【IT】radiko有料会員サービス「ラジコプレミアム」の会員数が100万人を突破 [少考さん★]at BIZPLUS
【IT】radiko有料会員サービス「ラジコプレミアム」の会員数が100万人を突破 [少考さん★] - 暇つぶし2ch128:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
なんか地方のラジオ聞いても標準語で喋るからつまらん
方言で喋ってくれよ(´・ω・`)

129:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>112
なんなんだろうね プロバイダのせいかな?

130:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>12
中国地方の田舎者ですが、STVラジオのMUSICJを欠かさず聴いてます。今一番好きな番組
宮川まさるを追っかけてるが、最近はさすがに加齢を感じるな。誰なんだお前はみたいなのはもう無理か

131:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
東京でTBSラジオにはまって、愛知に転勤したことをきっかけにラジコプレミアム契約した。
でも朝の移動中に聞いてた伊集院が終わったのは一番の誤算。

平日夕方から夜まで毎日タレ流しで聞くのは
荻上チキのSession
宇多丸のアフターシックスジャンクション

その他の時間帯はTBSの深夜番組
空気階段
伊集院光
爆笑問題
アルコアンドピース
神田伯山
エレキコミック片桐仁
マキタスポーツプチ鹿島サンキュータツオ
さらば青春の光

土日は他局多め
朝はナイツの土曜ワイド冒頭の時事ネタ漫才だけリアルタイムで聞いて、文化放送に切り替え
高田文夫
ナイツ(ゲスト次第)
中川家
サンドウィッチマン

たまに思い出して聞く
名古屋CBCの北野誠ズバリ
月一特番で北野誠の深夜の雑談
KBS京都で角田将平の蛤御門の変
横浜FMでサイプレス上野
ニッポン放送で佐久間宣行とオードリー

132:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>130
宮川賢は今でも神田伯山に時々いじられてるけど、結局返ししなかったのが加齢を感じた。
フリートークできない人ではないはずなのにね。

133:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
ラジコプレミアム契約している人間として、アプリへの不満は結構ある。

ずっと起動してるのに番組終わるたびにエリア検索で停まるのが垂れ流しで聞いてるリスナーとしては一番しんどい。
スマホやパソコンの位置を変えてないしVPN使ってる訳でもないんだから一々検索し直すなよと思う。

134:名刺は切らしておりまして
22/09/01 11:04:06.58 6xvzAd7T.net
プレミアム契約してなくてもアプリ重いわ起動遅いわ遅延は酷いわで不満高いわ
日本固有のサービスにしては発想は悪くないんだからもうちと頑張れよ

135:名刺は切らしておりまして
22/09/01 15:51:03.00 X7yHJiTT.net
>>134
謹製アプリなんか、ついぞ使ったことないわ
Play storeで見てみ

136:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
始まった頃にプレミアム契約したけど大分前に辞めたな
100万人もいったのか

137:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
日高晤郎も死んだしな

138:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>128
岩手の朝からラジオ
きくちゆきみアナが
メール読み上げる時
めっちゃなまる

139:まさ
[ここ壊れてます] .net
らくらじ or らじれこ でダウンロードして聴けば期限気にする必要なし。

140:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
けっこういるね

141:名刺は切らしておりまして
22/09/02 06:44:10.87 lLmodZB9.net
>>139
これ。保存1週間で短いと言ってる奴らは月400円もしないサービスにあれもこれもいいすぎ

142:名刺は切らしておりまして
22/09/02 09:07:49.70 MpQib0xq.net
このスレ見てると有料でも地方局聴けるくらいで使い勝手が良くなるわけじゃなさそうだね、無料でいいや

143:名刺は切らしておりまして
22/09/02 11:21:24.38 gVshhrzW.net
ラジオ聞くのに 金払うなんて馬鹿か

144:名刺は切らしておりまして
22/09/02 11:26:20.02 0CbBQ3HY.net
radikoのテレビ版ができて欲しい
テレビほとんど見なくなったけど以前関東に住んでた時に見てたテレ玉とかtvkは面白い番組結構あったから見たいんだよな
TVerは地方の番組増えてきたけどもうちょっと力を入れてほしい

145:名刺は切らしておりまして
22/09/02 12:32:35.53 498nb2RS.net
つべを音声だけ聴くタイプになったから
ラジオがほぼ不要になったわ(´・ω・`)

146:名刺は切らしておりまして
22/09/02 12:57:50.36 fq0NdhrO.net
Rajikoインストールしてブラウザの拡張機能に追加すればタダでエリアフリーもタイムフリーも聴けるやん 金払うの馬鹿らしくないか?

147:名刺は切らしておりまして
22/09/02 13:01:07.45 0n5wiBis.net
課金のつもりで課金してるわ。
なんでもタダが良い乞食が増えると社会が悪くなると考えるタイプの人間なので。

148:名刺は切らしておりまして
22/09/02 13:06:15.54 m0ON25hf.net
「課金のつもりで課金」とは?
募金のつもりか

149:名刺は切らしておりまして
22/09/02 13:16:43.23 tF8IeAwR.net
東京大阪以外の地方はそもそもラジオ局が少なくってね
好きな芸能人がパーソナリティをやってる番組を聴きたきゃラジコプレミアムしかないのさ

150:名刺は切らしておりまして
22/09/02 15:36:42.09 rDDTwGYg.net
>>148
それなら御布施のつもりで課金だな

151:名刺は切らしておりまして
22/09/02 17:52:05.60 uSW6x99d.net
幾らアンテナ貼って頑張っても聴けなかった琉球放送が聴けた時の驚きったら…
本当に在京キー局の番組つまらんくて、沖縄と北海道ばっか聴いてるわ

152:名刺は切らしておりまして
22/09/02 18:51:37.69 vjAQ+m3n.net
ラジオはローカル性がたまらんのよ
前に住んでた地域のニュースとか聴くのがいいんだよ

153:名刺は切らしておりまして
22/09/02 19:11:58.66 L9M3CE


154:Hx.net



155:名刺は切らしておりまして
22/09/02 19:14:02.79 TsKZ4XkS.net
俺は逆。田舎者ゆえキー局のニュース解説番組聞きたい、上泉くん、辛坊治郎のがちょうどいい
渋滞情報、天気予報もスマホの普及でラジオの優位性はなくなったと思う

156:名刺は切らしておりまして
22/09/02 20:16:54.76 xUydGpQT.net
わざわざスマホで天気や渋滞調べる習慣無いからラジオで言ってくれるのはありがたいけどな
時に運転中はスマホ触れないし

157:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>155
すぐわからんじゃん
1時間に一回くらいだしその時都合よく聞いてるとは限らん
番組パーソナリティと気象予報士とのやりとりは好きだけどね、南さん、吉村さんとか

158:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
時報的な存在として天気予報、渋滞情報は重宝する

159:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
意外に人気

160:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
いんでしょ大作戦

161:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
スマホ時代はラジオと相性いいと思うんだよな
画面の奪い合いは起きないし

162:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>144
エムキャス
TOKYOMXと群馬テレビが見られる

163:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>126
知らなかった!ありがとー

164:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
Razikoあるのでいらん

165:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
この間長野県で九州のAMラジオ電波拾えて結構いい音で聴けたのは昔を思い出してちょっと感動した

166:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>160
音楽系サブスクもそうだけど別のことやりながら聴けるのは強いよね

167:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
ラジカッターというアプリで番組保存して聞いてる
公式のアプリより使い勝手がいい

168:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>12
北海道だと
ポコチングイーンの
イメージ

169:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
ラジオ聴いてる人ってどれぐらい居るのか謎

170:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
音楽だと飽きてくるけどラジオは人が会話したり色々変化があるから聴いてる人多いと思う。

171:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
テレビが絶望的につまらなくなってしまったからなあ
ラジオは通販とかスポンサーによ物販が多くなっただけで中身はテレビほどには程度下がらなかった
タイムフリーで何ぞ聴きながら本読んでた方が有意義

172:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>170
芸人はギャラ格安でいいからラジオやりたい人多いらしいね。自分の好きな笑いの方向に持っていけるし、TVでわちゃわちゃやってるだけだと勘が鈍るとかで

173:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
ラジオ局の総聴取率は5~6%と聞いたが
全国のラジオリスナーが750万人とすると
その約15%弱が有料でもプレミアム会員になってるってことだね

174:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
ただあまり売りのない地方局の中には
radiko加盟やめたいってとこもあるらしいな。月数十万円とインターネット配信機器の費用払うのがきついと。

175:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
余り人に知られてないからじゃないかな
知ってたら加


176:入増えると思うけど



177:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>173
辞めればいいと思うけど、ラジオ局の連盟やらに入ってると強制だったりすんのかな

178:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>173
地方局の情報番組とか大概つまらないけど
きくの好きだわ

179:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
価格的にも最強のサブスクだと思ってる

180:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
皆さん課金してくれてありがとうございます

181:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
この収入でどれくらいの局が助かってるノ?

182:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>173
地方FM局なんか一日の9割方キー局の垂れ流しだからな
制作能力のある処は安価に全国ネットを手に入れる好機だけど
のんべんだらりとやってた処は存在価値を喪う危機なんだけど
今から抜けたいなんて処はそんな危機感すら解ってないクズだよ

そんなダメな奴は、もう放送免許返上した方がいい

183:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>180
kiss-fm 「えぇぇぇ」

184:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>180
FM802 & FM COCORO「なんやて?もう一回ゆうてみい」

185:名刺は切らしておりまして
22/09/04 22:08:13.72 2oLvbMxe.net
中波ラジオで聞くのがいいのに
何でもかんでもインターネットなのはどーなんだ?
DRMデジタル短波はまだまだかなぁ

186:名刺は切らしておりまして
22/09/04 23:39:14.10 19W0UAPI.net
>>173
ええええ?
上納金あったの?そりゃ気の毒すぎないか?広告効果なんてないのに
むしろ電通が抜いた後は少ないながら分配されてるのだと思ってた…

187:名刺は切らしておりまして
22/09/05 01:22:24.08 AfityaP1.net
>>184
乞食すぎだろ
二桁万円で全国にコンテンツ届けられるなんて破格のサービスだわ

188:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>182
Kiss-FM 昔はワイもがんばっとったんや
金があれば東京から買わんでも番組作れとったんや

189:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>185
そしたら地方局はどこで儲けるの?

190:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
ラジオ聴いてるけどJwaveを田舎の香川県で

TBSラジオとかコサキンとか関根勤ほか
俺のつきあってた森章師とか森喜朗かしらんが
俺の情報売って番組にして儲けてた連中が
いまだに馬鹿やって俺がJwave聴いてたらTBSを
Jwaveにしようとかやってて興ざめするわ

ほんと真似しかしないな

191:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>187
民放はどうやって稼いでると思ってんだよ
ちゃんと営業して広告取ってこいや

192:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
ぬかる民いる?

193:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
おまけ程度の交通情報、何あれ?

一部の道路しか把握できないし、VICSで十分じゃん

194:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>173
例えばKBS京都は京都府内にいる人間にしか聴けないようになってるけど、
府内限定と近畿開放でも費用が随分変わるんだろうか
(ちなみにKBSは過去に実質倒産したことがある)

195:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>171
一番小さいスタジオでディレクター作家等最少人数でやるのが一番面白くなり
働かない関係者やスポンサーが顔を出すようになるとロクな事ないのが
ラジオなんだそうな

196:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
NHKはテレビで受信料という名のミカジメをとってるから設備に金のかかるamを維持する義


197:務もあるが 民放はFMに完全移行してradikoで補完すりゃいい



198:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
スイヒ
クま
ラだ
ン?

ル  09/05 17時44壺

199:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
意外と有料会員多いんだな。

200:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
団塊の世代が消えたらラジオ局は半分以上潰れると思う

201:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>193
別にそれラジオに限らんだろ
働かないメンバーや文句しか言わない上司が入ってきたらそりゃ仕事の質下がるわな

202:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
radikoのメリット最大に受けてるのはラジオNIKKEIじゃないの
実機だと短波ラジオないと聞けないし音も悪い

203:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>190
サイキッカーならいる。

204:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
サンドリだろな
東京はないし
半分しかないとこもあるし
でも最近はあんまりなぁ
そろそろ抜けるかも

205:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>190
ノシ

206:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>201
サンドリくらい人気だとYoutubeに転がってるからもっとニッチじゃない?

207:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
都会の人は地方のラジオを聴いてるの?

208:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
地元のラジオ聞いてる

地域ニュースがいいんだよ

209:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>199
今日は短波6MHzすごいクリア。
地元中波局並みに安定してる。
月曜は久しぶりにradiko使うほどひどかった。

210:まさ
[ここ壊れてます] .net
まあ、金払わなくても、人気番組はつべに上がってるもんね。

211:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>192
県域と広域圏は全然費用違うらしい。
費用をクリアして茨城放送は関東全域で聴けるようになった。

212:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
なんというか、ふるさと納税的な理不尽さも感じなくはないな。例えば地方のラジオCMって中古車屋かパチンコ屋が多いが、このスポンサーの金で作った番組をおそらくそこの客にならないであろう他県のリスナーが聞いてもゼニにならんし、地元民が他県のラジオ聞き出して地元ラジオ番組捨てたらスポンサーもやってられないのでは?と思う

213:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
ハイハイ頑張ってるねw
で、だれがどんだけ儲けたの?

214:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
 自分達のビジネスモデルに固執して足を引っ張り合って身動出来なくなってた旧態依然の民放ラジオ業界が、ラジオ業界を見捨てる腹で最後の置土産で仕切ってやったradiko事業で息を吹き替えしたという情けない顛末だからな。
 しかも、この期に及んで「県域放送がー」とか渋り出す連中のおかげで誰の得にもならない地域規制を盛り込んで、おまけにそのゴタゴタを関係者にバラされげる。

215:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>175
強制加入どころか「やる気のあるとこだけ来てくださいby電通」で始めた話、でも電通様がやるからオラモオラもで東京の説明会に地方局が参加した。
だから負担金を取ってるし「どう生かすかはオマエラの責任」どと突き放してる。

216:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>189
地方民放を俗に「鉄塔ビジネス」と揶揄されることがある。
要は「東京の番組をおらがクニに流す事で」利益を得るのが商売ということ。

217:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
radikoの番組面にテーマ、ゲスト、楽曲のセットリストも表示されたら便利なんだけどな

218:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
あんまり書くと変更されたとき面倒なんだろうね
ラジオは生が多いから

219:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>215
まぁ特に今コロナだからゲスト変更はしょっちゅうだもんね。でもセットリストがあれば、番組で聞いてこりゃええわと盛り上がったところで曲名調べて買っちゃうこともあるだろうし、なんならダウロード販売サイトど提携してもらえたらなおいい
好きなパーソナリティがかけた曲は買いたくなることが多い

220:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
関西のラジオはおもしろいね
ふだんabcラジオやmbsラジオやラジオ大阪やラジオ関西やKBC京都をを聞いてる
東京のラジオは気取っててつまらないわ

221:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>216
いやradikoなんだから聴き直して曲名確認すれば。。
今どき曲流して検索も出来るしね。。

222:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>216
曲買うのは別に否定しないけどSpotify使ってないの?

223:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
サブスクの曲って永遠に聴けるわけじゃないよな

224:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>219
俺はSTVラジオのMUSICJという番組よく聞いてるけど、パーソナリティ松崎さんが選曲した曲とその曲の背景などコメント聞いて気に入ったら購入する。購入という行為を通してよりその曲に向き合える、ような気がする
昔高校生が伊藤政則の記事読んで買う買わないか決めてたと思うが、その延長かな

225:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
超A&Gの方が良く聞いているけと、radikoに統合してアーカイブを整備して欲しい。

226:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>217 台本無し、またはあっても縛りがゆるいからね

227:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
このスレでrazikoを知ることができた
ありがとう

228:まさ
[ここ壊れてます] .net
まだあったのかこのスレ

229:名刺は切らしておりまして
22/11/08 09:57:24.39 O7PjbCpk.net
このスレまだ残ってるのw

230:名刺は切らしておりまして
22/12/25 02:23:13.12 2L7OMMhX.net
radiko落ちて、全国阿鼻叫喚状態

231:名刺は切らしておりまして
22/12/29 10:45:52.67 WYf43DbF.net
公式アプリはよくあれだけ使いにくいUIに作ったなと逆に感心する

232:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch