【速報】政府・日銀が約24年ぶりに円買い・ドル売りの為替介入 「断固たる措置に踏み切った」 [田杉山脈★]at BIZPLUS
【速報】政府・日銀が約24年ぶりに円買い・ドル売りの為替介入 「断固たる措置に踏み切った」 [田杉山脈★] - 暇つぶし2ch512:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>493
経済破綻はないが経済に大ダメージにはなる
金利上昇によって残存期間に応じて国債は直ちに価格が大幅に下落するからな
(ざっくり言うと金利上昇幅×残存期間が国債価格の下落幅になる)
欧米は利上げの6~8カ月前ぐらいから大手銀行の株価が大暴落を始めた
日本もメガバンの株価が下がり始めているしな
国内の大手銀行も国債の残存期間を短くする金利上昇対策をし始めているのが
先月に日経新聞でニュースになっている

邦銀、金利変動に備え 保有国債の残存期間を短縮
URLリンク(www.nikkei.com)

インフレ率が上がれば上がるほどインフレ抑制に必要な金利水準もガンガン上がっていく
利上げ開始が遅れれば遅れるほど今の欧米みたいに金利を上げても上げても
インフレ率が下がりにくくなりインフレ抑制に必要な利上げ幅がどんどん大きくなっていく
=将来利上げをした時の国債価格下落がどんどん激しくなる


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch