【IT】政府共通のクラウド基盤、国産サービスの応札は「なかった」 河野大臣がコメント [ムヒタ★]at BIZPLUS
【IT】政府共通のクラウド基盤、国産サービスの応札は「なかった」 河野大臣がコメント [ムヒタ★] - 暇つぶし2ch156:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>152
そんなこと言ったらアップルなんか究極の自前主義だし、Googleやフェイスブックだってそう。

日本は全然自前主義じゃない。
言語も開発しないし、フレームワークも開発しないし,プラットフォーム基盤も開発しない。

Webのフレームワークなんかも、フェイスブックのreactやグーグルのangularなんかを得意げに利用してるだけ。言語もrubyは国産だが,そのフレームワークを作ってくれたrubyonrailsのおかげだしな。

先端のえせIT技術者ってのも海外で作られた便利なライブラリやフレームワーク使いなだけで,自分で開発なんかしていない奴ばかりだからな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch