【経済】政府税調「消費税増税」大合唱の不可解 日本だけ物価高に苦しむ庶民に追い打ち [田杉山脈★]at BIZPLUS
【経済】政府税調「消費税増税」大合唱の不可解 日本だけ物価高に苦しむ庶民に追い打ち [田杉山脈★] - 暇つぶし2ch600:名刺は切らしておりまして
22/10/31 23:31:29.65 Em8mOMj0.net
あらゆるものが値上げしてるだろう
ということは税収も値上げ分上がってるんだよ
おっと誰か来たようだ

601:名刺は切らしておりまして
22/10/31 23:33:17.67 YRFwWf5m.net
>>569
目出度く、今年も労働分配率がまた下がったそうだぜw
(安倍が生きてる間は労働分配率はメディアの禁句だったが、あいつがああなって
ようやく各メディアが書き始めたw)
設備投資もするする詐欺だしなw
安倍が生きてる間も計画は壮大にぶち上げ、中身はショボッwなパターンが例年繰り返されたしw
来年景気が変調するかもしれない、金利上がるかもしれないのに
設備投資を過大にするわけがないやん? むしろリストラクチャリングで直接投資手控えが普通だろう
(海外は既にその傾向が出てて、エネルギーも半導体も投資減退だ)

602:名刺は切らしておりまして
22/10/31 23:38:26.38 aEkh5L7F.net
>>585
今のままでは少子高齢化がさらに加速することはあっても減速する可能性は皆無、
何とか改善させようとしても高齢者が覇権を事実上握っててはほぼ不可能である上に
仮に結果が実るとしても数十年はかかるとしたら、この国では決してやりっこない
そして、そうしている間にこの国自体が様々な面から消滅してしまう可能性も決して否定はできない
もはやあらゆる面で詰んでしまっているんだよな

603:名刺は切らしておりまして
22/11/01 00:46:29.44 qg8FwC9j.net
近所のスーパーのラーメン袋めんは数か月前15%近く値上げしたあと
今月から20%近く値下がりして元の値段以下になっている。
たぶん値上げした結果、値上げしなかった乾麺やトルコ製パスタに客が流れて売れなくなったんだろうな
袋めん高くなってから買うのやめて、値上がりしなかったパスタ買いだめしてる俺は勝利した気分だ。

604:名刺は切らしておりまして
22/11/01 01:01:17.77 njt+nlO2.net
URLリンク(youtu.be)
これが日本の未来

605:名刺は切らしておりまして
22/11/01 01:15:53.33 j9tyUb30.net
日本だけ物価高なの???
ちょいちょいフェイク混じってるのは何故?

606:名刺は切らしておりまして
22/11/01 05:04:05.44 HOFCRITk.net
コロナでクセになった給付金廃止のアナウンス

607:名刺は切らしておりまして
22/11/01 05:10:35.10 rWXNCb/4.net
消費税増税にほんの少しでも何らかの意味が有ればまだ良いよ。

でも、税は財源じゃないし、国債は単なる通貨発行の記録だし、国債なんて借り替えで良いし、消費税増税には全く何の意味もないんだよ。

何の理屈も通っていない。


自民党と財務省は全く何の意味もない消費税増税で、何の意味もなく国民を貧乏にし、何の意味もなく日本を衰退させているということ。

で、その体たらくを必死になって誤魔化そうとしてるってこと。。

なぜこんなのに投票出来るのだ?

情けない。

608:名刺は切らしておりまして
22/11/01 05:11:25.52 rWXNCb/4.net
法人税率を下げるために消費税率を上げてるだけ。

法人税率が下がって浮いた分のお金は役員報酬と株主への配当に廻っただけ。

つまり、我々が消費税という形で役員報酬と株主への配当金を払わされているということ。

609:名刺は切らしておりまして
22/11/01 05:11:52.84 rWXNCb/4.net
日本経済が絶好調だった昭和には消費税なんてものは無かったからな。

絶好調だった時の仕組みをわざわざ変えて、わざわざ日本を衰退させたのが自民党と財務省。

反日やでこいつら。

610:名刺は切らしておりまして
22/11/01 05:13:48.35 rWXNCb/4.net
日本の政治は創価学会の投票で決まるからな。

611:名刺は切らしておりまして
22/11/01 05:28:28.07 mRD15KGJ.net
そりゃあ金持ちは法人税や所得税上げるくらいなら消費税上げたがるだろ。

612:名刺は切らしておりまして
22/11/01 05:30:47.54 bkhgSC4q.net
「日本だけ」本当に調べたのかよ?
アメリカが金利を上げたのは賃金以上に物価高騰してるからなんだが。
日本の物価は輸入価格の上昇のみ。

613:名刺は切らしておりまして
22/11/01 05:34:48.89 bkhgSC4q.net
>>599
法人税あげても税収はむしろ減るからな。
外国法人のアジア拠点が東京から脱出のおまけ付き。

614:名刺は切らしておりまして
22/11/01 05:44:31.43 MwFvk1Fj.net
日本だけが世界的インフレの影響大してウケてない
上流層にはそう見えてる
実際それは当たってる

615:名刺は切らしておりまして
22/11/01 05:58:37.54 LswLqBhs.net
>>572
安倍は消費税2回も上げたのに、何言ってんだ?

616:名刺は切らしておりまして
22/11/01 06:02:28.40 LswLqBhs.net
>>602
上流層がなんだか知らんが、経営者は死ぬほど実感してるぞ
企業物価がひどすぎる

617:名刺は切らしておりまして
22/11/01 06:30:24.34 /Tkea81V.net
「鮮鶴列島」では当たり前だのクラッチホールド

618:名刺は切らしておりまして
22/11/01 06:48:02.26 MwFvk1Fj.net
>>604
世界の経営者はもっと大変だよw
日本の産業構造的には町工場とクズ中小が淘汰されるいい機会

619:名刺は切らしておりまして
22/11/01 07:01:30.18 TM0ipn5b.net
食料品を見ると、とても2,3パーセントだけのインフレとは思えないよなぁ
エンゲル係数高い貧乏人からするとかなりキツイわ

620:名刺は切らしておりまして
22/11/01 07:47:03.74 ncotzFy1.net
単純に、日本のバカ国民がいつまでも自民党に投票し続けているから消費税が上がるってだけなんだけど。

自民党に投票するという事は現状の日本のこの体たらくを承認している事に他ならない。

先ずは現状を否定しろよ。

621:名刺は切らしておりまして
22/11/01 07:49:50.40 mu5ofSdm.net
財務省「与党だけでなく野党も掌の上に収めてますから、全く意味ないですよ」
そんな高笑いが聞こえる気がする

622:名刺は切らしておりまして
22/11/01 07:55:16.47 ncotzFy1.net
景気を良くして税収を上げるのが政治家の仕事だと確信しているが、

税率を上げて税収を上げてるのが自民党の政治。

結果、国民は瀕死であるが、何も感じないのが自民党。

623:名刺は切らしておりまして
22/11/01 08:01:37.64 ncotzFy1.net
生産性上げてカローラばかり作ってるから物が売れないのでは?

624:名刺は切らしておりまして
22/11/01 08:12:14.96 ncotzFy1.net
使う分のお金を徴税するって考え方は鎌倉時代の考え方ですよ。
「信用貨幣」を全く理解していない化石です。

日本のバカ国民どもは「信用通貨」を理解していないから、いつまで経っても自民党や財務省や竹中平蔵らの詐欺師に騙され続ける。

625:名刺は切らしておりまして
22/11/01 08:13:38.75 MwFvk1Fj.net
カローラなんて安もん作ってて生産性高いわけないw

626:名刺は切らしておりまして
22/11/01 08:25:59.21 x1lDh3SK.net
URLリンク(i.imgur.com)

627:名刺は切らしておりまして
22/11/01 08:43:23.12 5MjwefFZ.net
>>613
押収車のようにすぐに壊れて高い部品を高い工賃で作業しないと労働生産性は上がらんわな

628:名刺は切らしておりまして
22/11/01 08:44:04.83 5MjwefFZ.net
>>615
それも極力工数の掛かるようにネジの位置とか改善すべきww

629:名刺は切らしておりまして
22/11/01 08:53:37.28 MwFvk1Fj.net
>>616
逆だろw
超簡単に作れるものを法外に高く売れるのが生産性が高いってことなんだよ

630:名刺は切らしておりまして
22/11/01 09:03:35.24 UYfCobqE.net
国民皆保険制度をやめれば消費税なんていらない
まぁそれには安楽死制度がセットになるがw

631:名刺は切らしておりまして
22/11/01 09:26:40.75 hmwLfYFB.net
生産性なんて結局、その労働にいくら払われるかだから
下請け叩きや中抜きを徹底規制しないと生産性上がる訳ない

632:名刺は切らしておりまして
22/11/01 09:34:58.81 MwFvk1Fj.net
>>619
価格そのものが上がって売れなくなるぞ
先進国内で未だに昭和みたいにチマチマ規模で下請けなんてやって食えてる構造自体が停滞の何十年の原因だぞ
どうせ下請けやるならホンハイレベルでドカンとやらないと生産性なんか上がるわけない

633:名刺は切らしておりまして
22/11/01 09:43:21.14 dYSd8yvk.net
老人と公務員が口を開けて待っている。

634:名刺は切らしておりまして
22/11/01 10:13:25.96 kHB8Qhlv.net
自民党と官僚は日本を滅ぼしてでも自分たちが犯罪や不正を繰り返して
税金にたかって贅沢三昧することしか頭にない反日犯罪テロ組織だからな

635:名刺は切らしておりまして
22/11/01 10:13:30.30 HWxV3giZ.net
>>617
そもそも作る必要さえ無い情報商材なら生産性最高やね

636:名刺は切らしておりまして
22/11/01 10:39:47.90 Rb4CgTw2.net
>>623
作る必要だけあって作る意味や手間がない物が生産性最高

637:名刺は切らしておりまして
22/11/01 11:58:08.68 JE/s5xFn.net
>>621
公務員なんて侘しいよ
庶民の生活を何とか保てる程度
親からの援助がないと子育てできない

638:名刺は切らしておりまして
22/11/01 12:03:08.17 tunTstbk.net
ぶっか上がったら増税するんだから景気なんてよくなるわけない

639:名刺は切らしておりまして
22/11/01 12:09:50.44 NRrjIb+x.net
>>624
作る必要もない中抜き電通の話に移行する前フリ

640:名刺は切らしておりまして
22/11/01 12:17:35.15 wOuuBc7n.net
>>614
それでも日本は海外よりかなり税金軽いからなあ>>367

641:名刺は切らしておりまして
22/11/01 12:25:45.91 igmH/ra6.net
>>628
保険料や年金掛金という「税」の名がつかない税金を含めたら?

642:名刺は切らしておりまして
22/11/01 12:29:15.03 GNVsnv56.net
統一に渡す原資が足りないのかな

643:名刺は切らしておりまして
22/11/01 12:34:37.76 md/rBHoR.net
>>629
国民負担率はそれらと税負担の合計だよ

644:名刺は切らしておりまして
22/11/01 12:41:24.30 mpTo9q8Y.net
目指しているのはソビエト連邦。
全国民92%課税の理想社会。

645:名刺は切らしておりまして
22/11/01 12:49:08.59 RCrTPQ9V.net
>>627
電通やマスコミは作る必要を捏造できなくなって焦ってるのが今
だから作る必要を強制できる政治、行政サイドに全力を傾倒

646:名刺は切らしておりまして
22/11/01 12:59:48.16 cyG608S/.net
>>1

何か、国民の税負担を減らしたくない考えの人がいるみたいだな。
おかしいね。

消費税を下げるとジジババからカネを取れなくなるから、

額に汗して働く国民の給与引きの税負担
【厚生年金料】【住民税】合計の個人負担を2~3万円までの上限にして貰いたい。
それ以上の負担分は法人負担とするのが最善策。
そうすれば厚生年金料の引き上げにも対応できるようになる。

これなら多くの現役世代、子育て世代に恩恵がある。
Twitterでもブログでも何でも拡散してくれ。
今現在、国民の給与引きの税金負担が異常に高すぎる。

あとは宗教法人や献金にも課税するべき。
国は国民の報酬からカネを毟り取れるだけむしり取ってきてるのに、働く国民はどうして誰も文句を言わない?どうして誰も声をあげない?

647:名刺は切らしておりまして
22/11/01 13:01:39.98 /gDBhpF5.net
自民党には投票できない、かと言って野党は頼りない。つまり詰んでる。

648:名刺は切らしておりまして
22/11/01 13:35:17.98 ZOG8fNlH.net
クーデターでも起きない限り何も変わらないだろうな
日本はゆっくり沈んでいくだけ

649:名刺は切らしておりまして
22/11/01 13:50:39.97 cyG608S/.net
>>3

年金保険料、健康保険料、雇用保険料、介護保険料、こういう保険料という名の税金を無視して、政治家官僚どもは「外国に比べれば税負担率は低い」とか平気で言うからな。
日本は以前から重税国家だよ

650:名刺は切らしておりまして
22/11/01 13:51:14.41 cyG608S/.net
>>3

>>1
自民党以外ならどこでもいい

とにかく選挙にすら行かない大馬鹿者は責任を取れ

選挙に行って、自民党以外のどこでもいいから投票すればいいんだよ

投票率20%台なんだろ?
そりゃあ組織票や利権票が勝って、一党独裁制度になるに決まってるだろ

投票率80%になるくらいみんなで選挙に行って、自民党以外の党に入れまくればそれでいいんだよ
これが民主主義のふつうの姿なんだよ

651:名刺は切らしておりまして
22/11/01 13:58:51.05 cyG608S/.net
>>38
まさに、この通りでしょうね

652:名刺は切らしておりまして
22/11/01 14:05:08.95 3DheF9LJ.net
インボイス制度と消費税増税の合わせ技
強烈な攻撃が来てるな

653:名刺は切らしておりまして
22/11/01 15:09:27.96 C3zzh2AZ.net
マスゴミも財務省の言いなり、消費増税で批判的なこと一切言わない

654:名刺は切らしておりまして
22/11/01 15:12:19.05 Rb4CgTw2.net
>>639
何でも直接決めるべきならまず大統領制だな
知事とか市長は直接選挙だから政策争点がはっきりする

655:名刺は切らしておりまして
22/11/01 15:34:58.80 JXTTaxGc.net
>>642
共産除くオール与党の腐敗選挙やん

656:名刺は切らしておりまして
22/11/01 15:36:33.11 Cdamgx39.net
>>642
国家元首を直接選挙で選ぶ制度に多分マイナスの方が多い。
過去を振り返っても土井たか子と石原慎太郎は立候補してたら間違いなく当選してただろうし
もしかしたら山本太郎も当選したかもしれない。

657:名刺は切らしておりまして
22/11/01 16:21:04.86 mu5ofSdm.net
>>640
消費税の大増税が2024年4月からだと仮定したら、あと1年半弱での猛攻だな

658:名刺は切らしておりまして
22/11/01 17:27:40.23 Eq+qo4LK.net
>>638
そうなんですよね。
自民党に投票した人、そもそも選挙に行かなかった人に政治批判する資格はない。

659:名刺は切らしておりまして
22/11/01 17:59:50.43 86YCFOlj.net
>>637
それデマ、日本の国民負担率は海外と比べて低いほう>>367

660:名刺は切らしておりまして
22/11/01 18:48:20.43 mDqeyDf+.net
>>647
リターン率は?

661:名刺は切らしておりまして
22/11/01 18:58:13.68 mDqeyDf+.net
使う分のお金を徴税するって考え方は鎌倉時代の考え方ですよ。
「信用貨幣」を全く理解していない化石です。

日本のバカ国民どもは「信用通貨」を理解していないから、いつまで経っても自民党や財務省や竹中平蔵らの詐欺師に騙され続ける。

662:名刺は切らしておりまして
22/11/01 18:59:31.23 mDqeyDf+.net
消費税増税にほんの少しでも何らかの意味が有ればまだ良いよ。

でも、税は財源じゃないし、国債は単なる通貨発行の記録だし、国債なんて借り替えで良いし、消費税増税には全く何の意味もないんだよ。

何の理屈も通っていない。


自民党と財務省は全く何の意味もない消費税増税で、何の意味もなく国民を貧乏にし、何の意味もなく日本を衰退させているということ。

で、その体たらくを必死になって誤魔化そうとしてるってこと。。

なぜこんなのに投票出来るのだ?

情けない。

663:名刺は切らしておりまして
22/11/01 19:14:28.80 m


664:DqeyDf+.net



665:名刺は切らしておりまして
22/11/01 19:28:10.45 QQkg9hXd.net
日本もロシアに近づいている。

666:名刺は切らしておりまして
22/11/01 19:33:02.50 +ib4NdrD.net
日本平均年収→22位
国会議員報酬→3位 27万4000ドル(約3014万円)

納得できますか?
憲法より国会法改正の議論を求めます

フィンランド平均年収→18位
国会議員報酬→19位 8万9317ドル(982万円)

スウェーデン平均年収→16位
国会議員報酬→15位 8万6556ドル(952万円)
極めて良心的

URLリンク(i.imgur.com)

667:名刺は切らしておりまして
22/11/01 19:38:27.21 OmllvmAC.net
増税する前に住宅ローン減税を今すぐ終わりにしろ!

668:名刺は切らしておりまして
22/11/01 20:49:33.31 tBfIWvpH.net
言った委員の名前がなぜ出てこない?
記者無能

669:名刺は切らしておりまして
22/11/01 20:53:12.84 mDqeyDf+.net
財務省の官僚どもをギロチン台に送るべき。

670:名刺は切らしておりまして
22/11/01 20:59:05.48 NRrjIb+x.net
>>642
アメリカ方式取りますか?
あれ直接選挙に思えねえわアメリカの選出方法はあれ首相だろ

671:名刺は切らしておりまして
22/11/01 21:11:04.57 mDqeyDf+.net
法人税率を下げるために消費税率を上げてるだけ。

法人税率が下がって浮いた分のお金は役員報酬と株主への配当に廻っただけ。

つまり、我々が消費税という形で役員報酬と株主への配当金を払わされているということ。

672:名刺は切らしておりまして
22/11/01 23:10:22.22 oQZMsH1E.net
>>657
アメリカの大統領選も一種の間接選挙だが選挙人は議員ではないので大統領は議会と対立可能でそこが直接選挙たるゆえん
議員の仕事が自分の支持母体への利権誘導なのはどの国でも同じだが直接選挙のトップは議員の支持で選出されたわけではないので利権とも距離を置ける
日本でも地方自治体ではよく生じる状況
でも日本の国政のトップである首相は最大利権派閥のトップでしかない
まあそのぶん国内の利権調整は常に安定していて唐突な変更はない
それは大胆な改革がないと言うことでもあるけど

673:名刺は切らしておりまして
22/11/01 23:54:43.55 W5fYlqPQ.net
統一教会とか絡めてメディアが自民をへんな叩き方するから、税率で仕返ししてる悪循環

674:名刺は切らしておりまして
22/11/02 00:20:13.08 4y2AqqPE.net
>>647
そういう時だけ、財務省の言う数字を信用するんですねぇ・・w
(財務省の国民負担率計算は「日本独自ルール」なのに、世界とそのまま比較ねw)

ていうか、財務省から5chカキコミですか?w 
・・・バレたらコトですよ?w

675:名刺は切らしておりまして
22/11/02 00:58:57.33 Qd3hMbQ9.net
日本で公表されている国民負担率は、税金と社会保障を国民所得で割り出して算出しています。ただし、この計算方法は日本独自の規格で、諸外国は対国内総生産(GDP)比から国民の税負担率を算出するのが一般的です。この対GDP比からみた国民負担率の場合、日本は諸外国とほとんど変わらない水準となります。

つまり、一見すると日本は税負担の少ない国のようにみえますが、諸外国と同様の計算方法で割り出した場合、日本国民が背負っている税金の負担割合は意外と大きいということです。

スレリンク(koumu板:759番)

676:名刺は切らしておりまして
22/11/02 03:26:00.32 Ytxd1+09.net
>>595
消去法です

677:名刺は切らしておりまして
22/11/02 04:27:29.59 9Ul3yRqz.net
仮に好景気になったとしても消費税は下がらないから安心して

678:名刺は切らしておりまして
22/11/02 05:37:00.48 b838R4xc.net
>>662
エンゲル係数のときも独自手法持ち出して屁理屈言ってたもんなぁ…

679:名刺は切らしておりまして
22/11/02 07:45:03.78 4LU7r/UG.net
>>664
景気過熱してんならむしろ増税すべきやろ

680:名刺は切らしておりまして
22/11/02 07:45:48.29 4LU7r/UG.net
>>665
そう言う悪知恵作りに無駄に使われる東大脳

681:名刺は切らしておりまして
22/11/02 11:07:39.29 U/IPl/24.net
たぶんだけど、仮に選挙公約で「消費税増税します」と謳っても自民党が勝つんだろうね(多少浮動票は逃げるかもしれないが)
「野党よりマシ」「消去法で」とかいつもの理由でさ
消費税増税でリアル困る層は選挙に行かないのだ

682:名刺は切らしておりまして
22/11/02 11:14:10.04 +eU6zVGl.net
>>668
マスゴミに増税する責任ある政治家って刷り込まれてる日本人だからね

683:名刺は切らしておりまして
22/11/02 11:15:00.86 +eU6zVGl.net
>>668
財源示さないばら撒き野党より遥かにマシな責任ある政治家だから勝つよ

684:名刺は切らしておりまして
22/11/02 12:07:25.43 VYEmj3wi.net
景気の好転を言い訳に増税
税収の減少を言い訳に増税
税金は打ち出の小槌ちゃうぞ

685:名刺は切らしておりまして
22/11/02 12:15:32.55 iuSxGa65.net
スレタイの日本だけ物価高って嘘じゃね?

686:名刺は切らしておりまして
22/11/02 12:23:29.49 myjOYCuw.net
>>672
庶民に追い討ちが日本だけが言いたいんじゃね、悪文だな

687:名刺は切らしておりまして
22/11/02 12:26:44.44 rbWfwLx3.net
>>668
7月の選挙では消費税増税を事実上の公約の1つとしていたと後出しで表明して、
(可能なら)2025年夏まで選挙は回避して、2024年4月実施で大増税してしまうつもりなのかな

688:名刺は切らしておりまして
22/11/02 12:48:42.49 HgR6W48b.net
今まで自民党に投票してきて自国である日本を滅ぼしてしまったバカどもは、せめてもの罪ほろぼしに自民党か財務省の前で消費税・ガソリン税減税のデモやって来い。

日本の衰退(給料減、少子化、人口減、民主主義崩壊等)は全て自民党に投票してきた貴様らの責任やで。
貴様らは取り返しのつかない失敗を犯し、祖国日本を滅ぼしてしまったのだから、せめてデモくらいやれ。

689:名刺は切らしておりまして
22/11/02 12:59:45.95 x0wTl6wB.net
国民の生活が大事なんて政治はですね、私は間違っていると思いますよ!

690:名刺は切らしておりまして
22/11/02 15:59:50.68 j6WsWWu+.net
>>662
それデマ。デンマークとは15%、フランスとは14%、ベルギーやイタリアとも10%も違う。

691:名刺は切らしておりまして
22/11/02 16:34:59.52 xxUv0dpr.net
増税なので経済政策は引き締め
金融政策は緩和
つまり、一貫性がない

692:名刺は切らしておりまして
22/11/02 16:48:05.21 4y2AqqPE.net
>>665
リセッション入りの定義も日本独自の定義やで?
(海外は連続で四半期マイナス成長ならリセッション入りとする)

しかも年成長率マイナスでもその後上がってたらマイナスはノーカンw
連続成長記録でーすwって、日本独自のルール作ってたからな

おかげで安倍は14年マイナス成長ご破算にして「〇〇〇〇景気を抜いたw
戦後最長の好景気になるw」と言ってた

(大方、安倍のカレンダーは1年


693:が48ケ月くらいあったのだろう。 戦後最長にはならずとも57ケ月を超えた? 大嘘やんw 14年の年率マイナスやらかして ンなわけないw 実際には30ケ月も無かったw)



694:名刺は切らしておりまして
22/11/02 16:55:31.74 4y2AqqPE.net
15年も不可解なGDP統計を2期連続でやったしなw

売れもしないのに企業が増産して在庫が増えたから成長w(by甘利)

マイナスになれば「天気ガー」と言い続け、年度内は企業に作らせるだけ作らせて
埼玉の山奥に車を平積みして「期間工を翌期首に全員解雇w」とかを2年連続でやってたしw

輸入激減で計算上外需がマイナスだからGDPは計算上で黒字w プラス成長だーw よしw戦後最長w
ってのも安倍の頃は平気でやってたw

695:名刺は切らしておりまして
22/11/02 16:58:48.46 4y2AqqPE.net
アメリカとオーストラリアも戦後最長の好景気記録更新したが、
1回も四半期マイナスはなかった

安倍の「戦後最長の好景気w」では1回や2回どころじゃなく数多くの
四半期マイナスが出たわけだが・・w

696:名刺は切らしておりまして
22/11/02 17:07:22.50 4y2AqqPE.net
訂正w
>輸入激減で計算上外需がマイナスだからGDPは計算上で黒字

輸入激減で輸出が大幅マイナスでも外需プラス寄与になったからGDPは計算上黒字

697:名刺は切らしておりまして
22/11/02 17:59:54.84 vnSf4ybT.net
政府税制調査会

会長 中里実(68) 東京大学名誉教授
会長代理 神野直彦(76) 東京大学名誉教授

698:名刺は切らしておりまして
22/11/02 18:26:39.29 vUS1XTLQ.net
ドイツもこいつも自分が助かりたいだけ
切羽詰まって
つい本音が出てしまった

699:名刺は切らしておりまして
22/11/02 19:22:16.89 HgR6W48b.net
今まで自民党に投票してきて自国である日本を滅ぼしてしまったバカどもは、せめてもの罪ほろぼしに自民党か財務省の前で消費税・ガソリン税減税のデモやって来い。

日本の衰退(給料減、少子化、人口減、民主主義崩壊等)は全て自民党に投票してきた貴様らの責任やで。
貴様らは取り返しのつかない失敗を犯し、祖国日本を滅ぼしてしまったのだから、せめてデモくらいやれ。

700:名刺は切らしておりまして
22/11/02 20:39:19.00 8GQqRX/6.net
>>683
ザ誤用学者やな

701:名刺は切らしておりまして
22/11/02 21:40:33.02 MmbKHoMn.net
もう、「共産」にすれば?
アメリカ庇護のもと

702:名刺は切らしておりまして
22/11/02 21:53:48.42 EFIX19qi.net
ウハウハで増税してるもんなw

703:名刺は切らしておりまして
22/11/02 23:21:00.84 tlRn0fws.net
財務省の傀儡政権だからね

704:名刺は切らしておりまして
22/11/03 01:03:40.77 rYdStyJG.net
庶民にとってはもう財霧消やろこれ

705:名刺は切らしておりまして
22/11/03 01:42:11.25 IcUWMJX3.net
>>391
 
ドーマー条件を無視した、罪務省的プライマリーバランス狂信者が、おまえらクニノシャッキンガー

国債発行を否定するシャッキンガーは増税に反対すんなよ!
てーかおまえらシャッキンガーだけ納税しろ!
 

706:名刺は切らしておりまして
22/11/03 01:42:19.33 IcUWMJX3.net
>>103

日本だけに存在する財政法4条を改正し、
軍事国債と厚生国債を発行しろ

おまえら狂惨党とカルトそうかは発狂して反対するけどなw


はい
論破

707:名刺は切らしておりまして
22/11/03 01:42:28.99 IcUWMJX3.net
 
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
 

708:名刺は切らしておりまして
22/11/03 02:01:03.79 tBtho/xk.net
もっと無駄遣い中抜きしたいから税金税金で金を巻き上げる事しか考えてない
地獄に落ちろ

709:名刺は切らしておりまして
22/11/03 03:17:48.44 HkRo7gsy.net
サラリーマンと違って役人はなかなか辞めさせられないから役所の人件費はかさむ。だから、税金でまかなっている人件費をなるべく少なくしようと早期退職が考えられ、国の事業に投入される予算の中抜きで彼らの生活を保証するということがなされてきました。

「国の業務委託」は官僚の利権の温床
スレリンク(seiji板)

710:名刺は切らしておりまして
22/11/03 06:10:15.70 pd8AADKM.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

711:名刺は切らしておりまして
22/11/03 07:19:10.33 md2xyPNl.net
>>694
財務省「(庶民は)地獄に落ちろ」
の意味合いが入っているかのように思えてならない

712:名刺は切らしておりまして
22/11/03 07:41:27.28 YcICejlz.net
ずーっといろんな増税ばっかしてる印象あるんだが、一般人にコレっていう減税的なのってあったっけ?

713:名刺は切らしておりまして
22/11/03 07:43:46.12 jzPOGlH8.net
山上でも変わんねーな

714:名刺は切らしておりまして
22/11/03 08:16:37.52 WPzLNpxnV
日本の癌は狂った頭の悪い親中韓北スパイだらけの財務省だからな。外患誘致
スパイだらけで横領着服横流ししかしないから、増税しかしない出来ない頭悪い
連中で、霞が関埋蔵金をひたすら隠し肥え太らせる、そして敵性外国に横流し
しているのがこいつらだ。だから絶対減税はしない。横流し先の中共に消され
るからな。

715:名刺は切らしておりまして
22/11/03 08:07:04.76 /oLpYYfe.net
もう払う気になれない

716:名刺は切らしておりまして
22/11/03 08:08:15.13 LGE9uApr.net
>>698
増税ばっかりしてる印象があるなら、減税がないことの証左でしょ

717:名刺は切らしておりまして
22/11/03 09:00:45.06 WPzLNpxnV
今の財務省中共スパイ官僚を総入れ替えしないと、日本は更に30年衰退し中共に
侵略皆殺しにされる訳だ。こいつらのせいで。

718:名刺は切らしておりまして
22/11/03 09:03:23.60 WPzLNpxnV
実際に日本を独裁的に牛耳っているのは、中共スパイ財務省だからな。

719:名刺は切らしておりまして
22/11/03 09:05:18.57 WPzLNpxnV
って言うか、財務大臣の親韓麻生太郎だな。

720:名刺は切らしておりまして
22/11/03 09:44:48.57 EUnNFqQm.net
>>698
エコカー減税とか

721:名刺は切らしておりまして
22/11/03 12:15:00.77 f+YlvAkc.net
税調って誰がやってるの?名前は?

722:名刺は切らしておりまして
22/11/03 12:19:07.18 2+53N79I.net
そりゃあ税率上げるだろ
今まで散々給付してもらってたんだ返さんとな
もしかしてタダで貰えていると思ってました?

723:名刺は切らしておりまして
22/11/03 12:29:59.24 ByEJemzJ.net
此処はいつのまにニュー速+になったんだ?

724:名刺は切らしておりまして
22/11/03 12:50:26.96 fMkwg6uPW
親中韓スパイ財務官僚は霞が関埋蔵金を肥え太らせ敵性外国に横流しする為に
ひたすら増税増税するしかない、減税させる政治家は暗殺や事故に見せかけて
殺したり、脱税の誣告詐欺で、恐喝恫喝をやっているヤクザ以上にヤクザな
ならず者の団体で政治家を恐怖で操っているのが、スパイゴキブリヤクザ財務省
って訳だ。

725:名刺は切らしておりまして
22/11/03 13:16:37.61 fMkwg6uPW
財務省ってのは大蔵省の頃から国民虐めと騙しと虐待が仕事のゴミだからな。
貧乏人の支援といってもやったふりだけ。敵国のスパイだから、プーチンや
キンペーみたいに国民を出来るだけ沢山殺したくて仕方が無い、経済は永久に
不景気、大不況であって欲しいと願ってこの30年間日本をマイナスに操って
来た訳だ。そして更に30年日本を大不況に陥れ続けるのがスパイ財務省官僚の
役目って訳だ。

726:名刺は切らしておりまして
22/11/03 14:31:07.62 1SmXnBOC.net
消費税は上げていいから所得税と住民税下げろ

727:名刺は切らしておりまして
22/11/03 15:12:10.35 fMkwg6uPW
一度上げた消費税はどんなに恐慌や災害が起きようとも絶対下げさせないのが
スパイ財務省ゴキブリ独裁国家日本では、常識だから、覚えておくべきだな。
自助自助で公助はやったふりで、霞が関埋蔵金を肥え太らせ敵性外国に横流し
しているのが、財務中韓スパイ官僚達だからな。

728:名刺は切らしておりまして
22/11/03 15:34:49.89 wDcvCdgW.net
今払ってる年金減らせば増税しなくて済むんですけどね

729:名刺は切らしておりまして
22/11/03 15:35:33.51 wDcvCdgW.net
老人の医療費負担5割にしてもいいぞ

730:名刺は切らしておりまして
22/11/03 15:54:56.51 yvIfEDlm.net
>>32
消費税は逆進性が高いと言われるので
累進性の消費税にすればいいな

731:名刺は切らしておりまして
22/11/03 19:08:09.34 LzlQek8e.net
タイミング考えろカルト政府

732:名刺は切らしておりまして
22/11/03 23:42:35.89 4DStMZ+i.net
>>715
無駄に医療費使う貧乏人から取らないとダメだわ

733:名刺は切らしておりまして
22/11/03 23:43:29.39 4DStMZ+i.net
>>699
社会主義政党自民の辞書に減税はない

734:名刺は切らしておりまして
22/11/03 23:46:25.55 siINdLnZ.net
>>716
年齢が高いほど高収入だから
年齢別の消費税導入ですね
40歳超えたら倍にしようか

735:名刺は切らしておりまして
22/11/03 23:49:53.30 4DStMZ+i.net
>>720
子供のお使いが捗るな

736:名刺は切らしておりまして
22/11/04 00:04:49.69 XvH16kn+.net
>>1
今こそ、日銀・政府は1980年代にレーガン大統領が変革した奇跡の立て直し経済策「レーガノミクス」(★税率を上げず、むしろ税率を下げ、政府収入を増やす)
を実践すべきでしょう。この論理はラッファー曲線で、経済学上、正しいと証明されています。
これにより、アメリカは1980年代の危機的不況からたった10年で好景気に脱することができたわけです。

税率を上げようとしている日本はナンセンスで、さらに不況化を深刻にするでしょう

737:名刺は切らしておりまして
22/11/04 00:06:15.61 XvH16kn+.net
>>1
日本銀行政策委員会
URLリンク(ja.wikipedia.org)日本銀行政策委員会

ミルトン・フリードマンさんが日銀のアドバイザー・顧問を務めていた1980年代は日本は世界No.2になった立役者と言っていいでしょう。
それが今や、日本銀行政策委員会のメンバーで、海外トップ級大学で経済学修士号か博士号を持った人物は、総裁の黒田さんしかいないという、とんでもなく、国際経済学・国際金融学に弱い貧弱なメンバー構成になっている。
少なくともオックスブリッジ・シカゴ・ハーバード大出身の国際経済学者を日銀のアドバイザー・顧問に早急に入れるべきでしょう。
逆に言うと、それほどまでに日本のトップ官僚クラスでも海外トップ級大学で修士または博士号を持っている人材があまりにも少ないという厳しい現実。東大・京大・一橋大だけの日本経済ベースだけの知識では、今日の国際経済学・国際金融学の舵取りはできないのは明らかでしょう。
他国の先進国の中央銀行のボードメンバーは言うまでもでもなく、ほぼ全員が海外トップ級大学で経済学修士号か博士号を持つ、国の経済を動かす精鋭メンバーが集結しています。日銀の日本銀行政策委員会メンバは、残念ながら精鋭メンバーが集結していない実情。これでは、日本経済をグローバルの視点で成長させることはできないでしょう。

日本銀行政策委員会のメンバの貧弱さが、今日の日本経済の貧弱と密接に関係していると言っていいでしょう。

738:名刺は切らしておりまして
22/11/04 00:22:03.66 9eoKEVW1.net
ふざけんなよ。なんで財務省の役人の手柄の為に日本人が苦しまなきゃならんのよ?

739:名刺は切らしておりまして
22/11/04 00:49:24.84 Duk3Fxye.net
税金の大半は老人の介護と医療費に使われてんだからそこを減らせよ笑

740:名刺は切らしておりまして
22/11/04 01:38:23.48 Vyeqfxud.net
どうせ経団連や医師会だろ?

消費税でウマウマしてる連中なんてこいつらだけなんだし。

741:名刺は切らしておりまして
22/11/04 04:33:14.93 uAPzZYmV.net
診療報酬を削減すればいいのに
医師会が反対するから医師会の組織票頼りの自民には絶対にできないけど

742:名刺は切らしておりまして
22/11/04 05:15:48.37 S8l8MQt4.net
>>727
大病院の勤務医とか激務なのに
はっきりいって薄給
彼らが労働基準法守ったら医者が足りてないんだよ

単純に下げろっていうんなら
あなたとあなたの家族は医者にかからないでくれ

743:名刺は切らしておりまして
22/11/04 05:17:13.63 S8l8MQt4.net
>>726
そんなこというなら、あんたは行政も医療のサービスも一切受けるなよ
北極にでもひっこして、二度と戻ってくるな

744:名刺は切らしておりまして
22/11/04 09:32:33.75 rHwROqjIO
菊池はAO入試なのに
慶應大学の学部は存続して
島根県立大学は存続してないのは
オカシイ

市長、オッカナイとしか思えない
受かり方や年代でわかるのに
菊池がツケアガりみせてくることがあるのが嫌だ
市長は、東大があるからって・・・
だから一中以外の人間は嫌だわ

745:名刺は切らしておりまして
22/11/04 09:33:20.26 rHwROqjIO
市長代えてほしい

746:名刺は切らしておりまして
22/11/04 09:34:52.14 rHwROqjIO
ただでさえ原田裕美がツケアガリ酷くて大変で
やりかえしなかったら大変でツケアガリ酷いのに
昨日、警察に連絡したわ

747:名刺は切らしておりまして
22/11/04 09:35:21.65 rHwROqjIO
最近落ち着いても
やっぱりうちに来そうで大変だもん

748:名刺は切らしておりまして
22/11/04 09:36:51.08 rHwROqjIO
最近だけの話ならともかく
10年ぐらい
うちでフリーセックス始めるから
ストレスになる


マネージャーと運転手の
関係持ってるのに
怖いわ
原田裕美は

未成年の童貞狙いと
お人よししてる人間に追っかけてきて
怖い

749:名刺は切らしておりまして
22/11/04 09:37:14.88 rHwROqjIO
原田裕美、殺したくなる

750:名刺は切らしておりまして
22/11/04 09:38:05.90 rHwROqjIO
小原みたいに
ビール瓶で殴るか
わたしは殺したいぐらいまでなる

751:名刺は切らしておりまして
22/11/04 09:38:59.29 rHwROqjIO
原田裕美、島根県浜田市周布町
最近、外で歩くとき
真っ裸

752:名刺は切らしておりまして
22/11/04 09:40:12.26 rHwROqjIO
警察は、大変に思っているこっちに
なんとかしてくれない

神奈川県警に話したらいいのか
バツ5までなっても懲りないやつ
こっちが言ってからじゃないけど
その旦那が見てから
バツになったのに

753:名刺は切らしておりまして
22/11/04 09:40:43.63 rHwROqjIO
原田裕美、ウザい

家庭崩壊してくる

754:名刺は切らしておりまして
22/11/04 09:41:36.38 rHwROqjIO
今田としてから
金が困らないのか
家庭崩壊しまくる

慰謝料にお金あるからと
ツケアガリ酷い

755:名刺は切らしておりまして
22/11/04 09:42:53.33 rHwROqjIO
警察、どうにかしてくれなかったから
警察まで家庭崩壊してきたしか思えない

756:名刺は切らしておりまして
22/11/04 09:43:25.07 rHwROqjIO
こうまでなっても内部のみでおさまらないなら
ネット通告しなかったら
怖いわ

757:名刺は切らしておりまして
22/11/04 09:43:50.49 rHwROqjIO
裁判所は、示談

オカシイでしょ

758:名刺は切らしておりまして
22/11/04 09:44:22.16 rHwROqjIO
こっち、オッカナイことしてないのに


原田裕美は有罪でしょ

759:名刺は切らしておりまして
22/11/04 09:46:31.61 rHwROqjIO
頼んだ覚えないのにしてくるから
怖い
変なこと広める
原田裕美、ウザい

それで浜高だから
チンケなのしかおらんのんだなとわかる

760:名刺は切らしておりまして
22/11/04 09:47:38.18 rHwROqjIO
裁判所でこっち悪いことしてないのに
原田裕美が泣き出したり
ウザい

761:名刺は切らしておりまして
22/11/04 09:48:35.93 rHwROqjIO
原田裕美、殺したくなる


イクエもこっちを家庭崩壊してきてウザい
信用金庫、採用の仕方間違ってるでしょ

762:名刺は切らしておりまして
22/11/04 09:49:21.18 rHwROqjIO
フリーセックス、セフレにさせる為に
やたら追ってきて
怖い
ウザい




原田裕美を早く有罪にして

763:名刺は切らしておりまして
22/11/04 09:49:42.22 rHwROqjIO
ここで言わなかったら
止めないから

764:名刺は切らしておりまして
22/11/04 09:50:39.25 rHwROqjIO
変なマネージャーが
原田裕美を
呼ぶのよ
家庭崩壊してきて怖い
セフレだからって呼ばないで
怖い

765:名刺は切らしておりまして
22/11/04 09:51:27.21 rHwROqjIO
うちの家をアジトにしてくる
怖い


あげたつもりないのに土地家の権利書持ってる
怖い

766:名刺は切らしておりまして
22/11/04 09:51:57.88 rHwROqjIO
原田裕美を不法侵入で捕まえて
早く有罪にして

767:名刺は切らしておりまして
22/11/04 09:52:40.07 rHwROqjIO
裁判までして嫌がってるのに
まだ何年も何度もやってく


768:るのよ怖い



769:名刺は切らしておりまして
22/11/04 09:53:22.84 rHwROqjIO
原田裕美がやたら
うちの旦那のせいにするのよ
何年も何年も

770:名刺は切らしておりまして
22/11/04 09:53:47.03 rHwROqjIO
原田裕美の言われたくないわ

771:名刺は切らしておりまして
22/11/04 09:54:08.40 rHwROqjIO
原田裕美にね

772:名刺は切らしておりまして
22/11/04 09:54:36.60 rHwROqjIO
顔は美人だけど
そういう奴に限ってオッカナイワ
中身、クズなのに

773:名刺は切らしておりまして
22/11/04 09:55:18.51 rHwROqjIO
神奈川県、静岡県浜松市
往復

子供一人ずついるから

774:名刺は切らしておりまして
22/11/04 09:57:44.11 rHwROqjIO
原田裕美、その本人の情報は流れず
高校生状態のまま

775:名刺は切らしておりまして
22/11/04 09:58:28.17 rHwROqjIO
しまいにわたしと似た苗字で守られて
フリーセックス


原田裕美の初婚は佐藤

776:名刺は切らしておりまして
22/11/04 09:59:12.55 rHwROqjIO
そんなにされすぎて
イノベートで働いていた
佐藤
可哀想

777:名刺は切らしておりまして
22/11/04 10:00:02.01 rHwROqjIO
佐藤恵も
似た苗字のわたしに守られて
フリーセックス

778:名刺は切らしておりまして
22/11/04 10:00:57.96 rHwROqjIO
どうかしてるわ

779:名刺は切らしておりまして
22/11/04 10:01:52.68 rHwROqjIO
最近やっと
落ち着いたと思っても
何年も何年も

脅しのように追ってきた
原田裕美が怖いわ
他の映画の役者も

780:名刺は切らしておりまして
22/11/04 10:02:16.33 rHwROqjIO
精神的にまいって
体がもたない

781:名刺は切らしておりまして
22/11/04 10:03:16.68 rHwROqjIO
長澤まさみも
ダミー二宮だけど
怖いわ
オッカナイ

782:名刺は切らしておりまして
22/11/04 10:03:42.61 rHwROqjIO
金があるからって
何度も

仕事与えてるやつどうかしてるわ

783:名刺は切らしておりまして
22/11/04 10:04:28.51 rHwROqjIO
次、うちだと思うと怖いのに
仕事、長澤まさみに与えている奴
どうかしてる

784:名刺は切らしておりまして
22/11/04 10:05:47.79 rHwROqjIO
2ちゃんねるにコメリが載ってることをいいことに
ツケアガリ酷くて大変
世の中の企業達


わたしはそもそもオッカナイテレビ業界どうかしてる
映画も
それに仕事与えてるやつら

785:名刺は切らしておりまして
22/11/04 10:06:09.76 rHwROqjIO
そうしか思えない

786:名刺は切らしておりまして
22/11/04 10:06:39.03 rHwROqjIO
女優、俳優の肩書で守られて


どうかしてるわ


それか歌手か

787:名刺は切らしておりまして
22/11/04 10:08:06.52 rHwROqjIO
家庭崩壊してきて


それでも女優、俳優、日本海信金の肩書
信金の肩書で守られて
どうかしてるわ
守られる肩書できてくると
ツケアガリ酷いわ
どうかしてる
人間とは思えない
慰謝料払えばいいになってる
どうかしてる

788:名刺は切らしておりまして
22/11/04 10:09:11.74 rHwROqjIO
キッカワトモヨもそう
ヒロセショウヘイもそう

警察に長年の信金生活
安定で

789:名刺は切らしておりまして
22/11/04 10:10:26.22 rHwROqjIO
そのツケアガリで追っかけて
他人の寝室でセックス


オッカナイワ
何かあったら変な口実取り付けて


じゃあネタにされたらどうなる?
あまりのブラックになってるのに気付いたら!?

790:名刺は切らしておりまして
22/11/04 10:11:27.59 rHwROqjIO
日本海信金なんて
そんなの永年採用してたらオカシイでしょ


変な屁理屈多いし


近付いてきて話しかけてきてオッカナイワ

791:名刺は切らしておりまして
22/11/04 10:12:14.04 rHwROqjIO
キッカワトモヨ
なんて
脅しが酷かったわ
仕事の邪魔だったから相手してないの

792:名刺は切らしておりまして
22/11/04 10:14:04.48 rHwROqjIO
コロナウイルスのなったからって
うちに来ましたよ


わたし、永年にわたる脅しに疲れて
体力もなくて精神的にシンドイ
そういう人を採用すると周りも似たような人間増えて困る
大変



警察に通報したい
このまえから原田裕美については電話した
そっちに関しても連絡する

793:名刺は切らしておりまして
22/11/04 05:18:04.88 S8l8MQt4.net
>>720
きみから10倍取るのがいいよ
誰も反対しない

794:名刺は切らしておりまして
22/11/04 05:25:22.09 S8l8MQt4.net
>>716
立憲共産党が支持層の税金を一円も払わずに
行政サービスは受けたいっていうゴミ根性の
人たちにウケようとそう言ってるだけで
逆進性なんてどこにもない

実際には、金持ちは利幅の大きい商品の
買い物するから、商品の価値から
みたらより多くの消費税を払ってる

貧乏人の買うものは、利幅が小さく
コスト削減圧力も強い、
消費税も少ない

作る人も売る人もへとへとで、
彼らは貧乏人の奴隷になってしまっている

795:名刺は切らしておりまして
22/11/04 05:41:37.87 AuRCGJ/h.net
【日本の銭ゲバピラミッド】
経団連
電通
財務省、自民党
日本会議
読売新聞、産経新聞
虎ノ門◯ュース、Hanada、WILL

796:名刺は切らしておりまして
22/11/04 06:50:00.61 pMCobghj.net
>>725
大半でなく税収ほとんどだろ

797:名刺は切らしておりまして
22/11/04 06:51:21.64 pMCobghj.net
>>728
ボロ儲けしてる町医者=医師会を〆ろって

798:名刺は切らしておりまして
22/11/04 06:58:40.32 5hmhv1ai.net
>>1
ますます景気後退するな
市中の(特に低所得者の)財布から直接吸い上げる日本の消費税は悪法以外の何物でも無い
海外では生活費には掛からないようになっているのを、日本では生活費にかけるようにしているからね
特に低所得者の収入は大半が生存するためだけに消えているので、そこに掛かる消費税というものは生存税とも呼べる悪辣なモノとなっている
これでは経済が活発化するわけがないのだ

799:名刺は切らしておりまして
22/11/04 06:59:48.12 5hmhv1ai.net
>>782
感染症が激減して困ったからかマスクするなとか言い出してるよね

800:名刺は切らしておりまして
22/11/04 08:07:58.23 ++NofGWb.net
>>784
「感染症が激増しても困るからマスクしろ」とも言い出す感じだと、あまりにご都合主義となりそうだよなw

801:名刺は切らしておりまして
22/11/04 08:11:46.63 s90CHOOY.net
>>785
町医者が正月休み取るために緊急事態宣言ww
緊急事態だの医療逼迫だのと騒ぐくせに盆暮れはしっかり休診

802:名刺は切らしておりまして
22/11/04 08:27:16.76 MMrcwHgn.net
バカがいつまで経っても自民党に投票してるから経団連が調子に乗って自民党に法人税を減税させて消費税を増税させるのだろうが。

何が「消去法で自民党」だよ。洗脳されてるんだよバカが。

いい加減に気付け。

803:名刺は切らしておりまして
22/11/04 08:51:50.08 p//ZFbm1.net
カルト教団、電通、公務員がタッグを組めば「自民党以外に政権を任せられる政党なんてない」みたいな世論を形成することなんて簡単だよね
スレリンク(koumu板)

804:名刺は切らしておりまして
22/11/04 08:56:11.34 vXq7mDJi.net
端的に言って地獄

805:名刺は切らしておりまして
22/11/04 08:58:34.28 9+Vr0vBG.net
難しい顔をして増税しか思考できないアホ会議 
減税や廃税唱える党がいっぱいあるのに、増税する党が勝ち続けるアホ国民しかいないから民意を汲んだ民主主義でもある

806:名刺は切らしておりまして
22/11/04 09:48:27.96 WZDFykHy.net
どこの党でも消費税30%は行くだろ
おわりだねこのくに

807:名刺は切らしておりまして
22/11/04 10:03:48.34 TXdtnhUu.net
憲法改正して生活保護廃止して
生ポ老人は尊厳死でOK

808:名刺は切らしておりまして
22/11/04 10:04:17.30 Duk3Fxye.net
金が足りないなら出費を削ればいいだけなんだよな

809:名刺は切らしておりまして
22/11/04 10:10:47.30 Ikmoj5+y.net
国の重要な法律・政策決定の投票に、有権者・納税者が参加できないのは不公平だと思います
今すぐ直接民主制・国政選挙のインターネット投票を導入すべきです

貴方は宗教団体からの国会議員への政治献金・選挙協力を禁止にすべきだと思いますか?
貴方は札幌五輪誘致に賛成ですか?
貴方は皇族を存続させるべきだと思いますか?
貴方は国政選挙の立候補者が、親の選挙地盤を引き継ぐことを禁止にすべきだと思いますか?
貴方は政治資金管理団体の資金を、政治家の親族の政治資金管理団体に相続させる際に、
公平平等に税金を徴収すべきだと思いますか?
貴方は宗教法人のすべての収入に対して課税をすべきだと思いますか?
貴方は宗教団体・神社仏閣からも公平平等に固定資産税を徴収すべきだと思いますか?
貴方は政党交付金・調査研広報究滞在費・(旧文書通信交通滞在費)を廃止すべきだと思いますか?
貴方は大企業に内部留保税を課すべきだと思いますか?
貴方は消費税還付金を下請け企業へ分配させるべきだと思いますか?
貴方は金融所得課税を強化すべきだと思いますか?
貴方は憲法21条を改正すべきだと思いますか?
貴方は外国人労働者を入国させるべきだと思いますか?

徴税方法や巨額の税金を投入する国の重要な法律・政策について、何故国民に賛否が
問われないのでしょうか?
政治献金を貰っている人間と、貰っていない人間の意見が一致する日は未来永劫来ないでしょう
永久に納税を続けるだけの人間と、税金から給料を貰っている人間の意見が一致する日も来ないでしょう
立場によって考え方が違うのは、当たり前だと思います
だからこそ、多数決で決めるべきだと思います
『文句があるならお前が政治家になれ』と、おっしゃる方がたまにいますが・・・
国民全員が政治家を目指しているわけではありませんし、当たり前の話、全員が政治家になれる
はずがありません
現在の選挙ルールは、たまたま金とコネのある家に生まれた人間が圧倒的に有利になるようにできています
なぜなら、選挙ルールをたまたま金とコネのある家に生まれた人間達が作ってきたからです
自分で自分が不利になる法律を、率先して作る人間はこの世には存在しないでしょう
今ある、憲法や法律・制度が全て正しいと、一体誰が言えるでしょうか?

810:名刺は切らしておりまして
22/11/04 10:10:58.79 Ikmoj5+y.net
現に、次々と新しい法律ができたり、法改正が行われていますよね
それは、日々時代が移り変わっているからです
間接民主制が開始された頃には、インターネットは無かったはずです

『お金持ちは沢山納税をして社会貢献をしている』という人がたまにいらっしゃいますが・・・
沢山納税をしたくないのであれば、低賃金の職に就けばいいと思いますよ
高収入の職には、他の誰かが就くでしょう
『相続税を上げ過ぎると都心に住めなくなる』と、発言をされる方もいらっしゃいますが・・・
東京一極集中が問題になっているので、地価の安い地方に移住されればいいと思いますよ
都心に住み続けたいのなら、もっと沢山稼げばいいと思いますよ
いつもの『努力不足!自己責任!』は、一体どこへ行ってしまったんですか?

与党とか野党とか、右寄りとか左寄りとか、そんなことは些末な話です
上にも既に書きましたが、人それぞれ考え方が違うのは、当たり前のことです
だから、多数決でどの政策を選ぶべきか、法律・政策の賛否を決めましょうと言っているのです
『私が考える、税金はもっと沢山取れるところから徴収すべきです』という政策に賛同してくださいとは
一切言っておりません
皆さんは皆さんの信念に基づいて、発言・行動・投票していただければいいのです
私が疑問を呈しているのは、国の重要な法律・政策の最終的な決定の際の投票に、納税者である
国民が参加できていないという点なのです
これは当たり前の話ですが、納税をしているのは国会議員達や官僚達・富裕層だけではありません
『日本は相続税が高くて、3代で資産が無くなる』とかおっしゃる、富裕層の方達が居ますが・・・
今の若い世代で、自分の子孫に財産を相続させることが出来る人達がどれほどいることやら
お金持ち特有の贅沢な悩みと言うヤツですね

国勢調査で出来ていたネット投票が、国政選挙や直接民主制


811:になると急に不可能になるとは 到底思えません 今は便利なインターネットがあるのですから、国政選挙にもネット投票を導入すべきです 国の重要な政策決定の際に、ネットによる直接民主制を導入することは可能だと思います



812:名刺は切らしておりまして
22/11/04 10:11:19.35 Ikmoj5+y.net
ネット投票・直接民主制の方法は、有権者にはマイナンバーor免許証番号でログインして貰います
選挙ごと、投票ごとに政府や自治体が、事前に有権者が登録しておいたメールアドレスにパスワードを送信
(メアドを持ってない方には郵送)
ネット投票後に自分が投票をした順番と時間、個別の8桁の英数字・投票内容がサイトに表示される
特設の選挙サイトにアクセスをして、その英数字or投票番号を入力すると、いつでも自分が
どの候補者・どの政党に投票したか等が確認できる
これは当たり前の話ですが、この選挙サイトには他の方の投票結果も全て表示されています

国民が投票した結果を不正に操作・改竄することは絶対に不可能です
(当然、個人情報は一切表示されません)
ネット環境をお持ちで無いご高齢者のために、市役所や役場・老人ホームにパソコンを設置して
職員の方に操作方法のアドバイスを受けながら投票をしてもらえばいいと思います

2022年の参議院選挙の投票率は、たったの52パーセントしかなかったそうです
どこかの誰かが都合の悪い票を破棄・改竄していたとしても、確認をする術は国民にはありません
しかし、上記のネット投票なら、不正は絶対に不可能です
投票率が80パーセントしかなかった場合、20パーセントの票を好き放題に操作できてしまいます
しかし、そこを疑いだすと、紙の投票用紙でも同様の不正は可能となるでしょう
投票率が100パーセントに近づけば近づくほど、不正に操作できる票は減ります
不正ログインや不正アクセスは、内乱罪と同様に厳罰に処すべきです
サイバー攻撃に備えて、サーバーを分散させて多数の企業や団体でデータを分けておいた方が
いいでしょう

ちなみに、他者への投票干渉・強要は現在の公職選挙法でも違法です
相手の音声を録音しておいて、直ぐに警察に行くべきです
その後、警察署内で再度、有権者の方にご本人様の望む通りの投票をしてもらえばいいと思います
投票後の8桁の番号を教えるように、他者に強要された場合も警察に連絡をすればいいと思います

813:名刺は切らしておりまして
22/11/04 10:13:10.87 Ikmoj5+y.net
サイバー攻撃を防止するために、様々な防衛手段を用意しておく必要は当然あるとは思います
例えば、データーサーバーと繋がっているパソコンには、USBメモリを差し込めないようにしておくとか、
メールの送受信は、すべて外部のパソコンで行う等の対策を講じた方がいいでしょう
いずれにせよ、それほど簡単に外国のコンピューターを乗っ取ったり、改竄することは出来ないのでは
ないでしょうか
簡単に実行できるのであれば、ロシアやウクライナが相手国に対して既にサイバー攻撃をしているはずです
極端な話、サイバー攻撃を受けて選挙データ等が閲覧・確認できなくなったのなら、もう一度投票
してもらえばいいだけの話だと思います
何度国民に投票してもらっても、不正を防止することが出来ない頼りない政府与党なら、それはもう
国政を任せるべきではないと、国民が判断すると思います
ネットによる直接民主制が導入された暁には、どういった政策について賛否を問うべきか?
これについても、ネットで広く国民の意見を募るべきだと思います

たまたま金とコネのある家に生まれた国会議員達や官僚達・富裕層は、直接民主制の導入に反対するでしょう
既得権益を失い、政治献金や政治資金パーティーでお金を集めることが出来なくなりますからね
民間企業が天下りを受け入れなくなり、政府の外郭団体が無くなると天下り先が減りますからね
実は、これこそが私の真の狙いなのです
政官民の癒着を断ち切り、大切な税金が余計な所へ流れることを防ぎたいのです

『金融所得課税を強化して富裕層税を導入すると、金持ちが外国へ移住するぞ』と仰る方がいますが・・・
治安が悪く、医療費のが高く、言葉も文化も違う外国に移住したいのであれば、ご自由にどうぞ
現在の法律でも、移住は一切禁止されておりません

2ヶ月に1回位の頻度で、10個の憲法・法律(法案)・政策の賛否等を直接民主制で問うだけで、
民意が大きく反映され、この日本は大きく変わることが出来ると思います

いずれにせよ、私は世論が無意味だとは思えません
年金受給者に対する5000円給付は廃案になりました
国という単位で見ると、水道民営化の流れは止まりました
古くは塩の専売公社も無くなりました
たまたま金とコネのある家に生まれてこれなかった人達
税金を掠め取っている側でない人達、政府の税金の使い方に疑問をお持ちの方は、直接民主制の
導入に是非とも賛同していただきたいと思っています

814:名刺は切らしておりまして
22/11/04 13:20:59.52 oVKM4bVl.net
>>728
医者が足りてないのに増やそうとしないのは誰なんですかね
なりたい子は大勢いますよ

815:名刺は切らしておりまして
22/11/04 13:43:06.03 55liFlfZ.net
>>798
忙しいならオンライン診療とかやればいいのにそれも反対

816:名刺は切らしておりまして
22/11/04 13:46:01.85 OWecZhyq.net
>>719
緊縮財政政策はむしろ保守系政党に人気があるイデオロギーだよ。
英国のサッチャー政権の除けば実際の運用現実はともかくとして。

817:名刺は切らしておりまして
22/11/04 13:51:14.08 55liFlfZ.net
>>800
反税金、政府の支出削減命のアメリカ共和党は、アメリカ的には保守だが

818:名刺は切らしておりまして
22/11/04 16:35:01.58 /IVLIoVa.net
2回消費税増税を延期したという事は2回財務省に抵抗したという事だ
財務省に抵抗できた政権なんて安倍菅政権以外には多分ないだろ

819:名刺は切らしておりまして
22/11/04 16:43:22.62 Duk3Fxye.net
最高の税収にもかかわらずまた増税
支出がおかしいとは誰も指摘しないんだよね

820:名刺は切らしておりまして
22/11/04 16:45:04.13 Duk3Fxye.net
今年金貰ってる人は貰いすぎだから減らそうねで済む話

821:名刺は切らしておりまして
22/11/04 17:27:08.35 WvY9iflF.net
国民を守るのが国家の責務なのに
政府はお友達企業を守ることばかりで国民の生命や財産を守ろうとしない

822:名刺は切らしておりまして
22/11/04 17:27:46.41 WvY9iflF.net
そんなに増税したいなら
お友達企業税つくってNHKや電通やパソナから金取り戻せばいいのに

823:名刺は切らしておりまして
22/11/04 18:45:27.81 w9EaASHf.net
先ずは自民党員と創価学会員だけ
増税すれば良いだろ

824:名刺は切らしておりまして
22/11/04 19:49:36.91 GBOnsw++.net
>>391
 
ドーマー条件を無視した、罪務省的プライマリーバランス狂信者が、おまえらクニノシャッキンガー

国債発行を否定するシャッキンガーは増税に反対すんなよ!
てーかおまえらシャッキンガーだけ納税しろ!
 

825:名刺は切らしておりまして
22/11/04 19:49:44.76 GBOnsw++.net
>>103

日本だけに存在する財政法4条を改正し、
軍事国債と厚生国債を発行しろ

おまえら狂惨党とカルトそうかは発狂して反対するけどなw


はい
論破

826:名刺は切らしておりまして
22/11/04 19:49:54.09 GBOnsw++.net
 
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
 

827:名刺は切らしておりまして
22/11/04 20:00:56.51 ++NofGWb.net
>>803
社会保障の問題はどうにもできんってことだな
少子高齢化のツケともなるか

828:名刺は切らしておりまして
22/11/04 20:06:57.22 1sIXb1G3.net
>>811
自民党の少子化亡国政策大成功

829:名刺は切らしておりまして
22/11/04 20:09:47.47 ++NofGWb.net
>>804
「いま ねんきん」ではなく「ことし かね」として読みかけた

830:名刺は切らしておりまして
22/11/04 20:11:24.40 ++NofGWb.net
>>805
> 上級国民一族だけを守るのが国家としての日本の責務
と変質してしまってるんでしょうw

831:名刺は切らしておりまして
22/11/04 20:42:02.29 FYn25qcy.net
たぶん衆院選か統一地方選直前で消費税上げて岸田退陣⇒


832:自民総裁選で野党埋没を狙ってるんじゃないかな



833:名刺は切らしておりまして
22/11/04 20:56:37.41 ++NofGWb.net
「今年夏の総選挙で消費税増税の信は既に問うた」って認識にされると、
その流れは根本から大きく変わってくる気がする

2024年4月から消費税を大増税しても、2025年夏まで大規模国政選挙を実施しないまま
完全に既成事実化してしまうシナリオも考えられる
いずれにしても、野党の存在意義が根底から問われる状況に陥りそうなのは言うまでもないけど

834:名刺は切らしておりまして
22/11/04 21:12:57.80 Y0dGL0om.net
防衛費なんか増やしてる場合じゃないのに
政府自民党はアホばかり

835:名刺は切らしておりまして
22/11/04 21:14:03.42 i6/Rku0L.net
防衛費増やしたかったらまず経済成長しろと
給料泥棒の寄生虫が

836:名刺は切らしておりまして
22/11/04 21:14:39.39 CyJScZBe.net
これが地獄の自公カルト

837:名刺は切らしておりまして
22/11/04 21:26:00.19 t6Pf/DIz.net
社会保障は意図的に崩壊させられた
真相も暴露されている
URLリンク(twitter.com)
裏で画策した奴も判明している
こいつらをどうにかしないと
問題は解決しない
(deleted an unsolicited ad)

838:名刺は切らしておりまして
22/11/04 21:28:56.87 h1Zoa1gf.net
値上げがツラい

839:名刺は切らしておりまして
22/11/04 21:38:16.32 VF8ZasVT.net
値上げだらけだわ

840:名刺は切らしておりまして
22/11/04 21:51:33.55 x0r0EFay.net
エゲレスは利上げを決定したそうだな

841:名刺は切らしておりまして
22/11/04 21:57:34.51 x0r0EFay.net
>>725
消費税増税して統一教会に援助してやるんだろ
>>726
医師会にはマイナンバーカードと健康保険証一体化して
税金でかーど・リーダーを無料で配布するんだろう

842:名刺は切らしておりまして
22/11/04 22:02:52.87 i6/Rku0L.net
物価上昇で消費税も自動便乗値上げだからな~

843:名刺は切らしておりまして
22/11/04 22:15:52.42 ++NofGWb.net
経済団体も財務省の味方なんだな
経済対策が過大と批判するまでになるとは

「対策なんて一切取らなくてもいいから、とにかく今は一刻も早く(財務省のために?)大増税せよ」って認識だとしたら
どうにもできなくなるって気がする

844:名刺は切らしておりまして
22/11/04 22:23:01.12 i6/Rku0L.net
政官業鉄のトライアングルと言われて何十年

845:名刺は切らしておりまして
22/11/04 22:46:28.63 Vyeqfxud.net
>>826
消費税でウマウマしてる経団連企業や高齢者をベッドに括りつけておくだけで大儲けの医師会が自民党とズッブズブというだけの話w
ま、いつか地獄に落ちるよこいつら。

846:名刺は切らしておりまして
22/11/04 23:08:39.53 ++NofGWb.net
>>828
当事者としては「庶民は必ず地獄へ逝き、上級国民は天国が必ず待っている」って
ある意味お花畑の認識なんだろうけどな

別の言い方をしたら「上級国民にはバラ色の道が敷かれた未来が、庶民はいばらの道の未来が待っている」とでもなるのかな

847:名刺は切らしておりまして
22/11/04 23:45:46.29 Mm2T0gC1.net
>>1
1回ぽっきり金配る配ったり減税する代わりに年間にすると配った金以上の増税をするってのを繰り返して10%まで来た消費税

848:名刺は切らしておりまして
22/11/05 00:07:46.87 7aB9Iq/Q.net
たばこ税を150%にしたらいいよね?

849:名刺は切らしておりまして
22/11/05 03:29:00.01 RaRk7cl4.net
>>391
 
ドーマー条件を無視した、罪務省的プライマリーバランス狂信者が、おまえらクニノシャッキンガー
国債発行を否定するシャッキンガーは増税に反対すんなよ!
てーかおまえらシャッキンガーだけ納税しろ!
 

850:名刺は切らしておりまして
22/11/05 03:29:08.24 RaRk7cl4.net
>>103
日本だけに存在する財政法4条を改正し、
軍事国債と厚生国債を発行しろ
おまえら狂惨党とカルトそうかは発狂して反対するけどなw

はい
論破

851:名刺は切らしておりまして
22/11/05 03:29:16.97 RaRk7cl4.net
 
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
 

852:名刺は切らしておりまして
22/11/05 03:36:02.14 nuwhA+ko.net
>>803
そんなに財政


853:規律が大事なら 税収入ってからその税収内で予算組めばいいわけよ 簡単だろ?w



854:名刺は切らしておりまして
22/11/05 03:36:24.16 nuwhA+ko.net
やればいいやん
なぁ?

855:名刺は切らしておりまして
22/11/05 03:42:18.51 5CYNUhkn.net
>>1
今こそ、日銀・政府は1980年代にレーガン大統領が変革した奇跡の立て直し経済策「レーガノミクス」(★税率を上げず、むしろ税率を下げ、政府収入を増やす)
を実践すべきでしょう。この論理は★ラッファー曲線で、経済学上、正しいと証明されています。
これにより、アメリカは1980年代の危機的不況からたった10年で好景気に脱することができたわけです。
★税率を上げようとしている日本はナンセンスで、さらに不況化を深刻にするでしょう

856:名刺は切らしておりまして
22/11/05 07:02:11.85 RiXu4LHU.net
インフレや格差などを調整する国の税金を年貢と思ってる人がいるんだよね
経済のセンスがない
とくに経済学者たち

857:名刺は切らしておりまして
22/11/05 07:11:59.32 UI+rjjDv.net
>>805
老人医療費世界一な国民の命を世界一守ってる自民党にケチつけたいだけの反日か

858:名刺は切らしておりまして
22/11/05 09:03:05.36 n8LTM6U8.net
まさかとは思うが、安倍政権とアベノミクスを熱烈支持していた奴で、円安超物価高日本資産バーゲン買われまくり状態に憤慨してる奴はいないだろうね?
まあそんなアホな奴いるわけないわな(笑)

859:名刺は切らしておりまして
22/11/05 09:49:45.44 TorSdoeR.net
>>839
最高の税収なのに老人に金使い過ぎ防衛費足らないから現役世代から搾取する政策が親日?
国家転覆だろ

860:名刺は切らしておりまして
22/11/05 09:52:04.80 TorSdoeR.net
>>835
財政や年金が上手く回っていないと理解していても国が崩壊するまで改善できない
大日本帝国と何も変わっていない

861:名刺は切らしておりまして
22/11/05 10:01:11.55 ZRQ21FSd.net
>>841
お前の親やじいちゃんばあちゃんにちゃんと国を守るために無駄に通院と薬の処方やめろって言えるのかよ

862:名刺は切らしておりまして
22/11/05 10:47:59.95 4jWrk2uy.net
>>356
財務省の話を鵜呑みした民主党
事業仕分けも財務省が仕組んだ
というし。

どの政党が与党でも財務省の考え方を
変わらない限り日本は沈没するだろう

863:名刺は切らしておりまして
22/11/05 15:17:08.11 TorSdoeR.net
>>843
このまま国が弱ってる状況を指咥えて見つめてるだけか?
今までほど豊かじゃない現実を受け入れような

864:名刺は切らしておりまして
22/11/05 15:18:47.53 TorSdoeR.net
医療費と介護費で現役世代の金を食い潰してんだよ
それくらい理解しろよ阿呆

865:名刺は切らしておりまして
22/11/05 15:48:17.26 3dgnLPO0.net
民意で自民は勝ってるからな。消費税上げたら上げる前の何ヶ月かは景気よくなるし。

866:名刺は切らしておりまして
22/11/05 16:45:18.57 yv5O7ADe.net
>>844
もはや与野党関係なく「財務省内閣」って状況だな
財務省に刃向かえば国会運営自体が不可能になるとすればなおさらのことで

867:名刺は切らしておりまして
22/11/05 17:55:28.19 fu0t9zYJ.net
財務省もヤマガミしたら急に変わりそうだな

868:名刺は切らしておりまして
22/11/05 18:55:37.50 xAEBOYOi.net
勃てよ、自衛隊
オマエラは自民の私兵じゃないだろ
国民のために勃て

869:名刺は切らしておりまして
22/11/05 18:59:32.89 xAEBOYOi.net
自民は駐留米軍に鎮圧を要請するかもしれんが
日本がもう保たない事態が来つつあるのだ
剣の力で世襲政治はもう終わらせるほかない ペンと票の力は無力だ

870:名刺は切らしておりまして
22/11/05 19:08:41.71 IxhNWlDT.net
カルトの力で得た議席を「民意だ」とか真顔で言っちゃう感じ
スレリンク(seiji板)

871:名刺は切らしておりまして
22/11/05 19:53:37.48 undiqtcC.net
>>1
日本の消費税は低所得者から強盗するための税

872:名刺は切らしておりまして
22/11/05 19:54:55.96 ers9Lvi0.net
>>846
老人様の命を守る医療こそが国防だろ、アホが

873:名刺は切らしておりまして
22/11/05 20:57:32.58 TorSdoeR.net
>>854
老人の為に名誉の増税
国の為に名誉の特攻
本質は何も変わっていないんだよな

874:名刺は切らしておりまして
22/11/05 21:03:24.44 XZx9IDBs.net
>>498
ステルス値上げやってる日本よりは上がってないぞ

875:名刺は切らしておりまして
22/11/05 22:03:18.69 Fd4zQW21.net
>>831
外国宗教税を新設して統一教会から
法人税を取り立てればOK
ソフトバンクの内部留保に課税しろ
内部留保は市中に出回るはずの通貨が滞留する原因

876:名刺は切らしておりまして
22/11/05 23:45:58.25 QexNtN+X.net
>>391
 
ドーマー条件を無視した、罪務省的プライマリーバランス狂信者が、おまえらクニノシャッキンガー
国債発行を否定するシャッキンガーは増税に反対すんなよ!
てーかおまえらシャッキンガーだけ納税しろ!
 

877:名刺は切らしておりまして
22/11/05 23:46:06.18 QexNtN+X.net
>>103
日本だけに存在する財政法4条を改正し、
軍事国債と厚生国債を発行しろ
おまえら狂惨党とカルトそうかは発狂して反対するけどなw

はい
論破

878:名刺は切らしておりまして
22/11/05 23:46:15.89 QexNtN+X.net
 
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
 

879:名刺は切らしておりまして
22/11/06 00:52:40.88 rOkYFdvJ.net
日本はマシ?パリはガソリン1リットル=290円 「ガソリンスタンドが開いてるだけでラッキー」市民はあきらめ顔
10/10(月)
ガソリンの高騰が止まりません。これは何も日本に限ったことではなく、世界的な傾向で中にはイギリスのようにパニックに陥った国もあるほどです。
パリでもガソリン不足は想像以上に深刻。何しろ、市内のガソリンスタンドの3軒に2軒は「開店休業」という有り様。在庫がないからです。
欧州でのエネルギー不足、価格の高騰は日本以上に深刻。パリではガソリン不足により、営業しているガソリンスタンドがなかなか見つからず、ようやく見つかったとしても1リットル=290円とのこと。
日本の160円台と比べるととても高く感じます。(日本はガソリン補助金により価格高騰が抑えられています)
別のニュースでは、イギリスの家庭の電気代が年間40万円程度、イタリアでは、電気代、ガス代ともに6割、7割の高騰をしているとの記事もありました。
エネルギー危機は物価の高騰を招き、国民不安、政治の不安定化へとつながるでしょう。
加えて、ロシアからの天然ガスの供給不足が原因の1つである点からウクライナ支援への賛否へとつながっていきます。
どうこの事態を切り抜けていくのか注目です。

880:名刺は切らしておりまして
22/11/06 01:03:31.51 Kp8xz8gf.net
生活必需品の値上げが多すぎる

881:名刺は切らしておりまして
22/11/06 06:08:56.98 uRmxCjLT.net
>>814
なるほど
俺が国民の定義を勘違いしていたわけだ
官僚とか警察が不都合になったときに政府は本気出して守るけど
あれが本来の国家の責務を果たしている姿なんだろうな

882:名刺は切らしておりまして
22/11/06 06:10:49.15 uRmxCjLT.net
>>857
日本に籍があるけど海外で投資事業している法人に日本政府が手出しできないのは租税条約で決まっているので仕方ない
日本にも投資したくなる環境を構築しなければならなかった

883:名刺は切らしておりまして
22/11/06 06:14:50.46 uRmxCjLT.net
日本人でも海外に1年以上滞在している非居住者には課税できない仕組みになっている
いくら日本で生まれ育っても海外で働いて海外で稼いだものは現地に納税していく仕組みだからね
ただし今の介護保険制度はそういう海外で働いた日本人が年取って戻ってきたら介護保険料を過去にさかのぼって支払うことなく
フリーライドできる仕組みだという。理不尽だわ

884:名刺は切らしておりまして
22/11/06 07:35:41.04 oCjFZhUs.net
消費税廃止しろや

885:名刺は切らしておりまして
22/11/06 08:27:10.62 FlU9Kyeo.net
>>865
わかってるなら竹中センセイのように実践すべし

886:名刺は切らしておりまして
22/11/06 10:33:39.10 APGlWRJj.net
日本が経済成長しちまうと日本の土地や資産を切り売りできないからな
税調の連中はそんなグローバリストの要望に応えようとしてるだけだろ
言っとくがバレバレだからな

887:名刺は切らしておりまして
22/11/06 16:37:22.76 HgrDfAGI.net
議員と公務員の給料を下げた上での増税ならな

888:名刺は切らしておりまして
22/11/06 17:59:20.62 MWBLN3Tuf
消費税は複雑過ぎて、会計コストが日本の生産性を下げている。
消費税が失われた30年の原因。
アメリカのように売上税にしろ!

889:名刺は切らしておりまして
22/11/06 18:40:52.34 +kw88HNa.net
日本だけ?
????????
?????????
アホですか😀

890:名刺は切らしておりまして
22/11/07 00:44:26.00 6hdhp6EC.net
財務省が諸悪の根源

891:名刺は切らしておりまして
22/11/07 01:05:29.78 SxV4qZHj.net
>>872
東大法学部OBだろ💩

892:名刺は切らしておりまして
22/11/07 03:54:36.85 +aIgQykE.net
>>873
きしだは、東大落ちたからセーフ。

893:名刺は切らしておりまして
22/11/07 07:40:44.33 1d3XoVb1.net
>>874
快晴の同級生の財務高官に頭が上がらない、知らんけど。
国籍の関係で官僚になれない灘と違って役所には快晴が多い

894:名刺は切らしておりまして
22/11/07 08:08:45.39 rZF6y7q0.net
景気を良くして税収を上げるのが政治家の仕事だと確信しているが、

消費税を増税して税収を上げてるのが財務省と自民党の政治。

結果、国民は瀕死であるが、何も感じないのが財務省と自民党。

例え増税するなら法人税を増税しろよ。

895:名刺は切らしておりまして
22/11/07 08:10:45.63 rZF6y7q0.net
景気を良くして税収を上げるのが政治家の仕事だと確信しているが、

消費税を増税して税収を上げてるのが財務省と自民党の政治。

結果、国民は瀕死であるが、何も感じないのが財務省と自民党。

例え増税するなら法人税を増税しろよ。

896:名刺は切らしておりまして
22/11/07 08:17:46.91 rZF6y7q0.net
自民党と財務省は消費税増税が規定路線であるため、日本の景気が最悪のデフレ不況時でも消費税を増税する。

897:名刺は切らしておりまして
22/11/07 08:19:59.13 rZF6y7q0.net
日本の場合、消費税は単なる庶民からの搾取の手段だからな。

消費税って普通の国は贅沢品に掛けるものやで。

自民党と財務省と経団連に簡単に騙されるのが日本のバカ国民ども。

898:名刺は切らしておりまして
22/11/07 08:27:00.90 rZF6y7q0.net
消費税増税なんてのは景気が良くなり過ぎた時に経済を冷やすために実施するものやで。

ところが自民党と財務省は国民の無知につけ込んで日本のこのデフレ不況時に消費税増税を断行する鬼畜やで。

899:名刺は切らしておりまして
22/11/07 08:30:31.54 botxVqcK.net
また消費冷え込ませるのか?
いよいよヤバいだろ

900:名刺は切らしておりまして
22/11/07 08:43:20.95 oNtapD7X.net
>>880
バブルで景気が過熱してる時に財源があるからと公共投資増やしたアクセルとブレーキの踏み間違え経済政策が財務とその傀儡自民の伝統だろww

901:名刺は切らしておりまして
22/11/07 08:55:02.07 4/UTW9YP.net
政府税調は財務省の御用機関。
自民党は基本的に大企業と富裕層の為の政党であり国民の敵やぞw
因みにその他野党は外国の為の政党(笑)
 
国民の為の政党は日本には殆ど無い。

902:名刺は切らしておりまして
22/11/07 09:40:12.74 2ijnd0ar.net
>>883
税制調査会でなく増税調査会と改名すべきやろ

903:名刺は切らしておりまして
22/11/07 14:53:54.10 81u0KFC5.net
漁師「産卵前のサンマは脂が乗っていて美味しい」

漁師「サンマが取れなくなった。なぜだ」

政府「出産前の若者から税を取り立てるのが楽しい」

政府「出生率が低下している。なぜだ」

904:名刺は切らしておりまして
22/11/07 16:15:03.90 1gXlJWHv.net
>>391
 
ドーマー条件を無視した、罪務省的プライマリーバランス狂信者が、おまえらクニノシャッキンガー

国債発行を否定するシャッキンガーは増税に反対すんなよ!
てーかおまえらシャッキンガーだけ納税しろ!
 

905:名刺は切らしておりまして
22/11/07 16:15:12.04 1gXlJWHv.net
>>103

日本だけに存在する財政法4条を改正し、
軍事国債と厚生国債を発行しろ

おまえら狂惨党とカルトそうかは発狂して反対するけどなw


はい
論破

906:名刺は切らしておりまして
22/11/07 16:15:19.75 1gXlJWHv.net
 
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
 

907:名刺は切らしておりまして
22/11/07 16:46:18.60 1joAE6IN.net
物価が2倍になると国の借金は半分になる!
物価が2倍になると国の借金は半分になる!
銀行に預けるよりお得だと思って買った国債も価値が半分になる!

国民から借りた金を返す気なんかさらさらない公務員
スレリンク(seiji板)

908:名刺は切らしておりまして
22/11/07 17:23:28.15 pEkWqKZ/.net
欲しがりません勝つまでは
団塊の世代が死ぬまでの辛抱

何も変わっていない

909:名刺は切らしておりまして
22/11/07 17:25:21.24 YSuAYZc0.net
>>890
ぜいたくは無敵だ!
ぜいたくは素敵だ!

910:名刺は切らしておりまして
22/11/07 17:26:39.02 pEkWqKZ/.net
福祉が国防とかじわじわくるな
老人を守る福祉で他国のミサイル防いでくれよな

911:名刺は切らしておりまして
22/11/07 17:50:45.90 raze3Twj.net
>>892
老人様を守らずになにが国防だよ、アホが

912:名刺は切らしておりまして
22/11/07 19:10:11.24 pEkWqKZ/.net
老人を守り続けた結果、人口は減少し1人ひとりの納税額が増え続ける
あと何年持つかなぁ

913:名刺は切らしておりまして
22/11/07 19:12:21.91 3FM2LbD+.net
>>894
日本人が自然消滅すれば国防なんて必要かなくなるし、いいんじゃね

914:名刺は切らしておりまして
22/11/07 20:39:48.16 5wYwGQqM.net
>>1
今こそ、日銀・政府は1980年代にレーガン大統領が変革した奇跡の立て直し経済策「レーガノミクス」(★税率を上げず、むしろ税率を下げ、政府収入を増やす)
を実践すべきでしょう。この論理は★ラッファー曲線で、経済学上、正しいと証明されています。
これにより、アメリカは1980年代の危機的不況からたった10年で好景気に脱することができたわけです。
★税率を上げようとしている日本はナンセンスで、さらに不況化を深刻にするでしょう。

915:名刺は切らしておりまして
22/11/07 20:40:06.77 5wYwGQqM.net
>>1
日本銀行政策委員会
URLリンク(ja.wikipedia.org)日本銀行政策委員会
ミルトン・フリードマンさんが日銀のアドバイザー・顧問を務めていた1980年代は日本は世界No.2になった立役者と言っていいでしょう。
それが今や、日本銀行政策委員会のメンバーで、海外トップ級大学で経済学修士号か博士号を持った人物は、総裁の黒田さんしかいないという、とんでもなく、国際経済学・国際金融学に弱い貧弱なメンバー構成になっている。
少なくともオックスブリッジ・シカゴ・ハーバード大出身の国際経済学者を日銀のアドバイザー・顧問に早急に入れるべきでしょう。
逆に言うと、それほどまでに日本のトップ官僚クラスでも海外トップ級大学で修士または博士号を持っている人材があまりにも少ないという厳しい現実。東大・京大・一橋大だけの日本経済ベースだけの知識では、今日の国際経済学・国際金融学の舵取りはできないのは明らかでしょう。
他国の先進国の中央銀行のボードメンバーは言うまでもでもなく、ほぼ全員が海外トップ級大学で経済学修士号か博士号を持つ、国の経済を動かす精鋭メンバーが集結しています。日銀の日本銀行政策委員会メンバは、残念ながら精鋭メンバーが集結していない実情。これでは、日本経済をグローバルの視点で成長させることはできないでしょう。
日本銀行政策委員会のメンバの貧弱さが、今日の日本経済の貧弱と密接に関係していると言っていいでしょう。

916:名刺は切らしておりまして
22/11/07 21:09:21.51 TBsxGN+N.net
海外に支援金をバラまくのをやめればいい

917:名刺は切らしておりまして
22/11/07 22:36:00.88 Dzh9qnZF.net
これが選挙の結果、民意だよ民意

918:名刺は切らしておりまして
22/11/07 22:49:41.10 pEkWqKZ/.net
老人の人海戦術で民意は草
世代間で差別するなら票の重さ変えろよな
20代一票に対して60代は0.3票とかさ

919:名刺は切らしておりまして
22/11/07 22:52:15.47 YSuAYZc0.net
>>899
7月の選挙でしっかり「消費税増税の民意を問うていた」と与党側でされていたら、
いずれにしても消費税(大)増税は避けようがないってことになってしまうか
この国において、国民とは「上級国民」のことだけを指すとされたら
上級国民が消費税の増税を渇望していたら、それが「真の民意」となってしまう?

920:名刺は切らしておりまして
22/11/07 23:17:26.03 PLHh/gbH.net
日本だけ物価高に苦しむ庶民に追い打ち
こう言う 大嘘を書いちゃいかんだろ
信用なくすぞ

921:名刺は切らしておりまして
22/11/08 00:07:57.52 CSiP5ojU.net
増税はお好きでしょ
もう少し(自民党を)勝たせましょ

922:名刺は切らしておりまして
22/11/08 00:44:36.20 esTxTYu3.net
衆議院の解散、2025年7月までやらずに逃げ切ってしまうつもりなんだろうか
そこまでにしっかり大増税した上で、もう手戻りできないよう既成事実化までさせられたら
2025年7月(以降)に選挙があったとしても、政権交代はもはや期待できないんだろう
「黄金の3年間」のうちに、どこまで大増税路線で突っ走ることになるのかな

923:名刺は切らしておりまして
22/11/08 01:21:39.58 94f06ylA.net
カルトの力で得た議席を「民意だ」とか言っちゃう感じ
スレリンク(seiji板)

924:名刺は切らしておりまして
22/11/08 02:53:35.77 xBTNWfbf.net
だから他の国は利上げしてるだろ

925:名刺は切らしておりまして
22/11/08 05:54:35.67 3pEUtbx2.net
>>881
公平に貧乏のほうがええやろ。

926:名刺は切らしておりまして
22/11/08 05:55:38.16 3pEUtbx2.net
>>905
カルトも民意やろ。ボケ。

927:名刺は切らしておりまして
22/11/08 07:42:19.88 yX6FbrPy.net
アホは反省しない
だから何度も間違える

928:名刺は切らしておりまして
22/11/08 08:16:48.04 p1VhCzsM.net
税制調査会委員・特別委員名簿
(令和4年9月1日現在)
◎…会長、○…会長代理
◾委員
秋田喜代美 学習院大学文学部教授
井伊重之 ㈱産業経済新聞社東京本社論説副委員長
井伊雅子 一橋大学国際・公共政策大学院教授
岡村忠生 京都大学法学系(大学院法学研究科)教授
加藤淳子 東京大学大学院法学政治学研究科教授
佐藤主光 一橋大学大学院経済学研究科、国際・公共政策大学院教授
○神野直彦 東京大学名誉教授
清家篤 慶應義塾学事顧問/日本赤十字社社長
関根達雄 ㈱読売新聞グループ本社取締役、㈱読売新聞東京本社相談役
武田洋子 ㈱三菱総合研究所研究理事 シンクタンク部門副部長 兼 政策・経済センター長
辻琢也 一橋大学大学院法学研究科教授
寺井公子 慶應義塾大学経済学部教授
土居丈朗 慶應義塾大学経済学部教授
刀祢館久雄 公益社団法人日本経済研究センター研究主幹
◎中里実 東京大学名誉教授
中空麻奈 BNPパリバ証券㈱グローバルマーケット統括本部副会長
仲村教子 ㈱ベネッセクリエイティブワークス ひよこクラブエキスパートエディター
沼尾波子 東洋大学国際学部教授
増井良啓 東京大学大学院法学政治学研究科教授
吉村政穂 一橋大学大学院法学研究科教授
◾特別委員
赤井伸郎 大阪大学国際公共政策研究科長・同教授
秋池玲子 ボストン・コンサルティング・グループ日本共同代表
足立泰美 甲南大学経済学部教授
石井夏生利 中央大学国際情報学部教授
梅澤高明 A.T. カーニー 日本法人会長、CIC Japan 会長 政策研究大学院大学長
大田弘子 政策研究大学院大学長
大竹文雄 大阪大学感染症総合教育研究拠点特任教授
岡﨑誠也 高知市長
翁百合 ㈱日本総合研究所理事長
梶川融 太陽有限責任監査法人代表社員会長
熊谷亮丸 ㈱大和総研副理事長
権丈善一 慶應義塾大学商学部教授
神津信一 税理士
河野俊嗣 宮崎県知事
諏訪貴子 ダイヤ精機㈱代表取締役社長
田近栄治 一橋大学名誉教授
田中常雅 醍醐ビル㈱代表取締役社長
冨山和彦 ㈱経営共創基盤 IGPIグループ会長
林正義 東京大学大学院経済学研究科教授
平野未来 ㈱シナモン代表取締役CEO
増田悦子 公益社団法人全国消費生活相談員協会理事長
増田寬也 日本郵政㈱取締役兼代表執行役社長
宮永俊一 三菱重工業㈱取締役会長
諸富徹 京都大学大学院経済学研究科教授
吉川洋 東京大学名誉教授
芳野友子 日本労働組合総連合会会長

929:名刺は切らしておりまして
22/11/08 09:57:47.10 EEpKRUDQ.net
>>910
上級国民リストやな

930:名刺は切らしておりまして
22/11/08 10:40:16.99 Mvk9JJPm.net
なんだかんだで自民党の経済政策は優秀
この世界情勢のなか、日本は中進国の中では豊かな生活レベルを維持している

931:名刺は切らしておりまして
22/11/08 10:41:24.50 K1XevKLP.net
なお韓国や台湾は先進国

932:名刺は切らしておりまして
22/11/08 10:56:01.92 z8dexjUY.net
過去の遺産だよ 日本が豊かなのはね
所得が無くても遺産で食ってるヒキニートになってるのが今の自民政治下の日本
所得が無ければいずれ資産は雲散霧消する
それが判らないのが、自民支持する「肉屋を賛美する豚w」「自分の頭で考えないB層」でしょ
過去のインフラ(ストック)はいずれ老朽化する
更新するにはフローが必要なのに、それが今の自民じゃ全くダメだからね 
今後長期経常赤字に転落すれば目も当てられない 
自民支持する必然性は無いな
野党もないが、愚策な増税を安易に決めさせないために「決められない政治」にしたほうがいい
それか自衛隊決起後の軍事政権だねw

933:名刺は切らしておりまして
22/11/08 11:13:19.95 p1VhCzsM.net
法人税と所得税を上げれば、企業の役員に「税金で取られちゃうくらいなら従業員に還元しよう」というインセンティブが働いて給料が上がります。
当然の事ながら、消費税は不要。
↑昭和ってまさにこの世界やったんやで。
この仕組みをわざわざ変えて、わざわざ日本国家と日本国民を貧しくさせたのが財務省。
意味不明。

934:名刺は切らしておりまして
22/11/08 11:59:32.15 YJXuthPC.net
>>391
 
ドーマー条件を無視した、罪務省的プライマリーバランス狂信者が、おまえらクニノシャッキンガー
国債発行を否定するシャッキンガーは増税に反対すんなよ!
てーかおまえらシャッキンガーだけ納税しろ!
 

935:名刺は切らしておりまして
22/11/08 11:59:39.48 YJXuthPC.net
>>103
日本だけに存在する財政法4条を改正し、
軍事国債と厚生国債を発行しろ
おまえら狂惨党とカルトそうかは発狂して反対するけどなw

はい
論破

936:名刺は切らしておりまして
22/11/08 11:59:47.72 YJXuthPC.net
 
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
 

937:名刺は切らしておりまして
22/11/08 12:10:04.86 z8dexjUY.net
読売も産経も自民が都合悪くなると、途端に中国ガー北朝鮮ガーロシアがー
紙面なんて毎日マジこればっかりだもんね・・・他に書く事ないのか?w
(特に産経w 腐っても経済紙を名乗ってるんだろうに)
「愛国心はならず者の最後の拠り所」とはよく言ったものさ
自民熱烈支持=ならず者だよw 都合が悪くなれば、外に目を向けさせようとするのが常
国民生活に目を向けず「そんなことよりウクライナ」と言い続けたボリス・ジョンソンがどうなったか・・・
もうちょっと考えてみようよ

938:名刺は切らしておりまして
22/11/08 14:00:36.90 TjP/ijJP.net
企業が利益の大部分を海外に放出する一方で国内投資削減や社員の昇給をカットしてきた結果
税収不足が深刻化し、増税を強いられる羽目になった
人件費の�


939:タい国で作れば儲かるという化石思想が頭から抜けない能無し経営者が増えすぎなんだよ



940:名刺は切らしておりまして
22/11/08 14:38:43.08 p1VhCzsM.net
コストプッシュインフレで苦しんでるのに、消費税とガソリン税を維持する自民党と財務省がイカれてるんやで。
こいつら国民の命を何だと思っているのか。

自民党が政治決断すれば良いだけ。
後で財務省から報復を受けるだろうがな。

941:名刺は切らしておりまして
22/11/08 15:24:59.80 esTxTYu3.net
ガソリン税をしっかり維持したまま(ガソリン税自体はむしろ増税させた上で)走行距離税もがっつり取ることで、
増税させてでもEVシフトは平然と促すつもりなんだろうか
ガソリン車は一気に消費税も含めた三重税制になってしまいそうだけど

経済産業省・国土交通省・環境省も堂々と相乗りすることで、増税自体は回避できなくなる気がする

942:名刺は切らしておりまして
22/11/08 16:20:21.73 YBZmwLeO.net
自動車税とかけちくさい事やめて公道通行税を作って国民一人ひとりから取れば平等になるのに
消費税もやめて人頭税にしてまた二酸化炭素排出税も新設して全国民一人ひとりから取れば平等

943:名刺は切らしておりまして
22/11/08 16:22:09.34 CEBB1tpX.net
物価が2倍になれば国の借金は半分になる!
物価が2倍になれば国の借金は半分になる!
物価が2倍になれば国の借金は半分になる!
スレリンク(koumu板)

944:名刺は切らしておりまして
22/11/08 17:16:02.22 esTxTYu3.net
>>923
単純に「移動税」と「排出税」がさらに上乗せされることになるだけと言う気がする
もちろん今までの様々な税は存続、そして増税となるのは言うまでもない

945:名刺は切らしておりまして
22/11/08 17:27:54.92 HIwVs/gS.net
総支給の半分が天引きになる日も近いな
その後消費税で1/3くらい取られそう

946:名刺は切らしておりまして
22/11/08 18:33:34.61 8QpULSoG.net
>>926
それに見合った賃金が支払われれば問題ない
日本企業に一流企業なんて無かっただよ
単に社員を奴隷扱いして利益出してただけ
そしてその利益は海外に大盤振る舞いして国内は納税額の少ない国民で溢れかえってる
だから税収が不足してるわけで

947:名刺は切らしておりまして
22/11/09 07:57:00.14 bWrnG+ZM.net
それでも、自民党に投票しちゃうからな。
統一教会へのお布施みたいなもんなのかな?

948:名刺は切らしておりまして
22/11/09 08:17:16.58 Rn5dNnte.net
なぜ増税の対象が法人税ではなく消費税なのか?
生活必需品を買った国民から直接搾取する日本の消費税は地獄の税制やで。
日本国民はよくも鬼畜自民党に投票出来るよなあ。

949:名刺は切らしておりまして
22/11/09 08:19:09.66 4t44o6I/.net
みんなが自民党に投票したおかげ。
投票しない奴は論外

950:名刺は切らしておりまして
22/11/09 08:32:48.62 EFDa6gE+.net
役人が国民に強制する福祉とは、実際には、
金をもっていない人たちが金を持っている人たちのお世話をすることを意味します。

    役人が金を持っていても国民は金を持っていてはいけない。

相対的に国民の所得を減らし、常に、国民が国にすがりついていないといけない状態にする。
賢い人は、役人に利益を回すやり方で利権を得る。それが天下りですね。
スレリンク(koumu板:3番)-27

951:名刺は切らしておりまして
22/11/09 10:13:02.28 eXnZUzbj.net
>>929
それこそが同調圧力の賜物かもしれないな

952:名刺は切らしておりまして
22/11/09 12:21:47.91 Xyw6h4sZ.net
だから前にも言ったろ
「国が国民を絞れる間は」国債は暴落しない

953:名刺は切らしておりまして
22/11/09 12:30:07.94 6ZEIkDwd.net
>>928
人口ピラミッドが老人に偏ってるから
気づかないうちに認知症入ってる昭和老人は何があっても自民党に投票してしまう。それが多数派。

954:名刺は切らしておりまして
22/11/09 12:52:49.84 71NS2T0M.net
おまけに統一協会が人海戦術で投票しちゃうからな

955:名刺は切らしておりまして
22/11/09 20:50:00.52 uOnmrEif.net
法人税率と所得税率が高ければ、企業の役員に「税金で取られちゃうくらいなら従業員に還元しよう」というインセンティブが働いて給料が上がります。
当然の事ながら、消費税は不要。
↑昭和ってまさにこの世界やったんやで。
この仕組みをわざわざ変えて、消費税を導入~増税し、法人税・所得税を減税し、わざわざ日本国家と日本国民を貧しくさせたのが自民党と財務省。
意味不明。

956:名刺は切らしておりまして
22/11/09 21:00:56.00 UIK5iGd2.net
単年度で100兆円もばら撒けばそうなるだろ

957:名刺は切らしておりまして
22/11/09 21:06:20.41 jQSuy27y.net
>>391
 
ドーマー条件を無視した、罪務省的プライマリーバランス狂信者が、おまえらクニノシャッキンガー
国債発行を否定するシャッキンガーは増税に反対すんなよ!
てーかおまえらシャッキンガーだけ納税しろ!
 

958:名刺は切らしておりまして
22/11/09 21:06:29.13 jQSuy27y.net
>>103
日本だけに存在する財政法4条を改正し、
軍事国債と厚生国債を発行しろ
おまえら狂惨党とカルトそうかは発狂して反対するけどなw

はい
論破

959:名刺は切らしておりまして
22/11/09 21:06:38.68 jQSuy27y.net
 
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
消費税を廃止するだけで物価は10%下がる!
 

960:名刺は切らしておりまして
22/11/10 15:09:36.22 Ry7cC77H.net
税金のォッ!
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch