【独自】島津製作所子会社が回路遮断する「タイマー」を医療用装置に仕掛け、故障装い部品交換 [田杉山脈★]at BIZPLUS
【独自】島津製作所子会社が回路遮断する「タイマー」を医療用装置に仕掛け、故障装い部品交換 [田杉山脈★]
- 暇つぶし2ch155:名刺は切らしておりまして
22/08/25 21:37:29.38 fS0NeB3+.net
>>118
PS2くらいのころまでは完全にそれだったな。
そして当時もそれ以前もソニータイマーの原因はみんな知ってた。
熱設計の甘さ・・・・熱で部品の劣化が過度に進む。
電子部品の寿命は、温度が10度上がると半分になるって経験則が知られる時代で
もともと寿命が短いコンデンサ、とりわけ熱に弱いコンデンサが死んで、二次的な故障を誘引していた。
次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch