【経済】日銀黒田総裁「金利引き上げはマイナス」 [田杉山脈★]at BIZPLUS
【経済】日銀黒田総裁「金利引き上げはマイナス」 [田杉山脈★] - 暇つぶし2ch167:名刺は切らしておりまして
22/11/11 22:06:04.60 IrNww1jk.net
>>1
円高対策急げ

168:名刺は切らしておりまして
22/11/11 23:30:05.64 mihmlUk5.net
日本の目覚めに期待上げ

169:名刺は切らしておりまして
22/11/11 23:48:28.11 Vb1gEGtR.net
幻なんだけど金利上げて現実に引き戻すと倒産ラッシュ起こるのは確実
いつかは起こるとはいえリーマンショックに匹敵するくらい経済に風穴開くし今じゃなくていいから金利上げなくていいです

170:名刺は切らしておりまして
22/11/11 23:53:41.73 JAr3q1Ro.net
上げられない理由は地銀だと思ってるが

171:名刺は切らしておりまして
22/11/11 23:59:40.36 Ylet6LHZ.net
まぁ取引先が潰れる=地銀ヤバイも事実なんだけど
日銀ヤバイの方が先かな
金利引き上げると日銀が債務超過になり、いずれ税金による資本注入が必要になる
=安倍と黒田の失敗=黒田の責任追及
と繋がっていくからね
既に抱えた膨大な額の国債は含み損状態になっている。金利上げると日銀は
日銀当座に預けてる銀行へは今度は毎期利払いしなきゃならなくなるが、国債を高く買ってるので
利益はわずかしかない=損失を時価会計で表記しなきゃならなくなる=どうみても黒田の失敗がバレてしまう
(日銀当座は全額が利払い=付利対象ではないが)
時価会計では損失を

172:名刺は切らしておりまして
22/11/12 00:01:01.06 rwM/0f+o.net
まぁ安倍一族は既に山上神社に討たれたのでね
責任追及しても、本人が知ることはないけど
黒田君はまだ日本に居るわけでね

173:名刺は切らしておりまして
22/11/12 00:04:29.39 8mQ+6YMB.net
壺ウヨ規制はよ

174:名刺は切らしておりまして
22/11/12 00:12:15.25 Sv+SgymG.net
ほら見ろ、ドル円はもう139円まで下がってきた
このままジリジリドル安になって、来年125円くらいで落ち着くだろう
金利なんか上げてたらどうなってたかw

175:名刺は切らしておりまして
22/11/12 00:35:21.69 xJeq+wSA.net
ちょこっと金利上げてゾンビ企業を潰せよ
超低金利で生きながらえてる無能な企業が優秀な企業の収益を奪ってるんだよ
無能な社員をクビにできるようにしろと言ってるのと同じで
無能な企業も退場させなきゃダメ

176:名刺は切らしておりまして
22/11/12 02:03:51.29 rwM/0f+o.net
日銀総裁として初の大勲位(三権の長でない職で大勲位は史上初)を狙うだけに、
自分の代での倒産件数増大、景気悪化、失業率増大、日銀の債務超過は絶対認められない
(まして自分の政策との因果関係なんて、真でも認めないだろう)

だから金利上げない

177:名刺は切らしておりまして
22/11/12 02:06:55.16 rwM/0f+o.net
官僚は勲章大好きだし、人生の究極の目標だ
(東大出エリートでも同じ東大出の凡百との差は勲章に尽きる)

自分の失敗を絶対に認めないのも特徴

黒田は官僚根性が骨の髄まで染みこんでるだろう

178:名刺は切らしておりまして
22/11/12 04:08:49.16 5d3FEQQd.net
>>176
あなたは金利上げるとどうなるか分かってるんだよな。今の日本で金利上げる必要ない事も分かってるよな。黒田のやってる事が正解な事も分かってるよな。

それなのに、なぜ反黒田キャンペーンやってるの?

179:名刺は切らしておりまして
22/11/12 06:03:34.60 VbZPzDKs.net
黒田が普通の考え
バカマスコミは黙っててほしい

180:名刺は切らしておりまして
22/11/12 07:33:47.20 isz1tEFb.net
このタイミングで言う事かー
利上げ望ましいとか言って匂わせるだけで円高に向かうのに、ほんと国賊

181:名刺は切らしておりまして
22/11/12 08:04:31.77 ABaOpO99.net
素人は黙ってろってことでしょ
日本は健康だからどうしようもない
熱が出てきたら病院行って薬や注射の処方になるけど、
気温が下がって寒気がするだけだから服を重ね着してるのさ

182:名刺は切らしておりまして
22/11/12 08:20:11.63 PtuvYHKJ.net
金利の上がらない国に成長ないよ
この30年で答え出てるやん

183:名刺は切らしておりまして
22/11/12 08:34:12.01 oyCwKZL+.net
>>182
×上がらない
◯上げられない

184:名刺は切らしておりまして
22/11/12 08:35:28.05 oyCwKZL+.net
>>178
どたらかというと、いざなれば金利を上げてもいいというコンセンサスを国民から得たのはメリット大きいよね。まぁ苦しめや。

185:名刺は切らしておりまして
22/11/12 08:36:01.03 oyCwKZL+.net
>>180
既に向かってる

186:名刺は切らしておりまして
22/11/12 09:05:58.45 Tq+yR+x8.net
黒田さんはオマエラとは次元が違う。
全く読めないわ、グリーンスパンより上か

187:名刺は切らしておりまして
22/11/12 09:36:44.37 Z0rjW9Bl.net
さすが黒田さんですね

188:名刺は切らしておりまして
22/11/12 09:53:51.34 eEs14rpm.net
仮想通貨危機なので、マイナス金利の深堀もよろしくお願いします

189:名刺は切らしておりまして
22/11/12 10:39:12.93 rGJ/LiH5.net
焦って金利上げた某半島国家は経済混乱させただけだったな
基本的に日本は十分な体力があるから焦る必要がない
騒いだマスコミは経済素人か悪意のある煽動を試みたの2択だから救いようがない

190:名刺は切らしておりまして
22/11/12 11:53:23.73 rwM/0f+o.net
>>178
クソバカw
オレが何時金利上げない黒田がダメと書いたかね? 
アンタがその理論持ち出したのはアンタがネトウヨで、単に安倍人事が正しかった、黒田は正しいと
言いたいからだろ?
黒田の罪は市場原理が働かなくなるほど国債買い入れて、事実上日銀債務過多にしたこと
そのせいで金融政策を変えられない立場に陥ったこと、通貨の番人、物価の番人としての立場を放棄したことにある
なのに頑なに自分の罪を認めない、そこを非難してるんだがねぇ
はー ネトウヨってほんとバカ

191:名刺は切らしておりまして
22/11/12 12:42:26.60 ZuM3hrg4.net
金利を少しでも上げたら日本経済の底が抜けるほど日本の実体経済は弱ってしまった。

192:名刺は切らしておりまして
22/11/12 13:05:59.17 eMFSsAne.net
また日銀大勝利かよ
パヨクと自称経済学者馬鹿すぎ

193:名刺は切らしておりまして
22/11/12 13:16:34.84 6u20K9K9.net
日銀は今後10年は金利上げないんだろ
それに上がっても5年ルールで125%までしか金利上がらないから
1%までいく頃には俺はほぼ返済終わってる
変動金利を選んで正解だったわ

194:名刺は切らしておりまして
22/11/12 13:28:25.13 xjq5kInX.net
>>1
お前の存在がマイナスだよ、無能黒田

195:名刺は切らしておりまして
22/11/12 17:20:12.90 DfzSvzaA.net
次回のリセッションは利上げなしだと多分クラッシュするな

196:名刺は切らしておりまして
22/11/12 17:57:55.01 LhAg2pyL.net BE:819885379-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
>>6
期限通りに償還出来てて
利子も払えてるのに
国債の何が問題なの?

197:名刺は切らしておりまして
22/11/12 18:10:51.22 86+AfWVT.net
黒キチしね

198:名刺は切らしておりまして
22/11/12 18:26:19.85 rwM/0f+o.net
ネトウヨってさ、議論に負けるとすぐ「パヨク」って鳴くよねw
>また日銀大勝利かよ
意味わかんねw
「日銀大儲けw」とかいう糞レスも意味全くわかんねw(FX厨と違うのにw)
日銀の機能知らないだけやんw
まぁ無知無学のネトウヨにはよくあることだがw

199:名刺は切らしておりまして
22/11/12 19:15:21.39 wVBwwhFx.net
ここまで円高になると流石に金利上げろキチは日銀にごめんなさいしないとだめだよね 

200:名刺は切らしておりまして
22/11/12 19:35:29.41 /B6f2u1r.net
>>6
またおまえマスコミに騙されたの?

201:名刺は切らしておりまして
22/11/12 19:38:27.14 1elKgQF4.net
黒田さんを批判する人間は経済のど素人。悪い円安とは何だ。経済にブラスであったと言う事実。

202:名刺は切らしておりまして
22/11/12 19:50:40.41 wmyvLQTy.net
悪い円安とは(韓国にとって)悪い円安
日本人には関係ない話

203:名刺は切らしておりまして
22/11/12 20:00:21.34 JI98JZFP.net
日本の場合はインフレが上がれば消費税とかの引き上げで引き締めるんでしょ。
引き締めの方法は金利だけじゃない。

204:名刺は切らしておりまして
22/11/12 21:20:19.68 8ONZyffO.net
半ば投機で円安になってただけで日銀が対応する話じゃないね

205:名刺は切らしておりまして
22/11/12 22:39:24.27 nHeOCCpG.net
まだまだ円高じゃねえだろ

206:名刺は切らしておりまして
22/11/14 21:50:06.92 XjjcTmTu.net
>>9
それは言えてるな。
そもそも低金利政策はデフレ下では効果が薄いしな。
金持ちが平民の資産を買い漁るにはデフレ下の低金利は最高の環境だが。

207:名刺は切らしておりまして
22/11/14 21:52:52.73 XjjcTmTu.net
>>24
日本ほどの下落はしてない。
韓国はなんだかんだ言って最低賃金上昇でもgdp減らしてないし、壺がバカにするほど悪い状況になってない。

208:名刺は切らしておりまして
22/11/15 00:07:36.88 wureKMQo.net
年初来で見ると円ウォンは9割安くなってんのな

209:名刺は切らしておりまして
22/11/15 00:10:05.67 wureKMQo.net
間違えた9割安くなってたら10分の1じゃねぇか…

210:名刺は切らしておりまして
22/11/15 07:31:43.57 A6FIDkYH.net
単純に国債刷れなくなるからなんだろうな
仮に国債が暴落しないとしても増税、あるいは金利低下が続いて日本には好景気は二度と来ない

211:名刺は切らしておりまして
22/11/16 16:42:24.42 B0hhu/pN.net
なぜ緊縮財政はマイナスと言わない
同じことだぞ

212:名刺は切らしておりまして
22/11/21 13:36:36.09 mpUt5Muf.net
>>5
金利を上げなければ
暴落してたよ

213:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/28 12:42:02.02 q85XY/Gu.net
金利上げれ

214:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/01/13 10:06:49.26 +83edfYo.net
なんでこの人はやることなすことタイミングが悪いんだろう

215:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/01/13 11:48:31.69 8DdZzyAW.net
>>214
日常の金利、株価動向などに一喜一憂しないで、ただ注視してるだけw だからだよ。
だからFRBみたいに機動的に行動出来ない。

216:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/01/15 10:21:01.88 Pf0beXw5.net
追い詰められた黒田日銀…もはや市場を制御できず、異次元金融緩和は「破綻」秒読み

217:名刺は切らしておりまして
23/01/21 22:31:12.52 ClwMmiby.net
金利差が埋まらないかぎりまた円安に動くだろう

218:名刺は切らしておりまして
23/02/01 09:58:01.40 rmRzCtDK.net
カニ歩きですね。スワップポイントがつくのでこのままでいいですけど。円安になればなお嬉しい。

219:名刺は切らしておりまして
23/02/05 21:57:41.35 6DMqoldP.net
円安に行きそうですね

220:名刺は切らしておりまして
23/02/06 18:51:26.41 50B5c34R.net
安い日本 そんなに下げて どこへ行く

221:名刺は切らしておりまして
23/02/06 23:23:24.55 0Z4Y5pc+.net
どうあっても通貨の番人の役割

222:↑
23/02/06 23:25:20.17 0Z4Y5pc+.net
どうあっても通貨の番人の役割を果たさないつもりなんだな、日銀の黒田総裁は。

223:↑
23/02/06 23:26:26.71 0Z4Y5pc+.net
どうあっても通貨の番人の役割を果たさないつもりなんだな、日銀の黒田総裁は

224:名刺は切らしておりまして
23/02/07 00:52:22.84 RLIwe0du.net
金利上げろ派の人たちは、一体何がしたいんだろ
今の状況で金利を上げて、どんな日本を望んでるのか

225:名刺は切らしておりまして
23/02/07 16:34:33.73 4Aja6axt.net
>>224
インフレを止めたいんだろ

226:名刺は切らしておりまして
23/02/07 16:38:05.71 b/eBJgEb.net
さっさと辞めろボケが

227:名刺は切らしておりまして
23/02/07 16:45:03.80 UmGUeEx7.net
世紀の大失策でしたね。

228:名刺は切らしておりまして
23/02/07 18:05:08.05 2fA5wLVS.net
いまの日本の物価上昇が、金利を上げたら和らぐ類のものと考えてる奴はバカしかいないから相手にする必要はない

229:名刺は切らしておりまして
23/02/07 18:24:08.31 4Aja6axt.net
>>228
上げないよりマシだろ?w

お前の損得を物差しにするなよ

230:名刺は切らしておりまして
23/02/07 20:20:22.60 nQybu+3l.net
>>228
すげえな
ガス価格上昇がインフレの主要因のヨーロッパで
ECBが何故利上げしているのか全く理解していない

231:名刺は切らしておりまして
23/02/07 20:53:10.73 RLIwe0du.net
ユーロ圏は日本のようなデフレギャップは無いから利上げは選択肢としてアリ
日本とは違う

232:名刺は切らしておりまして
23/02/07 21:02:38.54 nQybu+3l.net
だから需給ギャップというものは
供給力はリアルタイムの数字ではなく
過去の最大値か過去の平均値で出すから
今みたいに急な供給ショックの影響は数字にすぐには出てこない
だから需給ギャップを埋めようとアメリカが財政拡大したら
インフレの油に火を注ぐ事態になってんの
あるはずの需給ギャップが実際にはないからそうなってんの

233:名刺は切らしておりまして
23/02/07 21:09:01.38 nQybu+3l.net
そもそも日本も今や空前の賃上げラッシュで
「賃上げ倒産」までニュースになり始めている
日本も欧米の後追いでインフレ期待が急激に高まり続けている
つうかいまだに日本は欧米と状況が違うと言い続ける人間は
本当に現実を直視してないな

234:名刺は切らしておりまして
23/02/17 14:42:08.86 yw1Y1Wue.net
利上げしなきゃいけないんだけど国債を日銀が引き受けちゃったから出来なくなっちゃった。

235:名刺は切らしておりまして
23/02/17 18:25:22.08 K7A8i00u.net
今夜8時からBSフジのプライムニュースで「黒田日銀総裁10年の総括」をやるな。
どんな意見が飛び出すか、じっくり見るとするか。
まあ政府寄りのフジだから、大体の想像はつくが。

236:名刺は切らしておりまして
23/02/17 22:03:00.70 3nUzD7Pe.net
藤巻の言う通り、ハイパーインフレで国債を実質目減りさせるのが財務省と日銀の狙いでしょ。
今、国民は焼け太りして金じゃぶじゃぶだし。

237:名刺は切らしておりまして
23/02/23 16:20:45.96 vD8fYbwa.net
大事な事だから日本語で繰り返しますよ。
・日銀保有国債が満期になったら、
 政府新規発行の借換国債と交換している。
 平たく言うと満期国債を先送りしている。
 国債はこうやって先送りされてきたし、
 これからも先送りされる。
 この法的根拠は、財政法第5条の但し書きた。
・政府が日銀に支払う毎年毎年の国債金利は
 日銀事務費を除いて、全額政府に戻ってくる。
 この法的根拠は、日本銀行法第53条の日銀納付金制度だ。
・民間保有国債の利払いがあるが、
 政府には金融資産600兆円の収益(受取利息)があり、
 民間保有国債の利払いと同じくらいだ。
 凄い黒字経営ではないがトントンだ…高橋洋一

238:名刺は切らしておりまして
23/02/23 16:21:16.28 vD8fYbwa.net
>>237
人間は常に効率的で有益な財とサービスを増やしている。
例えば同じ仕事を長くやっていたら、
誰だって仕事が上手になる。
つまり労働価値や生産性・効率が上がる。
他にも新しい機械やサービス、製品を思いつくだろう。
そうして増えた財とサービスを行き渡らせるには、貨幣がいる。
誰だって、タダで財とサービスを配ってやれないからだ。
世界中いつでもどこでも、財とサービスは貨幣と交換だ。
だから増えた財とサービスの量だけ
どうしても貨幣も増やしてやる必要がある。
これを経済成長、GDPが伸びるとも言う。
貨幣を増やせるのは、日本では政府と日銀の統合政府だけだ。
統合政府がGDPの伸び分だけ貨幣を提供すれば、
財とサービスが国民に行き渡るから、生活はより豊かになる。

239:名刺は切らしておりまして
23/02/23 16:21:45.82 vD8fYbwa.net
>>238
一方貨幣の流通量が少ないと、
財とサービスの量が相対的に多くなる。
その結果貨幣の価値が上がり、
財とサービスの価値が下がる=デフレになる。
つまりこれは貧乏という意味だ。
デフレは公務員や大企業社員だと大歓迎だろう。
一定の収入が保証されていて、
財とサービスの値段が下がるならば、もうウハウハだろ。
だから政府は消費税などで流通する貨幣を徴収しちゃいけない。
財とサービスの伸び分だけ貨幣を多くしてやる必要がある。
消費税は廃止・凍結するか少なくとも減税すべきだ。
消費税廃止凍結、税率を下げると言ったその日から
財とサービスが日本中に行き渡り景気が良くなる。
日本がデフレなのは財とサービスの量に
相応しい貨幣が供給されていないからだ。
そもそも 税 は 財 源 じ ゃ な い。

240:名刺は切らしておりまして
23/02/23 16:25:34.67 vD8fYbwa.net
>>236
国債を現金償還する必要はない。
だから実質目減りは関係ない。
満期の国債は、新規の借換債と交換している。
手形で言えばジャンプに似てるかな。

241:名刺は切らしておりまして
23/02/23 16:28:58.15 vD8fYbwa.net
>>234
景気の悪い時に利上げは駄目だ。
日銀に支払う国債金利は全額政府に戻ってくる。
金利の上げ下げに日銀も政府も影響を受けない。
影響が出るのは個人と企業だね。
ローン金利や企業の借入金。

242:名刺は切らしておりまして
23/02/23 16:41:56.90 A6AAdzBE.net
早く安倍のところに逝けよ

243:名刺は切らしておりまして
23/02/23 18:19:38.17 DDkYwfNj.net
ウクライナの戦争がきっかけでデフレ気味だった我が国が一転してインフレになったことを考えりゃ
デフレの原因は国民の平和ボケが行き過ぎたせいであるって事を半分実証しちゃった様なものになるよね
要因は色々複雑に絡み合ってるから戦争だけではないにしても
本質的なところまで深く掘り下げていけば行き着く結果はやはりこれになるわ

244:名刺は切らしておりまして
23/02/23 22:44:51.36 vD8fYbwa.net
>>243
ウクライナ戦争による資源高と
コロナ対策費100兆円が
価格上昇の原因だ。

2-3%だからまだ驚く様な
インフレじゃないと思う。

245:名刺は切らしておりまして
23/02/24 10:57:46.19 RM7RBJmP.net
>>244
> 2-3%だからまだ驚く様な
> インフレじゃないと思う。
情報弱者 乙 

246:名刺は切らしておりまして
23/02/24 11:16:06.50 iO9+ic1y.net
円安はプラス

常に黒田の逆が正しい

日銀緩和10年、平均0.5%の低成長

247:名刺は切らしておりまして
23/02/24 21:28:54.75 90ckqWxP.net
というか自殺行為

248:名刺は切らしておりまして
23/02/28 19:07:17.03 5toG1iNS.net
財務省が悪い
URLリンク(www.youtube.com)

249:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/03/10 12:12:38.76 h6csXTPZ.net
黒田のボケは結局、通貨の番人の役割を果たすことは無かったな。
とっとと消えろ!

250:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/03/10 13:56:11.88 g5D9hLys.net
金利をあげることが通貨の番人だと思ってる馬鹿がいないことを祈る

251:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/03/12 08:51:51.59 M8iLLqAb.net
>>1
今、金融引き締めしたら、雇用が悪化するからね、金融引き締めはダメだよね!

252:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/03/12 08:52:02.57 M8iLLqAb.net
>>1
今、金融引き締めしたら、雇用が悪化するからね、金融引き締めはダメだよね!

253:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/03/12 09:31:35.60 kdRQFUC2.net
金融通貨政策をもう弄りようがありません。
そこまで糊代を消して追い込んでしまいましたw

254:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/03/12 09:35:57.83 kdRQFUC2.net
白川方明さん→職人

黒田東彦さん→サラリーマン

255:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/03/12 10:58:48.29 NFwgnat3.net
歴史にのこるキチガイ

256:名刺は切らしておりまして
23/03/14 09:01:40.90 HIojxmQ+.net
高橋洋一の日銀黒田持ち上げは、デタラメもいいところです。高橋洋一という男が何故財務省に入れたのかは分かりませんが、こいつは、本物の能無しです。だから財務省を追い出されたのです。自分から辞めたなどというのは、嘘もいいところです。アベノミクスの財政は、実は、国債の発行によって賄われていました。買い手は日銀です。そして今、世界でインフレが起きています。インフレ対策には、金利引き上げが必要です。今、アメリカだけでは無く、世界中が金利引き上げに取り組んでいるのは、そのためです。

257:名刺は切らしておりまして
23/03/14 09:01:46.59 HIojxmQ+.net
ですが、今の日本で金利を引き上げると、これまで大量に発行した国債に金利が発生してしまいます。この金利は日本政府が支払わなければ、なりませんが、莫大な金額で、国民の税金を大幅に上げなければ払いきれません。かと言って、金利を引き上げなければ、外国の通貨にたいして円はどんどん弱くなります。どこまで弱くなるかは、想像もできませんが、おそらくハイパーインフレまで行ってしまうでしょう。日銀が国債を買うというのは、実は禁じ手です。よっぽどの根拠が無ければ、やってはいけない事なのです。ですが、安倍晋三と日銀の黒田は、8年以上もの間、これをやってしまいました。日銀が世界の信用を失ったら、日銀の発行券、つまり円も信用を失います。つまり円が紙屑同然になるという事です。

258:名刺は切らしておりまして
23/03/14 09:56:37.13 RytUMsNE.net
もっともらしいこと書いてあるけど、
そもそも高橋洋一が財務省を追い出されたという確固たるエビデンスってあるのだろうか?
インフレが起きたのは最近で、日本の場合は米国の利上げによる円安と、
ロシアのウクライナ侵攻による小麦やエネルギーのコストプッシュインフレの影響。
景気過熱によるインフレではないので、実態としてはデフレであり、金利を上げる政策的な意味は皆無です。
それから、国債を買い取ってるのは日銀自体であり、
自身で通貨を発行でき返済できるので、民間会社のように破綻することはなく、
インフレ率2%を越えなければ金利があがってもどうでもいい話です。
円が紙屑になるとか言ってますが、円の通貨自体の流通は実のところ100兆円程度しかないんですよ。

259:名刺は切らしておりまして
23/03/14 10:44:39.04 zTe29RJW.net
破綻することはなくても円の価値を下げたのは日銀じゃないですか。今思えば白川さんの円高時代の方が裕福だった。もう手遅れ。
アホノミクス フォーエバー

260:名刺は切らしておりまして
23/03/14 11:17:39.11 O5WSWTjf.net
円ドル為替相場でどのくらいの水準になれば円の価値があると考えてるんだろう?
アベノミクスの失敗部分は政府、日銀、財務省が協調しきれていないのが問題であって、
政府と日銀はそれなり下地を作っていたにもかかわらず、
増税しか頭がなくて景気対策の財政出動を渋ってきた財務省の問題。
財務省の連中を何とかしない限り日本はよくならない。

261:名刺は切らしておりまして
23/03/14 12:49:27.25 Hm3Ssgw3.net
>国債を買い取ってるのは日銀自体であり、
>自身で通貨を発行でき返済できるので、民間会社のように破綻することはなく

破綻はせんけど滅茶苦茶になるよ

基軸通貨ではない所詮はローカル通貨の価値変動を全く考えてない話だし(インフレ税って言葉知ってる?)
これが真なら自国通貨で中銀のある国はどこも苦労しない
トルコだって、かつてのジンバブエだっておかしくはならないわけだ 
(紙屑化どうのは個人の主観でしか無い話)

少しの事実に多くデマを盛り込むのが詐欺の手なんだそうだがw

262:名刺は切らしておりまして
23/03/14 12:54:23.29 qr0zKV/b.net
昨日、この馬鹿ETF買い入れしたんやで

晩節を汚す馬鹿w

本当に黒田の無能で日本大迷惑
チョンカルト自民党、はよ日本から消えろ

263:名刺は切らしておりまして
23/03/14 13:40:57.85 UVd5dEuq.net
そもそもめちゃくちゃにならないようにインフレ率2%を目標にするわけで、
そこを理解しない人とはまったく議論にならないよね。
ジンバブエの話もインフレ目標が理解できてる人はそもそもしないから。

264:名刺は切らしておりまして
23/03/14 13:52:59.59 SmeMyUZF.net
今この段階で金利をあげて、円高主導して、デフレスパイラルにすれば日本は平和とか思ってるのだろうか?
コストプッシュインフレなのだから、補助金を出すなど適切な財政出動をして、景気刺激を十分にするのが先決でしょう。
景気を良くしてから金利を上げるなり増税なりをしてほしいものだけど、
今まで財務省の横やりで政府が騙されて、
消費税10%だの、防衛費のための増税だの、景気対策に冷や水がずっと浴びせ続けられているのが現状。

265:名刺は切らしておりまして
23/03/14 14:13:46.34 rzySYrp3.net
安倍氏の至言「財務省は経済分からず」
URLリンク(www.sankei.com)

安倍元総理も「ダマされた!」と激怒…財務省のヤバすぎる「政権乗っ取り」の手口
URLリンク(gendai.media)

266:名刺は切らしておりまして
23/03/14 14:21:18.29 3HnzyC/k.net
安倍や自民をディスっても何も始まらないよ。
政権が変わっても財務官僚の体質自体が変わらないからね。
財務省の言う戯言を一切きかない強い姿勢が必要。

267:名刺は切らしておりまして
23/03/14 15:09:56.23 qr0zKV/b.net
>>265
神羅万象担当で
憲政史上唯一総理大臣ながら立法府の長で
実質賃金と名目賃金の違いも解らす
デンデンな安倍晋三が財務省より賢いとか





単なるチョンカルトの走狗の池沼だろw
自民党ってチョンカルトと手組んで日本無茶苦茶にしているマザームーン連呼している狂信者集団じゃん
細田とか高市とか萩生田みろよw

まだチョンカルト自民党支持している奴って相当頭おかしいわ
この11年で日本ゴミ国家にしたんだぞw

268:名刺は切らしておりまして
23/03/14 15:23:09.23 m8t18+Zu.net
神羅万象担当ってなに?
そんな役職あったっけ?
日本人じゃなさそう。

269:名刺は切らしておりまして
23/03/14 15:30:44.18 qr0zKV/b.net
>>268
お前w
チョン安倍晋三が国会で絶叫しただろw

お前みたいな低能ヒキニートチョンが自民支持してんのかw
バカとチョンとカルト狂信者が支持するチョンカルト自民党w

270:名刺は切らしておりまして
23/03/14 15:30:53.79 otr6ldmV.net
韓国に1人当たりGDPや労働生産性で追い抜かれた日本の行く末
野口悠紀雄:一橋大学名誉教授 2020.2.27

1人当たりGDP(国内総生産)で日本の地位は低下し、ついに韓国にも抜かれた。労働生産性では、さらに地位が低くなる。
事態は、昨年12月に日本生産性本部が発表したデータより深刻だ。生産性向上が喫緊の課題だ。

OECDデータの“衝撃”
1人当たりGDPで韓国が上位に
先進国が加盟するOECD(経済協力開発機構)のホームページに、衝撃的な数字がある。
図表1のAは、その一部を抜き出したものだ。これは2018年における1人当たりGDPの数字である。
日本は4万1501ドルで、アメリカの6万2852ドルの約66.0%だ。米国との差はよく知られているので、あまり衝撃はないかもしれない。
大きな衝撃は、韓国の数字が日本より大きくなっていることだ。
韓国だけではない。表には示していないが、すでにイタリアに抜かれており、スペインにも抜かれそうだ。

URLリンク(dol.ismcdn.jp)
URLリンク(diamond.jp)

271:名刺は切らしておりまして
23/03/14 15:31:11.05 otr6ldmV.net
アベノミクス円安インフレにより、先進国から転落した日本

2011年の米ドル建ての日本のGDPは6.5兆ドル(1米ドル=76.89円換算)、
現時点では3.8兆ドル(1米ドル=144.50円換算)ほどになります。
3.8兆ドルは衝撃的な数字です。
米ドル建ての日本のGDPは長い間4兆ドルから6.5兆ドルの間を行き来していましたが、
ついに4兆ドルを割り込みます。
米ドルで見ると、6.5兆ドルから3.8兆ドルへと、2.7兆ドルも減少しているということは、
10年間でマイナス40%成長だったということです。
URLリンク(zaifx.ismcdn.jp)

272:名刺は切らしておりまして
23/03/14 15:31:20.58 otr6ldmV.net
【アベノミクス】物価は15.4%上昇、賃金は11%下落【デフレ脱却】
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
URLリンク(static.tokyo-np.co.jp)

776 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2022/06/27(月) 04:25:27.91 ID:SCRqlQp+ [1/2]
「家電の工場取り戻したい。世界の工場と言われた昭和はよかった」って言ってたやろ。
途上国になりたかったんじゃないのかよw
目的が果たされつつあるんだから喜べよ。

810 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2022/06/27(月) 09:47:23.62 ID:ID8aEV+z
安倍の円安10年やって途上国レベルまで落ちてるわけで
今更失敗でした民主党が正解でしたなんて言える筈もなく
貫く理由が保身という地獄のような状況ですな

273:名刺は切らしておりまして
23/03/14 15:31:24.47 otr6ldmV.net
491 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/08/29(月) 10:12:25.38 ID:pNqlzMSp0 [4/5]
まあ終戦直後もこんなかんじで
外貨を稼ぐのはパンパン売春婦だけだった
また元に戻るだけなんで
ドーンといこうや
これダメかもわからんねじゃなしに
確実にダメだからな

274:名刺は切らしておりまして
23/03/14 15:35:16.36 qr0zKV/b.net
>>268
URLリンク(www.youtube.com)

世紀の馬鹿
その馬鹿に陶酔しているチョンとヒキニートだらけの日本

そりゃ日本おかしくなるな

275:名刺は切らしておりまして
23/03/14 15:45:43.44 l8eijKd6.net
高橋洋一の日銀黒田持ち上げは、デタラメもいいところです。高橋洋一という男が何故財務省に入れたのかは分かりませんが、こいつは、本物の能無しです。だから財務省を追い出されたのです。自分から辞めたなどというのは、嘘もいいところです。アベノミクスの財政は、実は、国債の発行によって賄われていました。買い手は日銀です。そして今、世界でインフレが起きています。インフレ対策には、金利引き上げが必要です。今、アメリカだけでは無く、世界中が金利引き上げに取り組んでいるのは、そのためです。

276:名刺は切らしておりまして
23/03/14 15:45:56.31 l8eijKd6.net
ですが、今の日本で金利を引き上げると、これまで大量に発行した国債に金利が発生してしまいます。この金利は日本政府が支払わなければ、なりませんが、莫大な金額で、国民の税金を大幅に上げなければ払いきれません。かと言って、金利を引き上げなければ、外国の通貨にたいして円はどんどん弱くなります。どこまで弱くなるかは、想像もできませんが、おそらくハイパーインフレまで行ってしまうでしょう。日銀が国債を買うというのは、実は禁じ手です。よっぽどの根拠が無ければ、やってはいけない事なのです。ですが、安倍晋三と日銀の黒田は、8年以上もの間、これをやってしまいました。日銀が世界の信用を失ったら、日銀の発行券、つまり円も信用を失います。つまり円が紙屑同然になるという事です。

277:名刺は切らしておりまして
23/03/14 15:47:20.15 LNj6q4JC.net
絶叫してるようには見えないけどな?
議論にならないからわかりにくいことを盛ったり切り抜きするのやめたらどうか?
そもそも選挙では自民党には投票してないな。
アベガーなのか知らないけど、
どこの党が政権を握ったらよいと思ってるのかな?

278:名刺は切らしておりまして
23/03/14 15:48:21.71 oNERuY/u.net
財務省が変わらないとどうにもならないよ。

279:名刺は切らしておりまして
23/03/14 15:49:15.78 plKrFWQ4.net
もっともらしいこと書いてあるけど、
そもそも高橋洋一が財務省を追い出されたという確固たるエビデンスってあるのだろうか?
インフレが起きたのは最近で、日本の場合は米国の利上げによる円安と、
ロシアのウクライナ侵攻による小麦やエネルギーのコストプッシュインフレの影響。
景気過熱によるインフレではないので、実態としてはデフレであり、金利を上げる政策的な意味は皆無です。
それから、国債を買い取ってるのは日銀自体であり、
自身で通貨を発行でき返済できるので、民間会社のように破綻することはなく、
インフレ率2%を越えなければ金利があがってもどうでもいい話です。
円が紙屑になるとか言ってますが、円の通貨自体の流通は実のところ100兆円程度しかないんですよ。

280:名刺は切らしておりまして
23/03/14 16:01:08.01 qr0zKV/b.net
>>277
ああ、これがチョンカルト自民党狂信者って奴かw

URLリンク(kokkai.ndl.go.jp)

お前みたいなキチガイは知らんだろうが国会の議事は全て記録されている
で、チョンらしく嘘で事実を上書きしようとしても無理なんだよ

内閣総理大臣(安倍晋三君) 総理大臣でございますから、森羅万象全て担当しておりますので、報告書をですね、
様々な、これ、日々様々な報告書がございますが、それを全て精読する時間はとてもないわけでございますし、世界中から、
で起こっている、まあ電報等もあるわけでございます、ということは御理解はいただきたいと、こう思います。

切り取りも糞もなく唐突に安倍晋三自身がイミフな事言ってんだよ
チョンw
嘘で嘘でミスリードしようとするな
クズ

281:名刺は切らしておりまして
23/03/14 16:01:33.56 Wq3Vaj6H.net
黒田と日銀金利のスレなのにチョンカルトって叫んでるやつって荒らしにしか見えないw
統一教会については他の政党もズブズブだったから自民党だけじゃないしなw
URLリンク(www.asahi.com)

282:名刺は切らしておりまして
23/03/14 16:04:03.75 kggACitp.net
絶叫なんてしてないな。
絶叫を日本の国語辞典で調べることをおすすめする。

283:名刺は切らしておりまして
23/03/14 16:05:01.34 qr0zKV/b.net
>>281
黒田は安倍と組んで日本無茶苦茶にしている
関係大ありだわ

それすら解らんとか
アベノミクスをいまだに推進しているのが黒田w

284:名刺は切らしておりまして
23/03/14 16:08:34.16 CNg2UhyM.net
(ID:qr0zKV/b)はウヨなのかパヨなのか立ち位置もはっきりしないよね
パヨなら特ア好きのはずだし、アベガーだからパヨとも言えるし。

285:名刺は切らしておりまして
23/03/14 16:11:13.51 MxzS1tcI.net
安倍もいないし、黒田だってもう変わるじゃない。
だから今後は君の望み通りの世の中になるんじゃないの?

286:名刺は切らしておりまして
23/03/14 16:11:37.93 HIojxmQ+.net
>>273
そうはいかない、日本の終戦当時は、マッカーサーのGGQが日本の既得権、利権をほぼ完璧に潰していた。だから、日本人には金が無くても、自由と民主主義だけはあった。1980年代まで、日本経済が成長できたのは、それがあったから!でも今は違う、日本の既得権、利権という権力は、悪どく、薄汚く、どんどん強力になって、国民が本来持つべき、自由と民主主義という権力の力をどんどん壊している。もうマッカーサーもGHQも助けてくれない。我々日本の庶民が、日本の既得権、利権にしがみ付いている寄生虫どもを潰すしか無い。それをやらないと、状況は今よりも、もっと悪くなる。絶対に良くなる事は無い!

287:名刺は切らしておりまして
23/03/14 16:12:12.42 qr0zKV/b.net
>>284
ああ、かわいそうに
まだチョンカルト自民党の洗脳解けないのか
まぁパヨとか書いているからガチのチョンカルト信者なんだろうけどね
マザームーン連呼して壺磨いているんだろうなw

288:名刺は切らしておりまして
23/03/14 16:14:01.65 Wq3Vaj6H.net
支離滅裂さからみて立憲推しのアベガーってところなのかねw

289:名刺は切らしておりまして
23/03/14 16:14:32.54 HIojxmQ+.net
高橋洋一の日銀黒田持ち上げは、デタラメもいいところです。高橋洋一という男が何故財務省に入れたのかは分かりませんが、こいつは、本物の能無しです。だから財務省を追い出されたのです。自分から辞めたなどというのは、嘘もいいところです。アベノミクスの財政は、実は、国債の発行によって賄われていました。買い手は日銀です。そして今、世界でインフレが起きています。インフレ対策には、金利引き上げが必要です。今、アメリカだけでは無く、世界中が金利引き上げに取り組んでいるのは、そのためです。

290:名刺は切らしておりまして
23/03/14 16:14:46.20 HIojxmQ+.net
ですが、今の日本で金利を引き上げると、これまで大量に発行した国債に金利が発生してしまいます。この金利は日本政府が支払わなければ、なりませんが、莫大な金額で、国民の税金を大幅に上げなければ払いきれません。かと言って、金利を引き上げなければ、外国の通貨にたいして円はどんどん弱くなります。どこまで弱くなるかは、想像もできませんが、おそらくハイパーインフレまで行ってしまうでしょう。日銀が国債を買うというのは、実は禁じ手です。よっぽどの根拠が無ければ、やってはいけない事なのです。ですが、安倍晋三と日銀の黒田は、8年以上もの間、これをやってしまいました。日銀が世界の信用を失ったら、日銀の発行券、つまり円も信用を失います。つまり円が紙屑同然になるという事です。

291:名刺は切らしておりまして
23/03/14 16:16:16.99 Wq3Vaj6H.net
いや、アベガーじゃなくてアスペルガーかも知れんw
なんか周囲と全然話がかみあってないしw
訂正しとくw

292:名刺は切らしておりまして
23/03/14 16:20:02.68 81iGCky5.net
バランスシート的に国債は国民の資産で、民間は黒字ってことなんだけどな。
財務省推しなんかね。

293:名刺は切らしておりまして
23/03/14 16:23:04.22 HIojxmQ+.net
自民党、安倍派を信用しては、いけません。自民党安倍派、日本会議、統一教会、中国共産党、すべて、裏で繋がっています。日本会議というのは、かつて、勝共連合と言われた、統一教会の一部です。そして、この勝共連合を作ったのが、安倍晋三の祖父、岸信介です。自民党、特に安倍派との深い繋がりがあります。そして、彼らは、霊感商法の被害者や犠牲者を食い物にしている、日本国民の敵です。そしてインターネット上に出てくるネトウヨと言うのは、日本会議(統一教会)に雇われたサクラの事です。

294:名刺は切らしておりまして
23/03/14 16:23:09.64 HIojxmQ+.net
彼らは一人でアカウントを500くらい持ってる、サクラ代行業者です。実は日本に右翼がそんなにたくさん、居るわけは無いんです。しかも、ネトウヨのコメントをよく見てみると、彼らは旧日本陸軍の懐古主義者で、右翼としての知識をほとんど持っていません。彼らのコメントは一種のカルト信者のコメントです。企業の労働組合の事を考えて下さい。労働者側が、左翼で、経営者側が右翼です。ネトウヨと言われる連中は、経営者としての知識を何一つ持っていません。彼らは、日本会議(統一教会)という信仰宗教団体に雇われたサクラです。

295:名刺は切らしておりまして
23/03/14 16:24:17.70 HIojxmQ+.net
第二次世界大戦敗戦後、岸信介は、東條英機と一緒に、絞首刑になるべき人間だった。マッカーサー元帥は、そう考えていたし、それが戦後の日本のためになったはず。だが、何故か、マッカーサー元帥は更迭され、岸信介は生き残った。これにはたぶん、戦時中、旧日本陸軍が庶民から強制的に供出させた物資が関わっている。戦時中の日本軍は、制海権をアメリカに握られていたから、庶民から供出させた物資を、日本国外に持ち出す事は、出来なかった。誰かが何処かに隠し持っていたはず。

296:名刺は切らしておりまして
23/03/14 16:25:48.72 HIojxmQ+.net
安倍晋三が言っていたのは、自主憲法などではありません。統一教会の一部である、日本会議という信仰宗教団体が作った、いかがわしい憲法改正案です。いかがわしい、憲法改正案の中身は、統一教会の教義とほぼ同じです。日本会議の目的は、戦時中と同じように戦後の日本人も洗脳する事です。日本会議を作ったのは、東京裁判で、裁かれるはずだった、もとA級戦犯たちで、生きて虜囚の恥ずかしめを受けずなどと、庶民に言っていた連中が、自分たちは、平気で恥ずかしげも無く、戦後も生き残っていた、というわけです。安倍晋三の祖父の岸信介もその一人です。この憲法改正案が通ってしまうと、統一教会の一部である、日本会議に莫大な資金が入ってくるのです。安倍晋三が考えていたのは、自分の既得権、利権の事で、国の事などまったく考えていません。

297:名刺は切らしておりまして
23/03/14 16:25:54.29 HIojxmQ+.net
日本が自前の軍事力を持つなら、憲法9条の第二項を今すぐ削除してしまえば、いい事なのです。現在の日本国憲法というのは、初めからそのように作られているのです。そして、日本会議という信仰宗教団体が作った、いかがわしい憲法改正案が戦後80年近くもの間、それを阻止してきたのです。櫻井よしこや高市早苗は売国奴です。売国奴のデタラメを信じてはいけません。デタラメは言葉の暴力です。何故かと言うと、デタラメと言うのは、間違いを他人に信じさせようとする行為だからです。つまり、洗脳やマインドコントロールと同じ事なのです。デタラメに対しては、暴力を使ってでも抵抗する必要があります。もう一つ付け加えます。今の日本の憲法改正案は、安倍晋三の言っていた憲法改正案しかありません。つまり日本の憲法改正論者というのは、日本を統一教会に売ろうとした、売国奴達なのです。彼らに、情け容赦は無用です。

298:名刺は切らしておりまして
23/03/14 16:27:36.64 I7AWZ8xr.net
アベガーって本当に存在するんだな。
ネタかと思ってたよ。
何を言っても聞く耳持たず、
何か言われたら根拠もなく自民党に洗脳されてるだの、
妄想しか語らない。
こりゃディスカッションにならんですわ。

299:名刺は切らしておりまして
23/03/14 16:29:48.24 SDZSOK0X.net
SOS、効きませんよ、地上t

300:名刺は切らしておりまして
23/03/14 16:30:26.95 VDVQnRvc.net
ID:HIojxmQ+にきくけどさ、
じゃあ、今度の選挙はどこの党に投票したらいいの?

301:名刺は切らしておりまして
23/03/14 16:32:59.55 SDZSOK0X.net
海外生活の長い者からすると、ここって、バカしかいません
サバンナのシマウマか、海中のイワシですw
喰われなさい、それがオマエらの人生だw

302:名刺は切らしておりまして
23/03/14 16:38:19.26 HIojxmQ+.net
日本の終戦当時は、マッカーサーのGGQが日本の既得権、利権をほぼ完璧に潰していた。だから、日本人には金が無くても、自由と民主主義だけはあった。1980年代まで、日本経済が成長できたのは、それがあったから!でも今は違う、日本の既得権、利権という権力は、悪どく、薄汚く、どんどん強力になって、国民が本来持つべき、自由と民主主義という権力の力をどんどん壊している。もうマッカーサーもGHQも助けてくれない。我々日本の庶民が、日本の既得権、利権にしがみ付いている寄生虫どもを潰すしか無い。それをやらないと、状況は今よりも、もっと悪くなる。絶対に良くなる事は無い!どんなに働いても、生活必需品を満足に手に入れられない貧困層は今よりも、もっと増えていくし、統一教会や創価学会の、霊感商法の被害者、犠牲者も、どんどん増えていく。

303:名刺は切らしておりまして
23/03/14 16:45:03.17 HIojxmQ+.net
youtubeでは統一教会、日本会議、自民党阿部派から、金で雇われた連中が、高市早苗擁護の動画を、突然大量にUPし始めた!そのコメント欄には、金で雇われた提灯持ち達が、大量に高市早苗擁護の書き込みしている。こいつらを動かすために、統一教会の霊感商法、被害者や犠牲者から巻き上げた金が、相当使われているはず!日本会議と統一教会を一刻も早く潰さないと、泣きを見なければならない日本人がどんどん増えていく!それを考えたら、今は、日本会議と統一教会の霊感商法の加害者を何人か叩き殺すのは、やむを得ない事だと思う!

304:名刺は切らしておりまして
23/03/14 16:46:14.45 HIojxmQ+.net
2016年に高市早苗に対して、高市早苗総務大臣の「放送法違反による電波停止命令を是認する発言」に抗議し、その撤回を求めると共に、政府に対し報道・表現の自由への干渉・介入を行わないよう求める会長声明、というものが出ている。今、自民党阿部派と統一教会の一部、日本会議を潰せば、この話は前進する。暴力で何人か叩き殺しても、奴らは、日本の言論の自由を踏み躙ったわけだから、正当防衛で、情状酌量という事になるし、世論次第では、無罪にもなる。やるなら、今だ!だいたい、大勢で一斉に取り囲んで、袋叩きにすれば、誰がやったか分からない!

305:名刺は切らしておりまして
23/03/14 16:48:55.73 FlSHz4pi.net
いいからもう金利あげろ。

まともなのは誰も困らんわ。

306:名刺は切らしておりまして
23/03/14 16:55:43.86 0zf8SK7E.net
引き上げならプラスだろ
なんでマイナス?

307:名刺は切らしておりまして
23/03/14 17:11:50.61 HIojxmQ+.net
>>300
いい質問、今の選挙は、自民党と公明党を国会議事堂から締め出す事だけを考えて、投票すればいい。明治維新の頃の何にも知らない政治家だって、日本を立て直す事ができた。日本の既得権、利権を潰しさえすれば、後はなんとでもなる!

308:名刺は切らしておりまして
23/03/14 17:30:51.59 D3yDpDzi.net
>>305
アメリカの状態見てそれ言うのかw
金利下げに円高来るぞ。
黒田が正解だろ

309:名刺は切らしておりまして
23/03/14 17:59:04.49 HIojxmQ+.net
>>308
シリコンバレー銀行の事を言ってるなら、もっと良く調べた方がいいぞ、確かにアメリカの、次回の金利引き上げは、一旦中止になったが、あの銀行にはいろいろと不味い噂があるらしい!

310:名刺は切らしておりまして
23/03/14 18:21:44.17 VDVQnRvc.net
>>307

自民党、公明党以外なら何でもいいとか、すごいアバウトだなw

そもそも君の主張からすると、

「自民党安倍派、日本会議、統一教会、中国共産党、すべて、裏で繋がっています。」

とのことだから、

中国共産党とつながってる日本共産党や、
社会党の流れをくむ社会民主党、
社会党→民主党の流れをくむ立憲民主、国民民主にも入れちゃだめってことだよな?

旧統一教会と接点があった日本維新の会もだめ。
旧統一教会などの被害者救済法案に反対したれいわ新選組もだめ。

政権担当した経験さえない政治家女子48党、参政党しか選択肢ないけどどうすんだwww

311:名刺は切らしておりまして
23/03/14 18:28:59.15 Wq3Vaj6H.net
>>307
政治家は誰がなっても官僚に口八丁手八丁でコントロールされちゃうわけで
どっちかっていうと日本の既得権益や利権と深くつながってるのって
天下り先をせっせと作ってる官僚だよね。
その論理からすると選挙で投票なんかせず、
官僚を輩出してる高学歴の学校をかたっぱしから潰す方がいいんじゃないか?

312:名刺は切らしておりまして
23/03/14 18:35:21.32 HIojxmQ+.net
自民党、安倍派を信用しては、いけません。自民党安倍派、日本会議、統一教会、中国共産党、すべて、裏で繋がっています。日本会議というのは、かつて、勝共連合と言われた、統一教会の一部です。そして、この勝共連合を作ったのが、安倍晋三の祖父、岸信介です。自民党、特に安倍派との深い繋がりがあります。そして、彼らは、霊感商法の被害者や犠牲者を食い物にしている、日本国民の敵です。そしてインターネット上に出てくるネトウヨと言うのは、日本会議(統一教会)に雇われたサクラの事です。

313:名刺は切らしておりまして
23/03/14 18:35:26.74 HIojxmQ+.net
彼らは一人でアカウントを500くらい持ってる、サクラ代行業者です。実は日本に右翼がそんなにたくさん、居るわけは無いんです。しかも、ネトウヨのコメントをよく見てみると、彼らは旧日本陸軍の懐古主義者で、右翼としての知識をほとんど持っていません。彼らのコメントは一種のカルト信者のコメントです。企業の労働組合の事を考えて下さい。労働者側が、左翼で、経営者側が右翼です。ネトウヨと言われる連中は、経営者としての知識を何一つ持っていません。彼らは、日本会議(統一教会)という信仰宗教団体に雇われたサクラです。

314:名刺は切らしておりまして
23/03/14 18:36:15.49 HIojxmQ+.net
今、世界で起こっているのは、右翼と左翼の戦いではありません。それは、誤魔化しです。今の世界で起こっているのは、全体主義と民主主義の戦いです。一国の中には必ず右翼と左翼があります。どちらも、決して無くなる事はありません。そして、右と左のバランスが、民主主義国の国力を作るのです。もし、どちらか一方が無くなってしまったら、民主主義は成り立ちません。

315:名刺は切らしておりまして
23/03/14 18:36:30.77 HIojxmQ+.net
例えば中国は共産主義です。ですが、共産主義体制というのは、左翼ではありません。何故かと言うと、共産主義体制の中には、右翼が無いからです。つまり、右が無ければ、左も無いのです。共産主義体制というのは、実は右翼の全体主義とほぼ同じです。共産主義体制の国の統治は、かつてのドイツナチスや旧日本陸軍の統治とほぼ同じなのです。白人至上主義にも通じるものがあります。つまり、自由を認めないのです。

316:名刺は切らしておりまして
23/03/14 18:36:46.93 HIojxmQ+.net
例えば、日本の自民党は、自分達の既得権、利権を守ろうとします。既得権、利権は民主主義とは相反する権力です。日本の自民党が自分達の既得権、利権を守ろうとすれば、日本の民主主義は、弱くなり、日本は全体主義にどんどん傾いてしまいます。自民党の既得権、利権に日本のマスメディアやインターネットが支配されてしまえば、日本は言論の自由も失います。自民党、自民党の既得権、利権、そして、自民党と深く繋がっている、統一教会という新興宗教団体、統一教会に含まれる日本会議。彼らは日本を全体主義にしようとしています。そして、もう一つ気がつかなければ、いけないのは、彼らが中国共産党の手先でもある、という事です。

317:名刺は切らしておりまして
23/03/14 18:36:52.35 HIojxmQ+.net
今の世界では、民主主義という条件を失えば、経済は衰退してしまいます。日本経済がここまで衰退してしまったのは、それが原因です。そして、どんなに必死で働いても、生活必需品を満足に手に入れる事ができない、貧困層が大量に増えたのも、そのためです。そして、その大量の貧困層が、中国を潤わせました。そして、その事が自民党や公明党、経団連や創価学会、統一教会、日本会議の既得権、利権を守ってきたのです。今の日本を良く見て下さい。我々は民主主義を守らなくてはなりません。我々は今こそ、日本の全体主義者に、憎しみを、おもいきり、ぶつけるべきです。日本は、法治国家である前に、民主国家です。民主主義を邪魔するような法律には、意味がありません。

318:名刺は切らしておりまして
23/03/14 18:38:13.22 HIojxmQ+.net
自民党安倍派、日本会議、統一教会すべて繋がっています。そして統一教会は旧ではありません。霊感商法によって世間の悪評を買った統一教会は、世界平和統一家庭連合として、見かけを誤魔化そうとしました。中身は変わらないのに、見かけを誤魔化すなどという事を許してはいけないのですが、安倍晋三が、自民党総裁選挙の自分の票田のために、統一教会が見かけを誤魔化す事を認めてしまったのです。そのためにどれだけの日本人が、霊感商法の餌食にされたのかは、想像も出来ません。かつて、日本の検察は、統一教会をブラックリストに載せていました。統一教会を取り締まろうとした事もあったのです。ですが、それを妨害したのが、小泉純一郎政権時代の官房長官だった、安倍晋三です。安倍晋三という人間は、我々日本人の生き血を啜って肥太る、日本国民の敵でした。萩生田、高市早苗、上念司、櫻井よしこも、そこのところは、まったく同じです。

319:名刺は切らしておりまして
23/03/14 18:39:24.16 HIojxmQ+.net
第一次安倍晋三政権の頃、日本企業のリストラによる海外への人材流出が起こります。原因はバブル崩壊の後始末です。この時のリストラは、役立たず供が、日本経済に居残って、優秀な人材が日本経済を追い出される、というようなものでした。そして日本経済を追い出された優秀な人材は、まず韓国、次に中国に仕事を求めました。というより、この優秀な人材達は、韓国や中国に狙われて、韓国や中国に取り込まれてしまいます。そして、ある日突然、日本製ばかりだった携帯電話が韓国製に全部変わって、スマートホンになった今でも、それが続いています。

320:名刺は切らしておりまして
23/03/14 18:40:03.41 HIojxmQ+.net
日本経済の衰退は、あの時優秀な人材が、みんな韓国、中国に取られてしまって、役立たずどもが日本経済に残って、その役立たずどもが、日本経済の既得権、利権に未だにしがみ付いている、というのが原因です。要するに第一次、安倍晋三政権の大失策です。そして日本経済に居残った役立たずどもは、苦肉の策で安売りに走ります。そのために中国のサプライチェーンや、日本国内では、派遣労働やブラック企業などの奴隷労働のような事が起こったのです。デフレはその結果です。

321:名刺は切らしておりまして
23/03/14 18:40:10.15 HIojxmQ+.net
日本経済が競争力を失ったから、日本経済が衰退したのですから、第二次安倍晋三政権のデフレ対策には、何の意味も有りません。自民党を国会議事堂から完全に締め出すべきです。今の日本の最も深刻な問題は、昔からの既得権、利権が長く維持され続けてしまった事なのです。国の経済から既得権や利権が無くなる事はありませんが、大切なのは、不必要なものは、次々と潰して、必要なものだけを残すという事です。そのためには、かつての民主党がやっていた、事業仕分けを継続的に実施する事が必要です。あの事業仕分けを継続的に続けていれば、日本経済は、今のように競争力を失う事は無かったし、派遣労働者やブラック企業のような一種の奴隷労働を、この日本で合法とする必要も無かったのです。

322:名刺は切らしておりまして
23/03/14 18:41:17.78 HIojxmQ+.net
youtubeでは統一教会、日本会議、自民党阿部派から、金で雇われた連中が、高市早苗擁護の動画を、突然大量にUPし始めた!そのコメント欄には、金で雇われた提灯持ち達が、大量に高市早苗擁護の書き込みしている。こいつらを動かすために、統一教会の霊感商法、被害者や犠牲者から巻き上げた金が、相当使われているはず!日本会議と統一教会を一刻も早く潰さないと、泣きを見なければならない日本人がどんどん増えていく!それを考えたら、今は、日本会議と統一教会の霊感商法の加害者を何人か叩き殺すのは、やむを得ない事だと思う!

323:名刺は切らしておりまして
23/03/14 18:41:55.71 HIojxmQ+.net
2016年に高市早苗に対して、高市早苗総務大臣の「放送法違反による電波停止命令を是認する発言」に抗議し、その撤回を求めると共に、政府に対し報道・表現の自由への干渉・介入を行わないよう求める会長声明、というものが出ている。今、自民党阿部派と統一教会の一部、日本会議を潰せば、この話は前進する。暴力で何人か叩き殺しても、奴らは、日本の言論の自由を踏み躙ったわけだから、正当防衛で、情状酌量という事になるし、世論次第では、無罪にもなる。やるなら、今だ!だいたい、大勢で一斉に取り囲んで、袋叩きにすれば、誰がやったか分からない!

324:名刺は切らしておりまして
23/03/14 18:49:13.38 HIojxmQ+.net
>>311
官僚だけで、天下り先をせっせと作れるわけ無いだろうが、この能無し!官僚の天下りには、自民党、特に阿部派が絡んでる!お前のようなマヌケが必死で誤魔化そうとしても、そんな事くらい分かっている庶民は、今はいくらでも居る。つまりお前は、自民党阿部派擁護の日本会議(統一教会)に金で雇われた、蛆虫だって事だ!

325:名刺は切らしておりまして
23/03/14 18:52:19.78 HIojxmQ+.net
youtubeでは統一教会、日本会議、自民党阿部派から、金で雇われた連中が、高市早苗擁護の動画を、突然大量にUPし始めた!そのコメント欄には、金で雇われた提灯持ち達が、大量に高市早苗擁護の書き込みしている。こいつらを動かすために、統一教会の霊感商法、被害者や犠牲者から巻き上げた金が、相当使われているはず!日本会議と統一教会を一刻も早く潰さないと、泣きを見なければならない日本人がどんどん増えていく!それを考えたら、今は、日本会議と統一教会の霊感商法の加害者を何人か叩き殺すのは、やむを得ない事だと思う!

326:名刺は切らしておりまして
23/03/14 18:52:55.20 HIojxmQ+.net
2016年に高市早苗に対して、高市早苗総務大臣の「放送法違反による電波停止命令を是認する発言」に抗議し、その撤回を求めると共に、政府に対し報道・表現の自由への干渉・介入を行わないよう求める会長声明、というものが出ている。今、自民党阿部派と統一教会の一部、日本会議を潰せば、この話は前進する。暴力で何人か叩き殺しても、奴らは、日本の言論の自由を踏み躙ったわけだから、正当防衛で、情状酌量という事になるし、世論次第では、無罪にもなる。やるなら、今だ!だいたい、大勢で一斉に取り囲んで、袋叩きにすれば、誰がやったか分からない!

327:名刺は切らしておりまして
23/03/14 19:12:39.26 jpP/FnUW.net
金利引き上げ出来なくしたのは黒田

328:名刺は切らしておりまして
23/03/15 01:32:50.60 PMhMmGgW.net
金利上げられてもローンが組めなくなって
個人も企業も先行投資が冷え込むけどな
給料も減る

329:名刺は切らしておりまして
23/03/15 04:54:58.66 Ko9V7AN2.net
>>328
baka乙
強烈なインフレ、特にエネルギーと食料品の値上げ惨過ぎて実質大幅利上げと同じ効果になっている
なんで中央銀行がインフレ抑制するかすら理解できない池沼乙

黒田ガチで馬鹿だな
昨日もETF買ってやがる

330:名刺は切らしておりまして
23/03/15 05:36:37.59 tzlE9x/0.net
銀行が破綻するまで利上げできるアメリカは強い

331:名刺は切らしておりまして
23/03/15 14:47:02.47 giL7CtEw.net
強烈なインフレって・・・日本はハイパーインフレになんかなってないでしょうが。
しかも日本の物価高はコストプッシュによるインフレだということが完全に抜け落ちてるぞ。
コストプッシュの場合は財政政策などを行って補助金を出すなどして手当をする。
利上げはバブル経済のように景気過熱によるインフレが行き過ぎた場合に行うもの。
金利上げても企業も個人も金を借りてくれるぐらい景気が良ければの話。
バブル崩壊から景気が悪い状態が30年以上も続いてる日本で利上げをやれば、
景気は完全に底冷え、給料も減り、失業者も民主党時代以上に増えるだけ。
政権担当能力のない民主党時代は求人倍率も失業率も日経平均株価もひどかったよね。
俺は自民党に入れたことはないけど少なくとも政権担当能力のある自民党にみんな入れちゃうんだろうな。
だから景気もよくても横ばいで成長しないんだよな。
罪務省を潰してくれる政党ねーかな。

332:名刺は切らしておりまして
23/03/15 15:01:26.93 tzlE9x/0.net
はっきり言って株価なんか実体経済と全く関係ない。金持ちの遊びだよ。

333:名刺は切らしておりまして
23/03/15 15:12:20.79 y1idRXUU.net
高橋洋一の日銀黒田持ち上げは、デタラメもいいところです。高橋洋一という男が何故財務省に入れたのかは分かりませんが、こいつは、本物の能無しです。だから財務省を追い出されたのです。自分から辞めたなどというのは、嘘もいいところです。アベノミクスの財政は、実は、国債の発行によって賄われていました。買い手は日銀です。そして今、世界でインフレが起きています。インフレ対策には、金利引き上げが必要です。今、アメリカだけでは無く、世界中が金利引き上げに取り組んでいるのは、そのためです。

334:名刺は切らしておりまして
23/03/15 15:12:26.12 y1idRXUU.net
ですが、今の日本で金利を引き上げると、これまで大量に発行した国債に金利が発生してしまいます。この金利は日本政府が支払わなければ、なりませんが、莫大な金額で、国民の税金を大幅に上げなければ払いきれません。かと言って、金利を引き上げなければ、外国の通貨にたいして円はどんどん弱くなります。どこまで弱くなるかは、想像もできませんが、おそらくハイパーインフレまで行ってしまうでしょう。日銀が国債を買うというのは、実は禁じ手です。よっぽどの根拠が無ければ、やってはいけない事なのです。ですが、安倍晋三と日銀の黒田は、8年以上もの間、これをやってしまいました。日銀が世界の信用を失ったら、日銀の発行券、つまり円も信用を失います。つまり円が紙屑同然になるという事です。

335:名刺は切らしておりまして
23/03/15 15:19:04.71 Ko9V7AN2.net
>>331
電気代去年の2.2倍
食料品2倍

んで大本営発表はなぜか食料品込のCPI発表しないw
で、デフレダーと叫ぶ池沼日銀

農林水産省が食料品の物価指数だしているんだからw
合算すればいいのにw

336:名刺は切らしておりまして
23/03/15 16:41:19.81 giL7CtEw.net
八百屋、スーパーで食品が2倍になってるのなんてみたことないけど?
本当に2倍になんかなってるなら生活できない。
食品メーカーの値上げは前年比2倍ペースという話を切り取って2倍とか書かないように。

電気も段階料金はまったく変わっていないから2.2倍になんかなっていない。
段階料金の他に付加される燃料調整費は高騰してるけど、これは下がりつつもあり、
1月からは1kWhあたり7円の国の補助で一気に下がる。

URLリンク(www.tepco.co.jp)

いい加減なデータばかり並べ立てても誰も相手にしてくれないから、
少しはまともなこと書いてくれないだろうか。

337:名刺は切らしておりまして
23/03/15 16:55:39.67 Ko9V7AN2.net
>>336
7円の補助金ってどっから出ているのw
後で増税で回収するわけだ
で、その時だれが負担するのw

卵一つとってみても2倍以上になっている
バナナとかな
バカ乙

でな、小手先で誤魔化してももう無理だから
今日、大手含め賃上げの集中回答があった
どうみてもCPI4.2%以下の賃上げだらけ

あとはどうなる解るな状態
4月から盛大に景気悪くなるわw

ま、株は大丈夫だよ
黒田がいる間はETFまだ買いまくるからね

338:名刺は切らしておりまして
23/03/15 16:58:19.57 giL7CtEw.net
まったく答えてないけど、
2倍とか2,2倍とか嘘を書いてたっけことでOKだよね。

339:名刺は切らしておりまして
23/03/15 17:10:12.11 Ko9V7AN2.net
>>338
牛乳とかな
2倍になっているだろw
ヒキニートw

でな、お前が幾ら工作しようと庶民は実際に爆上げ食料品&光熱費で苦しんでいる
自民は小手先で誤魔化しているが、永遠にこんな補助金続けられると思っているのかw
思っていたら相当の池沼

まぁ誤魔化して誤魔化して嘘に嘘重ねてバブル膨らますだけ膨らませてどうする気・
既に不動産なんてレッドシグナル高速点滅している
現実見ろよ
日本経済ボロボロになってんだよ

あ、株握っているなら安心しろ
黒田がいる限り大丈夫だからw

340:名刺は切らしておりまして
23/03/15 17:19:32.98 KhtjoqoM.net
スーパーで牛乳いつも買ってるけど2倍になんかなってないけど?
158円くらいだったものが178円よ?
牛乳だけが食品じゃないし、嘘ばかりだね。
普段、買い物してる?
親に買い物させてるから知らないとか?
感覚として市民の暮らしぶりがわからないとなると
国会議員の連中と変わらないのね。

341:名刺は切らしておりまして
23/03/15 17:31:48.18 z/hOV4Bl.net
食品で2倍以上になったのが~「キャノーラ」油

342:名刺は切らしておりまして
23/03/15 17:33:00.37 z/hOV4Bl.net
即席めんが~値引きをしませんw

343:名刺は切らしておりまして
23/03/15 17:34:16.57 z/hOV4Bl.net
要は、貧民が必須とする基礎食品ほど価格暴騰w

344:名刺は切らしておりまして
23/03/15 17:35:16.15 KhtjoqoM.net
キャノーラ油とかそんなこと聞いてないけどw
牛乳は2倍になってるとか嘘つきましたよね?
牛乳の廃棄とか、ニュースの斜め読みしかしてないから
勝手な想像でいい加減な妄想しだすんでしょう。

即席めんだって、この前、ドラッグストアで
ごつ盛の油そばを98円で買ってきましたけど。

345:名刺は切らしておりまして
23/03/15 17:36:49.34 KhtjoqoM.net
卵も2倍にはなってないです。
このまえ180円で買ってきたので。
なんで嘘ばかりつくかな。

346:名刺は切らしておりまして
23/03/15 17:37:20.27 y1idRXUU.net
高橋洋一の日銀黒田持ち上げは、デタラメもいいところです。高橋洋一という男が何故財務省に入れたのかは分かりませんが、こいつは、本物の能無しです。だから財務省を追い出されたのです。自分から辞めたなどというのは、嘘もいいところです。アベノミクスの財政は、実は、国債の発行によって賄われていました。買い手は日銀です。そして今、世界でインフレが起きています。インフレ対策には、金利引き上げが必要です。今、アメリカだけでは無く、世界中が金利引き上げに取り組んでいるのは、そのためです。

347:名刺は切らしておりまして
23/03/15 17:37:23.38 z/hOV4Bl.net
キャノーラも拉麺も~安価過ぎたと思うw

348:名刺は切らしておりまして
23/03/15 17:37:34.06 y1idRXUU.net
ですが、今の日本で金利を引き上げると、これまで大量に発行した国債に金利が発生してしまいます。この金利は日本政府が支払わなければ、なりませんが、莫大な金額で、国民の税金を大幅に上げなければ払いきれません。かと言って、金利を引き上げなければ、外国の通貨にたいして円はどんどん弱くなります。どこまで弱くなるかは、想像もできませんが、おそらくハイパーインフレまで行ってしまうでしょう。日銀が国債を買うというのは、実は禁じ手です。よっぽどの根拠が無ければ、やってはいけない事なのです。ですが、安倍晋三と日銀の黒田は、8年以上もの間、これをやってしまいました。日銀が世界の信用を失ったら、日銀の発行券、つまり円も信用を失います。つまり円が紙屑同然になるという事です。

349:名刺は切らしておりまして
23/03/15 17:38:17.35 Ko9V7AN2.net
>>344
輸入精肉も2倍になってんぞw

でな、安売りショップ回ってドヤってもなw
バカ乙

350:名刺は切らしておりまして
23/03/15 17:39:46.59 KhtjoqoM.net
別に安売りショップじゃなくて
普通のスーパーとか普通のドラッグストアで買ってるんだってば。
食料品が2倍とか嘘つくのやめてもらっていいですか?

351:名刺は切らしておりまして
23/03/15 17:41:21.58 KhtjoqoM.net
だめだよ、親に買い物させてちゃ。
自分で買い物をしないと世の中のことわからなくなるからね。

352:名刺は切らしておりまして
23/03/15 17:41:35.69 z/hOV4Bl.net
仕切価格が高騰してるのに、消費価格の変動が無い、これは何故?

353:名刺は切らしておりまして
23/03/15 17:45:35.94 KhtjoqoM.net
普段は親に買い物させてて、自分では食料は買わないし、
引きこもって通販とかウーバーとかで買ってて
食料品が2倍とか勝手に勘違いしちゃってるのかもしれないけど、
ちゃんとお外に出て情報は得たほうがいいよ。
最近あったかくなってきたからね。

354:名刺は切らしておりまして
23/03/15 17:47:03.92 oDwrlOpK.net
もともとさ~「菜種油」って毒油です
たぶん1960年代にバイオテクノロジで無毒化成功
それまでは~大豆か米油がメインでした

355:名刺は切らしておりまして
23/03/15 17:47:48.20 KhtjoqoM.net
食料品が2倍になってたら、回転すし屋とかも全品1皿200円(税抜き)以上になってるはずよ。
でも、なってないから。
通販とかウーバーだと人件費や送料がのっかるから、
お外にでて外食もしてみたらいいと思うよ。

356:名刺は切らしておりまして
23/03/15 17:48:43.19 oDwrlOpK.net
江戸時代は、菜種油と云うと~「燈明」仕様でありまして食用じゃありません

357:名刺は切らしておりまして
23/03/15 17:50:00.40 oDwrlOpK.net
水戸黄門の『越後屋』『』伊勢屋』の世界w

358:名刺は切らしておりまして
23/03/15 17:52:02.26 oDwrlOpK.net
まあさ~「メタノール」と「エタノール」の違いw
視覚神経が崩壊するだけだ。

359:名刺は切らしておりまして
23/03/15 18:12:38.34 Wzm+XtXa.net
国際決済銀行郡がやっているのは全て搾取と洗脳と詐欺だ!

360:名刺は切らしておりまして
23/03/15 18:41:11.67 dwIlIsAe.net
>>336
確認したら電気は2年前に比して75%値上げしてた

361:名刺は切らしておりまして
23/03/15 18:48:10.11 y1idRXUU.net
高橋洋一の日銀黒田持ち上げは、デタラメもいいところです。高橋洋一という男が何故財務省に入れたのかは分かりませんが、こいつは、本物の能無しです。だから財務省を追い出されたのです。自分から辞めたなどというのは、嘘もいいところです。アベノミクスの財政は、実は、国債の発行によって賄われていました。買い手は日銀です。そして今、世界でインフレが起きています。インフレ対策には、金利引き上げが必要です。今、アメリカだけでは無く、世界中が金利引き上げに取り組んでいるのは、そのためです。

362:名刺は切らしておりまして
23/03/15 18:48:20.87 y1idRXUU.net
ですが、今の日本で金利を引き上げると、これまで大量に発行した国債に金利が発生してしまいます。この金利は日本政府が支払わなければ、なりませんが、莫大な金額で、国民の税金を大幅に上げなければ払いきれません。かと言って、金利を引き上げなければ、外国の通貨にたいして円はどんどん弱くなります。どこまで弱くなるかは、想像もできませんが、おそらくハイパーインフレまで行ってしまうでしょう。日銀が国債を買うというのは、実は禁じ手です。よっぽどの根拠が無ければ、やってはいけない事なのです。ですが、安倍晋三と日銀の黒田は、8年以上もの間、これをやってしまいました。日銀が世界の信用を失ったら、日銀の発行券、つまり円も信用を失います。つまり円が紙屑同然になるという事です。

363:名刺は切らしておりまして
23/03/15 19:06:00.27 KhtjoqoM.net
ウクライナ侵攻による燃料調整費への影響が出始めたのは2022年2月24日以後です。
ウクライナ侵攻がまったく関係ない2年前の時点と比較してる時点でエビデンスとしてはおかしいですから。
いい加減なデータ引っ張ってきて嘘つくのやめてもらえますか?

364:名刺は切らしておりまして
23/03/15 19:13:36.73 YjYP3wi4.net
異次元緩和やめたら自動的に上がるからし続けろってことかw

365:名刺は切らしておりまして
23/03/15 19:14:44.23 8Pjtw/Jn.net
異次元の金融緩和を10年以上継続するのもマイナスですけどね

366:名刺は切らしておりまして
23/03/15 19:18:52.15 nPkkRDL4.net
そりゃ利上げ自体、景気に冷や水を浴びせてブレーキかけるものだからねぇ
加速に働くブレーキというものがあるなら知りたい

367:名刺は切らしておりまして
23/03/15 19:20:59.16 EdqNhuQh.net
個別・単品の価格ならそりゃ高騰してるのもあるだろうけど
いわゆる物価っていうのは個別商品の値札の価格じゃなくて
消費者が全般的に消費するもの総合的・全般的な指標だからね

特定品目をいくつか取り出してほらこれが2倍だ3倍だって言っても
それで物価全体を語ることはできないんだよ

368:名刺は切らしておりまして
23/03/15 19:47:47.37 KhtjoqoM.net
市中にお金を回して景気回復させたいのに、
市中銀行が日銀に預けておけば金利だけでチャリンチャリンできてしまう仕組みなので、
民間に貸し出す努力をまったくしなくなってしまったからマイナス金利にしたわけだけどね。
いわゆる銀行に課すペナルティであって銀行税。
われわれが銀行にお金を預けているからと言って我々から徴収されるものではない。
景気回復して景気過熱するか、銀行の体質が変わらない限りマイナス金利は続いてもいたしかたないとは思う。

日銀はやれることはやってると思うよ。
市中のマネーを増やすためのマイナス金利だし、
円安のときは日銀砲も打って対抗したし。

では、どこが仕事してないのかって話だけど、
結局、財政支出を渋ってる財務省なんだよな。
コロナでも10万円配って終わった感があり、
諸外国と比較しても十分な給付をしなかった。

毎度毎度、財務省はそのときの政治家をだまくらかして
景気が上向きそうな時に増税とか冷や水かけ続けてるから、
一向に横ばいで景気が良くならない。
財務省は増税を通すと出世できる仕組みで、
出世しか考えてないから景気がよくなるまで我慢するって英断ができない連中なんだよね。
NHK以上に腐ってるあいつら何とかしないとだめ。

369:名刺は切らしておりまして
23/03/15 19:51:16.29 YoZjw1lj.net
それを恣意的にやったのが黒田であり、アメリカFRB議長中最悪と烙印を押されたバーンズ

両者とも自分に都合の良い数値だけを使って統計を作り、政策の正当性主張に使ったんだ

(ちなみに、コアCPIという指標はバーンズが、あのニクソン政権での超インフレ時に
ニクソンの求めに応じるために、「インフレではないから金融緩和は正当だ」と主張するために作ったんだよねぇ)

民主主義の発展してるアメリカでは当然のように「史上最悪の議長」とレッテル貼られたけど
壺主義で土人国家なニッポンでは、バーンズと同じことをやってる黒田が評価されている始末w

370:名刺は切らしておりまして
23/03/15 20:09:27.61 YoZjw1lj.net
食糧燃料電気料金は価格変動が激しく定性的でない、特殊要因だと言いながら
スガーリンが下げた携帯電話の通話料とコロナ禍で下落した宿泊費だけみりゃ
そりゃ「まだニッポンはとんでもないデフレの真っ最中だ」と言えるわな

どんだけ食糧燃料電気代が高騰してもなw(まるっきりバーンズと同じやw)

371:名刺は切らしておりまして
23/03/15 23:14:03.72 y1idRXUU.net
高橋洋一の日銀黒田持ち上げは、デタラメもいいところです。高橋洋一という男が何故財務省に入れたのかは分かりませんが、こいつは、本物の能無しです。だから財務省を追い出されたのです。自分から辞めたなどというのは、嘘もいいところです。アベノミクスの財政は、実は、国債の発行によって賄われていました。買い手は日銀です。そして今、世界でインフレが起きています。インフレ対策には、金利引き上げが必要です。今、アメリカだけでは無く、世界中が金利引き上げに取り組んでいるのは、そのためです。

372:名刺は切らしておりまして
23/03/15 23:14:14.76 y1idRXUU.net
ですが、今の日本で金利を引き上げると、これまで大量に発行した国債に金利が発生してしまいます。この金利は日本政府が支払わなければ、なりませんが、莫大な金額で、国民の税金を大幅に上げなければ払いきれません。かと言って、金利を引き上げなければ、外国の通貨にたいして円はどんどん弱くなります。どこまで弱くなるかは、想像もできませんが、おそらくハイパーインフレまで行ってしまうでしょう。日銀が国債を買うというのは、実は禁じ手です。よっぽどの根拠が無ければ、やってはいけない事なのです。ですが、安倍晋三と日銀の黒田は、8年以上もの間、これをやってしまいました。日銀が世界の信用を失ったら、日銀の発行券、つまり円も信用を失います。つまり円が紙屑同然になるという事です。

373:名刺は切らしておりまして
23/03/16 00:27:22.30 yLuzrH/N.net
高橋洋一は経済・数学者を自称してるけど、日本の経済学・数学の団体には入って無いんだよな
(会費って年数千円なんだけどね)

最近の著書も「地政学」だし、自民すり寄りなら何でもやる人物にしか見えないよ

374:名刺は切らしておりまして
23/03/16 01:35:28.12 QMpwSxix.net
日本のダメは、政治と経済が上手くリンクしてませんw
経済人のレヴェルはナカナカですが~政治屋のレヴェルがアカン

375:名刺は切らしておりまして
23/03/16 12:28:33.56 HzNCQ9ee.net
374>>
財務省に国債買わせるとか、MMTとか、ようするに、何の根拠も無く金を刷りまくる、という事なんだぞ!確かに日本には、まともな経済学者が居るが、そういう人間は、安倍晋三に都合の悪い事を言うから、みんな隅っこに追いやられてる。日銀の黒田とか、高橋洋一とか、竹中平蔵とか、MMT推進とか、今偉そうに表に出てきてるのは、経済人どころか、金融屋にも笑われるようなバカばっか!

376:名刺は切らしておりまして
23/03/16 12:33:22.35 HzNCQ9ee.net
高橋洋一の日銀黒田持ち上げは、デタラメもいいところです。高橋洋一という男が何故財務省に入れたのかは分かりませんが、こいつは、本物の能無しです。だから財務省を追い出されたのです。自分から辞めたなどというのは、嘘もいいところです。アベノミクスの財政は、実は、国債の発行によって賄われていました。買い手は日銀です。そして今、世界でインフレが起きています。インフレ対策には、金利引き上げが必要です。今、アメリカだけでは無く、世界中が金利引き上げに取り組んでいるのは、そのためです。

377:名刺は切らしておりまして
23/03/16 12:33:33.78 HzNCQ9ee.net
ですが、今の日本で金利を引き上げると、これまで大量に発行した国債に金利が発生してしまいます。この金利は日本政府が支払わなければ、なりませんが、莫大な金額で、国民の税金を大幅に上げなければ払いきれません。かと言って、金利を引き上げなければ、外国の通貨にたいして円はどんどん弱くなります。どこまで弱くなるかは、想像もできませんが、おそらくハイパーインフレまで行ってしまうでしょう。日銀が国債を買うというのは、実は禁じ手です。よっぽどの根拠が無ければ、やってはいけない事なのです。ですが、安倍晋三と日銀の黒田は、8年以上もの間、これをやってしまいました。日銀が世界の信用を失ったら、日銀の発行券、つまり円も信用を失います。つまり円が紙屑同然になるという事です。

378:名刺は切らしておりまして
23/03/16 12:34:08.59 HzNCQ9ee.net
ですが、今の日本で金利を引き上げると、これまで大量に発行した国債に金利が発生してしまいます。この金利は日本政府が支払わなければ、なりませんが、莫大な金額で、国民の税金を大幅に上げなければ払いきれません。かと言って、金利を引き上げなければ、外国の通貨にたいして円はどんどん弱くなります。どこまで弱くなるかは、想像もできませんが、おそらくハイパーインフレまで行ってしまうでしょう。日銀が国債を買うというのは、実は禁じ手です。よっぽどの根拠が無ければ、やってはいけない事なのです。ですが、安倍晋三と日銀の黒田は、8年以上もの間、これをやってしまいました。日銀が世界の信用を失ったら、日銀の発行券、つまり円も信用を失います。つまり円が紙屑同然になるという事です。

379:名刺は切らしておりまして
23/03/16 12:54:32.97 40KMtqWD.net
>>9

中小企業社長にとってメリットがあるってだけ。

実はさっさとつぶして、国が生活保証し、産業構造をかえていくほうがいい。

富裕層がふえたそうだが、つまりトリクルダウンは
中小企業の社長のための政策。

380:名刺は切らしておりまして
23/03/16 12:55:34.46 40KMtqWD.net
>>378

社会保障を140兆円を100兆に圧縮するだけだよな。

381:名刺は切らしておりまして
23/03/16 13:02:46.57 HzNCQ9ee.net
>>380
そんなもんで、済むわけあるか、この能無しめ!

382:名刺は切らしておりまして
23/03/16 13:03:17.17 HzNCQ9ee.net
高橋洋一の日銀黒田持ち上げは、デタラメもいいところです。高橋洋一という男が何故財務省に入れたのかは分かりませんが、こいつは、本物の能無しです。だから財務省を追い出されたのです。自分から辞めたなどというのは、嘘もいいところです。アベノミクスの財政は、実は、国債の発行によって賄われていました。買い手は日銀です。そして今、世界でインフレが起きています。インフレ対策には、金利引き上げが必要です。今、アメリカだけでは無く、世界中が金利引き上げに取り組んでいるのは、そのためです。

383:名刺は切らしておりまして
23/03/16 13:03:30.37 HzNCQ9ee.net
ですが、今の日本で金利を引き上げると、これまで大量に発行した国債に金利が発生してしまいます。この金利は日本政府が支払わなければ、なりませんが、莫大な金額で、国民の税金を大幅に上げなければ払いきれません。かと言って、金利を引き上げなければ、外国の通貨にたいして円はどんどん弱くなります。どこまで弱くなるかは、想像もできませんが、おそらくハイパーインフレまで行ってしまうでしょう。日銀が国債を買うというのは、実は禁じ手です。よっぽどの根拠が無ければ、やってはいけない事なのです。ですが、安倍晋三と日銀の黒田は、8年以上もの間、これをやってしまいました。日銀が世界の信用を失ったら、日銀の発行券、つまり円も信用を失います。つまり円が紙屑同然になるという事です。

384:名刺は切らしておりまして
23/03/16 13:16:44.21 /GvOFvDa.net
なんか狂ったのが張り付いてるな

385:名刺は切らしておりまして
23/03/16 15:37:20.40 HzNCQ9ee.net
>>374
日銀に国債買わせるとか、MMTとか、ようするに、何の根拠も無く金を刷りまくる、という事なんだぞ!確かに日本には、まともな経済学者が居るが、そういう人間は、安倍晋三に都合の悪い事を言うから、みんな隅っこに追いやられてる。日銀の黒田とか、高橋洋一とか、竹中平蔵とか、MMT推進とか、今偉そうに表に出てきてるのは、経済人どころか、金融屋にも笑われるようなバカばっか!

386:名刺は切らしておりまして
23/03/16 16:10:57.17 /GvOFvDa.net
言っちゃ悪いが安倍氏は死の報いを受けたということか

387:名刺は切らしておりまして
23/03/17 16:28:35.41 r6lBcgWR.net
親に買い物を行かせてるせいで市井の物価も知らないようなアラフィフすぎのおっさんが、
黒田ガー、高橋洋一ガー、竹中平蔵ガー、アベガーと喚き散らして頓珍漢なこといって
経済を語るなんてほんと日本も終わってるなって思う。

そういう長年ひきこもりで社会に出ることのできないおっさんが社会に接点を持って働けるように
政府は何らかの政策を考えなきゃだめだね。

388:名無し募集中
23/03/17 16:41:05.71 IhqSRABM.net
>>387
知らないバカは、お前だ、だいたいまともな人間は、物価上昇が止まる見込みが、いっさい無いという事を心配している、という事を分かってるのか?

389:名刺は切らしておりまして
23/03/17 18:46:29.25 1pvumoS7.net
心配しているとかそんなことを言っていたのではなく、
電気代去年の2.2倍、食料品2倍という
明かな大ウソついていたんですけど、
そこをわかってますか?

390:名刺は切らしておりまして
23/03/17 19:10:12.86 AtFuZIFk.net
URLリンク(www.youtube.com)

391:名刺は切らしておりまして
23/03/17 19:11:27.85 AtFuZIFk.net
URLリンク(www.youtube.com)

392:名無し募集中
23/03/17 23:00:06.72 IhqSRABM.net
高橋洋一の日銀黒田持ち上げは、デタラメもいいところです。高橋洋一という男が何故財務省に入れたのかは分かりませんが、こいつは、本物の能無しです。だから財務省を追い出されたのです。自分から辞めたなどというのは、嘘もいいところです。アベノミクスの財政は、実は、国債の発行によって賄われていました。買い手は日銀です。そして今、世界でインフレが起きています。インフレ対策には、金利引き上げが必要です。今、アメリカだけでは無く、世界中が金利引き上げに取り組んでいるのは、そのためです。

393:名無し募集中
23/03/17 23:01:14.00 IhqSRABM.net
ですが、今の日本で金利を引き上げると、これまで大量に発行した国債に金利が発生してしまいます。この金利は日本政府が支払わなければ、なりませんが、莫大な金額で、国民の税金を大幅に上げなければ払いきれません。かと言って、金利を引き上げなければ、外国の通貨にたいして円はどんどん弱くなります。どこまで弱くなるかは、想像もできませんが、おそらくハイパーインフレまで行ってしまうでしょう。日銀が国債を買うというのは、実は禁じ手です。よっぽどの根拠が無ければ、やってはいけない事なのです。ですが、安倍晋三と日銀の黒田は、8年以上もの間、これをやってしまいました。日銀が世界の信用を失ったら、日銀の発行券、つまり円も信用を失います。つまり円が紙屑同然になるという事です。

394:名無し募集中
23/03/17 23:01:57.61 IhqSRABM.net
>>389
日銀に国債買わせるとか、MMTとか、ようするに、何の根拠も無く金を刷りまくる、という事なんだぞ!確かに日本には、まともな経済学者が居るが、そういう人間は、安倍晋三に都合の悪い事を言うから、みんな隅っこに追いやられてる。日銀の黒田とか、高橋洋一とか、竹中平蔵とか、MMT推進とか、今偉そうに表に出てきてるのは、経済人どころか、金融屋にも笑われるようなバカばっか!

395:名刺は切らしておりまして
23/03/17 23:28:57.53 oYoQJUar.net
>>394
>経済人どころか、金融屋にも笑われるようなバカばっか!

誰かが誰かを笑うからって、笑ってる方がマトモだなんて保証はまったくないがね

たとえば俺が君の意見を「馬っ鹿じゃないのw」て笑ったら
それで俺がマトモで、笑われる君が馬鹿ってことでいいんか?

そんなロジックで誰かを貶しても何の説得力もないことに気づこう
単に君の個人的価値観の表明でしかないよ
そんなロジック使う時点でむしろマトモじゃないと思われるくらいで

396:名刺は切らしておりまして
23/03/18 08:07:26.43 NCyAX7bc.net
為替かなんかで大損こいた方なんでしょうね

397:名刺は切らしておりまして
23/03/18 08:50:24.74 tsVW43ei.net
為替で大損こいても黒田のせいではないからね

円高時にドル買っておけば円安で大儲けだったはずだから

単に本人に博才がなかっただけの話

398:名刺は切らしておりまして
23/03/22 12:41:19.68 Q46PUSXz.net
副総裁が2人とも交代したんだから、黒田総裁も辞めてもいいと思うが?

399:名無し募集中
23/03/22 16:49:43.30 GlWmU2xr.net
日銀に国債買わせるとか、MMTとか、ようするに、何の根拠も無く金を刷りまくる、という事なんだぞ!確かに日本には、まともな経済学者が居るが、そういう人間は、安倍晋三に都合の悪い事を言うから、みんな隅っこに追いやられてる。日銀の黒田とか、高橋洋一とか、竹中平蔵とか、MMT推進とか、今偉そうに表に出てきてるのは、経済人どころか、金融屋にも笑われるようなバカばっか!

400:名刺は切らしておりまして
23/03/22 16:55:34.22 nEGXGCXS.net
安倍さんは死という形で報いを受けたけどな。結局彼は何をやりたかったのだろう。田中角栄にしても利権にまみれた政治家だったな。

401:名無し募集中
23/03/22 18:26:28.07 GlWmU2xr.net
高橋洋一の日銀黒田持ち上げは、デタラメもいいところです。高橋洋一という男が何故財務省に入れたのかは分かりませんが、こいつは、本物の能無しです。だから財務省を追い出されたのです。自分から辞めたなどというのは、嘘もいいところです。アベノミクスの財政は、実は、国債の発行によって賄われていました。買い手は日銀です。政府が日銀に国債を買わせて、日銀が円を刷る、というのは、実はMMTと同じ、つまり何の根拠も無く円を刷って、何の根拠も無い円を増やすという事です。これをやれば、全体の円の価値は、当然目減りします。そして、価値の目減りした円で、日銀が日本の大手企業の株を買い支えれば、日本の大手企業は、一見、景気がいいように見えまが、これは信用膨張です。つまり30年以上も前のバブル経済と同じです。そして今、世界でインフレが起きています。インフレ対策には、金利引き上げが必要です。今、アメリカだけでは無く、世界中が金利引き上げに取り組んでいるのは、そのためです。

402:名無し募集中
23/03/22 18:26:33.38 GlWmU2xr.net
ですが、今の日本で金利を引き上げると、これまで大量に発行した国債に金利が発生してしまいます。この金利は日本政府が支払わなければ、なりませんが、莫大な金額で、国民の税金を大幅に上げなければ払いきれません。かと言って、金利を引き上げなければ、外国の通貨にたいして円はどんどん弱くなります。どちらにしても、安倍晋三と日銀の黒田が、8年以上もやっていた事は、日本経済が、競争力を失っていくのを誤魔化す事、つまり信用膨張の誘発です。そしてそれは、バブル経済の誘発でもあります。バブル経済は、いつかは弾けて、崩壊します。そして、今の日本経済は、その危機に直面しています。円がどこまで弱くなるかは、想像もできませんが、おそらくハイパーインフレまで行ってしまうでしょう。何故なら今回の日本経済の信用膨張を仕掛けたのが、日本政府と日銀だからです。日銀が世界の信用を失ったら、日銀の発行券、つまり円も信用を失います。つまり円が紙屑同然になるという事です。

403:名刺は切らしておりまして
23/03/23 07:47:46.57 OT/Im71z.net
何回も同じことをコピペしてるんで、
埋め立て・マルチポストということで、
もうそろそろ通報してもいいんじゃないか

404:名刺は切らしておりまして
23/03/23 11:06:20.69 128KBQec.net
たしかに
人を殺めそうな雰囲気

405:名刺は切らしておりまして
23/03/28 23:28:11.94 tHgA5SP9.net
日銀 利上げの衝撃
URLリンク(tkj.jp)

406:名刺は切らしておりまして
23/03/29 00:54:03.47 Jr2EHLPY.net
金利の上げ方が非常に難しい
俺の近所の建売、3000万だが
35年ローン、変動金利
頭金なしで付き7万円程度の支払い
そこそこの2DKの鉄筋コンクリアパートだと10万
買った方が安いけど、金利の上げ方如何によっては死ぬよ
もう、金融政策は万策が尽きた、どーすんだ?
最終的には預金封鎖→減資(君等の定期が半分か?)
1200兆円なんかあっという間に消去できます
皆さんの預貯金と赤字国債の等価交換政策を実施してもいい?
オレオレ詐欺を日本国政府がしてもいい?

407:名刺は切らしておりまして
23/03/29 00:57:29.31 Jr2EHLPY.net
日本国¥がぶっ飛んだら「バーター取引」市場が出来ますからw
俺は餃子屋だ
キャベツが100個欲しい
俺のカミさん貸し出すから100個用意しろ
こんな感じで話が進むかもしれません

408:名刺は切らしておりまして
23/03/29 03:20:53.28 idrPwJ62.net
景気よくならないと金利あげられない
日銀も政府も万策尽きてる
財務省が増税をやめないことには景気よくならない
財務省が日本の癌

409:名刺は切らしておりまして
23/03/29 09:51:51.94 da2Z174H.net
政府が増税をやってるように見えるけど、実務者である財務官僚が政府要人をコントロールして増税させてるというのが真相だからね。
政府が少子化対策やろうが、日銀が日銀砲を打とうが、焼け石に水。
消費税があらゆる取引で絶対にかかるので、消費増税が経済を回すうえでの大ブレーキになっている。
更にはインボイスでさらに税金をむしりとろうとしている。
すでに日本は五公五民の年貢の負担率になってるわけで異常な状態。

410:名刺は切らしておりまして
23/04/01 10:22:23.43 ZCpnWq1G.net
政治家は増税やめないよ。それが食い扶持だから。

411:名刺は切らしておりまして
23/04/04 17:02:52.29 d5iP+9YO.net
ほんと世も末だよねー
日本死ねって感じ

412:名刺は切らしておりまして
23/04/04 19:19:45.06 JRQXhHXz.net
【GDPゼロ成長】個人消費が下振れでGDP年率0.1%増に下方修正!物価高に実質賃金低下も政府支出無し!?デフレギャップは11兆円!【圧倒的国内需要不足】
URLリンク(www.youtube.com)
これで金利あげてよいわけがなかろう・・・・・・

413:名刺は切らしておりまして
23/04/06 11:03:55.39 6izlECY8.net
>>362
はい、デマ乙w
基○街は消えろw

414:名刺は切らしておりまして
23/04/06 18:14:59.36 gp4n5fQe.net
河村小百合っておばちゃんが言ってることとめっちゃ似てるねw>>362
金利がこのままだとハイパーインフレになるとかこのまえ羽鳥慎一モーニングショーで言ってたw
景気浮上もさせぬままに今金利上げたら日本確実に死ぬだろうがw

415:名刺は切らしておりまして
23/04/06 19:33:48.58 HL4OQsEp.net
高橋洋一の日銀黒田持ち上げは、デタラメもいいところです。高橋洋一という男が何故財務省に入れたのかは分かりませんが、こいつは、本物の能無しです。だから財務省を追い出されたのです。自分から辞めたなどというのは、嘘もいいところです。アベノミクスの財政は、実は、国債の発行によって賄われていました。買い手は日銀です。政府が日銀に国債を買わせて、日銀が円を刷る、というのは、実はMMTと同じ、つまり何の根拠も無く円を刷って、何の根拠も無い円を増やすという事です。

416:名刺は切らしておりまして
23/04/06 19:34:15.84 HL4OQsEp.net
これをやれば、全体の円の価値は、当然目減りします。そして、価値の目減りした円で、日銀が日本の大手企業の株を買い支えれば、日本の大手企業は、一見、景気がいいように見えますが、これは信用膨張です。つまり30年以上も前のバブル経済と同じです。そして今、世界でインフレが起きています。インフレ対策には、金利引き上げが必要です。今、アメリカだけでは無く、世界中が金利引き上げに取り組んでいるのは、そのためです。ですが、今の日本で金利を引き上げると、これまで大量に発行した国債に巨額の利払いが発生してしまいます。この巨額の利払いは日本政府が支払わなければ、なりませんが、莫大な金額で、国民の税金を大幅に上げなければ払いきれません。かと言って、金利を引き上げなければ、外国の通貨にたいして円はどんどん弱くなります。

417:名刺は切らしておりまして
23/04/06 19:34:21.26 HL4OQsEp.net
どちらにしても、安倍晋三と日銀の黒田が、8年以上もやっていた事は、日本経済が、競争力を失っていくのを誤魔化す事、つまり信用膨張の誘発です。そしてそれは、バブル経済の誘発でもあります。バブル経済は、いつかは弾けて、崩壊します。そして、今の日本経済は、その危機に直面しています。円がどこまで弱くなるかは、想像もできませんが、おそらくハイパーインフレまで行ってしまうでしょう。何故なら今回の日本経済の信用膨張を仕掛けたのが、日本政府と日銀だからです。日銀が世界の信用を失ったら、日銀の発行券、つまり円も信用を失います。つまり円が紙屑同然になるという事です。

418:名刺は切らしておりまして
23/04/06 20:10:12.02 l8JvXRdV.net
>>1
いや、現状の段階で目標に達してないならどこかのタイミングで絶対に引き上げないとダメなんだから、緩和続けるんなら無理やり最低賃金を1500円に引き上げるなりしないと、引き締めるしか無くなる。

419:名刺は切らしておりまして
23/04/06 20:16:40.54 QcgeKZMO.net
>日銀が世界の信用を失ったら、日銀の発行券、つまり円も信用を失います。
「巨大隕石が東京に落ちたら日本は大災害です」
と言ってるのと同じで、普通の人はそんなこと心配してない
そういう話に対してまず出てくる反応は、それでその巨大隕石が落ちる確率はどれくらい?
つまり日銀が世界の信用を失う可能性を具体に論じないのなら
それは「そのうちオオカミが来るぞ!」と言ってるのと変わらない
ただの与太話に過ぎない

420:名刺は切らしておりまして
23/04/06 20:25:07.12 SVq7ckdp.net
>>47
しかし、金利ゼロが異次元緩和の前提だから

421:名刺は切らしておりまして
23/04/06 20:32:47.75 HL4OQsEp.net
高橋洋一の日銀黒田持ち上げは、デタラメもいいところです。高橋洋一という男が何故財務省に入れたのかは分かりませんが、こいつは、本物の能無しです。だから財務省を追い出されたのです。自分から辞めたなどというのは、嘘もいいところです。アベノミクスの財政は、実は、国債の発行によって賄われていました。買い手は日銀です。政府が日銀に国債を買わせて、日銀が円を刷る、というのは、実はMMTと同じ、つまり何の根拠も無く円を刷って、何の根拠も無い円を増やすという事です。

422:名刺は切らしておりまして
23/04/06 20:33:02.00 HL4OQsEp.net
これをやれば、全体の円の価値は、当然目減りします。そして、価値の目減りした円で、日銀が日本の大手企業の株を買い支えれば、日本の大手企業は、一見、景気がいいように見えますが、これは信用膨張です。つまり30年以上も前のバブル経済と同じです。そして今、世界でインフレが起きています。インフレ対策には、金利引き上げが必要です。今、アメリカだけでは無く、世界中が金利引き上げに取り組んでいるのは、そのためです。ですが、今の日本で金利を引き上げると、これまで大量に発行した国債に巨額の利払いが発生してしまいます。この巨額の利払いは日本政府が支払わなければ、なりませんが、莫大な金額で、国民の税金を大幅に上げなければ払いきれません。かと言って、金利を引き上げなければ、外国の通貨にたいして円はどんどん弱くなります。

423:名刺は切らしておりまして
23/04/06 20:33:07.37 HL4OQsEp.net
どちらにしても、安倍晋三と日銀の黒田が、8年以上もやっていた事は、日本経済が、競争力を失っていくのを誤魔化す事、つまり信用膨張の誘発です。そしてそれは、バブル経済の誘発でもあります。バブル経済は、いつかは弾けて、崩壊します。そして、今の日本経済は、その危機に直面しています。円がどこまで弱くなるかは、想像もできませんが、おそらくハイパーインフレまで行ってしまうでしょう。何故なら今回の日本経済の信用膨張を仕掛けたのが、日本政府と日銀だからです。日銀が世界の信用を失ったら、日銀の発行券、つまり円も信用を失います。つまり円が紙屑同然になるという事です。

424:名刺は切らしておりまして
23/04/06 21:01:24.73 F0KCDtkx.net
ビジネスニュースが自然と集まってくるスレ。
ここを見ておけば!経済情報はバッチリ!
◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[2/15-] [エリオット★]
スレリンク(bizplus板)

425:名刺は切らしておりまして
23/04/07 00:24:50.15 MQ4piY0/.net
>>423
高度成長所得倍増時代は360円だった。

426:名刺は切らしておりまして
23/04/07 06:03:14.37 Ch+10Mdk.net
>>13
変わり目は高く出るからな。が、無茶な円高が日本の国際競争力奪い企業が壊れて、その後の低成長につながる。

427:名刺は切らしておりまして
23/04/07 06:07:47.26 Ch+10Mdk.net
>>422
インフレ対策には、金利上げる以外に増税という手がある。アベノミクス中にもやってただろ。
アメリカは選挙で不利になるからやりたくないだけでやろうと思えば出来る。要は市中のマネーを政府が吸収すればok。不景気になるのは仕方ない。

428:名刺は切らしておりまして
23/04/07 07:11:23.74 wpQL10/m.net
高橋洋一の日銀黒田持ち上げは、デタラメもいいところです。高橋洋一という男が何故財務省に入れたのかは分かりませんが、こいつは、本物の能無しです。だから財務省を追い出されたのです。自分から辞めたなどというのは、嘘もいいところです。アベノミクスの財政は、実は、国債の発行によって賄われていました。買い手は日銀です。政府が日銀に国債を買わせて、日銀が円を刷る、というのは、実はMMTと同じ、つまり何の根拠も無く円を刷って、何の根拠も無い円を増やすという事です。

429:名刺は切らしておりまして
23/04/07 07:11:36.77 wpQL10/m.net
これをやれば、全体の円の価値は、当然目減りします。そして、価値の目減りした円で、日銀が日本の大手企業の株を買い支えれば、日本の大手企業は、一見、景気がいいように見えますが、これは信用膨張です。つまり30年以上も前のバブル経済と同じです。そして今、世界でインフレが起きています。インフレ対策には、金利引き上げが必要です。今、アメリカだけでは無く、世界中が金利引き上げに取り組んでいるのは、そのためです。ですが、今の日本で金利を引き上げると、これまで大量に発行した国債に巨額の利払いが発生してしまいます。この巨額の利払いは日本政府が支払わなければ、なりませんが、莫大な金額で、国民の税金を大幅に上げなければ払いきれません。かと言って、金利を引き上げなければ、外国の通貨にたいして円はどんどん弱くなります。

430:名刺は切らしておりまして
23/04/07 07:12:00.16 wpQL10/m.net
どちらにしても、安倍晋三と日銀の黒田が、8年以上もやっていた事は、日本経済が、競争力を失っていくのを誤魔化す事、つまり信用膨張の誘発です。そしてそれは、バブル経済の誘発でもあります。バブル経済は、いつかは弾けて、崩壊します。そして、今の日本経済は、その危機に直面しています。円がどこまで弱くなるかは、想像もできませんが、おそらくハイパーインフレまで行ってしまうでしょう。何故なら今回の日本経済の信用膨張を仕掛けたのが、日本政府と日銀だからです。日銀が世界の信用を失ったら、日銀の発行券、つまり円も信用を失います。つまり円が紙屑同然になるという事です。

431:名刺は切らしておりまして
23/04/07 09:53:09.75 IG9wLD/u.net
日本の物価高騰は原油やら原材料高騰やらの世界的なコストアップインフレであって、
それを差し引けば実質デフレっすよ。
金利が高い世界各国でも物価が高騰してるわけなので、日本のマイナス金利が物価高騰の原因じゃないです。
消費税10%とか上乗せしてるから価格が高く見えてるだけで、原材料費やら差し引けば、企業の取り分なんてほとんどない。
売り上げもないからない袖は振れないし、よって、賃金もまったくあげられないし、景気も上向かない。
景気も上向かないのでバブル経済なんてまったく誘発されてもないわけなんだけど、
こんな単純なことすらわかってないやつがいるからびっくり。

432:名刺は切らしておりまして
23/04/07 10:07:43.13 r+LfV6Dj.net
>>431
>消費税10%とか上乗せしてるから価格が高く見えてるだけで、原材料費やら差し引けば、企業の取り分なんてほとんどない。
>売り上げもないからない袖は振れないし、よって、賃金もまったくあげられないし、景気も上向かない。
>景気も上向かないのでバブル経済なんてまったく誘発されてもないわけなんだけど、

日本の大企業はそれでも今、無理して賃上げしようとしてるよな、中小零細はとても出来る情勢じゃないが。
以前は経団連なんかがちゃんと政府にもの申してたのに、今や政府の言いなりで渋々賃上げを行おうとしてるのが現状。
「経団連」「同友会」「商工会議所」の、俗に言う経済三団体の発信力が地に落ちたというべきだろうね。

433:名刺は切らしておりまして
23/04/07 11:40:15.35 wpQL10/m.net
高橋洋一の日銀黒田持ち上げは、デタラメもいいところです。高橋洋一という男が何故財務省に入れたのかは分かりませんが、こいつは、本物の能無しです。だから財務省を追い出されたのです。自分から辞めたなどというのは、嘘もいいところです。アベノミクスの財政は、実は、国債の発行によって賄われていました。買い手は日銀です。政府が日銀に国債を買わせて、日銀が円を刷る、というのは、実はMMTと同じ、つまり何の根拠も無く円を刷って、何の根拠も無い円を増やすという事です。

434:名刺は切らしておりまして
23/04/07 11:40:28.30 wpQL10/m.net
これをやれば、全体の円の価値は、当然目減りします。そして、価値の目減りした円で、日銀が日本の大手企業の株を買い支えれば、日本の大手企業は、一見、景気がいいように見えますが、これは信用膨張です。つまり30年以上も前のバブル経済と同じです。そして今、世界でインフレが起きています。インフレ対策には、金利引き上げが必要です。今、アメリカだけでは無く、世界中が金利引き上げに取り組んでいるのは、そのためです。ですが、今の日本で金利を引き上げると、これまで大量に発行した国債に巨額の利払いが発生してしまいます。この巨額の利払いは日本政府が支払わなければ、なりませんが、莫大な金額で、国民の税金を大幅に上げなければ払いきれません。かと言って、金利を引き上げなければ、外国の通貨にたいして円はどんどん弱くなります。

435:名刺は切らしておりまして
23/04/07 11:40:40.67 wpQL10/m.net
どちらにしても、安倍晋三と日銀の黒田が、8年以上もやっていた事は、日本経済が、競争力を失っていくのを誤魔化す事、つまり信用膨張の誘発です。そしてそれは、バブル経済の誘発でもあります。バブル経済は、いつかは弾けて、崩壊します。そして、今の日本経済は、その危機に直面しています。円がどこまで弱くなるかは、想像もできませんが、おそらくハイパーインフレまで行ってしまうでしょう。何故なら今回の日本経済の信用膨張を仕掛けたのが、日本政府と日銀だからです。日銀が世界の信用を失ったら、日銀の発行券、つまり円も信用を失います。つまり円が紙屑同然になるという事です。

436:名刺は切らしておりまして
23/04/07 11:41:11.10 Q1MbDTSi.net
最低賃金引上げとか毎年政府はやってるけどさ、社内留保もためこんでる大企業は何とかなったとしても、もう普通の企業はやってけないんだってばさ・・・
会社が爆発的に儲かってるわけでもないし、賃金を上げる裏付けとなるものが何もないのに、賃金を上げろとかいうのまじで頭おかしいから・・・
これじゃ積極的に正社員の採用なんてしたくない。
会社の経営が傾いたらいつでもフレキシブルに首を切れるような、
アルバイトとか非正規の人材しか採用したくなくなるってもんだよ・・・
まじ、これ以上の不景気な最中の最低賃金引上げはやめてほしい。
成果をあげたやつには人事考課で給料もボーナスもだしてあげたいけど、
成果上げてないのに無駄に残業だけしてるやつに最低賃金だからといって時給は払いたくない
そういうポンコツ正社員を仕事ができない理由で解雇しようとすると、下手をすると不当解雇とかになってしまいかねないし、会社は詰む。
労働者が守られ過ぎている点もまず是正してほしい。
企業にだけ賃上げだとかの責任を丸投げしないで、ポンコツ野郎にはポンコツ給付金を国からだしてくれよ。
少子化だったり労働力不足だから今はまだなんとか回ってるようにみえるけど、
外国人労働者とかを不法に低賃金で雇ってる背景ってやっぱりまったく企業は儲かってないからなのにね・・・
財政出動をして景気を上げるのがまず先なのに、
増税しか考えてなくてホント日本は終わってるなって思う。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch