Amazon Music、Prime会員は追加料金無しで1億曲以上再生可能に (シャッフル) [少考さん★]at BIZPLUS
Amazon Music、Prime会員は追加料金無しで1億曲以上再生可能に (シャッフル) [少考さん★] - 暇つぶし2ch651:名刺は切らしておりまして
22/11/12 15:47:36.97 Z3WLeRIL.net
購入済みの曲ってプレイリストぐらい用意しといてくれよ

652:名刺は切らしておりまして
22/11/12 15:58:01.07 rsYVhLUO.net
ちょっと聴いてみて分かった事(既出かもだけど)
・前バージョンのプライム曲のプレイリストだと聴ける。
・前バージョンのアンリミテッド曲のみのプレイリストだとほぼ聴けず(今のところ0%)、違うのが延々と流れる。で、矢部の歌声が聞こえ出したらアンリミにしろよのサインかな(2時間で2回聴いたわクソがっw)

653:名刺は切らしておりまして
22/11/12 16:00:20.29 AEmdHGR8.net
amazonはよしもとCAと組んでるからなぁ
ドキュメンタルとか何が面白いんだか・・・

654:名刺は切らしておりまして
22/11/12 16:16:20.85 C7DqNCND.net
別件ですまんがAmazon PhotosもUIを大幅に変更して死ぬほど使いにくくしてるわ。
旧アプリのUIは使いやすかったのにゴミアプリにするとはすごいな。

655:名刺は切らしておりまして
22/11/12 16:25:34.58 7lfyqsKT.net
通販以外は片手間仕事、どうでもいいと思ってるんでしょw
だったらさっさと撤退して経営資源集中させればいいのに。

656:名刺は切らしておりまして
22/11/12 16:28:03.28 POeYP/UG.net
>>655
去年unlimited入ったとこだし、プライム入ってる人なら音楽サブスクはunlimitedがたぶん最安値なんで撤退されるのはちと困る

657:名刺は切らしておりまして
22/11/12 16:45:58.17 7lfyqsKT.net
>>656
分社化して本腰入れ出せばApple、YTMなんか眼中無しくらいな下地はあるのにね。
もったいない。

658:名刺は切らしておりまして
22/11/12 16:48:02.04 nKQcYuwR.net
>>648
小銭も出せない貧乏人は黙ってろ
世界的なサブスクの値上げも知らんのかよ

659:名刺は切らしておりまして
22/11/12 16:49:23.38 nKQcYuwR.net
unlimitedはultra HDが素晴らしすぎるからな
現状、代わりがない

660:名刺は切らしておりまして
22/11/12 16:57:34.73 sPMYdCEp.net
>>655
稼ぎのメインはAWSだろ

661:名刺は切らしておりまして
22/11/12 17:34:04.04 5peB3xMb.net
youtube musicってのがあるのか
アプリで使っている人いる?

662:名刺は切らしておりまして
22/11/12 17:43:03.22 VaL5PjEM.net
>>1
プライム会員だけれど一生使わないと思う

663:名刺は切らしておりまして
22/11/12 17:57:56.38 VYdSx0eA.net
アンリミテッドはプライム会員なら値引きされるがたった100円
しょぼいんだよ

664:名刺は切らしておりまして
22/11/12 18:07:15.12 XI9KLYmM.net
>>658
やっぱ為替も分からんウルトラ級のバカだったかwww
顔真っ赤にして反応してやんのwww
くたばれよ情弱ゴミクソ野郎www

665:名刺は切らしておりまして
22/11/12 20:37:40.27 pqfUCew1.net
横から失礼
>>640
シェアなんてググれば出てくるじゃん
URLリンク(www.qbook.jp)
世界だとこれ
URLリンク(www.qbook.jp)
OS X は10人に1人はいるから思っていたよりは多いな
Linuxは日本だと100人に1人いないのに何故か目立つんだよな

666:名刺は切らしておりまして
22/11/12 21:16:00.76 nP+qoISm.net
>>660
だよなあ

667:名刺は切らしておりまして
22/11/12 21:19:58.98 nP+qoISm.net
>>661
使ってる
YouTube premiumに入ってるから
YouTube Musicも使えて聴くのはこっちがメイン
YouTubeも広告なしでバックグラウンド再生も動画なし再生もOKだから
YouTube Musicにないものも聴ける
例えばライブのフル動画
playlistは共通

668:名刺は切らしておりまして
22/11/12 21:20:56.91 nP+qoISm.net
>>665
macOSはChromeOSに抜かれてるでしょ

669:名刺は切らしておりまして
22/11/12 21:47:01.28 7lfyqsKT.net
>>667
YouTube=YouTube Musicではないけど、ライブ動画見れるってのが最大の強みだね。 
PREMIUM加入なら山下達郎、中島みゆき、ハロプロ、サブスク拒否組も広告無しBGM再生可。

670:名刺は切らしておりまして
22/11/13 02:00:40.18 Eub6nFDw.net
>>667
アルゼンチン?

671:名刺は切らしておりまして
22/11/13 06:02:02.57 Z2NaFcW2.net
ダウンロードしたやつは再生できなくなったの?

672:名刺は切らしておりまして
22/11/13 06:03:37.24 Z2NaFcW2.net
>>650
退会を考えてるわ 訳分からんし

673:名刺は切らしておりまして
22/11/13 11:06:47.89 rBLKCnss.net
>>650
文句言わずに粛々と解約するのが日本人
外人よりシビアだよ

674:名刺は切らしておりまして
22/11/13 11:56:25.29 6jNiB1Tg.net
不平不満→「黙って去るだけ」
商売の基本だよね。
表面化されるクレームは実数の1%にもならない。

675:名刺は切らしておりまして
22/11/13 12:00:36.81 35ItUNKy.net
このゴミアプリに嫌気がさしてspotify使ってみたんだが比べ物にならないくらい良いなw
30秒広告やシャッフル再生しかできないとはいえ全く知りもしねえゴミみたいなアーティストの曲聴く必要ねえしw
このゴミアプリはもう削除したわw

676:名刺は切らしておりまして
22/11/13 12:01:19.44 35ItUNKy.net
>>674
ずっとこのゴミアプリ使ってろよw

677:名刺は切らしておりまして
22/11/13 12:23:38.82 /yqmbnvY.net
>>671
できなくなった

678:名刺は切らしておりまして
22/11/13 12:25:28.50 /yqmbnvY.net
>>674
一人不平不満言うやつがいたらその数倍は同じやつがいるからな
特にアマゾンは乞食ホイホイの面もあって無料で使えるものも多いからクレームの力もものすごいことになる

679:名刺は切らしておりまして
22/11/13 12:38:15.80 B4pvySge.net
Amazonアンリミテッド使ってるおれは珍しいのかな?
ヘッドホンでハイレゾ聴いたらやっぱり違うなって感じる
ほぼ洋楽しか聴いてないけどね

680:名刺は切らしておりまして
22/11/13 13:16:51.87 dpTpecnt.net
チャットで問い合わせたら、本部のアメリカの決定だからどうしようもねぇみたいに言ってた

681:名刺は切らしておりまして
22/11/13 13:19:15.34 t7vviX+D.net
自作プレイリストをほかのアプリで作ったら解約しよ

682:名刺は切らしておりまして
22/11/13 15:00:31.88 bOxZa/35.net
>>673
Music目的でプライム会員になってる奴なんてめったにおらんやろ

683:名刺は切らしておりまして
22/11/13 15:54:04.13 MCl9Wmzg.net
ピンポイントで聞かせないのは、事実上の劣化だよなあ。
不採算部門に利益を出す方法を考えろ!と詰められて
「有料会員増やします!」と出したシステム変更がこれだったりして。

684:名刺は切らしておりまして
22/11/13 17:10:05.87 Uv10SnMU.net
アルバム指定で曲順シャッフルでもいいや
と思ったら1曲も関係無くて削除したw

685:名刺は切らしておりまして
22/11/13 17:25:42.72 Z47L4X0k.net
>>682
お急ぎ便無料体験でうっかりプライム会員になった人も多い

686:名刺は切らしておりまして
22/11/13 17:46:39.07 rlUZ/YDx.net
聴きたくも無い曲を聴かされるのは正直拷問だからな
逆に一曲丸々聴いたらお金を貰えるシステムにするべきだね

687:名刺は切らしておりまして
22/11/13 18:56:27.34 AnH+lnIN.net
>>680
終わったな
日本人じゃなくてメリケンの頭のせいだったか

688:名刺は切らしておりまして
22/11/13 19:33:02.29 7XpTH/cM.net
>>685
簡単にやめれる(返金してもらえる)のになんでみんなしないんだろ
たまに「知らない間に何年もはらってた」みたいなのもいるし

689:名刺は切らしておりまして
22/11/13 19:38:34.86 dpTpecnt.net
prime musicなしにしていいから、
prime会員費を100円でも安くできないもんかね
2000円以下でも送料かからなかったり、お急ぎ便できたり。
映画とか見れたり、そういうのが便利だからprimeはやめようとはちと思えんな

690:名刺は切らしておりまして
22/11/13 20:00:21.28 37+Zumk/.net
まあ、月額500円でサービスてんこ盛りし過ぎではあるよな。
せっかくprime会員なんだから映画でも見ないと勿体ないな...と思いつつ、時間無くて全然見てないし。
かと言って、お急ぎ便 送料無料に慣れてしまうと、解約するわけにもいかないし。

691:名刺は切らしておりまして
22/11/13 20:22:06.07 Nb71lH8Y.net
むしろプライム会費は値上げ待ったなしだろ
海外と比べて異様に安いし円安だし
年間2000円値上げで6900円は十分ありえる

692:名刺は切らしておりまして
22/11/13 20:48:48.88 RluTI3Vw.net
この上プライム会費上がったらやめる人増えるだろうな
送料無料はもちろんの事、Amazon Mastercardが便利だが他のカードを探しとくか

693:名刺は切らしておりまして
22/11/13 21:54:23.57 0m9k+q23.net
アンインストールしますた

694:名刺は切らしておりまして
22/11/13 23:17:44.02 svYYdPXT.net
一曲しか入れてないプレイリストすらまともに再生されないなw
Amazonにしかない曲もあるけど鳴らないなら意味ない

695:名刺は切らしておりまして
22/11/13 23:23:03.53 t7vviX+D.net
Amazonにムカついたからどうせ課金するならアップルミュージックに変えようかと思ったけどアイアンマンのサントラを日本では聴けない仕様にしてやがるからやめた
もうSpotifyしかないじゃん…

696:名刺は切らしておりまして
22/11/13 23:40:31.14 WagUxQoz.net
シャッフルとかどうでもいいから
もっと日本の曲増やせよと

697:名刺は切らしておりまして
22/11/14 00:48:01.32 Hsbfrb90.net
日本の曲で探しても何故か韓国…
あとアニソンとかジャニーズを強制的に排除したいわ

698:名刺は切らしておりまして
22/11/14 02:21:34.71 VsG2UkGS.net
北朝鮮の曲聴きたいけどニコニコにしかないのが残念

699:名刺は切らしておりまして
22/11/14 03:48:18.04 iYf2FJx5.net
やっとアンインストールしましたありがとうございました

700:名刺は切らしておりまして
22/11/14 04:45:10.65 R/qYjbK6.net
せめて2000年代シャッフルとか、最新ヒットソングとかおおまかにわけてくれ、、、

701:名刺は切らしておりまして
22/11/14 07:34:44.32 jbQ2KQoH.net
amazonミュージックは音がいいからその点では満足してるが設定が分かりづらい
金払っても音質低いまま使ってる人多そう

702:名刺は切らしておりまして
22/11/14 07:38:39.63 vLKNNsoY.net
>>682
エコーシリーズはAmazon music目当てで買うんだが。

703:名刺は切らしておりまして
22/11/14 08:49:37.52 P6Lo/5oB.net
>>670
意味分かんなかったけど
アルゼンチン在住やトルコ在住を装って
安く使ってる人がいるんだね
日本料金で使ってるよ

704:名刺は切らしておりまして
22/11/14 10:33:51.78 +0aQ+HgV.net
>>702
3台あるが音楽聴かなくなったからテレビ操作専用

705:名刺は切らしておりまして
22/11/14 11:11:15.62 vou6PnSk.net
YouTube Musicでいいやん
無料でもBRAVEとかのブラウザならバックグラウンド再生出来るやつあるし

706:名刺は切らしておりまして
22/11/14 12:22:19.31 72HxqfYn.net
>>612だけど
今日試したら、ぜんぜんダメになってた
他の曲シャッフルされすぎ
時をかける少女 って、、、

707:名刺は切らしておりまして
22/11/14 12:31:48.86 b0YribNL.net
昨日タワレコ行ってCD売り場覗いたら、まぁ最近の歌手のもあるんだけど大半が80年代90年代のだった
南野陽子のCDなんてしばらく中古屋でしか見たことなかったぞ
>>706
ということで今は昔の歌が流行ってるんだよw

708:名刺は切らしておりまして
22/11/14 14:22:19.44 Hsbfrb90.net
>>707
CDを購入する層の問題だと思うが
CDの売上だけが人気のバロメーターになる時代でもないしな

709:名刺は切らしておりまして
22/11/14 14:29:48.94 jwh2rG32.net
厳選プレイリスト「よく聴く音楽」、曲数が徐々に増えて今は50曲だけど>>588で懸念したとおり「よく聴かされた音楽」になってきたわ

710:名刺は切らしておりまして
22/11/14 15:02:42.95 b0YribNL.net
>>708
いや、それ分かって書いてるんだが
サービスエリアのミュージックカセットテープ売り場が演歌だらけだったのと同じだな

711:名刺は切らしておりまして
22/11/14 16:01:05.42 Hsbfrb90.net
>>710
だったら、「ということで昔の歌が流行ってる」と言うのはおかしくないか?

712:名刺は切らしておりまして
22/11/14 17:36:22.96 TgCZCa5c.net
>>588
そんなことするなら元に戻せよ
だけど相当不評なんだな
当然だ

713:名刺は切らしておりまして
22/11/14 17:44:18.92 vLKNNsoY.net
>>704
2台持ってるがデフォルトをSpotifyに変えたわ。

714:名刺は切らしておりまして
22/11/14 20:04:41.58 b0YribNL.net
>>711
最後のwまで見ましたか?

715:名刺は切らしておりまして
22/11/14 22:24:26.69 BHiX9xPq.net
Amazonめちゃ景気悪いらしいからな
ありえないことをやり始めたのは終わりの始まりのサイン

716:名刺は切らしておりまして
22/11/14 22:31:58.80 ll6/+VFt.net
でもその攻めの姿勢でAmazonは大きくなってきたんじゃなかたか?
もしかしたら、一気に中国のなんとかっていうやつに乗っ取られるかも?

717:名刺は切らしておりまして
22/11/15 05:41:27.83 KpjOIzed.net
アップルは半年間無料キャンペーンやってる。

718:名刺は切らしておりまして
22/11/15 08:23:30.32 q+E5VEDk.net
無料で釣られてもどっぷり浸かると変えるの面倒くさくなるんだよなあ

719:名刺は切らしておりまして
22/11/15 08:26:41.33 s5I4atgU.net
>>706
>>612だけど、今日は初回から4連続で
プレイリストに入れた曲だけが再生される
困惑、、、

720:名刺は切らしておりまして
22/11/15 09:02:43.18 5WyY8DXQ.net
Amazon迷走しているね
Amazo Musicは改悪後全然使わなくなった

721:名刺は切らしておりまして
22/11/15 09:35:49.51 LmPxqNU8.net
もとに戻せばいいだけなのにね

722:名刺は切らしておりまして
22/11/15 09:49:51.06 YmJdxpJM.net
今回を機に、primeを解約した人多いのかな?
減りはしても増えはしないだろうし
prime musicへの登録は増えたのかもえも、primeの会員減ったら本末転倒じゃね?

723:名刺は切らしておりまして
22/11/15 09:54:39.52 5WyY8DXQ.net
Prime Videoも2-3年契約していると見たいものは見尽くしてしまう
その上、Musicが使えないとなると会員である必然性がないんだよね

724:名刺は切らしておりまして
22/11/15 10:05:47.83 Z0LNN+VP.net
>>722
music目的の会員は少ないだろうから減らんだろ

725:名刺は切らしておりまして
22/11/15 10:31:52.07 NPFeY+rX.net
エコーシリーズはAmazon musicありきの製品

726:名刺は切らしておりまして
22/11/15 10:32:24.66 TVJDe+vs.net
【世界一の大富豪】ジェフ・ベゾスさんの大豪邸自宅【画像】
URLリンク(jitakukoukai.com)

727:名刺は切らしておりまして
22/11/15 11:25:14.73 ryac4OvX.net
amazonプライム会員に入ってないけど
下記のメールアドレス期限切れっていうメールきたけど偽物でフィッシングサイトだよね?
support@koacrims.com
メールアドレスがamazonのカスタマーと違うし

728:名刺は切らしておりまして
22/11/15 11:35:42.16 CQ4phY98.net
お前のこの先が心配だわ

729:名刺は切らしておりまして
22/11/15 11:40:03.82 fUHiHL1L.net
amazon株式会社から毎日何十通も来るわ
そんな会社ないのに、詐欺しようって輩のくせに、少しは勉強しろって

730:名刺は切らしておりまして
22/11/15 12:14:49.47 yvO0x9zZ.net
>>727
amazon、楽天、えきねっとを名乗ったメールでアカウント期限切れとか書いてあるのは99.9%フイッシング

731:名刺は切らしておりまして
22/11/15 12:17:26.79 tNNBQVB+.net
買う前に試聴したいんだけどそれもできないのか

732:名刺は切らしておりまして
22/11/15 14:05:48.74 gvBUzlKY.net
>>730
メールアドレス期限切れって書いてあるぞw

733:名刺は切らしておりまして
22/11/15 14:37:18.52 yvO0x9zZ.net
>>732
アマゾンのログイン時に入力するものはメールアドレスとパスワード

734:名刺は切らしておりまして
22/11/15 14:42:48.58 RW3G2GOe.net
プレイリストで静かな音楽かけてんのに突然チアリーディングみたいな曲がかかるようになってしまった
どんなイヤガラセだよ
青いイルカよりタチが悪い

735:名刺は切らしておりまして
22/11/15 14:44:35.40 gvBUzlKY.net
>>733
下記のメールアドレス期限切れって言って送信元のアドレス書いてあることにツッこんでいる

736:名刺は切らしておりまして
22/11/15 18:16:08.35 0FhYNdHJ.net
>>734
子犬のワルツ聴こうとしたら葬送行進曲

737:名刺は切らしておりまして
22/11/15 18:28:17.16 s5I4atgU.net
以降、このスレは
Amazon music シャッフル大喜利会場になります

738:名刺は切らしておりまして
22/11/15 18:31:38.53 gvBUzlKY.net
一度嫌いにした曲が何故流れるんだ?
それも何度も

739:名刺は切らしておりまして
22/11/15 18:46:27.02 Qxx2hv47.net
>>690
これ
お急ぎ便日時指定送料無料がやめられなくてプライム会員費払ってる
映画なんて時間がなくてまったく見れてない

740:名刺は切らしておりまして
22/11/15 19:26:57.98 Nx4blCRA.net
99%以上がタダでも聴きたくないクソ曲

741:名刺は切らしておりまして
22/11/15 19:44:18.83 CQ4phY98.net
俺は映画見る時は風呂で2時間くらい半身浴してるわ
11時過ぎに家帰っても家族みんな寝てるからボケーと風呂でリフレッシュしてる

742:名刺は切らしておりまして
22/11/15 20:02:32.79 KAUt9YUk.net
>>739
足元見られてるだけw
決算悪くて不採算事業整理とか言い出したんだから、中途半端な改悪より潔い撤退をw

743:名刺は切らしておりまして
22/11/15 20:04:28.51 Vj39JQKb.net
同じアーティストの別の曲が再生されることが多いから聞きたい曲じゃないのを再生させて狙うという遊びをやっている
成功したことはまだない

744:名刺は切らしておりまして
22/11/15 20:18:04.33 YmJdxpJM.net
それな!!

745:名刺は切らしておりまして
22/11/18 10:45:22.80 BJ2Kcq+9.net
いらん機能だな

746:名刺は切らしておりまして
22/11/18 10:56:20.07 VDgF55MF.net
音楽の価値がどんどん落ちていくね😭

747:名刺は切らしておりまして
22/11/18 11:07:00.68 AUK1AgJw.net
そもそも音楽の価値を落としたのはサブスク

748:名刺は切らしておりまして
22/11/18 16:36:26.33 6D9VdEwP.net
タブレット版のSpotify無料会員が最強だな

749:名刺は切らしておりまして
22/11/19 03:17:02.47 Yb/NoP5B.net
>>80
何この地獄w

750:名刺は切らしておりまして
22/11/19 06:01:57.54 rXUOFIGx.net
>>749
オルゴール9999万曲と変わらんなw
ノイローゼになりそうw

751:名刺は切らしておりまして
22/11/19 06:56:33.04 0xjtwuHS.net
知らない歌のカラオケも酷いと思う
Amazon終わってる

752:名刺は切らしておりまして
22/11/19 10:25:12.54 e8vpQuTc.net
前は駄目ボタン?押すと流れなくできたのに消えてるのな

753:名刺は切らしておりまして
22/11/19 10:42:36.04 NfkhRCo4.net
嫌いボタン
押せるときと押せないときがあるんだよ
まあ押してもまた流れるんだけどな

754:名刺は切らしておりまして
22/11/19 11:08:20.98 buEnaxGe.net
Amazon「音楽サブスクは他にあんだから、そこ使えよボケ」
と思ってるに違いないwww

755:名刺は切らしておりまして
22/11/19 11:51:44.84 Med5NqGD.net
同じシャッフル再生ならSpotifyの方が上だよね
Spotifyなら15曲以上のプレイリストにすれば余計な曲を聞かなくていいし

756:名刺は切らしておりまして
22/11/19 12:11:34.59 e8vpQuTc.net
>>755
でも無料だと広告がうざいし

757:名刺は切らしておりまして
22/11/19 12:21:42.10 JebVC4Od.net
つべのお気に入りで良いような気がした

758:名刺は切らしておりまして
22/11/19 12:31:16.14 buEnaxGe.net
音楽が身近になったけど、その分価値・ありがたみが下がった感(音楽自体の価値は下がってないけど)
でも、CDとかは情報商材みたいなもので、高すぎたんだよな

759:名刺は切らしておりまして
22/11/20 00:08:31.70 wOCyO5Nw.net
もう音楽自体は歌手やグループの広告でしかない
音楽自体で金落とさないのだから
いかに人を集めライブに集めたりグッズ買わせたり長々とファンから金出させるか
SNSで話題になり企業やCMやアニメで採用されるか
そういう戦いだろうな

760:名刺は切らしておりまして
22/11/20 08:13:24.63 KuMuAxt6.net
タオル屋 by 矢沢永吉

761:名刺は切らしておりまして
22/11/20 08:13:37.16 Qd1sCm2M.net
spotify解約しちゃった🤭
なんか音楽鑑賞自体がしんどいわ
聴くのはクラシックぐらいかな

762:名刺は切らしておりまして
22/11/20 09:43:43.81 QjEQf/4V.net
spotifyタブレット版に広告カットアプリが1番良さげかも、広告流れる時に音が小さくなるし

763:名刺は切らしておりまして
22/11/20 09:44:14.79 QL1Cz5gh.net
アンインストールしました
スッキリ

764:名刺は切らしておりまして
22/11/20 11:49:43.88 KuMuAxt6.net

Amazon MusicとSpotify って提携してるの?
ここまでの書き込み

765:名刺は切らしておりまして
22/11/20 11:59:42.16 kVbQfc+E.net
AndroidだったらAmazon musicのバージョン戻せばいいんじゃないの?iPhoneは戻せないけど、古いiPhone持っていたら前のバージョンのAmazon musicになるのでそれで聴くとか。私は今はそれで対応してます。いずれダメになりそうだけど。

766:名刺は切らしておりまして
22/11/21 13:15:57.18 q+ScK2uO.net
いつまでgdgd言ってるんだよ、馬鹿くせえ。
そんな暇あったらさっさとApple乗り換えろよw
ecco?radiko専用にしてJet Streamでも毎晩垂れ流しとけ、って今福山だっけw

767:名刺は切らしておりまして
22/11/21 17:24:34.90 1OKZRpG/.net
>>407
やはり同じ人がいたか
俺も車でしか使わないから解約だわこれ

768:名刺は切らしておりまして
22/11/21 18:02:22.84 g6xRsx/E.net
>>407
プレイリストが選べないってどういう事?
そんな事ないが

769:名刺は切らしておりまして
22/11/21 18:38:47.51 1OKZRpG/.net
>>768
ライブラリのプレイリストやアルバムが選べないってことだと思う
そうなると選べないだけでなく、予めダウンロードして聞くことができなくなって俺も困ってる

770:名刺は切らしておりまして
22/11/21 18:53:04.13 aCgVxaM1.net
ランダムって半分ラジオみたいな感覚?
好きな曲だけ選べないとか?

771:名刺は切らしておりまして
22/11/21 19:02:45.70 g6xRsx/E.net
>>769
普通に選択できるけどもしかしてカーモードの場合かね?
それは前から選べなかった気がするけど

772:名刺は切らしておりまして
22/11/21 20:49:52.34 1OKZRpG/.net
>>770
おすすめのプレイリスト
人気のプレイリスト
・・・
というふうに幾つからのグループに分かれてて
自分のライブラリにあるものが選べない

>>771
いやMAZDA3に純正のアンドロイドオートの画面です
アンドロイドオートでも今まで通りライブラリを再生できてる人がいるんだ?
ちなみにアンドロイドは9だから少し古い

773:名刺は切らしておりまして
22/11/21 21:04:52.09 1OKZRpG/.net
アンドロイド10のスマフォでも同じだった
やりながら思い出したんだが、今までもライブラリから選ぶというより
既に聞いたプレイリストを選べる感じだったと思う
自分で作ったプレイリストが出てこないのが痛い

774:名刺は切らしておりまして
22/11/22 11:10:33.68 VuXbcwzc.net
これ最高だよな

775:名刺は切らしておりまして
22/11/22 11:51:36.04 kUp4ZH+W.net
ラジオみたいな感じになったな
尼作成のプレイリスト選んでも、リスト曲とランダムと交互って出てる

そしてなんかアプリが異様に重くなってる
スクロールするだけでもひっかかりがあるし、起動直後が再生ボタンも無反応だ

776:772
22/11/22 21:29:48.84 4d9dbnj4.net
サポートに確認したらアンドロイドオートの挙動は仕様変更とのこと
ほぼ車でしか聞いてなかったので解約しました

777:名刺は切らしておりまして
22/11/22 22:24:50.43 0kopcjMk.net
スタンプラリーの為に聴いたよ
数曲聴いたら知らない曲がぶっ込まれてきたから終了
50000ポイント当たってみたいなあ

778:名刺は切らしておりまして
22/11/22 23:23:12.30 V8sg7IMn.net
>>66
アルバムの曲順という概念を持って音楽を聞くような人はアルバムで聴くでしょ。

779:名刺は切らしておりまして
22/11/23 00:55:04.63 6nCsQHGs.net
>>407
unlimitedじゃないじゃん
制限だらけだw
詐欺だろ

780:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/25 04:08:14.92 3mHwDHQm.net
いつになったらLINEミュージックに勝るの?

781:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/25 08:41:34.59 T0twzaMV.net
LINEは使いたくない

782:772
22/11/25 11:08:57.12 E3Hqw88s.net
LINEはうざいし情報漏洩があるから使わないけど
LINEミュージックはよく出来てると思う
まあ音楽の嗜好ぐらい漏れてもいいかなと思ってる

783:772
22/11/25 11:12:37.51 E3Hqw88s.net
ちなみに引越し先はYouTubeプレミアにしました
動画の広告もなくなるんで快適
音声検索が一番優れてるし、動画からの音楽の音質は悪いけど
ほとんどダウンロードしてから聞くので音楽の音質には問題なし
部屋でじっくり聞くにはAmazonUnlimitedだけど
自分は車がメインなんで十分かなと

784:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/25 12:43:33.15 W2LgtDBF.net
100万曲自由に聴けた方がよかったわ

785:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/25 18:06:21.62 mEE56oJs.net
尼プラ延長したからunlimitedも仕方なく続ける
とか言いながら実は結構満足してたりする
誰も強制してねえんだから好きなの利用すればええんよ

786:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 00:28:03.72 Z7Ys6p2I.net
Spotifyでいいじゃんってなる

787:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 05:28:00.11 2qjepVtK.net
流石にこれで不要になったわ

また早く持ってきて欲しいときに入るか、観たいアメドラやり出したら入るわ

788:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 07:20:56.01 g7SctsYL.net
聴きたい曲聴けないしほんとゴミ

789:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 08:47:02.45 DDa/Y/ER.net
ダウンロード使えなくなったのがほんとゴミ。
よく聞く曲は家でダウンロードしておいて車の中で聞いてたんだけど、ダウンロード不可じゃそれも無理じゃん。

外で好き放題聞いてたらスマホのデータ量、月1GBでおさまらんくなる。

790:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 11:22:50.23 uySsN611.net
>>789
自分はトルミルってアプリ使ってる。iOS限定かもだけど便利だよ。怪しいアプリじゃないけどまあ自己責任で。

791:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 12:33:01.27 NjgwGZM4.net
ジャズなんかなんでも聴けて
最高だな

792:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 15:46:59.19 cz9a1a4T.net
アマプラ会員ならアマゾン版有線放送を聞けるって事?
聴きたい曲は自分で選びたいしYouTubeミュージック入ってるからいらない

793:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 22:25:38.71 /0MjNgaw.net
Prime会員にとって、今回の変更が改悪であるのは同意だけど、
もし、最初からこの仕様だったとしたら、特に何も思わなかっただろうな。

794:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 22:28:06.37 Zaq7MW1x.net
購入した人が怒ってるみたいだからそもそもこんな仕様だったらDLすらしないレベルの酷さみたいだよ

795:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 22:55:38.31 .net
AmazonMusicprimeは使わなくなったわw
シャッフルなのにいつもの同じシャッフルでアカン
代わりにYouTubeMusic使ってる

796:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 23:44:00.95 hV0dJHgS.net
200万曲に戻せってレビューで溢れ返ったら考え直してくれるかな?

797:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/26 23:58:17.70 hcnXbpMS.net
パワー・トゥ・ザ・ピープルだ
みんなでワァワァ言ったら、何かが変わる

798:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/28 15:40:23.70 4OF/rs99.net
ウザい広告付きのラジオとなってしまった
こんなところで楽曲買わねーよ

799:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/01 13:23:01.07 mopa8FzP.net
昨日寝付けなかったからウィーン少年合唱団のアルバム聴きながら寝るか~と思ったら
シャッフル再生で野太いおっさんの声が流れてきて草

800:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 01:42:11.77 F0aXCsKO.net
>>792
ロッカー機能が便利だよな

801:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 11:15:55.47 yA3scMKZ.net
今のところ、本を読むのにFireタブレットや、プライムビデオを見るためにFireTVを買うのはいいが、
AmazonMusicPrimeが超絶大改悪されたというのに、
ブラックフライデーで在庫処分のEchoShow5やDotを騙されて買わされてる情弱が多くて笑ってしまった。

802:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 12:48:46.72 EfV5znnA.net
>>801
音楽以外にも便利に使える。
予定や目覚ましのアラームとかタイマーとか天気予報とかラジオチューナーとか。
Primeミュージックも有線放送と思えばまあまあ使える。
コンポと接続すれば音質もいいし。

803:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 16:31:14.75 GPonmMbo.net
primeミュージックってアンリミ以外はSD音質らしいけど

804:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 18:15:01.72 eI2wWn2z.net
別にSDいいから好きな歌を聞きたい

805:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 18:58:20.62 PAnXgOVe.net
>>802
目覚ましとしては信頼性に欠ける。何度か遅刻して店舗をあけられなくて大変なことになった。
停電したり、電源抜けたり、ネット接続が不安定だったり、フリーズしてたりといった、
些細なことで機能しないことがある機器なので、電池式の普通の目覚まし時計と併用しなければならない。
さすがに有線放送と思って聞けないレベルの意味不明なシャッフル再生をしてくるので、ラジコにする。

806:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:14:12.02 lZL964vc.net
>>805
そんな経験は一度もないわ。

807:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 19:41:02.16 df5PjfSL.net
>>805
その普通の目覚まし時計が電池切れたらどうするんだよ

808:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/02 23:43:19.21 fbtzU4fM.net
併用だからどっちが動いてればいいだろ

809:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/03 02:22:34.30 DQsi2JyU.net
中島みゆきの糸がけっこうな人たちにカバーされてるのをアンリミテッドで知った

810:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/03 06:45:44.18 slIRUfi/.net
安易なカバーのせいで
飽きてきた

811:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/12/04 13:42:23.53 PpWTQMHG.net
>>805
そんな経験1回もないけどな。
Wi-Fi接続が入れていたとしてもアラームはなるんじゃない?

812:名刺は切らしておりまして
22/12/05 09:23:40.01 ptLAZ2Q9.net
うちのEchoDot
ポーっていう変な音立ててフリーズしてる
スマホ使って接続しなおす必要ありっぽい

813:名刺は切らしておりまして
22/12/05 21:57:28.35 OLoV0cyA.net
子どもの寝かしつけの曲流したつもりが、2曲目で「さー元気よく~」と体操のお兄さんの声が響き子供が起き号泣。もう使わん。

814:名刺は切らしておりまして
22/12/05 22:17:56.41 /De7GLdT.net
Spotifyを使った後にAmazon Musicのアプリ使うと100円差くらい出してSpotify使う気持ち分かる
アマプラ会員は500円とかにしないとユーザー増えないわ

815:名刺は切らしておりまして
22/12/06 00:52:48.35 KWzyvBkU.net
Spotifyは安物タブレット買って無料で使うといい

816:名刺は切らしておりまして
22/12/06 20:27:03.00 oGucT1UX.net
これは日本だけ?
世界でこんな馬鹿なことしてるのか
それとも電通あたりが聞かせたい音楽聞かせようと必死なわけ?

817:名刺は切らしておりまして
22/12/07 07:33:10.34 Jb4c4Gff.net
>>814
流石にunlimitedならSpotifyと変わらん
甲乙つけ難いよ
プライム会員なら年間千円以上安くなるんだし

818:名刺は切らしておりまして
22/12/07 09:35:44.01 CA+DS0f1.net
AmazonMusicPrimeが大改悪されたけど、
Unlimitedのお金を支払ってまでAmazonMusicPrimeを聞きたいとまでは思わない。
従来のAmazonPrimeMusic目当てで既にEcho端末をたくさん買ってしまっているから腹立たしいとしか思わない。

819:名刺は切らしておりまして
22/12/07 09:49:23.93 i5zSrm7D.net
何億曲聞けようが好きな曲が無ければ入らんよ

820:名刺は切らしておりまして
22/12/07 10:08:14.94 +0s7ylZY.net
アレクサ定型アクション使うと
改悪前 プレイリストの順に再生

改悪後 全然好みでないのを延々再生

しばらくして 最初の数個だけ登録曲再生、その後、上と同じ

イマココ ただいま接続できません
(´・ω・`)
一体何がしたいんだか

821:名刺は切らしておりまして
22/12/07 19:07:46.47 T7OtkKxA.net
>>817
Spotifyも使いにくいの?

822:名刺は切らしておりまして
22/12/08 21:05:10.69 3YzzwZR4.net
最初はどうかと思ったけど、いろんな曲が聴けるからシャッフルも悪くないな

823:名刺は切らしておりまして
22/12/08 22:35:46.61 Epz+0mfJ.net
だからといって、アボカドの歌とかいう意味不明なの流さんでくれ

824:名刺は切らしておりまして
22/12/09 07:03:18.30 mtsEtH3S.net
逆にunlimitedでシャッフル再生するにはどうすりゃいいの?
MyBGMは同じような曲しか流れんし

825:名刺は切らしておりまして
22/12/09 08:24:22.84 bXgA6sfu.net
やっぱり広告収入が入らないと大変なんだなあ
権利安い曲ばかり再生して収支改善なんだろうな

826:名刺は切らしておりまして
22/12/09 21:51:36.64 LY6Ry5E9.net
Appleで中島みゆき、氷川きよし解禁されたし、Amazonに拘る必要性ゼロ。

827:名刺は切らしておりまして
22/12/11 20:30:36.90 ZHcuCF/b.net
Playストアの評価が、圧倒的多数で評価1なのに改善しないんだろか

828:名刺は切らしておりまして
22/12/13 17:20:36.57 ryxEP2na.net
PCのWin版ならプレイリストをシャッフル再生したら
なぜか順番のまま再生されるな、修正されるまでこれで十分使える

829:名刺は切らしておりまして
22/12/13 18:25:09.21 .net
クソ改悪だからYouTubeMusicにしたわ

830:名刺は切らしておりまして
22/12/16 18:11:29.34 tH7O4Xuy.net
これがきっかけになってAmazon不信発症
楽天と同じ臭いがしてきた
次の改悪が楽しみだわ

831:名刺は切らしておりまして
22/12/18 10:11:39.61 PttSU7Pu.net
>>826

B’zもw

832:名刺は切らしておりまして
22/12/18 17:55:23.54 3pZqT5CQ.net
アプリが糞過ぎる
サービスがどうのこうの以前にこんなので金とるとか詐欺も同然

833:名刺は切らしておりまして
22/12/20 05:50:35.69 c/Y66UtV.net
Amazonアプリで商品のカテゴリー内ランキングが表示されなくなった
webページは表示されてる

834:名刺は切らしておりまして
22/12/22 22:49:46.12 cUBuyo4Q.net
Unlimitedじゃなく単品で試聴して気に入った曲買おうと思ったのに、曲をタップしたらアーティストからして全く違う曲が流れて目的のアーティストの曲すら試聴できないってどういうこと

835:名刺は切らしておりまして
22/12/22 23:49:05.98 cnQ70ima.net
好きじゃない押してもしつこく流すからな

836:名刺は切らしておりまして
22/12/23 14:36:17.69 zjeNKELq.net
>>4
加齢臭がする

837:名刺は切らしておりまして
22/12/24 09:43:03.21 gFVwBv3J.net
>>816
真逆で金のかからない音楽を安いサブスク契約者に聴かせてる

838:名刺は切らしておりまして
22/12/28 08:03:32.56 Hy2WjOcQ.net
spotifyいらんくなるの?

839:名刺は切らしておりまして
22/12/31 16:17:45.43 QGuno/gc.net
改悪されてゴミと化したので解約しましょう。
AmazonPrimeの解約方法が分からない人がいるみたいだからやり方を載せとくよん。
===================================
Amazonプライムを解約する方法─タイミングや返金の仕組みなども解説
URLリンク(appllio.com)
===================================

840:名刺は切らしておりまして
22/12/31 21:56:00.83 XjTTONXI.net
1回再生で、どの位印税?貰えるのかな?
回数単位では無くて、再生時間単位?

841:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/01/05 23:06:07.69 oKSa6Jsd.net
>>795
其れなー
チャンネルとシャッフル機能が貧相つーか
音質、値段、の次にチャンネル機能が自分に合うか合わないかだもんな
結局それでAppleミュージックのほうが自分に合ってるからワシも変えた
過干渉な割に手抜きなお勧めってどうなん?って感じ

842:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/01/07 10:02:58.87 tORJRWFB.net
アマゾン、中国製の偽造品パルスオキシメーターを無許可販売、医薬品医療機器等法違反で営業停止か [422186189]
スレリンク(news板)

843:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/01/09 10:33:44.35 IBIcb6jG.net
ラジオもシャッフル再生でもっと曲数多い

844:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/01/11 17:21:45.57 6XGxkDJ2.net
>>72
お前すげーアスペっぽいな イシューちゃんと捉えていこうぜ?

845:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/01/11 18:41:23.25 dy0hg4ZP.net
>>844
カメ、、、

846:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/01/11 19:08:54.79 6y7ZRhJA.net
脈絡無く去年の書き込みにレスする方がアスペっぽいんだが

847:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/01/11 22:49:20.03 2Gfi62vC.net
>>844
イシューにちゃん付けする人初めて見た

848:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/01/12 00:13:49.26 HCs39pLM.net
>>847
わろたw

849:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/01/12 16:38:22.00 QYxwGPrF.net
iOSのバージョンにもよるけどTroll入れてapp store++入れてダングレードして使ってる。
以前と同じ使い方で使えてる
Amazon music を前のバージョンで使いたい方は調べて見ては?

850:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/01/13 00:24:01.02 wXTlce1r.net
アレクサもそうだけど、UXが笑っちゃうくらいの糞っぷりだな。あれに関わってる奴全員クビにして再構築した方が早いだろうな。

851:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/01/13 11:07:18.64 U2iAasNZ.net
そろそろ値上げするのかな

852:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/01/14 10:10:42.62 fjr1IuqT.net
>>850
アマゾンは全てにおいてUIが糞だな
10年以上時が止まってる感じ

853:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/01/14 19:12:48.47 LtVDCkUZ.net
>>852
フジヤマ、ゲイシャの世界観でしか日本見れないアメリカ人丸出しで肌に合わない。
Appleの方が全然馴染める。

854:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/01/14 19:29:45.53 x/p9tFRq.net
>>853
ん?アップルでどんなモノ買えるの?
UIがクソでも使わなきゃしょうがないんじゃないかな
それか楽天やPayPayモールでも使う?

855:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/01/14 19:33:04.36 xZ43fRqa.net
>>853
Appleは論外

856:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/01/14 19:46:31.74 yXJd4yJT.net
音楽マニアに言わせるとAmazonミュージックは音が悪いんだそうだ

857:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/01/14 19:53:53.66 6lql12xS.net
>>856
では音が良いのはどこ?
まさか電柱まで建てた自分のリスニングルームとか言わないだろうな

858:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/01/14 20:14:48.43 yXJd4yJT.net
>>857
突っ掛かるなよ
スマホで聴いてるオレには分からんがAppleミュージックの方が良いらしい

859:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/01/14 20:24:07.03 0MACEEz/.net
>>858
今Amazonなんだけど他がどうか知りたいんだわ

860:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/01/15 06:14:06.24 8khczmDu.net
>>851
値上げではなく別料金になる。
エコーで音楽再生する時、再生前にはっきりと別料金が必要だと言ってる。

861:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/01/15 06:50:43.66 muCC/Udm.net
デジタルデータだから音質なんて再生ハードの性能次第でしょ
デフォだと通信量抑えるために音質抑えてるから設定で高音質に変更しないと駄目だよ
そこがちょっと分かりづらいかもしれない

862:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/01/15 07:34:17.62 raJ/Qv4r.net
>>861
不可逆データなんだからエンコーダー/デコーダーの性能も関係あるよ

863:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/01/15 07:39:56.58 rGSOiAbm.net
>>858
それビットレートやサンプリング周波数だけで見てるんじゃないかな
>>861も書いてるけどハードウェア(アンプとかスピーカー/ヘッドホンとか)の性能とあわせたトータルなんだよな
>>862
可逆圧縮じゃないの?

864:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/01/15 21:25:37.50 4pcM4s3z.net
最近のオーディオ高すぎ! Amazon音悪すぎ!? 山之内×本田の新春対談【後編】
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

山之内: どうしてAmazon Musicは音がよくないのか。数字だけみれば、立派なものが並んでいるけれど、実際の音を聴くと「えっ!?」と驚いてしまう。

本田: 某メーカーの内覧に参加したら、デモでAmazon Musicを使っていて。「Amazonの音は悪いのに、なぜこれでデモをしているの?」と聞いたら、「Amazonのアカウントしかない」と言うのです。で、Apple Musicと音を聴き比べさせたら「なんでこんなに違うの?」となって、デモに使うサービスを見直すと話していましたよ。

865:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/01/16 08:14:55.79 9YaaJgRC.net
>>864
すげえ、全然理解出来んw
結局何がどう悪いのか分からんし

866:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/01/16 08:41:06.40 ecMB5FuH.net
>>865
FireTVのAmazon Musicアプリで音楽を聴く場合には出力をリニアPCMにしないとDolby Digital Plus(e-ac3)に再圧縮され、音質が劣化する
しかもEchoシリーズとのホームシアター接続ではこれが避けられない、というのが音が悪い原因の一つ
AVアンプのHDMI入力にFire TV Stick挿してる人は特に注意

867:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/01/16 12:42:50.53 IvnLrPAp.net
>>864
ぐぐったらAmazonの方が音がいいって書いてるとこもあるんだよね

>>866
他の原因は?

868:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/01/16 12:57:04.98 9YaaJgRC.net
オーディオマニアの組む特異な環境には対応できてないと理解してよろしいのかな?

869:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/01/17 04:24:13.15 +B5UFAzC.net
>>1
車でも家でもプライムビデオは見てるけど
ミュージックは、以前少し使ってみたけど、今は使うことないから全ての端末でアンインストールした

870:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/01/17 12:22:02.87 Jva/u2yx.net
プライム会員だと安くなるってのが罠だわ

871:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/01/17 13:27:56.69 HwFM1tw9.net
聞きたくもない曲かけられてもなあ
しかもスキップできないとか

872:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/01/17 13:53:52.53 AcylbaRU.net
自家用車での旅行中とかしかきいてなかったがecho導入で利用頻度はあがった
ただ小学生の子供が使うので関連性で流されるとスピーカーさんすごい文句を言われてるし、ついでに俺にまでくるのでprimeではありませんね~言われてた方が良かった

873:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/01/17 21:17:51.27 laWbrTZk.net
>>870
プライム会員以外の料金は近々値上げする記事が出てるわ。

874:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/01/17 23:15:05.78 LydH/Yy8.net
>>873
会員以外値上げ?
どう言うこと

875:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/01/17 23:21:00.20 Thc28oHA.net
アンリミが値上げなのでは

876:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/01/17 23:36:57.46 LydH/Yy8.net
会員は変わら無いなら良かった

877:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/01/18 00:09:19.03 QbPrsPXR.net
>>874
会員は値段据え置きということ

878:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/01/18 20:44:53.01 gjqii4q1.net
>>875
やすもんのタブレット買ってSpotifyの無料プランで使ってるけど大満足だわ

879:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/01/18 21:13:59.51 FmP5yOrO.net
>>108
こてん?

880:名刺は切らしておりまして
23/01/19 13:15:48.36 i7Oh5n5b.net
シャッフルじゃね

881:名刺は切らしておりまして
23/01/20 10:11:18.39 NVQj+Xn9.net
聴きたい曲が聴けないなら1億曲聴き放題でも全く使えない

882:名刺は切らしておりまして
23/01/20 10:42:17.34 Bg/vAPBx.net
今流行ってんのはこういうのか、ってBGM的に聞いてるのでまぁ
おかげで紅白も知ってる曲多かった
気に入ったのを個別ダウンロードできなくなったのは痛いが

883:名刺は切らしておりまして
23/01/20 12:21:23.18 INaSYV8S.net
逆にアンリミテッド会員がランダムに聴きたい時はどうすりゃいいの?

884:名刺は切らしておりまして
23/01/21 14:55:09.88 miOLrrIL.net
1億曲聴けると言いながら、ジブリカバーソングスのプレイリスト聴こうと思ったら、これはアンリミテッドでとメッセージ出て聴けない。改悪前は聴けていたし、改悪後は通常プレイリストは概ね同じ様な曲をシャッフルして聴ける認識なのだが、、

他の曲も混ざってシャッフルでも良いので全て聞ける様にして欲しいのだが、全部聴けるというのはウソなのか。

885:名刺は切らしておりまして
23/01/21 15:46:07.70 fD2WP/ED.net
ラジオ代わりに使って興味ある曲あったら買ってね。
なサービスなのかな
Unlimited試したら止められなくなった。
学生の頃買えなかった買わなかったアルバムとか多すぎて
ジャンル関係なく聞けるから個人的に充分安い。

886:名刺は切らしておりまして
23/01/21 17:51:00.78 TLRozEPi.net
安いよな
ちょっと前まで一枚3千円とかするCDアルバムを毎月数枚買ってたんだよね
音楽に金かけてたなあの頃は

887:名刺は切らしておりまして
23/01/21 19:23:28.88 ytOpuoiV.net
>>886
ちょっと前っていつの話だよ?
近年CDを買った話なんて全然聞かない

888:名刺は切らしておりまして
23/01/21 19:26:19.97 KsBbjJ5e.net
TSUTAYAに通って毎月うん千円使ってリッピングしまくってたあの金と労力はなんだったんだよと小一時間w

889:名刺は切らしておりまして
23/01/21 19:42:15.72 NswreLxI.net
CD買わなくなった分、音楽関係者に金行かなくなったと考えるとビミョーではあるが

サブスクって出先でポンと思いついた曲を聴けるのはいいんだけど、探してなかったときは軽くショック
Youtubeで見つかるんだろうけど

890:名刺は切らしておりまして
23/02/05 13:28:05.32 4qibNzV+.net
課金してもB'zとかAmazonだけ聴けない曲あるんだよね
理由はよう分からんけど
まあそのせいで全く聴かなくなったからアーティストにとってマイナスも大きいと思うが

891:名刺は切らしておりまして
23/02/05 14:50:53.23 SPMyfBLe.net
聞きたいミュージシャンなんて決まってるから
曲数はあまり関係ないのでは?

892:名刺は切らしておりまして
23/02/05 14:57:53.45 98IsGVo8.net
曲数が少ないとそのミュージシャンのすべての歌が聞けなかったりする

893:名刺は切らしておりまして
23/02/10 06:17:10.41 fOycEXU5.net
URLリンク(i.imgur.com)

894:名刺は切らしておりまして
23/02/11 22:51:09.67 3jg4u7Cg.net
>>893
統一教会

895:名刺は切らしておりまして
23/02/11 23:11:26.59 BQe+15iV.net
>>894
893

896:名刺は切らしておりまして
23/02/14 20:52:52.60 GVQabNYK.net
プライム会員だけどお気に入りに登録した音楽が聞けない
選択しても似たような曲に飛ばされるからその時聞きたい曲聞けないじゃん
これアンリミテッドに入るしかないの?

897:名刺は切らしておりまして
23/02/15 18:48:49.23 lpOIKmJL.net
何を今さら

898:名刺は切らしておりまして
23/02/15 19:06:51.00 ygXZKfBD.net
1億曲の99%は聴きたくない

899:名刺は切らしておりまして
23/02/16 12:00:51.17 k/rGULCG.net
まあ所詮オマケサービスだからなあ
オマケがお試し程度に格下げされたにすぎん 

900:名刺は切らしておりまして
23/02/16 23:42:17.29 QiNPeqAn.net
>>1
1億曲という割には探してる曲、2割くらいしかなくて解約した。まあ、マニアックな曲ばかりだけど、あんなにでてこないとは

901:名刺は切らしておりまして
23/02/17 07:19:11.66 3DHo7ebS.net
ここ検索機能が糞だからな
かたかな、ひらがな、大文字小文字違うだけで出てこない

902:名刺は切らしておりまして
23/02/17 14:36:15.13 OJOyPeUa.net
検索はホント酷い
>>833みたいな問題もあるし

903:名刺は切らしておりまして
23/02/20 12:43:11.71 BaobFpsA.net
大改悪されてオワコンになったよね。
Echo端末は捨てましょう。
がっつりアマゾンジャパンに文句の電話を入れるのもお忘れなく。
プライム料金払ってるのにサービス低下とかまじありえない!金返せ!と強く言うと1000円ぶんくらいのクーポンはくれるとおもいますよ。

904:名刺は切らしておりまして
23/02/20 15:55:22.59 txAvv2RO.net
プライム様は全サービス使えるものかと思ってたわ

905:名刺は切らしておりまして
23/02/20 16:29:54.50 tx13aFrO.net
改悪前は聞きたい曲がなかったりしたけど、ある曲でプレイリスト作って好きな曲を好きな様に聞けたのに今は最悪
広告があっても無料で聴けるスポティファイやYouTube musicの方がずっといい

906:名刺は切らしておりまして
23/02/20 16:37:29.78 txAvv2RO.net
最近Spotifyが凄いけど、AWAってまだ生きてんの?

907:名刺は切らしておりまして
23/02/20 16:48:53.25 Pm7IaMU/.net
プライムビデオもこの方式になったりして

908:名刺は切らしておりまして
23/02/20 18:11:09.00 NkzxRfMO.net
聞きたいアルバム探して再生しても他のお勧めアーティストが流れる謎仕様

909:名刺は切らしておりまして
23/02/20 19:28:25.74 Y2PMpbk7.net
>>908
アルバムを選んで10曲を再生する間にアマゾンの選んだ1曲を入れる
その1曲が10曲に比べて極端に著作権料が低いとする
この際タダだとしよう
そうすると契約者から得る加入料は定額だから変わらないのに
著作権者にアマゾンが支払う印税は1割節約できる
以上

910:名刺は切らしておりまして
23/02/21 16:54:51.07 d+Un19nP.net
このリクエストで、この曲が再生されるってリスト、出来ないもんかね

911:名刺は切らしておりまして
23/02/28 06:03:03.51 T9rjIHEd.net
そもそも検索して選んでも選択した曲が再生されないのでは。

912:名刺は切らしておりまして
23/03/01 23:14:29.99 p3Xr6SXF.net
>>477
3ケ月無料体験に入って
プレミアムのspotifyの良さが解った
4月から有料会員になるわ

913:名刺は切らしておりまして
23/03/02 07:48:23.84 gIAD5bVJ.net
尼プラ会員だからちょっと安いってだけで使ってるけど月100円の差だもんな
他試してみよ

914:名刺は切らしておりまして
23/03/02 08:17:01.80 0HWidrv8.net
CMとか論外

915:名刺は切らしておりまして
23/03/02 11:20:25.68 fJen4g3c.net
>>911
目的の結果につながる検索要素って意味だよ

916:名刺は切らしておりまして
23/03/02 18:51:24.23 ehzuFWYY.net
>>915
日本語で書いて

917:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/03/03 13:20:34.11 +xKOpGP6.net
3月になってアンリミテッド無料体験申し込んだ。久しぶりにオフラインのためにDLした楽曲が聞けた。結構Amazonに楽曲出してないアーティストいるんだな

918:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/03/03 13:24:54.40 TaHi1LTs.net
すっかり聴かなくなったわ

919:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/03/03 13:26:18.94 3nG71abd.net
細菌股しよう皮ったな

920:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/03/03 14:32:15.54 au29lWn/.net
すぽティファイは?

921:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/03/03 14:47:21.56 3Sy8+Igy.net
>>917
いまだに配信拒否してたらジリ貧になるだけなのにね

922:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/03/03 19:50:55.81 n61b77ww.net
>>921
アーチストがOKでも原盤権を管理している組織がNGだと同じアーチストでも抜けが多い現実

923:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/03/03 22:55:13.91 i14B9yHV.net
実家に父母が買ったCDが500枚くらいある
毎月3枚くらいは買って1万くらい使っていたとのこと

924:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/03/04 08:16:58.51 KDCNWqqX.net
B'z聴かなくなったなあもう人気落ちたのか
と思ってたけど尼に無いだけなのね

925:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/03/04 08:33:44.67 KDCNWqqX.net
>>922
調べたらB'zはまだいいのか
いまだに全ての配信拒否ほうしてる事務所あるんだな
モー娘。関連なんて全く聞いたことないのにレコード大賞新人賞に選ばれるから事務所の工作が露骨だなあと苦笑いするわ

926:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/03/04 23:30:01.72 lR+3PrWF.net
>>924
山下達郎はある?
本人がサブスクに登録するのを拒否してたはずだけど。

927:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/03/05 16:39:27.88 iXVF5pCK.net
prime会員で今月からアンリミテッド申し込んで無料体験中だけど、iphoneでアンリミテッドの会費はapple id 経由で支払うんだね。で、現状prime会員扱いされてなくて無料期間後は1080円って表示出てる。どうすればprime会員扱いしてくれるのだろうか?
Amazonの通販アプリとかではprime会員のままなんだけど。

928:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/03/08 02:11:43.38 NwXu8T8F.net
926だけど自己解決した。ネットに880円で登録する方法が載っていた。

929:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/03/12 04:14:30.18 WPs2akZq.net
強制シャッフルが酷すぎるからspotifyの無料でタブレットモードで聴くことにしたわ
家ならこれで良いわ。アプリ消そう


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch