【EV】ヒョンデの流線形EV『アイオニック6』、航続614kmと認定 [田杉山脈★]at BIZPLUS
【EV】ヒョンデの流線形EV『アイオニック6』、航続614kmと認定 [田杉山脈★] - 暇つぶし2ch100:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
航続距離より充電時間どうにかして

101:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
トヨタがEV出したら1000kmとか余裕で超えてきそう

102:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
発火・爆発しないのか?

103:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
トヨタのEVは航続距離が短いよ
恐らくトヨタはEVの航続距離はこれくらいでいいと線引きしてるっぽい
又は急速充電などに制限をかけてバッテリーの劣化を防いだりしてる
でもこのトヨタの判断は間違っていると思う
EVは現在どれだけ航続距離を伸ばせるかの競争をしている
それからどれだけ短い時間で充電できるかを競っている
その競争から降りるのは敗北を意味している

104:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>97
でも反日統-教会◼民党は大好きなんでしょ?

105:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
トヨタは商売してるんだから最大の収益化を狙っている
自社商品のバランスとって既製品の陳腐化を遅らせてるだけよ
落とし穴は会社自体のオワコン化だけど

106:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>97
でもスマホは中国製や中国生産じゃん

107:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>103
使わないスペックを求めて車が高くなったと嘆くおじさん

108:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>17
ヒュンダイとヒョンデが混ざってるw

109:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>101
ぶっちゃけEVで1000kmなら10年以上前に達成してるしねぇ


EV世界記録達成、途中無充電で1000km走破
URLリンク(s.response.jp)

110:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
いつかはヒョンデあこがれるぅ~

111:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
日本はもうトヨタしかないからなあ
世界的な電気自動車普及でそれも終わるね

112:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>45
ガキの頃いろいろやらかしたから
日本が200Vだったら今生きてないかも

113:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>85
モーターやインバータの効率ってのもある
実燃費には冷暖房も効いてくる
それらについてヒュンダイが優れてるかどうかは知らんけど

114:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>103
2種類出すべきだろうね
廉価版と長距離版と

115:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
霊柩車か

116:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
イモビすら付いてなくてUSBポートをちょちょっとイジっただけで
簡単に盗めるのは直したのか?

117:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>116
USBはキー部分を回すために使うだけだぞ
ハンドルカバーをベリッと剥がしてキーシリンダーを抜き取ると丁度USB Type-Aが刺さる形状の突起が出現するんだ

118:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
ベストエフォートにだ

119:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
どんなに性能良かろうがヒュンダイって時点でなんか乗るの恥ずかしい

120:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
燃えると言い出したら負け
性能で負けてて、そこしか突っ込めないから

121:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
燃えるような不良品作ってる時点で無能なのに何言ってんの
命に関わることを軽視しすぎ

122:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>121
世界で最も燃えてるのは日本車なんだが

123:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>109
そうだな、ダイハツ・ミラが10年以上前に1000kmを走破したのに、今更600kmだもんなぁ

124:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>77
キツイブーメランやなwww

125:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
そしていつものぶつけただけで炎上兵器の出来上がりw

いいとこ取りしてるのに何でリコール🦟未だにトップレベルなんだろうなぁwww

126:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
↑訂正
🦟✕
が◯

127:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
へー凄いね
韓国製だけど走行中燃えたりしない?
バッテリーから火噴かない?

128:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
トルク凄いな
サクラに試乗したけど、エアコンガンかけでも坂道をぐんぐん登って驚いた

129:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>1
繭をイメージってことは
乗員は蛾かイモムシ、毛虫ってことだな

130:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>1
瞬間火葬機能が標準搭載なんだろ(´・ω・`)

131:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
バッテリーはしっかり進歩してるだろ
初代リーフと比べれば同じ価格帯で航続距離は2倍になってるぞw

132:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>91
飾ってあるだけで全く見向きもされてないなw

133:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
カーグラでボロクソに言われてたやつだっけ
あの番組がなんで韓国車を取り上げたのかも謎だったけど

134:名刺は切らしておりまして
22/10/19 12:28:50.42 yaJj5R+a.net
走る火葬炉

135:名刺は切らしておりまして
22/11/11 17:20:09.83 Cr+U6GuJ.net
>>101
トヨタはEVはまともな車1台として作れてないよな

136:名刺は切らしておりまして
22/11/11 17:32:41.52 Cr+U6GuJ.net
>>107
でも、急速充電機能がついてるって事は使わないにしても、へたり方がぐんと少なくなって長持ちする車ってことだよ
当然、一番大事な残価も高くなるね

137:名刺は切らしておりまして
22/11/11 20:03:57.84 6g19f1E1.net
ランティス?

138:名刺は切らしておりまして
22/11/15 20:20:52.29 32pD8i7y.net
>>123
じゃぁそのダイハツの車とか他の1000キロとか今普通に売られてるのかよ売られてなきゃ
全く意味ない話なんだけど
その1番重要な所の意味がほんとにわかってるのか?

139:名刺は切らしておりまして
22/11/18 07:09:46.12 zPb3erP7.net
いずれは1000キロってのもでるのか
ほしくなるな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch