【放送】NHK、地上波受信料も値下げへ 衛星と同時、来年10月にも [田杉山脈★]at BIZPLUS
【放送】NHK、地上波受信料も値下げへ 衛星と同時、来年10月にも [田杉山脈★] - 暇つぶし2ch277:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
298円にしろよ

278:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>276
公務員はともかくNHKは無駄な支払いが無くなった分多少なり消費に回るだろ?
年間約14000円✕支払い世帯数と考えると経済回す意味でも悪くない(大半は貯金に回りそうだがw)

279:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>277
100円でいいよ
年間1200円
それくらいなら払ってもいい
民営化して勝手にやってくれるのが一番だけど
見たい人だけ見る

280:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>278
見てもないのに衛星も払うんだから年間25000円位の世帯も経済に回されるよ
郵政民営化民営化!!って騒いでた自民はおとなしいってか何も言わないけどNHK民営化もしろっての

281:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
見ない人が金払って支えなきゃならない理由は
何なん?
もう大義のある存在理由は達成したんだから
解散するなり廃業するなり完全民営化するなり
したらいいがな
気持ちワリー利権だけが残ってる

282:名刺は切らしておりまして 転載ダメ
[ここ壊れてます] .net
一年後の話かよ
競争がない
利益を追及しなくていい
効率化の必要もない

気楽でいいな

283:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
月にコンビニ時給1時間程度が消費にまわってどうなると?しかもお前ら今も払ってねーだろうし。

284:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
N■KはmRNA打ったか

285:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
いくらにしてもいいから電波の押し売りはやめて欲しいよね
見たい人だけがお金を払ってみる
それでいいはずで単純な話だ

286:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
スクランブルからは意地でも目を背け続けるゴミ組織。

287:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>285
NHK「年金や国民保険と同じ考えでお考え下さい。」
実際には使わなくとも、事実上の税金みたいなもので
1円も戻って来ない場合があります、って風に考えてるんだろうな

288:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
こんなところにいくら書いてもNHKは安泰だよ
「NHKをぶっ潰す」とかフカして国会に打って出た奴がいたけど、完全イロモノ扱いで満足に議論にすらならなかっただろ?
国民の大半はNHK容認なんだよ

289:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
大型スポーツイベント放映権を電通が高額でもかまわず獲得、それをNHKが負担。
金の流れ:受信契約者→NHK→電通
URLリンク(www.asahi.com)

電通はNHKを乗っ取り済み
受信料は払っても無駄になるだけ

290:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>273
国民の意向ではなく左翼でしょ
自分たちの気に入らないことは抗議して排除する

291:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
郵政同様に分割民営化の道しか見えない

292:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
BSプレミアムなくなったらBSの価値ないじゃん
みんなBS解約して地上波まで苦しくなるんじゃないの?

293:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>290
そんな左翼に無抵抗な無能自民草

294:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
本質的にNHKは体制側であってはならない
税金ではなく視聴者から頂いた受信料で運営
だから権力側の意向に左右されない
政権の横暴を許さない市民の監視能力を高めるために放送運営を行うという崇高な理念で成り立ってるんだよ
放送法で権力側に縛られるなんてくそくらえ、という意識が必要なのだが

295:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
やっと値段に見合わない質の低さを認めて
少し下げる気になったかw
てか それでも自己評価髙すぎワロタ
40の腹の出た婚活ババアが 30代の実業家以外はNGって言ってるようなありえない要求水準なんだよ

296:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>294
NHKは、その「権力側」である国会に承認されないと何もできないよ
つまり今の放送制度である限りNHKは権力の犬にしかなりえない

297:名刺は切らしておりまして
22/10/17 16:36:15.06 pqkDa5O4.net
国民放送の体裁だけ整えて実質は国営放送って、これぞニッポンという感じ

298:名刺は切らしておりまして
22/10/25 06:42:26.73 4uN/wwc5E
内容こそ問題。
日本人からカネだけ巻き上げて、中身は韓国や中国
への偏向報道というお粗末であってはならない。

299:名刺は切らしておりまして
22/10/29 19:26:50.74 gUHHQODG.net
>>290
まじかよ、日本を破壊した諸悪の元凶・朝鮮カルトの移民党(ニセ保守・自民党)最低やね

300:名刺は切らしておりまして
22/10/30 19:49:51.39 nHt21XAo.net
契約するなら
地上波 標準契約かな

301:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/25 08:14:28.16 o43yjVj9.net
【民間平均の倍の「NHK違法年金」】

この超大型年金の財源は受信料である。

・放送法では、 受信料収入からNHK年金への流用を 許されていない
NHKは公然と、放送法違反をしているのだ
そのNHK年金財団は83%がNHKの天下り。年金資料は「極秘」扱い。

本誌は10月号で組合資料をもとにNHKの年金制度を報じた。局内では
資料を漏らした“犯人”捜しが行われているという。だが受信料で運営されてい
るNHKの福利厚生制度を他人に知らせるのは悪いことなのか。知られてマズイ
ことでもあるのだろうか―。(週刊現代)

302:佐藤 剛志
22/12/22 07:25:59.94 CiY3l2PG.net
>>152
Nリンクスは
年初来安値付近で推移して居ます。

303:名刺は切らしておりまして
22/12/22 18:50:01.90 sUL8qMad.net
NHKのどこに公共性があるのか誰か教えて
NHKが見れなくなって困る人がどこにいるのか誰か教えて

304:名刺は切らしておりまして
22/12/22 23:36:03.56 mwZN8M1Q.net
>>303
俺は困るよ

305:名刺は切らしておりまして
22/12/23 22:44:17.65 Z95mIBG+.net
給料が貰えなくなるの?

306:名刺は切らしておりまして
23/01/02 17:14:08.16 w5EoRu1Z.net
>>300
困ったことに受信契約してないけれどNHK映っちまうんだ
お金払いたくないから是非止めて欲しいんだけどな
NHKに電話したら電波止めてくれるかね

307:名刺は切らしておりまして
23/01/02 20:45:23.35 Orf3qrHu.net
日本で集めた金を韓国に送金するNHKは統一教会と何が違うの?
NHKを解約したい

308:名刺は切らしておりまして
23/01/20 09:24:52.13 xPPZVzck.net
焼け石に水

309:名刺は切らしておりまして
23/01/20 09:47:44.80 kegKEtWz.net
ニュースとEテレで300~500円まで後はスクランブルで構わない
エンタメスポーツはオプションで払いたい人だけでいい
ケーポ新人の売り出しとかに払いたくない

310:名刺は切らしておりまして
23/01/20 14:50:54.61 bdq7oNU4.net
遅い、倍ぶんどるのが半年で移行するのにシステム買えず値段落とすのなんて一週間で切り替えれるやろ

311:名刺は切らしておりまして
23/01/20 15:37:34.43 v3m+oqNJ.net
>>310
ホントだよな
舐め腐ってる

312:名刺は切らしておりまして
23/01/20 21:24:56.18 J3aH2du1.net
公共放送にエンタメは必要ない
ニュースだけにして月額300円程度が妥当

313:名刺は切らしておりまして
23/01/20 21:58:32.66 oo+XI+UG.net
bs 1チャンネル減らすんだから25%は下げろよ

314:名刺は切らしておりまして
23/01/20 23:45:34.43 WxSz3kO8.net
解体しろや

315:名刺は切らしておりまして
23/01/21 06:20:29.89 I3WL9wcE.net
大前が月100円が妥当いうとったっぞw
エンタメは希望者が別途で金払ってみる形にしてな

316:名刺は切らしておりまして
23/01/21 08:20:06.93 bKMlTnnV.net
受信料とコンテンツ購読料に分けろよ
「受信」で誤魔化すな!

317:名刺は切らしておりまして
23/01/21 11:02:44.18 9jgrps0w.net
NHKを解約したい
最高裁は悪の味方

318:名刺は切らしておりまして
23/01/21 12:58:21.93 zcAgRCv9.net
書いてあることを整理すると、地上契約と衛星契約が半々。
2023年10月に値下げ予定。
地上契約は下げても50円で1175円程度、衛星契約は1950円程度の見込み。


地上契約も衛星契約も同額で1000円の受信料で成り立つ放送をすれば良いと思う。

319:名刺は切らしておりまして
23/01/21 14:54:44.20 rEvSC0hd.net
どう考えたって高すぎるな
しかも強制契約
こんなの潰すべき利権でしかない

320:名刺は切らしておりまして
23/01/21 14:55:36.85 rEvSC0hd.net
>>316
むしろNHKからは送信税をとって欲しいし
国民には無許可で送信する慰謝料を払うべきだわ

321:名刺は切らしておりまして
23/02/28 02:10:16.55 BzbgDxH3.net
>>13
チューナーレスのネット動画が見られるテレビにするといいよ
多少は民放の番組も見られるし
今のところ受信料支払いの対象じゃない

322:名刺は切らしておりまして
23/03/01 02:35:05.85 fLR6tCeL.net
今現在、すでに契約してるのを解約したいのです
どうして簡単に解約できないのだろう?
足抜けは認めないのような悪の組織なの?

323:名刺は切らしておりまして
23/03/01 21:57:52.65 5yrKAeRf.net
死んでも解約出来ない

324:名刺は切らしておりまして
23/03/01 22:01:26.83 5yrKAeRf.net
年間先払いしてて途中から値下げになった場合はどうなるの?
翌年の支払い分から前年の値下げ分の差額分を引いてくれるの?

325:名刺は切らしておりまして
23/04/02 22:00:04.80 ng+bFY3AH
日本企業はどんどん外国へ売却すべきという風評を

有料公共テレビを使って全国に風評放送している国賊放送局。

ならば日本に潜伏している中共スパイや南北朝鮮スパイ問題を

追及したらどうですか?

非国民スパイ議員問題でもいいですよ。公平中立のためです。

そんなこと絶対出来ないニダ、出来ないアルですか?はて、

326:名刺は切らしておりまして
23/04/06 06:35:29.65 51t+ueA+x
訳の分からん料金徴収強要
21世紀だぜ?
こんな江戸時代のような強要
おかしいだろ

327:名刺は切らしておりまして
23/04/09 00:43:49.85 EMOQTN32s
【NHKスクランブルデモ】

くつざわ亮治さん「NHK本部ー渋谷スクランブル交差点を半周したにも関わらず、
NHKや子分の民放テレビ局は意地でも一切報道しない」【動画有】

URLリンク(gekibuzz.com)

  ∧_∧  __■__
  (ヽ`∀´)  (ヽ`∀´) < NHKは不偏不党ニダ 

328:名刺は切らしておりまして
23/04/11 13:35:35.60 70+IwmMCT
民放レベルの偏向報道しかしないで
受信料を徴収するんじゃねえ
一日中ニュースやれ 嘘ばかり流すな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch