【スマホ】折りたたみスマホの出荷台数、2022年は世界全体で73%増の1600万台--2023年は2600万台 [ムヒタ★]at BIZPLUS
【スマホ】折りたたみスマホの出荷台数、2022年は世界全体で73%増の1600万台--2023年は2600万台 [ムヒタ★] - 暇つぶし2ch145:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
この前使ってる人を見たので、使い勝手はどうか聞いてみたら、使いやすいって嬉しそうに言ってた。もう普通のスマホに戻れないって。

146:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>145
払ったお金を考えたら、
がちゃがちゃ、開いたり閉じたりするのが楽しいとおもわなきゃやってらんないでしょ

147:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
ここでも使ってる人間が現れないな

まぁどう考えてもキワモノだからね

148:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
奇抜(他の人が使っていない)以外の折り畳むメリットが感じられないww

149:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
少なくとも日本で折りたたみスマホは、主流にはならん。

150:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
1位のSamsungは納得として、2位がHuaweiって意外
XiaomiかOPPOだと思ってた

Huaweiのフォルダブルモデルって今も出してるんだっけ?

151:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>145
iPad miniを持ち歩いてる身からすると、スマホと1本化できるなら
便利そうだなとは思う

タブレットはストラップでぶら下げたり、ベルトケースに入れたり
できないから、持ち運ぶ時は鞄が必須になるし、鞄の出し入れも
面倒だし

まあ、問題はスマホとiPad miniを両方買うより高いことだけど…

152:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
ガラケー以下の稀少品だな
一度もみたこと無いぞ

そして出荷台数であって販売台数ではない点

153:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
INFOBARまた出てきそう

154:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>151
一番の問題はiPad miniが必要な人はそんなに多くないって事でしょ
折り畳んでスマホサイズ開いてミニタブサイズってのはもっとミニタブ市場が大きければ可能性あるんだろうけども
スマホサイズを縦に畳む方は畳まれたサイズから何か良いユーザー体験を得られるものなのかねえ
折り畳みガラケーはサイズ的に携帯性が上がったけれどもあの中途半端なサイズでは

155:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
両面画面とかやるのかな?どこか

156:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
折り曲げ系の技術はスマホではなく大画面でこそ発揮されるものだからなぁ…

157:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
ちょっと待て
この折り畳みスマホに好きなAV女優なりグラドルなりのおっぱいを両サイドに1つずつ配置する形で映し出し、チンコを真ん中に置いて、スマホを折り畳んでスイングさせれば…

158:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
アジア女性に特別設計されたデザイン
URLリンク(ivynoniwa.com)

159:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
ハードをいくら頑張ってもOSを持ってる奴らには敵わないだろう

160:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
高杉だよ
5万くらいならほしい

161:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
日本が真似しそうだな,

162:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
チョッパリはパクりたいだろうが、
技術力が無いからパクれなさそう。

163:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
チョッパリのスマホよりは売れてるんじゃね?

チョッパリはまたパクるだろ。

164:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
使ってる奴を見たことないんだが本当か?

165:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
スライドタイプはあるんかな

166:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
テスラの去年の生産台数が100万台弱
話題のテスラよりよほど売れてるんだが

167:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>164
貧乏人が持てる値段じゃないからな
日本では持ってる奴少ない

168:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
少なくても「スマート」では無いなww

169:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
10年前はあんなに折りたたみケータイでドヤってたのに、韓国に新型折りたたみで先を越された途端に必死の負けてないアピールwww

170:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>100
2台目用な感じ

171:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>1
まーたネトウヨ大敗北でスレそっとじ逃走かよ

172:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
日本が真似して後出し投入してくるに100円

173:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>172
日本企業が、ってことね。

174:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
わざわざ折る意味が分からない
工数が一つ増えるとか無駄じゃん

175:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
折り畳みiPhoneでたら買うよ

176:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>174
お前はノートとかも無駄だと喚いてるのか?

177:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
10インチ以上のタブレットサイズなら折りたたみも解るが…
6インチ前後のスマホを二つ折りにするメリットが見当たらん

178:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
3インチ程度のケータイを折りたたんでた土人が、負けた途端にこの掌返しw

179:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>3
ウンコ食ってゴメン

180:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
安定性の物理ボタンついてたから折り畳み携帯良かったが今は液晶のタッチ悪く無いからな
ほんとにキレイな境目出来たらスマホもっとちいさくなるのかな

181:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
外でIpad使える感覚なのか?
でも外で映画とか別に観ないしいいや…

182:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>177
お前は馬鹿だな。
7.6インチのタブレットが折り畳めてポケットに入れられるなら便利だろ。

183:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
分厚くてポケットには入らないよ

184:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
最低3割程度薄くならないと持ち運びには不便すぎて食指は動かん

185:名刺は切らしておりまして
22/08/19 01:39:04.18 vpDgNkRS.net
>>178 ジャップらしいやん



187:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>184
Xiaomiの折りたたみ1.1cmだってよ
普通にポケット入るけれど260gは重すぎてシャツが片方下がったり

188:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
iPhone Pro Maxが238gだからそれよりちょい重いのね
(厚さは7.65mm)

189:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>183
入るだろ。お前どんだけちっちゃいズボンなんだよ

190:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>186
普通ズボンに入れるだろ

191:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>184
ズボンのポケットに入れればいいんだから不便じゃないだろ。
お前どんだけちっちゃい身長なんだよ

192:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
まあ作ったらとりあえず出荷しなきゃな

193:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>189
入れる訳ねーだろ

194:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>192
なんで?

195:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
折りたたみよりも
ドックみたいなのに刺したら
ノーパソとか、デスクトップみたいな
操作性発揮するスマホがいいな

196:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
ノートとスマホじゃ一日に開閉する回数が二桁ぐらい違うし同じ機構だから別に良いじゃんとはならんよな。ガラケーでも一桁違うんじゃないか?俺はガラケー使ったことないから知らんけど

197:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>97
ipad miniが競合?
電話できない時点でジャンルが違うろ

198:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
折りたたみいらないからな7インチクラスのスマホ希望
幅が10cm以下ならポケットに入るし片手で持てる

199:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
折りたたみって、畳んだ状態で電話取れるのか?

200:名刺は切らしておりまして
22/09/17 19:43:57.48 qIzBzmTo.net
>>198
取れるよ

201:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
大人のスマホ手習い帳
URLリンク(tkj.jp)

202:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
シナチョンを徹底的に叩き潰せ!シナチョン経済の息の根を止めろ!!!
そのチャンス到来!!!

203:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch