【地域】ヨドバシの低層階出店に反対 「文化の土壌喪失」 東京都豊島区の高野区長 [田杉山脈★]at BIZPLUS
【地域】ヨドバシの低層階出店に反対 「文化の土壌喪失」 東京都豊島区の高野区長 [田杉山脈★] - 暇つぶし2ch2:名刺は切らしておりまして
22/12/14 21:02:46.49 A5E7No12.net
行政がこんな口出しする法的権限あるのか?

3:名刺は切らしておりまして
22/12/14 21:04:02.03 1XrxQYCi.net
じゃお前がカネ出せよ

4:名刺は切らしておりまして
22/12/14 21:05:58.11 R9bmhqTc.net
たかが池袋が偉そうに

5:名刺は切らしておりまして
22/12/14 21:06:17.10 3aRvv/JT.net
ドンキより断然良いだろ
つか池袋無勢が偉そうに

6:名刺は切らしておりまして
22/12/14 21:08:24.37 sGqiwQGl.net
ビックからかなりの見返りを貰ってると思料

7:名刺は切らしておりまして
22/12/14 21:10:24.49 SAM3uyg0.net
いつから豊島区の所有物になったんだ?

8:名刺は切らしておりまして
22/12/14 21:13:27.84 Qa1NC8bw.net
価値ないから売却されたくせに

9:名刺は切らしておりまして
22/12/14 21:13:58.20 rfj3Fr0u.net
>>1
池袋には似合いだと思うがの(´・ω・`)

10:名刺は切らしておりまして
22/12/14 21:15:49.08 Lu+f7B32.net
>>2
大店法が存在している時代だったら、堂々と口出しできたんだろうか

11:名刺は切らしておりまして
22/12/14 21:16:42.71 Q6NzFj7J.net
そんな文化元からねぇから

12:名刺は切らしておりまして
22/12/14 21:17:53.92 CNymOs4Z.net
ダイソーとドンキとハローワークを入れよう。

13:名刺は切らしておりまして
22/12/14 21:18:41.82 JWM0igXP.net
文化とはなんぞやからぶつかるのか

14:名刺は切らしておりまして
22/12/14 21:19:01.99 zOzLWrEp.net
池袋ってもう既に中国人の溜まり場なんだけど
それに比べりゃ
ヨドバシ入店なんてもはやどうでもいいレベルだと思うが

15:名刺は切らしておりまして
22/12/14 21:19:12.12 J3iD7esx.net
ビックカメラ保護法みたいな条例があるんかな

16:名刺は切らしておりまして
22/12/14 21:22:59.11 Q4zpxR2u.net
これぞ老害

17:名刺は切らしておりまして
22/12/14 21:23:45.64 hE2gmtNB.net
ヨドそんなに下衆な店舗かw

18:名刺は切らしておりまして
22/12/14 21:24:57.78 1qppGskP.net
ブランド品置いて採算合うほど高貴な街じゃないぞ

19:名刺は切らしておりまして
22/12/14 21:26:24.80 GAR3cbuJ.net
じゃあDAISOでも入れろよ

20:名刺は切らしておりまして
22/12/14 21:28:08.47 xhk/jTNB.net
ビックカメラの回し者かよw

21:名刺は切らしておりまして
22/12/14 21:28:48.00 LaUlfv4F.net
>>2
無いから嘆願書なんでしょ。
ワシの昭和の幻想続けてって

22:名刺は切らしておりまして
22/12/14 21:29:24.73 qVhuuAG3.net
デパ地下とヨドバシとレストランでいい
新しい現実にすぐ慣れるよ

23:名刺は切らしておりまして
22/12/14 21:30:46.51 K8ygbfC2.net
>>2
だよなー

24:名刺は切らしておりまして
22/12/14 21:31:06.38 V4NRtXLj.net
>>1
池袋の文化と言えばカラーギャング? 今はチャイニーズドラゴンか
あとは海老蔵の家があるんだっけ?

25:名刺は切らしておりまして
22/12/14 21:33:28.34 A+/Qfg+s.net
ヤマダとビックはいいのかよw
っていうか豊島区が文化のまちって何かのギャグか?

26:名刺は切らしておりまして
22/12/14 21:33:34.08 ijQ7L+nP.net
西武鉄道も身売りして東急になって欲しい

東急新宿線
東急拝島線
東急国分寺線
東急池袋線

27:名刺は切らしておりまして
22/12/14 21:34:13.19 SvijM/13.net
ヨドでもブランドバッグ売ってるよw?

28:名刺は切らしておりまして
22/12/14 21:34:20.29 K8ygbfC2.net
中華汚染にはダンマリの豊島区長

29:名刺は切らしておりまして
22/12/14 21:34:48.76 R0mT1/kE.net
中国人転売ヤーが朝から行列してガンプラとかパブロンを買い占め
西武線乗りたくね

30:名刺は切らしておりまして
22/12/14 21:34:54.30 2nbCp9KE.net
池袋はとうに中国人で溢れてますが

31:名刺は切らしておりまして
22/12/14 21:36:10.79 J3iD7esx.net
>>24
テキヤ文化じゃね?本部もあるし。

32:名刺は切らしておりまして
22/12/14 21:36:10.84 J3iD7esx.net
>>24
テキヤ文化じゃね?本部もあるし。

33:名刺は切らしておりまして
22/12/14 21:38:13.12 u879aTao.net
どんな文化だよww
高級路線か?ww

34:名刺は切らしておりまして
22/12/14 21:40:47.14 u879aTao.net
ただ確かにあの曲がガンガンかかる所は高級感無くなるわなww

35:名刺は切らしておりまして
22/12/14 21:41:48.99 3PaIqSIc.net
>>1
遅れてるな とっくに富裕層は離れて成り上がり外国人の街だわ
ショボくブランドショップあるよりヨドバシのがまだ文化的

36:名刺は切らしておりまして
22/12/14 21:42:46.50 iERw3OcN.net
富裕層人口<<<<<<<<<<庶民人口

・民主主義

・選挙

・区長

37:名刺は切らしておりまして
22/12/14 21:46:08.48 W1kEdxmB.net
豊島区はこれからビックカメラ、三菱地所とタッグ組んでアンタッチャブルとされる池袋西口の再開発に乗り込むところ

ビックカメラさんの機嫌の損ねるようなことは避けなければならない

38:名刺は切らしておりまして
22/12/14 21:46:47.99 wdQMKD4Q.net
これ威力業務妨害じゃね?

39:名刺は切らしておりまして
22/12/14 21:52:39.41 zuSUM4r/.net
池袋に高級ブランドとか似合わねえよ

40:名刺は切らしておりまして
22/12/14 21:55:52.23 QSgAil2J.net
三越にビックカメラ入ったときはかなり衝撃的だったな・・

41:名刺は切らしておりまして
22/12/14 21:56:13.59 cepzVbOC.net
>西武ホールディングスの後藤高志社長に嘆願書を提出

今回は西武HDほぼ無関係なのに困惑するだろ

42:名刺は切らしておりまして
22/12/14 21:57:38.23 3GbTYI8D.net
>>41
イケセイの6割の土地を持っているのが西武HD

43:名刺は切らしておりまして
22/12/14 21:58:32.82 Lu+f7B32.net
>>26
「東急多摩川線」は今でも既に存在しているw

44:名刺は切らしておりまして
22/12/14 21:59:14.70 3GbTYI8D.net
>>18
アパレルショップは全店で日本一の売上が池袋西武というショップも多い

45:名刺は切らしておりまして
22/12/14 21:59:43.06 2l/3mECS.net
この馬鹿なんとかしろよ

46:名刺は切らしておりまして
22/12/14 22:00:29.96 Fvd82MfW.net
東武百貨店使え

47:名刺は切らしておりまして
22/12/14 22:00:53.92 juBAaMEk.net
としまく風情が‼

48:名刺は切らしておりまして
22/12/14 22:04:02.85 79dKOcKD.net
>>1
LGBT推進してるくせに文化喪失とかウケルw

49:名刺は切らしておりまして
22/12/14 22:05:14.34 CSEkqwm0.net
大谷翔平と熱愛報道の狩野舞子、スーパーモデル並みのスタイルを披露「むっちゃキレイ」「美しすぎる」
URLリンク(jung.viewlogix.com)

50:名刺は切らしておりまして
22/12/14 22:10:14.41 BrOVIEIc.net


51:名刺は切らしておりまして
22/12/14 22:33:51.44 BnC0NjjAo
じゃあ区で買い取れよアホか

52:名刺は切らしておりまして
22/12/14 22:13:06.25 8HapnAyd.net
電化製品は貧富の差関係なく必要なものだろ
牛丼屋とかパチ屋が入ってるわけでもないのに引いてしまうほどの選民思想

53:名刺は切らしておりまして
22/12/14 22:15:04.66 cf0BAUQU.net
池袋が不法侵略チャンコロの無法地帯なのを放置しておいて
この気違い区長は何ほざいてるんだ?
チャイナタウンでも作っとけよ

54:名刺は切らしておりまして
22/12/14 22:17:51.27 7Iba0+c8.net
豊島市の市長として客観的視点の足りない人材なんじゃね?

55:名刺は切らしておりまして
22/12/14 22:19:27.05 zH0kazbP.net
自称百貨店にマックスバリュ入ってるわいはどうすれば

56:名刺は切らしておりまして
22/12/14 22:20:09.66 AMIOaAIk.net
>>1
は?
5chのヨドバ信者が黙ってないぞ
あいつら小売りならどこのスレにも現れるからな

57:名刺は切らしておりまして
22/12/14 22:21:20.71 SPEI/v0Q.net
昔の池袋知ってる人間としては
バブルの高級志向化で浮かれてた方がアホに見えたわ
ヨドで十分じゃん
入ってもらえるだけでありがたいよ
池袋ってもともとそんな街だよ

58:名刺は切らしておりまして
22/12/14 22:22:55.29 aaVpbg8P.net
風俗一掃してから言え

59:名刺は切らしておりまして
22/12/14 22:23:39.74 ACwgC7vE.net
大谷翔平と熱愛報道の狩野舞子、スーパーモデル並みのスタイルを披露「むっちゃキレイ」「美しすぎる」
URLリンク(jung.viewlogix.com)

60:名刺は切らしておりまして
22/12/14 22:23:43.84 wrAqTVQY.net
玉袋ってそういう街なの?

61:名刺は切らしておりまして
22/12/14 22:24:13.59 J6Os6nSi.net
池袋なんか埼玉の出先みたいなもんだろ
何勘違いしてるんだよw

62:名刺は切らしておりまして
22/12/14 22:25:16.42 5M0K5Fmc.net
埼玉にブランドもクソもねーだろ

63:名刺は切らしておりまして
22/12/14 22:25:34.34 T0CTpn+l.net
国際的都市にはやはりブランドショップが似合う

64:名刺は切らしておりまして
22/12/14 22:34:31.63 COHA7mg2.net
【悲報】「 所 得 税 」 増税 wwwwwww [176648174]
スレリンク(poverty板)

65:名刺は切らしておりまして
22/12/14 22:38:48.92 aVhPJ9he.net
ヨドが近くにあるなんてラッキーだと思うがこの辺の住人はシロガネーゼみたいな痛い文化なのか
この区長があたおかなのか

66:名刺は切らしておりまして
22/12/14 22:39:54.56 R0mT1/kE.net
中国人転売ヤーが朝から行列してガンプラとかパブロンを買い占め
西武線乗りたくね

67:名刺は切らしておりまして
22/12/14 22:46:17.57 HV/kFbzq.net
これは賄賂やわ

68:名刺は切らしておりまして
22/12/14 22:46:58.61 0xVm1vtO.net
>>26
西武鉄道より前に東上線を東武鉄道から切り離して欲しい。
池袋衰退の最大の原因は東武鉄道。
スカイツリーなどにカネをかけて、池袋や東上沿線は放置プレイ。

69:名刺は切らしておりまして
22/12/14 22:49:43.53 I8h/lZ7z.net
アベが悪い

70:名刺は切らしておりまして
22/12/14 22:50:33.06 peoUrx6x.net
>>1
名古屋のヨドバシは松坂屋の4階から上にある。
確かに一階からヨドバシだと違和感あるかも。
もちろん松坂屋も普通に営業してるから、
西武とは状況が違うが。

71:名刺は切らしておりまして
22/12/14 22:51:33.70 peoUrx6x.net
>>1
でも池袋は路面店のビックカメラあるから、
そんなに違和感ないかも

72:名刺は切らしておりまして
22/12/14 23:03:45.72 THiEfxJ9.net
ブランド品を購入しに来だけど ヨドバシカメラに入ってしまう。

73:名刺は切らしておりまして
22/12/14 23:08:45.83 GTffsxSI.net
ヨドバシも昔に比べればだいぶ洗練されて落ち着いた雰囲気だよな
値段も別に安くないし
ドンキーやドラッグストアに比べればずいぶんマシ

74:名刺は切らしておりまして
22/12/14 23:16:56.29 DQ14R16R.net
海外ブランドショップの撤退と、
築き上げてきた文化のまちの土壌が喪失する

の関連性がよくわからない
仮に海外ブランドが文化の街があるとしてそんな街長くは続かないだろ
日本の文化を守るというのなら理解できるのだが…

75:名刺は切らしておりまして
22/12/14 23:29:28.41 M5PNdxc1.net
>>53
池袋チャイナタウン構想をぶっ潰したのこの区長だぞ

76:名刺は切らしておりまして
22/12/14 23:34:52.61 COSzYj22.net
>>12
それらが駅チカに移動するとサンシャイン通りを歩かなくて済むようになるな

77:名刺は切らしておりまして
22/12/14 23:42:35.07 ELWMwLee.net
たかが行政の区長が口出すな!株主がいうならわかる

78:名刺は切らしておりまして
22/12/14 23:51:35.56 rC6NG2ZE.net
ならば金を出せ

79:名刺は切らしておりまして
22/12/14 23:57:02.19 dxV5oA6f.net
>>25
西武って東口だからビックその他ともろ被りだよな

80:名刺は切らしておりまして
22/12/14 23:59:11.00 T5Lfzggr.net
家電量販店に対してずいぶん差別的な言い草だな

81:名刺は切らしておりまして
22/12/15 00:00:47.58 C/QpUi7i.net
シナカスが転売目的で大量に来てくれるだろ

82:名刺は切らしておりまして
22/12/15 00:05:21.74 DRXzZci+.net
まぁいいたいことはわかる

83:名刺は切らしておりまして
22/12/15 00:05:44.54 uKxVLxB5.net
そりゃ大阪のヤクザみたいなやつらが池袋の顔みたいな感じになるって思ったら嫌だろ

84:名刺は切らしておりまして
22/12/15 00:07:24.02 nPXnqJrN.net
ヨドバシ「なら5~12階にヨドバシ入るのはええんやな??」

85:名刺は切らしておりまして
22/12/15 00:09:18.13 OwsG2W27.net
区の助成金、固定資産税の軽減なにもせずに口だけはだすw

86:名刺は切らしておりまして
22/12/15 00:09:49.53 TWtxI4tT.net
時代錯誤も甚だしいな
頭悪い発言するなよな

87:名刺は切らしておりまして
22/12/15 00:09:53.86 ldyrFBzJ.net
あんなのただのデパートだろw
文化のまちの土壌ってw

88:名刺は切らしておりまして
22/12/15 00:10:19.53 ROvVPn2Y.net
ビックからいくら貰ってるんだ

89:名刺は切らしておりまして
22/12/15 00:10:43.80 uUdnEVwg.net
>>83
淀橋って新宿のだぞアホw

90:名刺は切らしておりまして
22/12/15 00:11:09.81 OwsG2W27.net
ビック、ヤマダ、ヨドバシと乱立して楽しいだろ
歓迎しろよ

91:名刺は切らしておりまして
22/12/15 00:12:19.54 OwsG2W27.net
むしろコジマ、ケーズも誘致して家電特区にしろよこれだから無能なんだよ

92:名刺は切らしておりまして
22/12/15 00:13:09.10 qUn7n4JB.net
CMソングの英語版流せば逆に価値上がりそうなのに

93:名刺は切らしておりまして
22/12/15 00:13:38.61 N5AeYCRf.net
東武より先に西武が逝くとは思わなんだ

94:名刺は切らしておりまして
22/12/15 00:14:36.15 OwsG2W27.net
西武はホテルも一括で売却したからな

95:名刺は切らしておりまして
22/12/15 00:18:13.90 3fH5xQWL.net
じゃ中国人何とかしろよ。。でないとなにか裏あるんじゃないの?と勘ぐってしまう。

96:名刺は切らしておりまして
22/12/15 00:18:45.40 OwsG2W27.net
東急グループはうまくやってるのに完全に乗り遅れてる西武グループ!

97:名刺は切らしておりまして
22/12/15 00:19:04.31 A3U4jxbO.net
池袋にこれ以上いらない

98:名刺は切らしておりまして
22/12/15 00:35:37.08 gCo1wq/h.net
>>57
なんぼほど昔ってバブル前かよ
もうそれ歴史じゃん

99:名刺は切らしておりまして
22/12/15 00:36:58.63 UuEDPUbi.net
じゃあヨドバシはやめてドンキホーテに入居してもらおうよ

100:名刺は切らしておりまして
22/12/15 00:40:56.71 VPuXrTQy.net
1階はブランド店が入るのが百貨店という時代錯誤な考えは捨てろよ

そういうのを求めてるマダムは銀座の三越や松屋に行くわ

ちょっと歩けばデリヘルだらけの街なんだし

101:名刺は切らしておりまして
22/12/15 00:42:33.20 U8EJLwBH.net
池袋って無法中国人の街っていうイメージ

102:名刺は切らしておりまして
22/12/15 00:42:42.73 gCo1wq/h.net
例の意識低い系理想のビルをイメージしたけれど
池袋だとアレよりもっと意識低いビルが乱立してそうなんだよな

103:名刺は切らしておりまして
22/12/15 00:43:44.04 66MiuFhL.net
>>99
池袋駅の横断歩道渡って目の前にあるドンキホーテを移動するのか

104:名刺は切らしておりまして
22/12/15 00:44:29.06 1N61vzrk.net
巣鴨プリズン入れろよ

105:名刺は切らしておりまして
22/12/15 00:48:04.18 IoBCwlse.net
もう池袋も新宿も怖くて行けない街になってた

106:名刺は切らしておりまして
22/12/15 00:56:17.64 xAnjo9E9.net
逆に何なら満足なんだろう

107:名刺は切らしておりまして
22/12/15 01:03:59.99 Jvn1+eLi.net
>>106
ビックカメラでしょ

108:名刺は切らしておりまして
22/12/15 01:07:06.46 Vr62lUUW.net
中国人はいいのか?

ほんま無能

109:名刺は切らしておりまして
22/12/15 01:07:21.51 C9gOs5v+.net
関係あるの?

URLリンク(www.tokyoheadline.com)

1980年池袋に開店 ビックカメラが豊島区とパートナーシップ協定を締結

2022.10.12 Vol.web original 東京のニュース

 豊島区と株式会社ビックカメラによるパートナーシップ「豊かなまちづくりのためのパートナーシップ協定」
締結式が6日、区内としま区民センターにて行われ、
高野之夫区長と、今年9月に代表取締役社長に就任したビックカメラの秋保徹新社長が登壇。
「豊かなまちづくりのためのパートナーシップ協定」を締結した。

110:名刺は切らしておりまして
22/12/15 01:11:40.04 Z3rDKYz7.net
ヤマダもビックもあるのに、なんでヨドを嫌うのかは謎
非上場同族経営の得体が知れない会社だから?

111:名刺は切らしておりまして
22/12/15 01:11:44.68 OwsG2W27.net
西武は不動産、ホテル、鉄道でやっていくんだろな
あとは売却したほうがいいな野球もいらないだろ?
売上5000億が持ってもコストかかるだけ

112:名刺は切らしておりまして
22/12/15 01:12:20.06 OwsG2W27.net
ヤマダ、ビックの牽制かもな

113:名刺は切らしておりまして
22/12/15 01:12:50.57 e7DlBkZM.net
こんな区長をリコールする人はいないの?
住民も似たような連中な人か

114:名刺は切らしておりまして
22/12/15 01:14:36.87 8HYsatU4.net
>>32
とっくに歌舞伎町に移転したよ

115:名刺は切らしておりまして
22/12/15 01:15:24.92 8HYsatU4.net
>>38
業務してないのに妨害とかw

116:名刺は切らしておりまして
22/12/15 01:17:17.34 8HYsatU4.net
>>41
西武HDの社長も同様の意見を日経新聞のインタビューで答えてる
区長の意見もあるだろうが、むしろ西武ホールディングスやビックカメラの要請に応えた嘆願書でしょ

117:名刺は切らしておりまして
22/12/15 01:19:30.79 qnD5I7Ui.net
むしろローカルチャーが売りだろうて

118:名刺は切らしておりまして
22/12/15 01:19:45.84 daIh7Q0e.net
そんな文化ねぇよ
便利になっていいだろ
ブランドにこだわる区長ってw

119:名刺は切らしておりまして
22/12/15 01:21:47.87 8HYsatU4.net
>>18
おまえは百貨店の顧客対象じゃないかも知れないが
池袋西武は百貨店売上高で新宿伊勢丹、阪急梅田に次いで全国3位

つい最近もヴィトンが増床改装したばかり

120:名刺は切らしておりまして
22/12/15 01:22:09.46 DxP7mWPA.net
埼玉県民、中国人、腐女子のイメージしかなかった
富裕層だったのか

121:名刺は切らしておりまして
22/12/15 01:23:06.13 DxP7mWPA.net
>>119
へーへーへー 凄いじゃん

122:名刺は切らしておりまして
22/12/15 01:23:56.36 8HYsatU4.net
>>52
バブルの時代でも浮かれてなかった俺かっこいい
ってこと?

123:名刺は切らしておりまして
22/12/15 01:26:38.74 8HYsatU4.net
>>68
東武の池袋開発はこれから
数年前に証券化された東武百貨店の土地と建物を1000億近く出して買い戻してる

鉄道の方は割食ってるかも知れないけど、
都市開発においては、唯一東武鉄道で山手線に接続してる池袋は最重要拠点

124:名刺は切らしておりまして
22/12/15 01:26:43.26 1zHA7PJ2.net
そもそもそんな文化あんの?今。スパッツ穿いた中国人がウインドブレーカーシャカシャカ言わせてシャネルやらエルメスとかに入ってホニャララ言いながらショッピングしてんのが現実だぞ?銀座見ろや?

125:名刺は切らしておりまして
22/12/15 01:31:41.26 8HYsatU4.net
>>110
売上げ不振で百貨店撤退後にテナント埋めたヤマダと
現在百貨店が営業していて売上げは好調なのに、それを削って入ろうとしてるヨドバシじゃ話が違うでしょ

126:名刺は切らしておりまして
22/12/15 01:32:43.46 8HYsatU4.net
>>111
ホテルや鉄道を傘下に持つ西武ホールディングスと
百貨店事業のそごう西武はまったく資本関係ない別会社だぞ

127:名刺は切らしておりまして
22/12/15 01:33:47.03 rcSyhQ+E.net
確かにヨドバシは汚らしい雰囲気だもんな

128:名刺は切らしておりまして
22/12/15 01:48:52.32 ItYu6EXK.net
そごう・西武はセブンアイグループだぞ

主要株主
セブン&アイ・ホールディングス 100%

営業利益
▲35億2700万円
(2022年02月28日時点)

純利益
▲88億2600万円
(2022年02月28日時点)

大赤字

129:名刺は切らしておりまして
22/12/15 01:53:34.18 vkmWaten.net
ヨドバシの回りは汚い中国人がたむろするのよ
近所住民なら入居反対したい気持ちはわかる

130:名刺は切らしておりまして
22/12/15 01:55:03.53 ItYu6EXK.net
3000億円の負債あり
やば

URLリンク(toyokeizai.net)

そごう・西武には2000億円余りの長短借入金があるほか、
「グループ内融資のような形で1000億円程度(セブン&アイに)借りているため、
合計3000億円余りの負債がある」(幹部)という。

「仮に2000億円で買収すれば、負債と合わせて実質的には5000億円程度の買収案件になる。
経営破綻しているわけではないので、金融機関も債権放棄などに応じないだろう。
地番沈下が著しい百貨店業態をそんな大金を払って投資する意味があると考えるプレーヤーが本当にいるのだろうか」(同)というのだ。

131:名刺は切らしておりまして
22/12/15 02:01:09.31 rMe7Xdsc.net
85才が区長の時点で地域自体が終わってるんだろうな
昭和の残骸のような街

132:名刺は切らしておりまして
22/12/15 02:15:09.71 ndJxDyXt.net
口を出す権限はたしかにないんだろうけど気持ちは分かる
東口にビックカメラ×5、ヤマダデンキ×2があるのに
これ以上同じようなお店が来てどうする?というのはあるだろう
そんなつまらない街になるのを危惧するのは当然だろうし

しばらくしてどれかが淘汰されるとしてもそれもまた面倒くさいだろうし
たぶん今ある縁を大事にしたいんじゃなかろうか

133:名刺は切らしておりまして
22/12/15 02:19:35.70 1yG9OmO+.net
ヨドバシとかまじでいらねーだろ
いまだにクレカぐらいしか使えないとか終わってるし

134:名刺は切らしておりまして
22/12/15 02:53:53.96 Z/4obHmp.net
ある時代よりはなんとなく覆い隠せてるけど、怖~い土地柄の文化だもんね
そもそも良いイメージないんで

135:名刺は切らしておりまして
22/12/15 03:36:21.76 USHf9/my.net
代案その1 富裕層が離れるのが嫌だというならIR入れる
代案その2 金回り良いらしいので巣鴨に代替する高齢者街形成する
代案その3 今やマイノリティーとは言えない○○人客専門の店集結させる
代案その4 調査を受け入れるだけで金くれる?核廃棄物処分場立候補する
代案その5 日本中から傾奇者のようつべ者集めて治外法権の租界=日本版「九龍城」作ってやりたい放題やらせる

136:名刺は切らしておりまして
22/12/15 04:05:21.77 +txLNNAa.net
富裕層は池袋なんて行かないんじゃね?

137:名刺は切らしておりまして
22/12/15 04:22:28.80 TRmzflNA.net
丸の内線に乗ってセレブ文京区民が行ってるからデパ地下は新宿より充実してるんですけど

138:名刺は切らしておりまして
22/12/15 04:58:38.41 NrDM4qfK.net
ビックやらヤマダやら近隣を家電屋ばっかにしといて
何を今更言ってんだ?

139:名刺は切らしておりまして
22/12/15 05:58:33.51 RoX0OB0R.net
池袋なんて
そんな上品な街じゃないだろ…

140:名刺は切らしておりまして
22/12/15 06:14:50.96 Adh0xa3w.net
時代錯誤感エグい
消滅可能性都市に選ばれただけのことはある

141:名刺は切らしておりまして
22/12/15 06:29:49.64 zunUHVGG.net
中国人だらけのイメージなんやが。。。

142:名刺は切らしておりまして
22/12/15 06:30:52.57 BSX2wItn.net
東武にはユニクロ入ってたな
高級品は西武で買うって層まだいるのか

143:名刺は切らしておりまして
22/12/15 06:37:50.26 1iTmNXy6.net
>>109
へぇ~
これはこれはw

144:名刺は切らしておりまして
22/12/15 06:39:14.31 LdP97KTZ.net
外国人の根城でナイスジョーク

145:名刺は切らしておりまして
22/12/15 06:41:55.53 Ni0m3gpv.net
>>109
要するにヨドバシに出店されると
豊島区にとって都合が悪いと
分かりやすいな

146:名刺は切らしておりまして
22/12/15 06:46:03.47 zDqa+Nrd.net
芸術の街にしたいから

147:名刺は切らしておりまして
22/12/15 06:49:46.94 hxwjDxMM.net
ビックカメラが区長使って横槍入れてるんだろ
池袋はビックカメラの城下町だし

148:名刺は切らしておりまして
22/12/15 06:55:42.82 amQnmx+S.net
嫌なら区が金出せよ
金も出さない奴に口出しする権利などない

149:名刺は切らしておりまして
22/12/15 07:05:55.73 b1fmZkY2.net
中階層にキャンドゥを入れて緩衝材にしよう

150:名刺は切らしておりまして
22/12/15 07:12:09.03 xrdPUCjh.net
>>148
それ税金じゃないの?

151:名刺は切らしておりまして
22/12/15 07:15:11.47 ZM0tV0rn.net
豊島区で1階2階を借りればいいだろ。

152:名刺は切らしておりまして
22/12/15 07:19:23.35 Far3M9aP.net
池袋のイメージは汚いイメージだろ
そもそもブランドが文化ってアホくさ

153:名刺は切らしておりまして
22/12/15 07:23:50.69 djqkOvu3.net
ビックカメラと仲良くやってるんだろうなー
私的理由で公権振りかざすクズ

154:名刺は切らしておりまして
22/12/15 07:23:57.25 mv48lVA5.net
>>2
条例でも作る気かね
無理だけど

155:名刺は切らしておりまして
22/12/15 07:25:02.45 eCpSFm81.net
池袋って海外ブランドが文化なの??w

156:名刺は切らしておりまして
22/12/15 07:25:03.67 qQEXc3NX.net
池袋全体がもの凄く汚れて
鼠とゴキブリの巣窟の街なのに
「文化の土壌」とか何の冗談?

噴飯ものなんだがwww

157:名刺は切らしておりまして
22/12/15 07:32:52.48 SmfA6Lqj.net
六本木はマジで失敗だと思うわ
日本全体の低下をもたらした

158:名刺は切らしておりまして
22/12/15 07:33:27.65 SmfA6Lqj.net
行政がはずかしい
国内ブランド醸成を担うべきだろ

159:名刺は切らしておりまして
22/12/15 07:41:48.82 OQX6ldAw.net
差別?

160:名刺は切らしておりまして
22/12/15 07:42:21.37 OOK3cC1Z.net
本当にそんなこと思ってるの?
ほぼ汚い中華街だろ。あと変なクルドとかのヤバい奴ら多いな。

161:名刺は切らしておりまして
22/12/15 07:49:09.03 r9WKQ+xo.net
行政が民間企業の出店に反対てw
おまえらの給料、ヨドバシも払ってるんだよ

162:名刺は切らしておりまして
22/12/15 07:52:26.99 03+X4J5x.net
ヨドバシに失礼だろ

163:名刺は切らしておりまして
22/12/15 07:53:07.01 eTqfMyy2.net
区長は、ヨドバシにすごい失礼な口調で言ってるよね

164:名刺は切らしておりまして
22/12/15 07:55:11.80 I/KQ8wP/.net
>>109
最悪だ

165:名刺は切らしておりまして
22/12/15 07:57:27.17 xrdPUCjh.net
>>1
池袋に昔からビックカメラなかったっけ?
ビックカメラには池袋からの撤退要請の嘆願書出さないと

166:名刺は切らしておりまして
22/12/15 07:57:40.29 I/KQ8wP/.net
>>129
今更かよ
池袋はリトルチャイナも同然だよ

167:名刺は切らしておりまして
22/12/15 08:01:14.96 Mcu1WHmC.net
音楽うるさくて電話できないよな

168:名刺は切らしておりまして
22/12/15 08:04:24.92 I/KQ8wP/.net
オリンピックの時にやった駅前のロータリー化も完全失敗だろ
寸切れの道路をあんなに太くして何がしたいんだ
巨大ターミナル商業地開発失敗の代表だろ池袋は

169:名刺は切らしておりまして
22/12/15 08:15:22.91 AtENFGSk.net
>>109
ズブズブ

170:名刺は切らしておりまして
22/12/15 08:32:59.31 dxlx27Iy.net
言うに事欠いて文化はねーだろ文化はw

歌でも読んで言えよ

171:名刺は切らしておりまして
22/12/15 08:37:45.18 FwjBMhIg.net
淀橋が新宿区の地名だからか

172:名刺は切らしておりまして
22/12/15 08:39:37.11 B7t/rXLG.net
改装したサンシャインの豊島区だし
豊島区役所自体が、元 区立小学校の敷地まで使って 東京建物のタワマンの下に等価交換みたいなスキームで新しくできたし
池袋を摩天楼にしたいんだろや。

173:名刺は切らしておりまして
22/12/15 08:42:10.12 x0V6OZ4W.net
>>5
なんだよ、池袋無勢って。ひょっとして池袋風情(ふぜい)って言いたかったのか?

174:名刺は切らしておりまして
22/12/15 08:42:57.75 Far3M9aP.net
このあいだ渋谷に久しぶりにいったが再開発良かったわ
あの地形は他で真似できないポテンシャルある

175:名刺は切らしておりまして
22/12/15 08:47:46.11 0ZZdoXIl.net
ヨドなら上等じゃん。
ドンキがいいのか?

176:名刺は切らしておりまして
22/12/15 08:47:48.60 GK89D9j7.net
西武跡地に家電量販店・ダイソー・ドンキ・ユニクロ・ワークマン・日高屋等の庶民飲食チェーン店とか入ってくれると池袋拠点に生活している人間にはリアルに嬉しい。

177:名刺は切らしておりまして
22/12/15 08:48:13.09 1E927lJG.net
これどう言う意味、なぜヨドバシがダメなんだ

178:名刺は切らしておりまして
22/12/15 08:54:07.33 v4x2HNtG.net
>>176
カカシのうどん屋さんも頼む

179:名刺は切らしておりまして
22/12/15 09:13:18.08 u8MdO8lU.net
文化じゃ儲かンねんだわ

180:名刺は切らしておりまして
22/12/15 09:16:37.57 s/4qxctN.net
池袋は独自路線を歩んでるし、百貨店とか高級路線とか拘らなくていいと思うが

181:名刺は切らしておりまして
22/12/15 09:18:04.39 AzG/uAbF.net
三越つぶれてヤマダ電機の時点でもう無いでしょ

182:名刺は切らしておりまして
22/12/15 09:19:27.24 Far3M9aP.net
アップルストアならおk

183:名刺は切らしておりまして
22/12/15 09:33:23.77 rmWzDGZM.net
百貨店イコール高級
という幻想をそろそろ捨てた方がいい
昭和の幻想だから

184:名刺は切らしておりまして
22/12/15 09:37:26.70 3ve2liOZ.net
池袋ごときがブランド棄損って偉そうな事言ってるな
もともと埼玉自体にブランド価値なんて無いんだよ

185:名刺は切らしておりまして
22/12/15 09:46:25.96 1d1rM+B+.net
ヨドバシに対して「ハイブラに比べて下品だから目立つな」って随分な物言いだな
京都みたいに条例で景観保護でも義務化するのかな?

186:名刺は切らしておりまして
22/12/15 09:47:03.04 BlTFEY2D.net
ならば豊島区が買えばよいw

187:名刺は切らしておりまして
22/12/15 09:55:55.06 I/KQ8wP/.net
小学校をゼネコンに売り払ったやつが偉そうに

188:名刺は切らしておりまして
22/12/15 09:59:43.19 mJUJYMv6.net
チャイニーズドラゴンを放置してる区長がよく言うよなw

189:名刺は切らしておりまして
22/12/15 10:05:00.76 VYwVtNnO.net
区長が85歳って時点で相当ヤベーな
豊島区民はこんなのでいいのか?

190:名刺は切らしておりまして
22/12/15 10:11:51.68 WcKqTMve.net
老害キチガイ認知症区長

191:名刺は切らしておりまして
22/12/15 10:21:10.38 TCG+g1oX.net
>>1
こういう昭和の感性がのさばってるから
池袋は衰退するんだ

192:名刺は切らしておりまして
22/12/15 10:31:12.25 Z3rYsled.net
駅前にヨドバシがある地域の首長は抗議するべき
そもそも、池袋みたいに特徴無い街に文化的土壌なんて有るかよ

193:名刺は切らしておりまして
22/12/15 10:47:07.42 xbN4ww0l.net
リブロが撤退する時に言うんだったら解らんでもないけど、まずは治安と街の美化を何とかするのが区長の仕事だろ、と。

194:名刺は切らしておりまして
22/12/15 10:48:23.42 5PcvK4Ej.net
それじゃ儲からねえってハコ側の判断なんだから黙ってろよ

195:名刺は切らしておりまして
22/12/15 10:54:31.01 0wxUtH1L.net
>>2
地主ってかいてあるけど?

196:名刺は切らしておりまして
22/12/15 10:56:42.98 Far3M9aP.net
一部地主は西武のことでは

197:名刺は切らしておりまして
22/12/15 10:56:45.11 0wxUtH1L.net
ヨドバシとかあっても、面白くないのは事実。
でも、何にも入らないよりずっといい。

198:名刺は切らしておりまして
22/12/15 10:57:35.47 0wxUtH1L.net
>>196
たしかに

199:名刺は切らしておりまして
22/12/15 10:58:55.14 rmWzDGZM.net
駅前にドーン!
とヨドバシが聳える秋葉原の立場はどーなるよ?

200:名刺は切らしておりまして
22/12/15 11:03:02.31 4jk9ixLv.net
>>83
さすがにこれは恥ずかしいw

201:名刺は切らしておりまして
22/12/15 11:08:21.66 4jk9ixLv.net
>>195
読解力なさすぎだろw

> 一部土地を所有する西武ホールディングスの後藤高志社長「に」嘆願書を提出

202:名刺は切らしておりまして
22/12/15 11:09:28.55 4jk9ixLv.net
>>199
横浜も地下1から8階までヨドバシだし

203:名刺は切らしておりまして
22/12/15 11:17:31.94 MKNOOJFK.net
ヤマダかビックの利害関係者って事はないの?この区長
ヨドバシなんか家電量販店じゃ一番ブランド力あるだろ
富裕層だって家電は必須だし

204:名刺は切らしておりまして
22/12/15 11:19:03.33 Huw4QkvB.net
>>199
秋葉原に百貨店ないし、そもそもヨドバシアキバは自前店舗だ

205:名刺は切らしておりまして
22/12/15 11:27:29.84 5PcvK4Ej.net
>>204
ア、アキハバラデパート…(老害並感)

206:名刺は切らしておりまして
22/12/15 11:39:21.24 rmWzDGZM.net
まあ区長が関西人嫌いなんだな
と容易に想像できる

207:名刺は切らしておりまして
22/12/15 11:39:49.05 5mYLMTIX.net
つーことでアニメイトにしましょうね

208:名刺は切らしておりまして
22/12/15 11:43:28.30 DgrJU8ad.net
みんなイケイケイケブクローっ!

209:名刺は切らしておりまして
22/12/15 11:45:46.55 ZP0C2319.net
豊島区はチャイナ

210:名刺は切らしておりまして
22/12/15 11:46:35.03 civyjOxQ.net
>>203
一応ビックは本社が豊島区、単純な売上だけならヤマダがトップでヨドバシの倍近くあったはず。
東京ではヨドバシのブランド力が圧倒的だと思うけど、ヨドバシは店舗数がそう多くないから
全国レベルでどう評価されてるかは判らない。

211:名刺は切らしておりまして
22/12/15 11:48:05.18 Jwy1fofo.net
文化の土壌なんか無いからこうなったんだよw

212:名刺は切らしておりまして
22/12/15 11:50:02.81 5PcvK4Ej.net
そもそも池袋の特色なんて外国人と埼玉県民が多い繁華街以外なんかあんのかよという

213:名刺は切らしておりまして
22/12/15 11:55:45.68 rmWzDGZM.net
アムラックスも撤退してトヨタにも捨てられた街

214:名刺は切らしておりまして
22/12/15 11:57:13.61 r5kdk5AB.net
別に高級ブランドでなくてもいいが、
少なくともヨドバシなんて池袋民は求めてないだろうな

池袋駅周辺にはビックカメラやヤマダ電機が既にあちこちに乱立してる
これ以上増やしてどうすんのか
逆にビックやヤマダに少し撤退してもらいたいくらい

215:名刺は切らしておりまして
22/12/15 11:58:27.58 Jwy1fofo.net
ここまで頓珍漢なことをわざわざ要望書出すってビックとズブズブなんかね
家電量販店じゃなきゃ何でもいいんだろうな
中華街かなんかなら良かったのか

216:名刺は切らしておりまして
22/12/15 11:59:01.93 C2dEgR3y.net
>>1
ブクロの口調が何を血迷ったことを w

217:名刺は切らしておりまして
22/12/15 12:18:35.01 N+JZgMCm.net
まっきがん

218:名刺は切らしておりまして
22/12/15 12:20:46.13 zk7tbGnA.net
文化言うなら最初からこんなことにならないようにしとけよw

219:名刺は切らしておりまして
22/12/15 12:29:29.92 s38Yte59.net
チャイニーズドラゴン排除してから偉そうな事言えよ
何が文化だよ

220:名刺は切らしておりまして
22/12/15 12:32:47.32 wnVekH6/.net
区長は既存店から何かもらってるのか?

221:名刺は切らしておりまして
22/12/15 12:33:14.18 rxai0xvC.net
>>123
池袋で接続してる東武鉄道の路線が日光までつながってるわけじゃないという事実。
東武にとって池袋・東上線は僻地。やる気なんか期待するだけ無駄。
まず東武鉄道を追い出さないことには、池袋の地盤沈下を止められない。

西口の再開発をするって計画があるけど、東武が本当にやるとは思えない。
下板橋駅移転&駅ビル建てて日大病院誘致を検討したけど、本当に検討しただけで終わった。
元々の駅にバリアフリーの補助金もらってエレベーター付けたって事は、駅移転なんか絶対あり得ない
って役所も認めてるって事。これ、同じ豊島区内でのお話だからな。

222:名刺は切らしておりまして
22/12/15 12:35:37.60 JfVWeUfH.net
>>221
でも今では、池袋から日光まで「東武の車両」(スペーシア)で一本で行けるようにはなってしまった
但しJR線経由なんで、東武鉄道としても大々的に宣伝しているかまでは知らん

223:名刺は切らしておりまして
22/12/15 12:57:55.10 VqinpVx8.net
>>83
それは淀屋橋

224:名刺は切らしておりまして
22/12/15 13:00:41.71 bq79AlB/.net
べつにヨドバシが来なくてもいいけど、区長は偏った発言はしないほうがいい。
今期で引退とか言ってた気がするし

225:名刺は切らしておりまして
22/12/15 13:08:53.68 cJ+8WTi+.net
どんだけ資金が流れてるんだか・・・
頼むぞ警視庁捜査二課

226:名刺は切らしておりまして
22/12/15 13:15:38.49 0SO4lAL8.net
副都心の中では池袋が一番好きだな
西武と東武の二大百貨店があるしサンシャインシティもあって楽しい
渋谷と新宿は汚くて治安が悪いから苦手だ

227:名刺は切らしておりまして
22/12/15 13:25:07.00 rmWzDGZM.net
>>226
サンシャインに行く途中の道あるじゃん
両側に店舗のあるハンズのあった道な
あれがもうちょっと何とかならんかな?
ドーンと大型ビル建てて中にサンシャイン行きの通路を作るとか

228:名刺は切らしておりまして
22/12/15 13:28:12.33 kgADq9dd.net
>>227
サンシャイン60通りね
並行するグリーン大通りが邪魔すぎる
南北の明治通りは仕方ないとしても

229:名刺は切らしておりまして
22/12/15 13:31:00.06 dV5HbH6H.net
>>114
表向きだろ
警察OBが天下ってるフロント企業はたくさんある

230:名刺は切らしておりまして
22/12/15 13:33:58.24 eEUN0XCf.net
区が買い取れよ

231:名刺は切らしておりまして
22/12/15 13:34:18.55 85BSeROs.net
低層階でいい
ヤマダやビックへの牽制とはならん

232:名刺は切らしておりまして
22/12/15 13:35:57.77 k/SuU2Mf.net
>>65
ヨドバシがバルミューダを取り扱ってないから
気に入らないんじゃないか?
低層階を区が月1億円で借りて、バルミューダとジャパネット高田に
低家賃で貸し出して旗艦店を作ってもらえよ。

233:名刺は切らしておりまして
22/12/15 13:41:31.61 9RA3UAFg.net
ヨドバシの店頭ソングをもっとオシャンティーに変えるだけでいいんじゃね

中韓の客に来ないで欲しいって意味なのかもしれんけど

234:名刺は切らしておりまして
22/12/15 13:48:25.42 4jk9ixLv.net
>>206
またアホが現れた!

235:名刺は切らしておりまして
22/12/15 13:49:26.83 rmWzDGZM.net
>>234
関西人嫌いじゃないのか?

236:名刺は切らしておりまして
22/12/15 13:51:59.18 8OMAvVXb.net
>>1
やっとわかった。
セゾングループ時代の池袋は、
確かに文化的だった。
池袋文化人という言葉さえあったし。

この区長さんは、それを言ってるのか?

237:名刺は切らしておりまして
22/12/15 13:56:46.11 rmWzDGZM.net
>>236
池袋文化人wwww
西武がイメージ戦略で作った造語ジャマイカ?

238:名刺は切らしておりまして
22/12/15 14:03:06.62 Hov93MYy.net
家電販売店のチープ感は異常だからな
わからんでもない

239:名刺は切らしておりまして
22/12/15 14:05:04.59 b5sb8uor.net
池袋と文化ってそもそも結びつかないような。

240:名刺は切らしておりまして
22/12/15 14:10:38.06 4jk9ixLv.net
>>235
恥の上塗りもほどほどにな
ヨドに関西人関係ないし

241:名刺は切らしておりまして
22/12/15 14:11:45.06 wlSLPxRR.net
な?池袋は糞だろ?

242:名刺は切らしておりまして
22/12/15 14:14:13.73 kgADq9dd.net
>>236
戦前に池袋モンパルナスというのがあった
東武が大きな美術館作ったり
西口に芸術劇場作ったのはその流れから

西武の低層階にヨドバシが入ってどうなるもんでもないけどな
馬鹿げてる

243:名刺は切らしておりまして
22/12/15 14:14:22.44 bq79AlB/.net
ハレザとシネマサンシャインのおかげで映画館はおしゃれな感じになったね。
でもビックとヤマダがあるんだからヨドバシが来たってイメージは下がる感じはない。
駅中はもっと西友ユニクロダイソーキャンドゥー無印ニトリとかの庶民店でいいよ。
べつに池袋は普段着のほうが似合うし

244:名刺は切らしておりまして
22/12/15 14:17:29.22 vkA1GZ+X.net
♪不思議な不思議な池袋
東が西武で西東武♪

245:名刺は切らしておりまして
22/12/15 14:28:55.26 civyjOxQ.net
>>236
それ渋谷ならわかるけど。

246:名刺は切らしておりまして
22/12/15 14:29:08.74 zG/KarhN.net
区長は自分の仕事をしろ

247:名刺は切らしておりまして
22/12/15 14:34:52.55 rmWzDGZM.net
>>240
ああそうですかそうですかwww

248:名刺は切らしておりまして
22/12/15 14:47:00.55 yoTkhvPE.net
ビックと関係あるからか。

249:名刺は切らしておりまして
22/12/15 14:58:17.70 8HYsatU4.net
>>221
やる気が無いかどうかをなんであんたが代弁してるかは知らんけど
来年度中には都市計画決定、本組合設立を予定するところまで西口再開発は動いてる

先々月も国家戦略特区の新規都市再生プロジェクトに事業主体として
三菱地所と東武鉄道が指定されたばかり
東武の事業計画にもスケジュール込みで池袋の開発は入ってる

今更東武が抜ける意味がよくわからんのだが

250:名刺は切らしておりまして
22/12/15 14:59:57.03 Far3M9aP.net
なるほど西武美術館とかそういうことねって
セゾン文化は滅びてから随分経つぞw

251:名刺は切らしておりまして
22/12/15 15:07:43.39 8HYsatU4.net
>>236
いわゆるセゾングループ全盛期だね
西武はもちろんパルコ、、ロフト、リブロ今は無きWAVE
セゾン美術館やシネセゾンなんかも全て同一グループだった

コム・デ・ギャルソンやイッセイミヤケ、タケオキクチなんかを見いだしたのも西武だった
まあ今更西武がその力を持つことはあり得ないけど、その残滓を見てるのかもね

252:名刺は切らしておりまして
22/12/15 15:09:06.30 8HYsatU4.net
>>246
仕事してるから今回の嘆願書なんだよ

そもそもヨドバシが低層に入るのに反対と言い出したのは、
前の西武百貨店の社長やら現西武ホールディングスの社長なんだから

253:名刺は切らしておりまして
22/12/15 15:09:35.00 Xm9R5naR.net
岸田「自動車税増税だああああっ!」 [971283288]
スレリンク(poverty板)

254:名刺は切らしておりまして
22/12/15 15:14:58.15 0c1lw1dA.net
なんなら良いの?ホストクラブ?

255:名刺は切らしておりまして
22/12/15 15:15:57.74 rIm8skry.net
なら豊島区が買えばいい

256:名刺は切らしておりまして
22/12/15 15:20:04.84 Jwy1fofo.net
>>251
ギャルソンとかミヤケとか懐かしい
今思えばバブルの残り香があった時代なんだろうけど大学生でそんなの着てイキってたわ
今はワークマンとかGUだけどさ
10年以上前に買ったユニクロのフリースまだまだ全然着られるんだけど品質良すぎると買い替えできなくて経済に影響あるよな

257:名刺は切らしておりまして
22/12/15 15:23:36.91 swV43sfn.net
下品なCMを流す家電量販店は高級デパートには不向き

この当たり前が通用しなくなった日本はもう終わってる

258:名刺は切らしておりまして
22/12/15 15:28:13.64 rmWzDGZM.net
サンシャインプラネタリウムの夕方6時?頃の回で学芸員の生解説の回があって楽しみだったんだけどなくなってしまったな
最近のはヒーリングとかの番組ばかりで天文の話題自体はどうでも良い感じでつまらないな
また生解説の番組やってほしい

259:名刺は切らしておりまして
22/12/15 15:29:15.43 Far3M9aP.net
>>251
実験系のCDとかアートショップってなんだっけwave
だったのか
なんか違う気がしたが

260:名刺は切らしておりまして
22/12/15 15:29:29.51 VunJhsCd.net
昔は良かった、とか蚕している老害かw

261:名刺は切らしておりまして
22/12/15 15:29:47.98 KBhGPVEH.net
新宿と池袋はライバルだったからな
新宿の方が後発なんで池袋民は我慢できんのだろう

262:名刺は切らしておりまして
22/12/15 15:29:58.61 Far3M9aP.net
>>256
OLが月賦で服買う時代だからな

263:名刺は切らしておりまして
22/12/15 15:32:37.12 8HYsatU4.net
>>257
ヨドバシは名古屋で既に実践済みだからねえ
名古屋の場合は高島屋が下層階でヨドバシは上だけど

それを言ったら西武だって所沢にビックカメラ入れてる
とにかく上には入ってもいいけど下層階は止めてくれって話なんでしょ

264:名刺は切らしておりまして
22/12/15 15:34:22.58 Far3M9aP.net
ヨドバシの金で一階はハイカルチャーな施設にしてくれっていうことならもっとアプローチの仕方がありそうだけどな

265:名刺は切らしておりまして
22/12/15 15:39:40.03 uVpaVcVN.net
こうなったら
1階 DAISO
2階 キャンドゥ
3階 seria
4階 シルク
の各1フロア構成で良いな

266:名刺は切らしておりまして
22/12/15 15:44:29.69 843GWPEa.net
既に中国人、朝鮮人でいっぱいなのに文化の喪失もクソも無かろうに。

267:名刺は切らしておりまして
22/12/15 15:44:54.29 r5kdk5AB.net
ヨドバシがいらないというよりは
これ以上池袋に家電量販店がいらないって感じ
駅ビルなんてもっての他
ただそれ以外に出店してくれるようなところがないなら仕方がない

268:名刺は切らしておりまして
22/12/15 15:48:02.53 Jwy1fofo.net
>>267
いらないのはビックとヤマダなんだよ

269:名刺は切らしておりまして
22/12/15 15:54:08.71 uxUPbniu.net
ヤマダかビックカメラからカネもらってんの?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch