【半導体】PCチップメーカーが軒並み不振~好調なのはAppleのみ [HAIKI★]at BIZPLUS
【半導体】PCチップメーカーが軒並み不振~好調なのはAppleのみ [HAIKI★] - 暇つぶし2ch28:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
どっからどう見てもAMDは絶好調なんだが

AMDの2022年第2四半期の売上高は前年同期比7割増の65億5000万ドル
URLリンク(news.mynavi.jp)

29:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
PC市場が冷え込んでいてもAMDが強いのは、
・サーバーとデスクトップでコアが共通のため使い回せる
・地味に手広くやっているので、空いたラインをPS5などで無尽蔵に埋められる
・PC、サーバーともにシェアが小さいため、他社のパイを食って成長出来る

このあたりが理由

30:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
売ってないのに売上不振ってアホか。

31:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
IntelとNVIDIAなんか少し前まで勝ち組だったのに
本当にITの世界は一寸先は闇だわ

32:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
このところサーバーの納期が数ヶ月とかで
リプレイス計画に影響してる。

色々な部品がそろわなくて、やりくり大変そう。、

33:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
このところサーバーの納期が数ヶ月とかで
リプレイス計画に影響してる。

色々な部品がそろわなくて、やりくり大変そう。、

34:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
PCチップってなんだよ

35:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
熊本の外資工場って日本になんか得あんのか?

36:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
ベトナム人『韓国は戦争犯罪国家だ!いつになったら事実を認めるのか?』 韓国の反応。 要検索

ベトナム人『韓国はベトナムで大虐殺をした戦争犯罪国家だ!その事実を認めろ!』
ベトナム人が韓国政府を訴えた訴訟が韓国で話題に!
韓国人『戦争犯罪国家は日本だろ!?我々は正義の為にベトコンを倒しただけのはず!』

>韓国政府はこのような事件があったという事実そのものを認めない立場だ。
これに先立ち政府側弁護人は「韓国兵士に偽装した南ベトナム民族解放戦線(ベトコン)が行ったこと」
「たとえ韓国兵士が犯したものであっても、戦争中なので容認されうる状況」と主張した。

37:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
ポテトチップはやっぱり湖池屋だよな

38:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
キオクシア 大丈夫かな

39:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
PCチップと言ってもこれはデータ処理、デジタル処理分野の話。
省電力用のパワー半導体はチップも装置もこれからが繁忙期、なにせ地下鉄で実験したら
電力が30%減ったという。EVも家電も、工作機もPC関連も電力を利用するすべての装置類は
いまパワー半導体参りが始まっている。

40:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
正直インテル・AMDよりマイニングという悪しき概念を広めたnVidiaが問題だと思う
GPUでしか実行できない命令を不労所得のダシに使われる様にするなよと
あとゲームしかやらない奴が爆熱GPUを褒め称える風潮があるから問題だ

ローエンドでも低発熱で健康志向ならビジネスマンが自作PCするとき買うぞ
HDMIでも発色が青白くなければブルーライト対策になり得るんだからな
後は表計算でもCADでもプレゼンでもバリバリ仕事してくれりゃ見直されるんだよ

41:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
M1って夏でもファン静かなんでしょ、凄いわ、わいのWindowsクソノートは掃除機みたいにうるさいわ

42:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
だからIntel値上げしたのか

43:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
GPU用のスロットを汎用のプロセッサに開放して欲しい
AI需要があるのに、CUDA使うためにバカ高いグラボ買うのは無駄すぎる
というか買えないし、とにかくスロットを分けるか別の用途に開放したほうが良いのでは?

44:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
ビットコインのような架空通貨に費やされた資源は膨大だろ

45:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
アップルは中国で生産して人件費を押さえて
中国製なのに、ぼったくり価格で販売してるから?
一番損をしているのは搾取されている中国人民か

46:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>14

47:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>41
Airはファンがないわ

48:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
やっぱりな。
証券会社の職員が「半導体関係に投資しませんか」と言ってたけど断った。
半導体は、存在が中途半端なんだよ。

49:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>28
まあ日本のマスコミに期待するだけ無駄

AMDなんて時価総額インテルぶち抜いたニュースがちょっと前に出てたのにな

50:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
【逆流性食道炎予防の八箇条】
食の欧米化やストレス社会により新たな国民病となりつつある逆流性食道炎をみんなで予防しましょう
 
其の1:食べすぎないよう腹八分目
其の2:消化のよい食事を心がける 
其の3:ゆっくりよく噛んで食べる
其の4:就寝前の食事は避ける(就寝前2~3時間)
其の5:食後すぐに横にならない(逆流を防ぐ)
其の6:肥満に気をつける 
其の7:アルコール・甘い炭酸飲料を控える 
其の8:喫煙を控える

51:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
appleだけ好調と言うより、サイクルの波が小さくてバブってた時にあんま伸びてないんじゃないの?

52:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
Appleは自社消費して外販してないからチップメーカーとは言わないのでは

53:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>45
中国でアセンブリしてないメーカの方が少ない
しかも今や中国よりコストの安い国はたくさんある

54:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
仮想通貨バブルがおわったぽいしね・・

55:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
TSMCのApple受注が好調って事なんか?

56:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
そもそも市場を共有してないだろ

57:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
半導体不足じゃないのかよ!

58:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
ハードソフト一貫して作れて最適化出来るのが強いな

59:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>57
作れないから販売不振になったんじゃないの

60:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
やっぱりカルトは集金力があるな

61:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>53
中国から撤退するには天下ってる共産党員への退職金などが大変だとニュースになってたな
接待で誘致して抜け出そうとすると((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
租税回避や粉飾決算もあるだろうから弱味握られて抜け出せない企業もあるかと

62:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>57
余り出しました
なお車向けは足りないです
半導体って言っても色々あるからね

63:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
個人的にはもうゲームやらないからオンボでもいいか
後からメモリやSSDが増やせるようになれば考えても良いかな

64:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
ビジネス・ニュースが自然と集まってくるスレ。

ここを見ておけば!経済情報はバッチリ!

◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[6/15-] 【依頼以外の目的に利用しないで下さい】 [エリオット★]
スレリンク(bizplus板)

65:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
巣ごもりやテレワークはもう一巡

66:名刺は切らしておりまして
22/08/11 23:48:38.21 CfoWFYTJ.net
旧世代のapple M1ですら優秀なんだよな
arm windowsの正規版も出たしあとはMS次第

67:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>10
え?

68:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>67
え?

69:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
新型グラボも消費電力が頭おかしいレベルになってるし
もうこの業界は頭打ちだわ
これ以上の進歩はないね
ジリ貧

70:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch