【スマホ】折りたたみスマホの出荷台数、2022年は世界全体で73%増の1600万台--2023年は2600万台 [ムヒタ★]at BIZPLUS
【スマホ】折りたたみスマホの出荷台数、2022年は世界全体で73%増の1600万台--2023年は2600万台 [ムヒタ★] - 暇つぶし2ch183:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
分厚くてポケットには入らないよ

184:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
最低3割程度薄くならないと持ち運びには不便すぎて食指は動かん

185:名刺は切らしておりまして
22/08/19 01:39:04.18 vpDgNkRS.net
>>178 ジャップらしいやん



187:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>184
Xiaomiの折りたたみ1.1cmだってよ
普通にポケット入るけれど260gは重すぎてシャツが片方下がったり

188:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
iPhone Pro Maxが238gだからそれよりちょい重いのね
(厚さは7.65mm)

189:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>183
入るだろ。お前どんだけちっちゃいズボンなんだよ

190:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>186
普通ズボンに入れるだろ

191:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>184
ズボンのポケットに入れればいいんだから不便じゃないだろ。
お前どんだけちっちゃい身長なんだよ

192:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
まあ作ったらとりあえず出荷しなきゃな

193:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>189
入れる訳ねーだろ

194:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>192
なんで?

195:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
折りたたみよりも
ドックみたいなのに刺したら
ノーパソとか、デスクトップみたいな
操作性発揮するスマホがいいな

196:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
ノートとスマホじゃ一日に開閉する回数が二桁ぐらい違うし同じ機構だから別に良いじゃんとはならんよな。ガラケーでも一桁違うんじゃないか?俺はガラケー使ったことないから知らんけど

197:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>97
ipad miniが競合?
電話できない時点でジャンルが違うろ

198:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
折りたたみいらないからな7インチクラスのスマホ希望
幅が10cm以下ならポケットに入るし片手で持てる

199:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
折りたたみって、畳んだ状態で電話取れるのか?

200:名刺は切らしておりまして
22/09/17 19:43:57.48 qIzBzmTo.net
>>198
取れるよ

201:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
大人のスマホ手習い帳
URLリンク(tkj.jp)

202:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
シナチョンを徹底的に叩き潰せ!シナチョン経済の息の根を止めろ!!!
そのチャンス到来!!!

203:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch