【経済】貿易赤字8月、過去最大の2.8兆円 資源高・円安で [ムヒタ★]at BIZPLUS
【経済】貿易赤字8月、過去最大の2.8兆円 資源高・円安で [ムヒタ★] - 暇つぶし2ch290:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
円安で貿易赤字になったままなら、円安続ける意味なんかねーぞ?
(そんなことしなくたって資本収支・知財収支とも変わらんからなw)

そもそも円安にする意味が、ネトウヨ曰く「工場が戻ってくるからw」
「輸出が増えるからw」

・・・どっちもその通りじゃねーよな? ハイ論破w

291:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>290
一度、豊かさを味わった国民に工場労働者は無理
イギリスコースの衰退を一度味わうしかない

ネトウヨが工場に拘るのは
彼らの雇い主が戦後の上級(製造業で成り上がった上級)だからだよ

292:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
なんで同じトヨタの親会社子会社間で、ライセンス使用料が発生するか
ネトウヨじゃわからんだろうな・・・w

多分
「同じ会社でそんなのあるわけない!! よって知財収支は全部日本の優れた特許収入!!ニッポンスゴイ!ニッポンつおい!」
って考えだろうなぁ

・・・そうじゃないんだがw

(武田薬品やソニー、多くの車メーカーが子会社からのロゴマーク使用料がライセンス料を受け取ってなかった、意図的に少なくしてたことで
莫大な追徴課税食らったことも知らないんだろう。1億や10億とかのハシタ金じゃないレベルだったんだけどねw)

293:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>290
ここ数ヶ月で円安になったのに
すぐに国内移転するわけないだろ?
あほ?

294:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
資本収支も意味わかってないだろうな

ネトウヨじゃ「海外の子会社利益は全部日本に戻ってくる」と思い込んでそう・・・w

違うからw それだと法人税が莫大になるw
だから日本に戻ってくるのは配当だけなのさ(配当なら95%非課税だから)

海外子会社の利益は、日本経済にも日本の税収にも殆ど寄与してないねぇw
(海外子会社の利益は海外にドルのままで滞留し、海外子会社の生産活動に使われるからな)

しかも配当を円に換えてりゃ、円高要因になるわけだが(そうしないからならないw)
実際にはその分をまたまた海外直接投資にするから、ほぼ日本経済に意味がない

295:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>293
アホはお前

オマエのようなネトウヨがミンス時代の円高から円安になったことで
工場が戻ると散々言ってたやん

オマエは自分の言ってたこともわからないガイジw

296:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
ネトウヨは安倍政権時に新聞が書きたてた工場日本回帰ってのを信じ込んでて
円安バンザイ(ネトウヨは統一教会の在日だからマンセーかな?w)って言ってたやんw

297:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>293
数か月どころか、安倍って日本で最長政権だったわけだけど
そのことも忘れるほどのガイジなのかな?

国葬の時は散々「最長政権だったから」って言ってたのに?w

ハイ、ネトウヨ=ガイジ もう決まったねw

298:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
とっとと再生可能エネルギー大量導入せい
いつまで金を燃やし続けるつもりだ
ヨーロッパ見習って再生可能エネルギー加速しろ
URLリンク(www.nikkei.com)

299:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
統一教会が望んだ韓国以下の日本実現中

日本トリコロス
自民党

300:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
まぁいいから、早く日本は外貨準備100兆円くらい溶かしちゃってよw

そうすればいかに円安が無意味だったか、目が覚めるだろう

「世界一の対外純資産」という金看板の消滅と、GDP4位転落という危機事態になるまで
円安マンセー言ってるんだろうからさ

301:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>298
バカ集団自民とにゃ無理だろw
火山が殆どないドイツですらマイクロ地熱発電をボコボコ作って脱ロシア加速しているのに
火山国日本で「地熱発電」の地の字も口に出せない池沼集団だぞ

いい加減自民党がキチガイで日本滅ぼそうと必死だって気づけよ
自民を日本から消し去らないとトンデモナイ貧乏国家に成り下がるぞ

302:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>293
また、今回の円安はタイミングがよいんだよな。

コロナや侵略国が暴れて、グローバル化見直し、合わせてサプライチェーンの見直し中。中国外し検討、ついでに韓国は踏み絵、という状況。ヨーロッパも通貨高だしロシアで資源高騰。コロナで国の安定性の優先度も上がってる。

ここにぐっと円安

303:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>295
アホだなあw
国内設備投資比率は今でも為替と連動してるよ
実際円安が進んだ2013~2017年まで毎年国内設備投資比率は上昇していたでしょ

304:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
ついに「日本が独り勝ちする時代」がやってきた
URLリンク(toyokeizai.net)

305:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
ID:mE8Lh9ZL

円高信者は経済が何にもわかっていませんでしたw

306:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>303
>円安が進んだ2013~2017年まで毎年国内設備投資比率は上昇

こんなの、因果関係語るにゃ拙いデータだよ
どうとでも取れる
オレに言わせれば平均実績でいくらも伸びてない上に、逆に黒田バズーカで円安が急伸した年は
実績下がってるんだから、為替と投資に因果関係なんか無いと断言できるね
(為替は間にいくら安くなったと思ってんだかw)

だいたい国内に投資してないで内部留保だけ貯めるから
日経にまで「失われた〇年の元凶は国内への設備投資不足」と書かれるってのになw
幾らも増えてねーよw 
計画値ならともかく、設備投資実績なんていつも掛け声倒れw

・・・キミ、いい大人なのに日経すら読んでないんだね?w

大学入って無い奴が入試制度を語れないのと一緒で、最低限日経すら読んでない奴が
経済語るとバカにされても仕方ないんだぜ? 特にBIZではなw

307:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
ID:8m/r9nLO

統一教会壺信者円安信者は経済が何にもわかっていませんでしたw

308:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
ID:8m/r9nLO

居なくなった頃を見計らっての勝利宣言w ダサッw

見事なほどの壺ネトウヨ統一教会サポ仕草w

309:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
レッテル貼りにはレッテル貼りで返すしかねーわ 
統一教会ネトウヨw

マザームーン「チョッパリに地獄を!黒田は満期までやらせろ!」
自民党「まことのご生母さま、了解しました! おい、ID:8m/r9nLO は脱皮とネット工作続けろ」
ID:8m/r9nLO 「ハハーーッ」

310:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>306
因果関係がないと言っても、過去数十年のデータで通過安と国内の設備投資額は強い相関関係にあるんだよ
トンデモばっかり言ってないで、さっさと働け
そのうち工場が戻ってくるから工場作業員として頑張れよ

311:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>14
円安だからこの程度で収まってる

312:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
日本株の比較優位
URLリンク(media.monex.co.jp)

313:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
日銀が必死に買い支えないと暴落するやつ

314:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net






















自民支持しているのはチョン?

315:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
高橋洋一の逆が正解だと知ってたので
わかってた

316:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
日本が生き残る道は領海内の海底鉱物資源開発にかけるしか無いのに輸入コストの方が安いからという理由で何もしていない
あと同じ理由で食料自給率を上げる努力もしていない
地政学的なリスクから輸入が止まるリスクなんていくらでも考えられるんだから政府は機動的に動くべきだろう

317:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>260
製造業の海外移転は為替と無関係だよ

318:名刺は切らしておりまして
22/09/17 17:38:49.87 AciUbMbh.net
>>289
アホだろこのチョンモメンネトウヨ
「貿易赤字でも経常黒字だからw」って
お前は経常収支の意味を知らない老害ニートなんだろうなw
「経常収支」とは、で検索してみろ

319:名刺は切らしておりまして
22/09/17 17:41:10.50 AciUbMbh.net
>>296
そもそも教祖の文鮮明氏は北朝鮮人、戦後、多くのチョンモメンネトウヨが日本共産党員となり、
組織作りや活動を主導していったズブズブ壺家族
元凶はチョウセンカルト!
なぜお前は元凶を批判しないで、
騙された側を批判してるの?
お前は元凶の仲間なの?壺兄弟のチョウセン人なの?w
げんきょう
【元凶・元兇】
悪者のかしら。悪い事をする者の中心人物。また、悪の根源。

320:名刺は切らしておりまして
22/09/17 17:42:23.55 AciUbMbh.net
>>307
>>308
>>309
そもそも教祖の文鮮明氏は北朝鮮人、日本共産党も統一壺教会の仲間。
戦後、多くの朝鮮人が日本共産党員となり、組織作りや活動を主導していった。
統一教会は、北朝鮮とも金銭的・ビジネス的に濃い関係を持ってきた団体でもある。
統一カルトとニホン共産党員は壺兄弟、こいつ等が崇拝するキム将軍のお言葉
金日成氏の孫である金正恩総書記は、文鮮明(北朝鮮人)の命日にメッセージを送っている。
2015年8月30日のメッセージで金正恩氏は、次のように述べている。
「世界平和連合の前総裁であった文鮮明先生の死去3年に際して、韓鶴子総裁と遺族に深甚なる哀悼の意を表す。
文鮮明先生は、民族の和解と団結、国の統一と世界平和のために多くの努力を傾けた。
わたしは、韓鶴子総裁と遺族が文鮮明先生の遺志を引き続き継いでいくことを願う。」

321:名刺は切らしておりまして
22/09/17 17:44:08.42 OL23yiRh.net
ついに「日本が独り勝ちする時代」がやってきた
スレリンク(newsplus板)
なぜ円安が進んでいるのにそこまで言えるのか
まず世界で唯一と断言できるほどインフレが起きていない。
英国の年率10%、アメリカの8%とは次元が違う2%程度となっている。
英国では、一家計あたりの年間エネルギー関連の支出が100万円超の見込みとなり、
大騒ぎとなっている。新しく就任したリズ・トラス首相は、補助金をばらまくことによって、
実質20万円以下に抑え込む政策を発表した。
だが、これによる財政支出は25兆円にもなると言われており
これだけで「英国は財政破綻するのではないか」と言われるありさまだ。

322:名刺は切らしておりまして
22/09/17 17:44:33.91 AciUbMbh.net
>>320
【2015年8月30日のメッセージ】←ここ重要!
今もチョンモメンネトウヨ共産とカルト壺はズブズブ兄弟仲良し家族

323:名刺は切らしておりまして
22/09/17 17:45:39.18 AciUbMbh.net
NHK 政党支持率 調査期間 9月9日(金)~11日(日)
自民党 36.2%
立件民 4.8%
維新会 5.1%
公明党 2.9%
共産党 2.5%
国民民 2.1%
れいわ 1.5%
参政党 1.6%
社民党 0.4%
NHK党 0.4%
立件共産やマスゴミが、ジミントウガーしても
日本国民は騙されないw

324:名刺は切らしておりまして
22/09/17 17:48:03.35 AciUbMbh.net
財務省
令和3年末現在の対外の貸借に関する報告書(本邦対外資産負債残高)
対外資産残高:1,249兆8,789億円(対前年末比+105兆2,504億円、+9.2%)
為替相場変動に伴う外貨建て資産の円評価額の増加(+81.8兆円)
ドル高でも儲かる日本。
現在の日本は、製造業より金融で儲けてる
チョンモメンネトウヨは情弱なので、知らずにアホを晒しています。

325:名刺は切らしておりまして
22/09/17 17:57:45.05 KW4bYnI7.net
>>323
自称日本人のチョンの統一教会信者が36%もいるのか
こえーな

326:名刺は切らしておりまして
22/09/17 18:11:29.51 AciUbMbh.net
>>325
ヤトウは壺家族、日本人は騙された側。
ヤトウの壺家族の事実を誤魔化そうとして、
自民批判か?分かりやすいな
下手な世論操作だな。

327:名刺は切らしておりまして
22/09/17 18:12:27.01 AciUbMbh.net
ヤトウはトウイツカルトの同胞壺家族wwwwwwwwwwwww

328:名刺は切らしておりまして
22/09/17 18:17:30.86 XYwL0+MV.net
どうも電力会社まで統一教会らしい
これだと一般加入線を使っただけで統一教会の影響を受け
ておかしくなるらしい

329:名刺は切らしておりまして
22/09/17 18:38:29.64 AciUbMbh.net
>>325
NHK 政党支持率 調査期間 9月9日(金)~11日(日)
自民党 36.2% 日本人(一部親中国親韓国)
立件党 4.8% 帰化中南北朝鮮人多数
維新会 5.1% 
公明党 2.9% 幹部は朝鮮人
共産党 2.5% 帰化北朝鮮人
国民党 2.1% 
れいわ 1.5% 親鮮組
参政党 1.6% 日本人
社民党 0.4% 帰化北朝鮮人
NHK党 0.4%
立件共産やマスゴミが、ジミンガープロパガンダしても
日本国民は騙されないw

330:名刺は切らしておりまして
22/09/17 18:39:45.89 AciUbMbh.net
>>329
追加
日本第一党 五毛党の日本支部?

331:名刺は切らしておりまして
22/09/17 18:42:35.16 VCg7lPRg.net
>>317
大きな工場ほど移転に時間とコストがかかるから為替と関係ないように見えるけど、
製造業の工場立地選定に為替は大きな要因だよ

332:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
今日帰ってきたら今年何度目かわからんガス代値上げのお知らせが入ってたわ
しかもこの先さらに値上げするとか
勘弁してくれ

333:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
円安の影響が本格化するのはこれから
30年経済成長できない無能に権力を与え続けた末路
自業自得です

334:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
今年の11月位から世帯年収600万以下、ローン在り、夫婦+子供1人だと
・風呂に毎日入るのが経済的に困難になり、週3回が限度になる
・電気代、ガス代、灯油代が爆上げ、暖房を入れられなくなる
・肉、魚のおかずが減る、もしくは週数回が限度になる
・おかずはもっぱら中国産の漬物やキムチになる
・外食がとか夢のまた夢
・自動車を維持できなくなり、手放す人が増える
・新米や一等米を買えなくなり、古米や2等米でしのぐようになる
・新しい服や靴を買えなくなり、みすぼらしい恰好の人が増える
・大学進学が困難どころか高校進学も難しくなる

よかったな
朝鮮人カルトとつるんで日本人苦しめる自民党支持して風呂にすら入れなくなって

335:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
「岸田不況」という悪夢 専門家も呆れる「所得の国外流出」「LNG大型契約打ち切り」の大失態 [クロ★]
スレリンク(seijinewsplus板)

336:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>286
いや、民主政権時も失業率は右肩下がりだった
少子高齢化なのに移民拒否の日本では、失業率の上昇圧力が働かない
構造的人手不足だから

>>278
それが民主時は海外生産比率は下がった
過去40年で民主政権時だけじゃないかな
何故なら、円高になると化石燃料や鋼材等の仕入れが安くなるから
売値が高くなると言うが、売値が自社でコントロールできる
値下げすればいいだけだ
仕入れが安いのだから値下げしても利益は減らない

しかし、円安で仕入れ値が上がると自社でコントロールできない
売値を決めるのは仕入先(外国企業)だからだ

民主党政権が工場を日本に呼び戻したのに、安倍が台無しにした

URLリンク(i.imgur.com)

337:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
更に、円高になると高度人材も日本に来る
欧米で仕事しているIT知識のある日本人は母国へ帰ってくる
高度な製造業の技能がある外国人も金の延べ棒になった日本円を求めて、日本語を勉強し日本へやってくる
円安になると、世界中の高度人材は日本に来ない
一所懸命に仕事しても便所紙しか貰えないからだ
日本で暮らす日本人まで英語やドイツ語や韓国語を覚えて海外へ逃げてしまう
高度人材は高い通貨の国へ集まる

338:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
安倍がやったのは円を便所紙にして、日本人を韓国人より貧乏にし、
仕入れ値を高騰させて貿易黒字を吹き飛ばし、高度人材に逃げられた代わりに低度人材のグエンを移民として迎え入れた

339:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
安倍ちゃんがやりたかったのは、外国人観光客増やしたり、日本に投資増やすことだからね

340:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
成長戦略に失敗してインバウンド一本槍になったとこでコロナ直撃

341:名刺は切らしておりまして
22/09/18 05:35:54.24 0gdZYdCf.net
インフレとロシア制裁がらみで日EUは不況入りの可能性が高いのがな

342:名刺は切らしておりまして
22/09/18 08:16:07.71 SRER5yi6.net
>>341
ロシア制裁よりな自民不況で大変な事になる
・岸田の経済音痴による大不況、特にカタールとのLNG供給契約放棄とか致命定期
・アベチョンの残したアホノミクスの呪いがこれから怒涛の津波が如く襲ってくる
・円安によるコストプッシュインフレで企業規模に関わらず、内需企業の業績悪化が加速する、特に飲食、建設建築が逝く筆頭株
ぶっちゃけな、
今日の日本=自民党が積み重ねてきた経済制裁の結果
このまま自民党の存在を許しておくと大変な事になるよ
カルトの洗脳と同じ自民の甘い言葉騙されて投票してお前の生活どうなったw
車も買えない
原付も買えない
iPhoneも買えない
ドンドン貧乏になっているの気づけないのw

343:名刺は切らしておりまして
22/09/18 10:05:10.49 YEuxtLDL.net
今期は上場企業は高収益で法人税も多いだろうのでそれをどう国内の貧困層に回すかだな。

344:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>336
民主党政権時代に失業率上がっていたし就業者数は減少していたよ。
s://ecodb.net/country/JP/imf_persons.html

2010年から2015年にかけて海外生産比率が激増したのは
民主党政権の超円高政策によるものだよ。

345:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>344
完全失業者はサブプライムの時に増えたが(これはを麻生のせいとは言わんが)、
それ以後は下がっている
むしろ安倍になってからの方が少し多い
安倍末期から急増したのはコロナなので、これは安倍のせいとは言わんが

そもそも日本は失業率が異様に低い国だ
解雇規制が強く移民を拒否するからだ
今でも買い物すれば片言のアジア人がレジ打ちしている
物流でも自衛隊でも建設でも介護でもアジア人無しでは回らない
それくらい人手不足だ
日本で完全失業者が50万人を超えたのはバブル崩壊とサブプラの時だけである

URLリンク(www.dlri.co.jp)

346:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
海外生産比率についてはURLリンク(i.imgur.com)で論破済み
貿易黒字も猿でないならばググればいくらでも出てくる

347:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
1ドル140円で、名目一人当たりGDPで韓国に負ける
※一人当たり購買力GDPと実質賃金と最低賃金は安倍政権時に追い越された

1ドル150円で人口8300万人のドイツに全体GDPで負ける
※一人当たりに関しては名目購買力共に安倍政権時に追い越された

自国通貨を紙屑にし、デフレ脱却したら貧乏になった
URLリンク(jisin.jp)
URLリンク(i.imgur.com)

348:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>343
デフレは自国通貨高と生産性向上の要因があるからね
基本的には豊かになる
経済破綻した国は自国通貨安のインフレばかりだし

日本も戦後最大のGDPは円高の民主党政権だった
6.4兆ドルあったが、安倍になり5.2兆ドルまで落ちた
近い内に5兆ドル割っていくだろうな

円ベースのGDPを見るのは無意味
円が紙屑になれば、円ベースでは韓国のGDPや税収や名目賃金も戦後最大を更新し続けるから
但し、基軸通貨のドルベースで見ると、日本のGDPだけが激減し、韓国のGDPは増える

個人資産が戦後最大も円ベースなので無意味
1ドル80円の80円で割れば、今の140円で割ったドルベース個人資産は民主政権から減っているから
株価もドルベースでは下がっているので円ベースで見ても無意味
円の価値が10分の1になれば、日本のGDPは今の10分の1の5200億ドルの貧しい国になるが、
円ベースだとGDPも税収も資産も10倍になる
当然、円ベースで見れば韓国のGDPや税収や資産も10倍になる

ドルベースの輸出量は増えていないからねw

349:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>345
2010年から2012年にかけての完全失業率は、
労働力率要因(15歳以上人口における労働市場への参加割合)がマイナスになった結果だけど、
(要は仕事をしない人が単純に増えた結果だけど)

2013年以降の完全失業率は就業者数要因(15歳以上人口における就業者数)がプラスになった結果、
完全失業率がマイナスになっただけだよ。
(要は仕事に就いても辞めちゃう人が増えた結果だよ)
s://www.mhlw.go.jp/stf/wp/hakusyo/roudou/19/backdata/column1-1.html

2010年で0.6以下だった有効求人倍率が、2021年に1.16へ改善したことを考慮すれば、
民主党政権の完全失業率が超円高政策の失策だったことは明らかだよ。

350:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
30年経済成長できないとか民主党と比較にならんクズ

351:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>347

韓国の経済成長率がまた0%台を記録、日本をも下回る=韓国ネット「わずか数カ月で国が崩壊」
URLリンク(www.recordchina.co.jp)

352:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
輸入が高くても円安で国内の物が売れるなら問題ないのでは?
先入観と利害で語ってるだけだろ

353:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>352
日本の最大輸入国である中国の製品が買われなくなるじゃん
ファーウェイのスマホ気に入ってたのに値上げしたら最悪

354:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>348
GDPは基準年での算出だから円安の影響は受けないが?

355:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>353
まずは円安で国内のものが売れてるデータを出して見ては

356:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
失礼、>>352でした

357:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
原油安の時で、原発停止分が2兆円って言ってたから原油高の今なら原発フル稼働するだけで黒字化する

358:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
原発再稼働すればいいんだよ

359:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
あげ

360:名刺は切らしておりまして
22/09/19 01:00:41.66 m8bD3IpG.net
ウランも高騰してさらに円安の影響ももろに受けてる
つーか原発動かしたかったらとっとと最終処分場造れや
使用済核燃料プールとかミサイルでやられたら大惨事確定だ

361:名刺は切らしておりまして
22/09/19 01:28:25.28 yLxGXEBr.net
資源輸入が高くて輸出品が相対的に安くなる(加工して輸出の為均衡化までに時間がかかるが価格競争力がつく)
最初から国外拠点でやってる分には円安は関係ないだろうし、貿易均衡に関しては円安自体の意味はさほどないのでは?

362:名刺は切らしておりまして
22/09/19 01:31:04.37 yLxGXEBr.net
輸入時に円に換算する為価格が上昇しているが、再度輸出する際にはまた外貨に換算して売れるので加工工業に関しては気にする必要なし
原油なんかは困るけど、ドルがバブルでインフレしてるだけなら影響を吸収できる範囲で円安に押えておくのは後々弾けた時に助かるのでは?

363:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
ドル建てでみた日本が縮んでいる。1ドル=140円換算なら2022年の名目国内総生産(GDP)は30年ぶりに4兆ドル(約560兆円)を下回り、4位のドイツとほぼ並ぶ見込み。ドル建ての日経平均株価は今年2割安に沈む。賃金も30年前に逆戻

364:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
ドル建てとか無意味
購買力平価で見ないと

365:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
そもそもGDPの意味も知らずに今世紀に入り海外生産が伸びた日本のGDPを見て「減った減った」と喜んでるのはイタイわ。
義務教育からやり直せレベルだな。

366:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>365
他国は普通に伸びてるんだよね
自民党が寄生してるせいで日本は成長できてない

367:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
ていうか、語るに落ちたというべきだろ

>今世紀に入り海外生産が伸びた日本のGDPを見て

まさに今世紀に入って円安が進んで海外に産業が出て行ったのを認めちゃってるわけだがね
で、円安でも輸出が増えず、逆に国際収支が悪化基調になり、交易利得が減ってることも認めちゃってるよ
このレスはね

368:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
そういや、消費税増税で大幅にGDPが凹んだ頃、BIZで
ネトウヨが「GDPは日本に不利な統計。反日統計だ」って言ってたよな?
(GNPで比較しろってことだろ)

実は知ってたんじゃね 円安では結局ダメってことをね

円安で輸出増になり交易利得が増えてその儲けが国内に還元されてりゃ
経済の好循環になりGDPが少々の増税で減ったりしないわけだからね

事実は逆だった

その逆な事実に基づいての「円安は正義」みたいな論は的を得てないよね

むしろ円安こそ反日売国だろう

369:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
でもネトウヨとしては、安倍擁護の手前、今更円安は間違いとは言えないからな

だから為替に頼ってもダメ。財政出動だと言い始めたんだよな

期を同じくして、BIZからあれだけ13年頃にはいた「リフレ論者」が消えたのも
「円安は間違いだった」という事実に気が付いてたからじゃないのかね

370:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
やはり経済活動が日本国民市民の生活生命を脅かし破壊し貶めているぞ!何とも野蛮な愚行だ!

371:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
よく分からんがJカーブ効果とかいうやつか?

372:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
自民党で奈落の底へ落ちてく逆Jカーブ

373:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
訂正:的を得てない→的を射てない

374:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
アベノミクスならそうなるやろな

375:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>372
統一教会自民党の日本潰しが発揮してるね

376:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
財投の円安で増えた利益は何十兆円なん?

377:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>373
「的を得る」のほうが「的を射る」よりも実は本来の言い方らしいよ。

378:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
円安でGDPが低下して日本凋落

379:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>90
電力自由化もあるで
配送電分離で計画停電
再エネ賦課金ボッタクリ
でエネルギーショックときたら
新電力倒産

380:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
動かない原発に今も多額の費用がかかって電気代が高い
関電やらで中抜きも明らかに

381:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>377
どうせみやけまゆみとか統一教会の大馬鹿でおかしなこと言ってるだけ

382:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
円安でも売るもんがないんだわな

383:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>1
安倍晋三のいいわけが聞きたい、、、

384:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
日本の対外純資産の推移

1986年 28.8兆円
1991年 47.4兆円
1996年 103.3兆円
2001年 179.3兆円
2006年 215.1兆円
2012年 296.3兆円
2017年 328兆円

2020年末 357兆円 3.43兆ドル(1ドル103.9円)
2021年末 411兆円 3.61兆ドル(1ドル113.6円)
2020年末→2021年末の対外純資産は円換算では54兆円、ドル換算では0.18兆ドル増加。
因みに対外資産は9.2%増加、対外負債は6.2%増加。

去年円安になった場合でも円換算ドル換算いずれも対外純資産は増加している。

385:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
対外純資産に関して更に補足すると、先ず対外純資産の増加と国内資金の流出は必ずしもイコールではない。
何故なら日本の対外純資産の内訳見ると直接投資の割合が多いからだ。
海外企業の買収や海外事業の拡大で日本の資金を使えば資産の流出だが、今はジャパンプレミアムもなく、
コストや為替ヘッジメニューの豊富な点から海外で資金を調達する割合が増えている。
勿論100%を海外で資金調達しているわけではないから資本の流出はあるが、
日本国内では資本が余っているので困ることはない。
また海外で資金を調達するのこと自体は対外純資産の減少を意味するが、それ以上に
買収した企業の価値が上がれば対外純資産の増加を意味する。
要するに日本の着実な対外純資産の増加は日本の海外現地法人が全体でみれば
利益を着実に上げ、企業価値を上げていることを意味している。
そしてそれが所得収支の激増という形で日本に還流している。
そこが同じく対外純資産を拡大していた中国との大きな差で、日本のやり方は真っ当なビジネスでかつ持続性があり、
中国のやり方は資本が流出しきったら終わり。持続性がないから中国共産党は資本の流出を警戒し制限している。
ドイツも対外純資産を増やしてるが、同時に信頼性の低い南欧の債権という時限爆弾も増えている。
要するに量だけでなく、質の点でも対外純資産世界一の国が日本。
まあ直近20年の海外での資金調達による企業買収で、キャピタルフライトなき対外純資産の激増は日本の将来にとってかなりデカイ。
いずれはどこも人口の伸びが止まり、減少に向かうからだ。そうなったあとは対外純資産の増減は起こりにくくなる。
日本は少子高齢化の先行者利益を最大限に得たと言っても過言ではない。
買収した企業の価値を高める高度な人材と、安いコストで資金調達が海外で出来る日本の金融機関の高い信用性、があって可能になった。

386:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
令和の円安インフレ時代に検討したい
【円安最強銘柄】

海外売上高比率の高い銘柄
(時価総額1,000億以上)

1.そーせい(東京G・4565)100%
2.竹内製作所(東京P・6432)98.0%
3.オブトラン(東京P・6235)97.1%
4.ネクソン(東京P・3659)96.2%
5.アドバンテスト(東京P・6957)96.1%
6.TDK(東京P・6762)92.2%
7.ヤマハ発動機(東京P・7272)91.3%
8.村田製作所(東京P・6981)90.8%
9.ローツェ(東京P・6323)90.4%
10.マブチモーター(東京P・6592)90.4%
[ダイヤモンドZAI]

387:名刺は切らしておりまして
22/09/24 06:34:40.15 qvj8wFfU.net
為替介入

388:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
海外売上高比率の高い銘柄
(時価総額1,000億以上)

1.そーせい(東京G・4565)100%
2.竹内製作所(東京P・6432)98.0%
3.オブトラン(東京P・6235)97.1%
4.ネクソン(東京P・3659)96.2%
5.アドバンテスト(東京P・6957)96.1%
6.TDK(東京P・6762)92.2%
7.ヤマハ発動機(東京P・7272)91.3%
8.村田製作所(東京P・6981)90.8%
9.ローツェ(東京P・6323)90.4%
10.マブチモーター(東京P・6592)90.4%
[ダイヤモンドZAI]

389:名刺は切らしておりまして
22/09/25 20:23:18.93 epQ5F2gA.net
>>384
円安になったから2022以降は国内投資が増えて未曾有の好景気が訪れそうだな

390:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
円安のおかげで味噌有の好景気で贅沢は素敵です


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch