21
本当ね、ロシアもこんなんだし
中国もアメリカの閉め出しくらってて、今後どうなるか
東南アジアの国々も一定水準まできたら、大きく伸び悩みだろうし
専門家の言うことほどあてにならなち
52:名刺は切らしておりまして
22/12/26 03:42:45.76 8itcGStN.net
>>40
むしろ、これを目指していくべき
アホみたいに移民いれずに
53:名刺は切らしておりまして
22/12/26 04:15:16.65 rezSFs9a.net
>>27
そもそも経済学は文系だろ
54:名刺は切らしておりまして
22/12/26 05:20:55.08 JAB8ELVl.net
>>1
国連がSDGsやれって言ってるんだからそれに従ってるだけやろ
55:名刺は切らしておりまして
22/12/26 05:25:19.89 pLYVQ471.net
ちょっと甘すぎるよ
50位とかだろ
56:名刺は切らしておりまして
22/12/26 06:16:25.30 HiuFEe7g.net
人口動態予測では
高齢化率のピークは2080年代とのことなので
2075年は地獄の様相だと思われる
高齢化率が50%を超えていてそれでも人口は
ギリ1億人いる
5000万人の高齢者を1800万人の生産年齢人口で支えなければならない
そのような国をどう運営すればいいのか想像もつかない
57:名刺は切らしておりまして
22/12/26 07:02:58.26 +/w2raMd.net
>>8
なんでここまで少子化を放置してたの?
58:名刺は切らしておりまして
22/12/26 07:04:25.78 V/MKkjU7.net
また日経だよ(笑)
「だから内部留保を今からしこたま溜め込め」と言いたいんだろう?
そこまでして大企業の会長室に巣食うジジイに媚び売りたいか?
59:名刺は切らしておりまして
22/12/26 07:28:52.87 B3fSHF4g.net
50年後の心配より、明日の健康に気をつけろよ
60:名刺は切らしておりまして
22/12/26 07:36:13.50 +lD6JdzJ.net
政治家も官僚も財界人も50年後には死んでるから劇的に改善してるだろ
61:名刺は切らしておりまして
22/12/26 08:04:54.75 umKg2kmG.net
その頃は中国が5個くらいに分裂してて日本の上位にいるから17位くらいになるよ
62:名刺は切らしておりまして
22/12/26 08:07:09.43 gcy3U/0H.net
娘がいるからメキシコみたいにならないか割と心配だわ
63:名刺は切らしておりまして
22/12/26 08:12:07.00 PAePdBxg.net
>>40
民主主義維持はかなり厳しいよ
日本人が民主主義が嫌いなんだもん
64:名刺は切らしておりまして
22/12/26 08:54:01.24 F/92kE7J.net
戦争や疫病、技術革新を予測するのは無理なのにこんなの意味ないだろ。
さすが日経のクソ記事だな。
65:名刺は切らしておりまして
22/12/26 09:10:10.37 DvuNe5Uk.net
そんなに上なわけないだろw
マスク依存症世代が老害になってる頃ってどんな世の中か見てみたい。まだアクリル板やらマスクしてるんだろな
66:名刺は切らしておりまして
22/12/26 09:11:18.04 rezSFs9a.net
>>62
50歳過ぎてるから大丈夫だろ
67:名刺は切らしておりまして
22/12/26 09:18:29.21 DPMaOP4k.net
50年後に何を売ってるんだろ?
まさかの観光か?
68:名刺は切らしておりまして
22/12/26 09:24:12.19 AnmpJQr0.net
もう死んでるからな…
69:名刺は切らしておりまして
22/12/26 09:41:35.25 BhvNpBlg.net
>>1
とりあえず、ザイム真理教という極右宗教をぶっ潰さないと日本の経済発展の可能性はゼロだから。
政府を黒字化にしても民間が赤字になるのであれば、民間活力が削がれるだけ、日本人はみな無気力、うつ状態になってしまうわ。
70:名刺は切らしておりまして
22/12/26 09:43:45.12 ZhY12Hyy.net
若者がいなくなり12位よりもっと下がってるわ
71:名刺は切らしておりまして
22/12/26 09:53:39.74 Bl8J4ANK.net
12位じゃダメざんすか?
72:名刺は切らしておりまして
22/12/26 10:03:00.70 xqDoPtt3.net
>>37
日本人はアホだから年収15万ドルの優秀なIT技術者を受け入れて国を豊かにするのではなく、
技能実習生やら最低時給で働く底辺人材を受け入れて日本人の賃金に下落の圧力をかけて国を貧しくするだけだよ。
73:名刺は切らしておりまして
22/12/26 10:05:44.29 A5GpzjwH.net
このタイミングで成果主義だの、ジョブ型雇用だの、子育て世代に不利な政策を取るアホだからな。
生産性低く、経済低迷なのは、少子化が原因であり、個人の能力は関係ない。経済復活させたければ、仕事なんなよりも子育てがはるかに大事だという事にいい加減気付け。
74:名刺は切らしておりまして
22/12/26 10:25:59.81 +T6Ibwli.net
岸田のせい
75:名刺は切らしておりまして
22/12/26 11:57:48.68 MN+Z8UzI.net
それでも12位なんか
120位ぐらいに落ちてデトロイトみたいになってると思ったんだがな
俺なんかその頃には安い年金だからゴミでも貪りながら死んでくんだと思ってる
76:名刺は切らしておりまして
22/12/26 12:04:03.96 hrbE2QJh.net
インド人は自分の頭で仕事するから日本人のやり方に合わせたりしない
彼らが移住してきたら日本人は指示される立場になるだろう
77:名刺は切らしておりまして
22/12/26 12:31:26.43 cSkM+t+L.net
日経よく読むバカになる
78:名刺は切らしておりまして
22/12/26 12:34:02.41 xqDoPtt3.net
>>76
>>76
欧米ビッグネームにインド系の経営者やトップはたくさんいるが、
日系はほとんどいない事を考えれば、日本人はインド人に指示される立場になった方が良いのは間違いない。
Microsoft CEO兼会長 Satya Nadella
Google 最高経営責任者 Sundar Pichai
Twitter 元CEO Parag Agrawal
Adobe 会長・社長兼CEO Shantanu Narayen
IBM CEO Arvind Krishna
Micron CEO Sanjay Mehrotra
Intel SVP Raja Koduri
NOKIA CEO Rajeev Suri
Harvard Business School 学長 Nitin Nohria
Master card 元社長兼CEO Ajay Banga
79:名刺は切らしておりまして
22/12/26 12:36:50.39 cSkM+t+L.net
日経の経済記事なんか信じちゃダメですよ
80:名刺は切らしておりまして
22/12/26 12:52:01.02 Ti9Qv6oS.net
国全体で12位ということは1人あたり100位くらいかな
81:名刺は切らしておりまして
22/12/26 13:05:31.92 hrbE2QJh.net
>>78
インド人は口が立つしいつも自信満々な態度だから上に立つのは向いてるな
でもあの自信満々な様は自分には致命的にあわない
さらに口で負けるから腹立ち度がマックス
82:名刺は切らしておりまして
22/12/26 13:08:14.70 FVkNyk0v.net
12位保つていられたら御の字だろ
テクノロジーの進歩で海外移住に何の不便も感じなくなっているだろうから
どんどんちょっとしたお金持ちまでが逃げていって貧乏な国は更に貧乏になっていると思うよ
83:名刺は切らしておりまして
22/12/26 13:09:31.12 a4Y6yL29.net
そのころには国自体があるかどうかも分からん
84:名刺は切らしておりまして
22/12/26 13:10:48.51 1xv1ZXDC.net
日本はダメだけど俺ろ俺の周りは頑張って豊かになるわ
85:名刺は切らしておりまして
22/12/26 13:22:30.62 xAUSUw6C.net
>>57
そもそも日本は人口過多やで
86:名刺は切らしておりまして
22/12/26 13:23:51.42 xAUSUw6C.net
>>79
新聞は依頼を受けて記事を書くもんな。
87:名刺は切らしておりまして
22/12/26 13:27:45.26 5+BjbONX.net
日本人の総人口2022年は、1億2,322万3,561人。
そこに外人移住者、オーバーステイ、戸籍の無届者が加われば1億4000万人くらいになるのか。
確かに人口過多だな。
88:名刺は切らしておりまして
22/12/26 13:28:02.97 qCFBD0B6.net
日本人がどんどん減ってくのは確定事項だから
人口減るペースどうするかだな。
スペインみたいに30年掛けて移民比率2→15%位まで
段々上げてくんかね?
89:名刺は切らしておりまして
22/12/26 13:42:15.63 iV2bpKCT.net
衰退国だしね
しゃーない
90:名刺は切らしておりまして
22/12/26 13:44:50.49 2S8NCxxW.net
>>1
2100年の順位は9位とかって英語の記事見た事あるけど、下方修正されたんだ
メキシコやパキスタン、ナイジェリア、ベトナム等にも抜かれるからな
ご愁傷さま
戦後、西洋から輸入された自由恋愛って害でしかないな
西洋は自由恋愛やってても、同時に移民に寛容だから落ちぶれはしないけど
確か英仏独の国々は、2100年までに日本の人口抜くんだっけ
91:名刺は切らしておりまして
22/12/26 13:47:07.15 FsIw5nA+.net
>>4
今と変わらんってことやな
92:名刺は切らしておりまして
22/12/26 13:47:20.55 2S8NCxxW.net
>>87
人口過多なのは、首都圏だけ
それが嫌なら、中京圏か札仙広福に行った方がいい
93:名刺は切らしておりまして
22/12/26 13:52:40.75 f7yzcjqh.net
>>1
統一教会の教え通りに自民党が日本を破壊してるからな
94:名刺は切らしておりまして
22/12/26 14:12:02.47 +zEbdsAe.net
来年のことですら鬼が笑うと言うに
何がどう変化するかなんて分からないのに
全く意味のない予想だよ
95:名刺は切らしておりまして
22/12/26 14:12:05.90 5+BjbONX.net
>>92
奥多摩か五日市の奥地へ引っ越そうと真剣に考えとる。
96:名刺は切らしておりまして
22/12/26 14:18:10.87 zWrIgZqs.net
確かに未来の世界の詳細までは分からないが昨日生まれた子供が急に20歳にならないし子供を産んで育てられるだけの能力が付くわけじゃないことは誰でも分かる
そこに一人あたりの生産力だったりを成長率も考慮して当てはめればあとは簡単な計算だろう
97:名刺は切らしておりまして
22/12/26 14:33:24.84 PVjmSFD+.net
WW1後のアルゼンチンみたいになるんだろうね
98:名刺は切らしておりまして
22/12/26 14:33:28.83 ooxcCOI/.net
自動車と電機は全滅してそうだな。
99:名刺は切らしておりまして
22/12/26 14:37:05.41 M+zOZxR7.net
防衛費増額を子育てに回せば良いのに
100:名刺は切らしておりまして
22/12/26 15:06:13.62 aj+COcH1.net
50年後は中国の一部になってる可能性は結構有るだろうな
衰退の一途より結果オーライかもしれん
101:名刺は切らしておりまして
22/12/26 15:32:12.92 nnqpsM9R.net
2040の南海トラフでアフリカ以下になるのに今更
102:名刺は切らしておりまして
22/12/26 15:37:28.12 TjDbrv51.net
>>100
50年後には名実ともに中国領となっている可能性を、このスレでも多くが予想してるんだよな
実際にそうなった方が、ある意味幸せになるんじゃないかと言う気もする
但し日本語しか話せない方々は漏れなく「片道切符」を手渡されるように思うけどな
103:名刺は切らしておりまして
22/12/26 15:58:18.59 c6WVBBGh.net
20年後に中国傘下になって中共の指導で50年後には経済は回復してるでしょ
国としても民族としても別物になってて中身はもう日本とは言えなくなって
ある意味、滅んだとも言えそうだけど
104:名刺は切らしておりまして
22/12/26 16:31:12.69 TjDbrv51.net
尖閣問題や80年以上前の恨みなどから考えたら、日本全体を完全に中国領にして
知財などの辛うじて残っているおいしそうな要素を全て中国のものにされてしまう可能性の方が
非常に高い気はするんだけどな
105:名刺は切らしておりまして
22/12/26 16:38:09.70 KtWkZ+Ls.net
>>29
50年後の世界なんて予想しても無駄だがこのまま行くと韓国台湾は勿論中国ですら日本より高齢化率が高くなる可能性が有る。
日本が地獄と言うなら世界中地獄だ。
106:名刺は切らしておりまして
22/12/26 16:53:34.72 /ZJK39RE.net
予測がそうそう当たるなら、世界はこんなに混迷してないと思うけどな。
予想した人間も生きてるかどうか微妙なんじゃね、50年後w
無責任?
107:名刺は切らしておりまして
22/12/26 17:04:47.39 2S8NCxxW.net
>>11
27年後の2050年には日本は世界第6位に落ちてるよ
2020年代には日本はインドにも抜かれるし
108:名刺は切らしておりまして
22/12/26 17:05:46.26 2S8NCxxW.net
>>105
ただ、日本と違って他の国は高齢化率は低いし、日本と違って生める世代がたくさんいるから
109:名刺は切らしておりまして
22/12/26 17:13:18.65 LzvT9QYI.net
コロナで経済よりも命、病床!
イリョーホーカイ!ジンリューヨクセー!
って道を選んだから別にいいんじゃない?
110:名刺は切らしておりまして
22/12/26 17:16:04.02 1Ux95CjU.net
>>1
定期的だなこの記事。
主に韓国の記者が書きたがる予想記事だが、誤った線形予想だよな。
新興国の初期増大ペースを何十年もそのまま使って、XX年頃抜かれる!!って騒ぐ奴。
新興国の人口ボーナスである高度成長は10年前後しか続かない、というのが統計的結論。
んで政変やら何やらの混乱記にはいり、ぐちゃぐちゃになり没落する。
そんな中でなんとか踏みとどまった数少ない国を「先進国」というんですな。
111:名刺は切らしておりまして
22/12/26 17:29:52.31 dJFfOdZ4.net
そりゃ目をつぶってるネトウヨには分からないだろうさ
112:名刺は切らしておりまして
22/12/26 18:09:58.24 KtWkZ+Ls.net
>>108
韓国台湾はもう手遅れ。人口ピラミッド見ても産める世代が多いとか主張出来るレベルじゃないし
20代未満は少なくなる事実と合わせると日本よりマシとは言えない。
婚姻率とか見ても今後2年は低出生率確定だし
中国だってここから盛り返すとはとても思えんがね。
113:名刺は切らしておりまして
22/12/26 18:18:41.19 dJFfOdZ4.net
日本は産めるどころか、老人しかいない
114:名刺は切らしておりまして
22/12/26 18:22:45.11 mjCvHR7D.net
>>85
全体的に人口少なくなるならまだしも、少子高齢化はマズいだろ
115:名刺は切らしておりまして
22/12/26 18:28:46.40 dJFfOdZ4.net
老人にパワースーツ着せて仕事させるかな
116:名刺は切らしておりまして
22/12/26 18:41:50.89 EuWeHi1X.net
2040年にはミャンマーレベルになる
ので12位は全然無理だよ
117:名刺は切らしておりまして
22/12/26 18:57:10.87 Iq8eYnqQ.net
おまえら日本なめすぎだろ
この数十年、常に予測の下をいく常敗将軍だぞ
少子化も予測のペース超えてるからな
118:名刺は切らしておりまして
22/12/26 19:01:58.56 Iq8eYnqQ.net
それと少子化の解決が子育て支援てのは間違いで
もう産める年齢の人少ないからな 結婚してたら産んでるし
結婚支援と移民しかない 結婚支援はやらないよりまし程度で基本移民しかない
119:名刺は切らしておりまして
22/12/26 19:52:26.32 2VG2R/5/.net
そらちゃんとした野党が出て来なければ自民党と財務省によって日本がセルフ経済制裁を続ければ75位どころか100位になる可能性だってある訳やろ。とにかく自民党と財務省を潰さん限り日本が浮上することすなら無い。
120:名刺は切らしておりまして
22/12/26 19:54:53.59 chi+kiZM.net
DXができずITしかできない人たちの集団だからな
121:名刺は切らしておりまして
22/12/26 20:21:52.16 lI/kCvgd.net
50ねんごに12位も維持できる方がすごいと
122:名刺は切らしておりまして
22/12/26 21:00:36.90 YA3p8xD2.net
>>69
本当の敵から目を逸らされてるな。
123:名刺は切らしておりまして
22/12/26 21:00:51.52 NS25RIwl.net
まだ経済大国のつもりでいるの
124:名刺は切らしておりまして
22/12/26 21:19:57.15 +VQ4GSE4.net
南米の主婦層の辺りには八位だと言っている男もいるが、とんでもない世界一位は世界一位なんだよ
125:名刺は切らしておりまして
22/12/26 21:27:35.27 KCqbhhwX.net
20年後にもバンコクとパタヤの風俗街と屋台があれば、俺は楽しく行きていける。
滅びゆく文化だろうけど、俺が70まではもってくれ!
126:名刺は切らしておりまして
22/12/26 22:00:20.57 TjDbrv51.net
>>119
与党と財務省、経団連が一枚岩になって徹底的な野党潰しを本気で行えば
この国は衰退へとにかくまっしぐらってことだよな
127:名刺は切らしておりまして
22/12/26 23:09:01.78 wS/VbhLs.net
80年前の戦争やバブル経済、311で分かったように、
この無責任なファシズム国家が図に乗ると世界に対してロクな影響を与えない
唯一できることといえば国力を削ぎ没落させて、せめて世界に迷惑をかけないようにすること
それが真の国際貢献だといえる
128:名刺は切らしておりまして
22/12/27 06:22:15.96 C5lzQ3iD.net
日本は経済大国ではなくなるのだから
いい加減に外国人の生活は国籍国に保護して貰え
政治家も官僚も税金をなんだと思っているのだろう?
129:名刺は切らしておりまして
22/12/27 06:45:07.29 mFDgrmrL.net
おい、お前らみたいな奴隷が上級政治家、経営者、学者に文句言うな
ジョーカー予備軍のお前らみたいなゴミを生かしてやってるのは我々だ
これ以上特定したり舐めた事したら権力で★たたき潰す★からな
逆にいうこと聞くなら死なない程度に駄賃をくれてやる
昔からいうだろ底辺は★生かさず殺さず★ってな笑
★お前らみたいに生きてる価値のない人間とは次元が違うんだよ★
表面的にはお前らに寄り添ったふりして都合のいい事いうし、★聞く力★と称して聞いているふりをするが、本当は俺らや俺らの家族や仲間の利益だけが確保されればお前らなんて死んでも構わないんだよバーカ笑
130:名刺は切らしておりまして
22/12/27 07:35:02.34 jUao3jyl.net
ネットのエロ禁止。コンドーム、ピル禁止にしたら人口減は防げる
131:名刺は切らしておりまして
22/12/27 08:04:11.62 phXzp65g.net
50年後なんか、それまでに一回くらいは世界的な戦争が起きて色々なものがぐるぐるポンされそうだな
今の調子でいくならこの結果になるだろうが、それより酷くなったり逆に良くなってる可能性もある
132:名刺は切らしておりまして
22/12/27 08:19:54.50 y6CkmH1a.net
50年以上先なんてな。知らんがな笑笑
133:名刺は切らしておりまして
22/12/27 09:06:30.25 VBVvXdA4.net
フジテレビ総理番記者の長島理紗「19時以降は総理の一番側近である秘書官(岸田翔太郎)に話を聞くので深夜に帰ることが多いです」 [825759969]
スレリンク(poverty板)
134:名刺は切らしておりまして
22/12/27 10:04:32.39 NkzPEQci.net
アルゼンチンみたいになるの?
135:名刺は切らしておりまして
22/12/27 10:31:47.46 VNPC1C70.net
五十年後なんら知らんがな、いま生まれた赤ちゃん達がどうにか擦るだろう。
136:名刺は切らしておりまして
22/12/27 12:02:16.87 CbELJL1i.net
>>134
なる
137:名刺は切らしておりまして
22/12/27 12:27:19.18 eWzCV48P.net
>>6
バカウヨ「日本は素晴らしい国で~、サヨノセイダー
138:名刺は切らしておりまして
22/12/27 12:27:56.60 eWzCV48P.net
>>135
みんな国外逃亡する
139:名刺は切らしておりまして
22/12/27 12:52:43.54 SYQ0tiPP.net
GDPの数字なんて表面的なものに過ぎないよ、実質日本は世界トップの経済が強い裕福な国
140:名刺は切らしておりまして
22/12/27 13:20:42.06 GiUEnm72.net
50年後だろ?
国が12個もあるかどうかすら分からんわww
141:名刺は切らしておりまして
22/12/27 13:23:58.58 Np8tv77F.net
50年後の人類「GDP?何それ?」
142:名刺は切らしておりまして
22/12/27 13:30:41.51 0BsealbH.net
北朝鮮、再評価の流れかw
143:名刺は切らしておりまして
22/12/27 13:32:05.42 eUcZa1To.net
この前殺されかけた宮台なんかは、今の日本の状況は糞だから
とっとと落ちるところまで落ちれば良いというスタンスだよな
でもGDP12位くらいでは、既得権層は相変わらずしがみついてるかもな
有権者がゴミではどうしょうもないよ
今の高齢者が居なくなったあと変われるかどうかだな
144:名刺は切らしておりまして
22/12/27 13:39:35.04 CWikmbjl.net
>>134
アルゼンチンは独立国だしサッカーがあるからまだプライドを保てる
日本は中国の属国だから消滅する
145:名刺は切らしておりまして
22/12/27 14:02:37.77 n0/jnGM9.net
俺、生きてない
146:名刺は切らしておりまして
22/12/27 14:09:06.33 bR031qO1.net
延びることより落ち着くことを目指そ?
147:名刺は切らしておりまして
22/12/27 15:12:53.35 bFqM7zHN.net
12位、、、終わってんな
ロシアと合併して人口を増やそう
148:名刺は切らしておりまして
22/12/27 15:27:13.26 xjkBDypq.net
>>8
もう一人あたりのGDP上昇させることも
あきらめたんかw
149:名刺は切らしておりまして
22/12/27 15:35:06.60 xjkBDypq.net
>>108
世代がいることと、実際に生むことは違う。
政治ミスると少子化は簡単に加速する。
先進国になるとたくさんの子供はいらなくなる中で、生ませないといけないのだから。
日本だって氷河期放置したもんだから
最後のチャンスを逃した。
少子化を緩やかにすることさえ失敗w
150:名刺は切らしておりまして
22/12/27 15:40:14.28 xjkBDypq.net
>>72
それはもはや不可能。
今現在がそうだけど、日本の給料が先進国最低だからきてくれない。
いまいるのは、以前きてくれた外国人が残ってるだけ。
世界12位とかなるなら出稼ぎをしても
外国人が来るとかありえない。
151:名刺は切らしておりまして
22/12/27 15:45:55.00 xjkBDypq.net
>>90
日本人は特殊だから西洋の真似してもダメだったんだよ。鎖国してガラパゴスするべき。
152:名刺は切らしておりまして
22/12/27 15:48:58.65 xjkBDypq.net
>>106
まあ確かに。
そんな正確に予想、予測できるなら
戦争や不況くらい回避できるハズだと思ってる。
153:名刺は切らしておりまして
22/12/27 15:53:53.48 2nJilsJE.net
日本の人口は減ることはあっても増えることはない
その線分をまっすぐ伸ばしてX軸と交差する点が2075年
たぶん避けられない
154:名刺は切らしておりまして
22/12/27 15:54:58.80 Ddud4pkI.net
労働者が減って爺婆ばかりになるんだから仕方ない
155:名刺は切らしておりまして
22/12/27 15:59:36.90 Jqf+CSW3.net
>>131
核を本格使用した戦争が起こる時点で、地球の未来は事実上なくなる気がする
156:名刺は切らしておりまして
22/12/27 16:04:40.03 JSJP2rE4.net
>>150
おまえ2075年の話してんのかよ。50年後ですら12位とか。どんだけすげぇんだよ
157:名刺は切らしておりまして
22/12/27 16:26:02.75 2nJilsJE.net
50年後の世界は、12カ国しか残っていない
158:名刺は切らしておりまして
22/12/27 17:01:08.24 7jf1LjRG.net
民間や国民のせいにするが政治がクソなんだよなぁ
159:名刺は切らしておりまして
22/12/27 17:08:07.64 aThDtF8x.net
12位だったら実力相当だからいいんじゃね
今まで幸運すぎただけだろ
160:名刺は切らしておりまして
22/12/27 17:08:36.29 fUjbJAS5.net
特にこの150年は色々ありすぎた
161:名刺は切らしておりまして
22/12/27 17:45:05.66 KvCT5d8h.net
>>12
今の政治の流れや経済見てたらバカでもわかるだろw
162:名刺は切らしておりまして
22/12/27 17:55:23.97 7ZbU0coQ.net
そりゃそうだ
この30年間自民党が必死に日本壊滅しようとしていたからな
・少子化問題放置
・国内産業育成せず、ひたすら海外にバラまき
・ゆとり教育で馬鹿大量生産
・インフレになれば経済成長すると謎理論アベノミクスで日本にトドメを刺す
これからドンドン落ちぶれていく
統一教会の政治部門自民党すげーわ
ま、今でも自民支持しているお前等の方が凄いけどなwww
163:名刺は切らしておりまして
22/12/27 18:37:20.89 aSKlCCj/.net
>>150
なんで日本人と同じ給料でしか雇わない前提になってるの?
164:名刺は切らしておりまして
22/12/27 18:58:48.92 yk/qKaXK.net
「デジタル円」発行で国の借金は消え手続きもワンストップ化へ!?
URLリンク(mymo-ibank.com)
165:名刺は切らしておりまして
22/12/27 19:12:25.20 fUjbJAS5.net
>>162
解決できたら苦労しない
社会保障費にはどの議員もメスを入れることすら出来ていない
大体そんなの政治のせいじゃない
明らかに民間企業の劣化
166:名刺は切らしておりまして
22/12/27 19:13:20.23 Xu5CdVEw.net
弥生時代から日本列島は世界人口の2-3%程度。GDPもそのくらいがちょうどいい位置
167:名刺は切らしておりまして
22/12/27 19:19:35.78 fUjbJAS5.net
大体
民間企業なんて地縁もないし
血縁もないわけよ
大方の話だけどね
これでどうやって内的に強くなれるんだよ
無理だろ
政府が制度を担保してそのお膳たてで生きてるだけじゃない
政府なんて大げさに言ってたった数百万くらいの雇用しかしてないわけだよ
本当は強きものは弱者の面倒を見ないといけないし
弱者は強者を政府を介さずに頼っていいわけだよ
それが弱者は弱者でやっとけと
強者は身の負担を軽くする
結婚もやりたくない周りの面倒も見ない
みたいな
君の負担がなければ君の代わりにやる人が負担を被っていくわけだよ
金銭面じゃないよ、肉体的時間的にだよ
そんな昔のような相互扶助を捨てて
てか相互扶助がある意味では一番経済効率がよかったんだよ
それを捨てて介護は全て行政や血縁以外の関係に置き換えて
弱者は弱者で面倒を見ろと
非効率甚だしいと思いませんか
社会保障費なんて核家族制度をやめちまえばいいんだよ
じゃないと日本の社会的再生産なんて無理です。
良く言えば自民党的伝統的価値観へ回頭するしか選択肢は事実上あるわけがない
シェアハウスだのなんだのは全て幻想の上で実行されているだけで
まぁ悪く言えば甘やかしなのよ
168:名刺は切らしておりまして
22/12/27 19:20:49.05 fUjbJAS5.net
こんなクソみたいな制度をやり続ける限りは再興はないな
169:名刺は切らしておりまして
22/12/27 19:47:16.96 aH/yaNQf.net
>>4
いくら韓国を下げても、来年日本は韓国に追い抜かれるらしい。
170:名刺は切らしておりまして
22/12/27 19:48:37.05 aH/yaNQf.net
>>146
日本は堕ちていくんだよ。
171:名刺は切らしておりまして
22/12/27 19:52:40.49 eP6dNwu7.net
逆に50年後でも12位に居れる事に驚き
172:名刺は切らしておりまして
22/12/27 19:58:15.25 tLVG3xDd.net
2075年って人口6000万人くらいだろ
それでGDP12位なら十分すぎるだろ
173:名刺は切らしておりまして
22/12/27 20:07:23.21 tLVG3xDd.net
>>151
現状の日本を見てるとガラパゴス化しそうではある
174:名刺は切らしておりまして
22/12/27 20:31:58.04 2nJilsJE.net
>>165
社会保障費を使い込んで空っぽにした犯人は厚生官僚なんだけどな
175:名刺は切らしておりまして
22/12/27 20:36:51.50 UdPGYN5L.net
>>174
医療信仰ね
戦争するよりかはマシだがね
176:名刺は切らしておりまして
22/12/27 20:38:37.46 ZTSTxCWv.net
特許は会社の物‥‥何も創る気がしない。
日本からは新たな産業は生まれにくいと思う。
177:名刺は切らしておりまして
22/12/27 20:40:10.82 2nJilsJE.net
マシって、人の金使い込んでの言い草かよ
178:名刺は切らしておりまして
22/12/27 22:22:45.35 kqJHONg9.net
わしの年金は大丈夫かのう
179:名刺は切らしておりまして
22/12/27 22:31:19.47 2nJilsJE.net
>公的年金流用問題(こうてきねんきんりゅうようもんだい)とは、公的年金制度によって集められた年金保険料が、
>本来の年金給付以外の用途に安易に使われていた問題である。2004年(平成16年)の年金制度改正時に、
>一層厳しくなる年金財政の状況を踏まえた改革が進められていく中で、年金保険料を投入して諸事業を進めて
>きた国や関連団体に対して、国民の厳しい批判の目が注がれた。また、年金給付以外に保険料を安易に使って
>いるのは無駄遣いであると、国民に厳しく批判された。
>一連の問題を受けて、社会保険庁は2009年に廃止された。
お役人さん、私らが積み立てた年金返してください
180:名刺は切らしておりまして
22/12/27 22:41:33.94 2nJilsJE.net
自賠責保険積立金1兆円が、いつの間にか一般会計で使い込まれ、
返す見込みもないどころか、保険料の値上げが議論されだした
東日本震災復興税も、いつの間にか防衛費に流用されることになった
みんな民間企業が悪く、政治の問題じゃないんだそうだ
181:名刺は切らしておりまして
22/12/27 23:15:38.15 bMIVAVon.net
痛い目に遭わないと改革できない国民性だからなw
182:名刺は切らしておりまして
22/12/28 00:00:21.36 /xZ+cG2e.net
>>1
名実ともに卑しく醜いゴブリン民族日本人www
183:名刺は切らしておりまして
22/12/28 01:44:47.21 4LaJfHlR.net
12位とかどんだけ楽観視してるのかw
184:名刺は切らしておりまして
22/12/28 02:45:39.61 oI0QWURZ.net
50年後か
いまの世代は頑張るわけないし順当な予想
185:名刺は切らしておりまして
22/12/28 05:46:35.27 C18/ZT8W.net
予測した連中はあの世に行ってるから、結果が出てもノーダメージか
186:名刺は切らしておりまして
22/12/28 07:03:25.68 qjlB+ldJ.net
>>7
中国が吸収するメリットあるの?
187:名刺は切らしておりまして
22/12/28 07:08:51.51 vZk4yPCb.net
>>186
国力を世界に誇示したり、知財を自国のものとする面などではメリット絶大なんじゃないの?
あとは「腐敗国家には鉄槌をしっかり与える」と言う面でも
188:名刺は切らしておりまして
22/12/28 07:12:46.27 KlZ/PpTA.net
>>187
シーレーン的にアメリカがキレるぞ
189:名刺は切らしておりまして
22/12/28 07:50:51.14 HnqU5UMj.net
もうすでにゆとり世代が主戦力になっていて日本崩壊始まってんぞw
190:名刺は切らしておりまして
22/12/28 10:37:00.48 2i+TEZRr.net
今の経営層からバブル世代まで
自分が逃げ切ることしか考えてないからな
そら衰退するさ
191:名刺は切らしておりまして
22/12/28 11:15:13.18 WNVuTfV+.net
50年後とか、来年にも戦争が第三次世界大戦があるような気がしてる
なぜって、日経も朝日もほかの上級国民なのるA層の営倉の
軍事刑務所にいるだけの囚人どもは
アメリカ共和党の億万長者に賄賂おくって命乞いだけしてる
これは地方公務員の大馬鹿全員もそれだ
トヨタ自動車もそれだ
それでアメリカ共和党の億万長者がなにするかって
オバマがなってないと、ロムニーの時点でもう第三次世界大戦やろうとしてた
この20年くらいアメリカ共和党の億万長者とか欺し欺しで戦争やってなかった
だけですわな、ウクライナ戦争は民主党困らせる目的でアメリカ共和党の億万長者
がやった、それも第三次世界大戦につなげようと必死
日本のGDPが以前に、こんなのではさきの展望に明るい材料は無い、いっさい
192:名刺は切らしておりまして
22/12/28 11:16:32.26 WNVuTfV+.net
ああ、そうそうで賄賂のカネだけど囚人のカネじゃない
俺とかむちゃくちゃな過労におかれて、カネつくってもまだ作れとか
罵詈雑言浴びてむちゃくちゃされてつくってる、いくらやってもキリがない
しまいに悪ければ核弾頭でみんな消えるだけだよ
ターミネーターの映画どこじゃない
統合失調症だ
193:名刺は切らしておりまして
22/12/28 11:19:35.71 y1KzdLCA.net
薬が切れたのかw
194:名刺は切らしておりまして
22/12/28 11:21:09.64 WNVuTfV+.net
こんなので仕事ばっかできるかっての、なんとかすれ
日本の馬鹿ども
195:名刺は切らしておりまして
22/12/28 11:21:56.11 2b67AVCi.net
ワロタ
196:名刺は切らしておりまして
22/12/28 11:34:49.09 I8N2NtMK.net
今現在金持ちが国外逃亡しないのは
言葉の壁とか資産の移動とか日々の生活方法や仕事とかで日本に縛られるしかないから
あと50年もすればテクノロジーの進歩で大体解決出来ちゃっている問題だから金持ちは高税率の国から大挙して逃げ出すよ
12位は随分と甘い見積もりだと思うな
197:名刺は切らしておりまして
22/12/28 11:36:32.26 BvKLmR24.net
観光業とか旅行支援とか飲食店支援みたいな主婦が考えるような政策ばっかだしな。
198:名刺は切らしておりまして
22/12/28 11:36:52.89 WNVuTfV+.net
トヨタ自動車がテキサスに逃げたけど
逃げてもアメリカ共和党の億万長者に賄賂送らないと
三途の川もカネ次第にしかなってないよ
俺とか日本国内にいて過労におかれ罵詈雑言だ、やってられん
199:名刺は切らしておりまして
22/12/28 11:38:06.59 WNVuTfV+.net
エルビス・プレスリーも死んだ
マイケル・ジャクソンも死んだ
むかしは戦争しないムーブメントが音楽とかだった
それでも殺されるばっかだけどな
んでどうするソニーって感じ
200:名刺は切らしておりまして
22/12/28 11:39:09.71 c5iIH6yb.net
日本の歴史見れば経済成長期と衰退期が順番に来る。
戦乱後、大災害の後は成長する。安定してしまうと衰退期が来る。その繰り返し。
幕末の戦乱後、関東大震災後、敗戦後、もっと昔で言えば、律令制普及後、平安京遷都後、鎌倉幕府成立後、戦国時代後、
201:名刺は切らしておりまして
22/12/28 11:41:43.10 y1KzdLCA.net
政治が混乱し、権力による支配ができないときが成長期
202:名刺は切らしておりまして
22/12/28 11:47:14.03 CaWhnFUI.net
>>6
くたばれGNPじゃないのw
203:名刺は切らしておりまして
22/12/28 11:58:54.95 1r/dMYal.net
50年後の世界がどうなってるかなんて予測つかないだろ。
日本は移民で大盛況かもしれんし、
もはや日本という括りではないかもしれん。
204:名刺は切らしておりまして
22/12/28 12:01:51.51 WNVuTfV+.net
まあ50年まえったらインターネットの仕様書が書かれたぐらい
あのときも核弾頭がああ、とか言って作ったのがいまみんな
見てる画面だってことだ、核燃料の平和利用で
205:名刺は切らしておりまして
22/12/28 12:03:41.44 y1KzdLCA.net
自治国か自治州として残るかも
どこのかは、不明
206:名刺は切らしておりまして
22/12/28 12:44:01.86 vZk4yPCb.net
>>191
ロシア・中国・北朝鮮・シリア・イラン・ミャンマー・ベラルーシなどが一枚岩になるのか
207:名刺は切らしておりまして
22/12/28 13:00:09.43 ke2N2tGR.net
50年後ない国もあるんだからありがたい話
208:名刺は切らしておりまして
22/12/28 13:00:42.61 OgvFl1Ov.net
12位に留まれる気がしない
209:名刺は切らしておりまして
22/12/28 13:02:12.36 QjNgZ7kO.net
50年後の事なんて誰もわからん
50年前に東西ドイツが統一するとか
ソビエト連邦が崩壊するとか
砂漠のど真ん中にドバイが出来るとか
誰も想像できなかったろ
210:名刺は切らしておりまして
22/12/28 13:04:15.39 uWJyFf2j.net
そこに私はいません
211:名刺は切らしておりまして
22/12/28 13:06:39.60 HnqU5UMj.net
日銀と自民党、国滅ぼすまで金融緩和続ける気だわ
また買いオペ再開している
頭おかしいわ
212:名刺は切らしておりまして
22/12/28 13:33:10.37 WNVuTfV+.net
>>206
消息筋でも、もう戦争してごまかすしかないみたいな雰囲気だし
なんか気分が病むわ
統合失調症にされてるけど
213:名刺は切らしておりまして
22/12/28 13:42:44.82 ILUlJsL8.net
思ったより落ちないだな
EUの下位か
214:名刺は切らしておりまして
22/12/28 13:47:36.14 pp3oGWPh.net
台湾が兵役訓練期間(4ケ月→1年)を延ばしたやん
もうかなりヤバくなってるってことだろ
台湾の若者は「肥満なら兵役を回避できる」として2ケ月で太るのが流行ってるそうだ
まぁ兵役期間中の給料が8万6000円(以前は2万8000円)ではむべなるかな、という感もあるが
215:名刺は切らしておりまして
22/12/28 13:48:57.06 pp3oGWPh.net
台湾有事は日本有事って散々言ってたんだから
ネトウヨの兵役訓練義務化からはじめようぜ
(ブサヨは兵隊にできないからなw)
216:名刺は切らしておりまして
22/12/28 13:55:25.05 R3e/s6/j.net
立地的には中韓台と上手いこと付き合っていかないといけへんのに国民はアホみたいに対立してるし
アメリカとか欧州と付き合えば良いって言うが遠すぎるんだわ
217:名刺は切らしておりまして
22/12/28 14:05:26.05 WNVuTfV+.net
>>214
現場だけ死ぬ
中国も日本陸軍も、アメリカの民主党とつながってて演技してる場合もある
敵を演じて広がった市場全体の三パーセントのカネを裏金で得るとか
北朝鮮もやってることで
この
裏金、賄賂
が俺の稼ぎを悪用してて、それが外交とかいうらしいしな
218:名刺は切らしておりまして
22/12/28 14:50:53.97 bZTc1N+J.net
>>215
次はどこの国に密入国するの?そんで現地人に嫌がらせや凶悪犯罪するの?
219:名刺は切らしておりまして
22/12/28 16:30:24.89 c2SAya1q.net
まだ12位なの
新興国に抜かれ続ける未来しか見えない
220:名刺は切らしておりまして
22/12/28 16:45:14.16 AM/GDTce.net
冬のボーナスが110万円だった公務員男性、「民間の大手と比べると少ない」と不満 [241672384]
スレリンク(poverty板)
221:名刺は切らしておりまして
22/12/28 17:24:59.56 OgvFl1Ov.net
>>218
恥ずかしげもなく国籍透視っすか
まずは自衛官に成れよ 愛国者なんだろ?
222:名刺は切らしておりまして
22/12/28 17:32:27.70 y1KzdLCA.net
>>216
仲良くなるとアメリカ軍が撤退してやばいという判断があるみたいだ
223:名刺は切らしておりまして
22/12/28 17:36:16.84 PACEJVIb.net
>>9
それは思った
50位くらいになっているかと
224:老若男女
22/12/28 17:59:13.81 vKqJEaCI.net
まだ、大丈夫と、思います。
225:老若男女
22/12/28 18:01:51.68 4WkT++YG.net
アメリカの白人少女が、
射撃場でコーチを反り返り誤射してから、
日本の空手の掌底の騎馬立ち訓練と、
騎馬立ちからの壁の胸の打ちつけが、
流行、安定して銃を撃てるようです。
226:老若男女
22/12/28 18:02:29.01 vKqJEaCI.net
日本の武道の信用は世界経済最優先。
227:老若男女
22/12/28 18:04:49.99 vKqJEaCI.net
騎馬立ちからの壁の胸の打ちつけは、
相撲の胸を借りるつもりで、
しかし、メガドライブミニのああ播磨棚は、
何か複雑、
白人少女に不思議な。
228:老若男女
22/12/28 18:05:14.08 vKqJEaCI.net
灘だった
229:老若男女
22/12/28 18:06:04.40 vKqJEaCI.net
白人少女に嫌われた、
多分、
日本語学習する白人少女は増えた。
230:老若男女
22/12/28 18:07:36.03 vKqJEaCI.net
ダンディー少佐、
あの映画の時間制限、
浮気しなかったら、
アパッチを倒せない、
また、フランス本隊の包囲で殲滅。
231:老若男女
22/12/28 18:07:53.97 4WkT++YG.net
武道別GDP
232:老若男女
22/12/28 18:08:14.33 vKqJEaCI.net
誤射の悲劇を、繰り返さない。
233:老若男女
22/12/28 18:08:22.34 vKqJEaCI.net
灘だった
234:老若男女
22/12/28 18:10:01.03 vKqJEaCI.net
まずは、日本の武道で江戸の古語、
決闘の古語は世界共通の法律の正当防衛。
235:老若男女
22/12/28 18:11:00.98 vKqJEaCI.net
おかしいな何故棚?
せいろがんがたいこうとたいしょうと、
ごっちゃだからかな、いずみと。
236:老若男女
22/12/28 18:12:02.59 vKqJEaCI.net
おかしかった、
僕は、どうがしている。
何故、灘を棚と、
入力してしまったのだろう。
237:老若男女
22/12/28 18:12:30.59 vKqJEaCI.net
どうがしている☓ どうかしている○
238:老若男女
22/12/28 18:14:20.70 vKqJEaCI.net
アプリケーションゲーム色彩ゲーム、
色と文字も日本語学の信用ですね、
動作性IQと関連、
白人少女は日本の動作性IQに挑戦、
もし、不満ならフォローします。
239:老若男女
22/12/28 18:15:04.75 4WkT++YG.net
sssp://o.5ch.net/2067o.png
240:名刺は切らしておりまして
22/12/28 18:15:50.37 /eaJWNAy.net
一人当たりのGDPも、50位ぐらいになっていそうだね。
日本には四季があり、主な産業は観光。
241:老若男女
22/12/28 18:15:57.45 vKqJEaCI.net
世界で日本が、一番、
相撲は総合成績良いですね。
242:老若男女
22/12/28 18:17:25.45 vKqJEaCI.net
神奈川県は血糖値正常の芸術の縁起
243:名刺は切らしておりまして
22/12/28 18:18:01.54 5gxeexdk.net
>>1
いまから50年後の話しして何か意味ある?
244:名刺は切らしておりまして
22/12/28 18:28:03.69 MRHquHWc.net
途上国、例えば東南アジアも既に半分は出生率が人口維持水準の2.1を下回ってきている
人口ボーナスが終わりつつあるから、思ったより日本に迫ってこないという印象だったんだが
日本のGDPや人口や通貨価値の劣化がそれ以上なのか
245:名刺は切らしておりまして
22/12/28 18:41:59.46 CybcU/j6.net
>>240
結局、人間なんて差はない
246:名刺は切らしておりまして
22/12/28 18:43:22.48 j1g3aaI4.net
海外資産を含めた国富はどうよ。
どんどん増えてるだろ。
247:名刺は切らしておりまして
22/12/28 18:45:33.27 v2VAje0I.net
死んでるからどーでもいい
248:ろうにゃくなんにょ
22/12/28 18:50:41.50 vKqJEaCI.net
世界経済最優先と日本の機械技術
249:ろうにゃくなんにょ
22/12/28 18:51:39.69 vKqJEaCI.net
軍事ドローンに昭和からのラジコン飛行機を、
特攻、
ラジコンヘリコプターも特攻。
250:ろうにゃくなんにょ
22/12/28 18:52:04.84 vKqJEaCI.net
絶対平和 小説日本の未来
251:ろうにゃくなんにょ
22/12/28 18:52:54.20 vKqJEaCI.net
小説日本の未来 絶対平和世界経済最優先
昭和のラジコンヘリコプターや、
ラジコン飛行機は軍事ドローンに特攻しやすい。
252:ろうにゃくなんにょ
22/12/28 18:56:29.00 vKqJEaCI.net
工口の食べ合わせ
253:ろうにゃくなんにょ
22/12/28 18:56:39.30 vKqJEaCI.net
コロナウイルス死亡者の食べ合わせ
254:ろうにゃくなんにょ
22/12/28 18:58:18.00 vKqJEaCI.net
今どき、統計、AIだから、
病気は分岐は、ごまかせない。
255:ろうにゃくなんにょ
22/12/28 18:58:49.46 vKqJEaCI.net
GDPは信用 AI
256:ろうにゃくなんにょ
22/12/28 18:59:52.74 vKqJEaCI.net
ぼくのひらがなはいままでのとうけいでかんじもかたかなもまじるぶんしょうからすいていでたいていはてきちゅう
257:ろうにゃくなんにょ
22/12/28 19:01:04.35 vKqJEaCI.net
鯵が山間部の水槽に太く身がしまり泳いでいて
未来は
258:ろうにゃくなんにょ
22/12/28 19:02:17.64 vKqJEaCI.net
処 憂い 値 少し 漫画 ショー
おみくじは吉
259:ろうにゃくなんにょ
22/12/28 19:06:06.76 vKqJEaCI.net
コロナウイルスは、
お酢が良いらしい。
260:ろうにゃくなんにょ
22/12/28 19:06:31.02 vKqJEaCI.net
コロナウイルスの血栓に良いみたいだ。
261:ろうにゃくなんにょ
22/12/28 19:07:21.86 vKqJEaCI.net
お酢にも様々、
摂取のやり方に注意、
医食同源。
262:ろうにゃくなんにょ
22/12/28 19:07:57.76 vKqJEaCI.net
普通にお酢を多用する料理
また飲むお酢も
263:ろうにゃくなんにょ
22/12/28 19:08:19.08 vKqJEaCI.net
やり方というより調理
264:ろうにゃくなんにょ
22/12/28 19:08:40.91 vKqJEaCI.net
コロナウイルスの血栓にはお酢
265:ろうにゃくなんにょ
22/12/28 19:09:25.54 vKqJEaCI.net
玉ねぎが良いという人や、
ゴーヤも、
コロナウイルスの血栓、お酢が効く、
医食同源。
266:ろうにゃくなんにょ
22/12/28 19:10:02.19 vKqJEaCI.net
納豆も効くとは思うが、
大豆アレルギーに注意。
267:ろうにゃくなんにょ
22/12/28 19:17:52.58 vKqJEaCI.net
立山連峰 剣岳と血糖値
268:ろうにゃくなんにょ
22/12/28 19:24:20.66 vKqJEaCI.net
国際法と国際捕鯨裁判と言霊研究入門芸術
269:ろうにゃくなんにょ
22/12/28 19:25:06.31 vKqJEaCI.net
アラル海の正確な情報は
270:ろうにゃくなんにょ
22/12/28 19:26:15.89 vKqJEaCI.net
血糖値は正常値と芸術の共鳴はあるか
271:ろうにゃくなんにょ
22/12/28 19:27:36.19 vKqJEaCI.net
地図 立地論地上店舗芸術の変化風水と
事件 事故 病気
272:ろうにゃくなんにょ
22/12/28 19:28:15.25 vKqJEaCI.net
店舗に旅行に運命 丸める感情
273:ろうにゃくなんにょ
22/12/28 19:38:09.98 vKqJEaCI.net
国際連合と日本政府海外国債発行信用と、
日本の損をして得の知的財産と商業価値、
国連軍との関係。
274:ろうにゃくなんにょ
22/12/28 19:38:47.47 vKqJEaCI.net
aiへの芸術アプローチ
275:ろうにゃくなんにょ
22/12/28 19:43:37.98 vKqJEaCI.net
日本の知的財産は、
商業価値であり、
知的財産の感情は芸術となり、
日本国内から世界各国につながり、
多数派としての共鳴であり、
・・・というような言語基盤が日本の芸術の
成分にあり、一番は地上地底の成分、
神懸かり芸術成分アレルギー反応ドパミン過剰攻撃性説。
276:ろうにゃくなんにょ
22/12/28 19:44:48.62 vKqJEaCI.net
あくまでも仮説域だが、
AIにミネラル反応生体現象で日本への共鳴は、
どれだけ確認されているか。
277:ろうにゃくなんにょ
22/12/28 19:46:58.15 vKqJEaCI.net
言葉の本能の発現、発言が、
日本の地上地底のミネラルからの反応説、
摂取、遺伝子の記録、
プラシーボ効果は、
食べ合わせだろうか、
ミネラル反応。
278:ろうにゃくなんにょ
22/12/28 19:47:19.53 vKqJEaCI.net
言語の内なる感覚
279:ろうにゃくなんにょ
22/12/28 19:56:37.99 vKqJEaCI.net
熊の行方不明者の捜索で、
警察が、犬と山の標高が低い所ばかり、
山頂まで捜索しないと、画像で出すが、
何かあるのか、本当かわからないし、
もし、本当だったとしても迂闊に批判できない、
慎重、掲示板だから。
280:ろうにゃくなんにょ
22/12/28 19:57:40.14 vKqJEaCI.net
ロシアも、
アメリカ合衆国が怖れた撹乱情報かもしれないし、
単純な対応は危険、
慎重。
281:ろうにゃくなんにょ
22/12/28 19:58:12.65 vKqJEaCI.net
ロシアは、大統領が影武者、
本当の情報か、わからない。
282:ろうにゃくなんにょ
22/12/28 19:58:33.77 vKqJEaCI.net
日本多数派は同じ
283:ろうにゃくなんにょ
22/12/28 19:59:51.52 vKqJEaCI.net
ロシアは、
戦争批判者が薬物で旅行先で亡くなっているらしい。
確かな情報か、わからないが、
水の良し悪しもあるのか、
確かな情報を待っている。
284:ろうにゃくなんにょ
22/12/28 20:02:01.85 vKqJEaCI.net
日本の医療で診ていないし、
ロシアの旅先のこと、
何故亡くなっているのか、
暗殺も疑う人もいるし、
わからない、本当に確かな情報かどうか、
日本でさえ暗殺かどうか怪文書が出回る。
気をつけたい。
285:ろうにゃくなんにょ
22/12/28 20:04:00.54 vKqJEaCI.net
経済大国から脱落する気分の日本が、
これで、どうなるか、
最貧国気分だろうか、
少なくとも、こういう文章と、
ラジコンと、
行動性IQがあれば、
まぁまぁだろうGDP。
286:ろうにゃくなんにょ
22/12/28 20:04:45.79 vKqJEaCI.net
行動性IQと動作性IQ
287:ろうにゃくなんにょ
22/12/28 20:05:20.48 vKqJEaCI.net
掲示板への入力行為
288:ろうにゃくなんにょ
22/12/28 20:06:05.97 vKqJEaCI.net
ラジコンと相撲 相撲の動作性IQ
289:名刺は切らしておりまして
22/12/28 21:00:46.65 4T/CYnxg.net
人口半分
290:ろうにゃくなんにょ
22/12/28 21:17:20.26 vKqJEaCI.net
相模女と播磨鍋
雄猫がはらむ いり豆の花
おなべ おかま
体格の良い相撲 鉄砲
291:ろうにゃくなんにょ
22/12/28 21:18:04.73 vKqJEaCI.net
鴻門の会 項羽と劉邦 踊り 舞踏 武闘
292:ろうにゃくなんにょ
22/12/28 21:19:19.55 vKqJEaCI.net
日本近海と古代ギリシャの蛸の絵の壺
293:ろうにゃくなんにょ
22/12/28 21:20:16.48 vKqJEaCI.net
昭和ラジコンと相撲
相撲は日本の世界的有利格闘
昭和ラジコンは戦う意欲
294:ろうにゃくなんにょ
22/12/28 21:20:46.22 vKqJEaCI.net
GDPは意欲 気
295:ろうにゃくなんにょ
22/12/28 21:22:05.38 vKqJEaCI.net
熊スプレーあるが、
炭酸缶ジュースコーラー目潰しは効く。
296:ろうにゃくなんにょ
22/12/28 21:23:18.10 vKqJEaCI.net
炭酸コーラーは、治安悪化地域や、
紛争地域でも、推奨されているようで、
酒酔い運転も防止。
297:ろうにゃくなんにょ
22/12/28 21:24:39.58 vKqJEaCI.net
炭酸コーラー目潰しは、
良く振ってプルトップを開け噴射、
猛獣から虫から人まで。
298:ろうにゃくなんにょ
22/12/28 21:32:39.77 vKqJEaCI.net
太宰府を占領した元は、
高級将校だけ逃げ出した。
今は、日本の今までの治安実績、
そして国連。
299:ろうにゃくなんにょ
22/12/28 21:33:14.85 vKqJEaCI.net
元寇は昔の対外戦争だから
300:ろうにゃくなんにょ
22/12/28 21:34:02.39 vKqJEaCI.net
今でも、宴会闇討ち奇襲作戦は、
あるようです。
301:ろうにゃくなんにょ
22/12/28 21:34:19.26 vKqJEaCI.net
項羽と劉邦
302:ろうにゃくなんにょ
22/12/28 21:35:05.63 vKqJEaCI.net
強いお酒の口に含み吹く目潰し
303:名刺は切らしておりまして
22/12/28 21:35:27.44 OyiObakF.net
50年後なんて誰もこんな予想を振り返らないのをいいことにいいかげんな記事だな
せめて5年後、10年後の予想してみろよ
304:ろうにゃくなんにょ
22/12/28 21:35:29.25 vKqJEaCI.net
本当は怖い宴会
305:名刺は切らしておりまして
22/12/28 21:38:20.32 hh+Ymfca.net
韓国と比べてどうなの?
韓国に勝ってるなら安心してもいいと思うけどな
306:名刺は切らしておりまして
22/12/28 21:53:16.77 FceTLMDP.net
韓国見て安心しているとますます景気悪くなる。
307:名刺は切らしておりまして
22/12/28 21:54:15.23 /9Yt824J.net
12位だったら十分だわ
ちなみに現在は韓国がこの位置にいる
308:名刺は切らしておりまして
22/12/28 21:58:46.57 JuqZvtiy.net
53年前の日本?1969年だと1ドル360円
ホンダがアメリカでバイクを売り、電気メーカーは欧米でトランジスタラジオを売って池田首相がフランスでラジオのセールスマンって馬鹿にされてたな。
誰も知らんそんな古い話すんなって?半世紀も先の話ってそういうことだろ笑
309:名刺は切らしておりまして
22/12/28 21:59:20.65 FceTLMDP.net
2075年には韓国自体無くなってそう
出生率女性一人当たり2020年
日本1.34
大韓民国0.84
310:名刺は切らしておりまして
22/12/28 22:00:08.44 iuHRbmQ+.net
いつからこんな報道が許されるようになったの?
311:名刺は切らしておりまして
22/12/28 22:00:58.39 6rpxq6gi.net
>>309
あの国は寄生するのがこの国より格段に上手だから、日本のほうが正直やばい (寄生される側だし)
312:名刺は切らしておりまして
22/12/28 22:03:17.46 JuqZvtiy.net
>>309
東アジア諸国はどこも酷いね
韓国なんかは統計庁が21年12月に発表した出生率の見通しで、22年には0.73、23年は0.68と予測しているね
今年の年間出生数は過去初めて25万人を割るそうだ
少子化で悩んでる日本でさえ出生率1、33なのに韓国はその約半分しかないというから尋常じゃないよ
313:名刺は切らしておりまして
22/12/28 22:15:53.31 0hO28WMG.net
技術ダダ漏れ日本
314:名刺は切らしておりまして
22/12/28 22:18:01.94 Fyb05rZ9.net
日本書紀には百済の話しが山ほど出て来る。日本が上から目線で助けてやったみたいな。半島からの移民がそのまま大和民族になったのは間違いないがこれからも移住が続きそうだ
315:名刺は切らしておりまして
22/12/28 22:20:09.21 vZk4yPCb.net
>>309
出生率の面から北朝鮮と一体化してしまう可能性もあるのか>韓国
そして国名が「朝鮮」となり、もちろん中国陣営に属する感じか
316:名刺は切らしておりまして
22/12/28 22:22:32.30 FceTLMDP.net
>>311
韓国の人口が激減すると在日がファミリーで帰国しはじめる
そのうち韓国国内は在日パワーが強くなる。
今帰国しないのは、韓国では半チョッパリと差別されるからしないそうだ。
317:名刺は切らしておりまして
22/12/28 22:26:25.31 TNTCHBmU.net
2025年の間違いでしょ
318:名刺は切らしておりまして
22/12/28 22:26:46.18 hTYVNpJ4.net
>>1
50年後って、何の説得力も意味もないな、来年を予想してくれよ。できないだろうけど。
319:名刺は切らしておりまして
22/12/28 22:39:05.15 n5aBwshR.net
俺が学生だった20年前は韓国と経済的に比較することなんてなかったけど
今では日本が韓国にまだ勝ってると思うと誇らしく思うわ
しかし日本が30年も足踏みしてたのに
韓国なんてやっと1人当たりのGDPや平均年収で日本抜いてんだから
韓国がどれだけダメな国か分かる
320:名刺は切らしておりまして
22/12/28 22:42:39.06 xJ1vTx73.net
まぁ国際ランキングとかあったら韓国探すしな
韓国に負けてなかったら安心するってのが日本人には必要
321:名刺は切らしておりまして
22/12/28 22:43:37.41 vZk4yPCb.net
>>318
ロシアの暴走で全面核戦争になって、人類の歴史が事実上終わる展開となっても
全く不思議じゃない状況ってのがなぁ
地球レベルで気候変動の状況があまりにおかしくなってきたし、かえってそうなった方が幸せなのかもしれないか