22/08/09 00:02:14.55 H+BNu56r.net
未来が見えているはずだろ?www
122:名刺は切らしておりまして
22/08/09 00:13:42 Qj7kDImX.net
ハゲが死んだら終わる
123:名刺は切らしておりまして
22/08/09 00:28:42 3tl/s5lD.net
ARMの上場時価なんて3兆超えないだろ
124:名刺は切らしておりまして
22/08/09 00:38:36 qUbGBI9m.net
自社株買いに逃げるんじゃねーよ
125:名刺は切らしておりまして
22/08/09 00:57:52 bs8+pE+U.net
ソフトバンクの倒産Xデー近いね
何時倒産するかだけになってる
126:名刺は切らしておりまして
22/08/09 01:21:28 jLjyHeuD.net
>>121
ハゲが死ぬ前に終わりじゃ
127:名刺は切らしておりまして
22/08/09 02:03:15 GH2vJxWr.net
この会社辞めてよかった
128:名刺は切らしておりまして
22/08/09 03:24:44 WgKa04Ul.net
3兆円も飛ばしてしまって
明日電車止まるの?
129:名刺は切らしておりまして
22/08/09 04:24:30 p7avPqOu.net
今年は株が無限に下げ続けてるから難しいんだよ
日本最強のGPIFの年金運用も4月~6月で、3.7兆円も赤字出してる
この相場で儲かってるやつなんか居ませんw
130:名刺は切らしておりまして
22/08/09 06:13:29 GdId4NkV.net
はいはい節税節税
131:名刺は切らしておりまして
22/08/09 06:23:48 gYa5LrgL.net
へたかよ
132:名刺は切らしておりまして
22/08/09 06:53:18 e9NvzSSA.net
これからがリセッションの本番なのに
133:名刺は切らしておりまして
22/08/09 06:54:39 rmfpdD8H.net
>>105
アリババ株買ったのってガチの初期の初期だったろ
134:名刺は切らしておりまして
22/08/09 07:05:51 K3q1xEEo.net
ビジョンファンドの資金がアラブの王様から借りたお金で
その利息が年7%らしいなw
そりゃ兆の赤字になるはw
135:名刺は切らしておりまして
22/08/09 07:16:44 8/nF5Gcc.net
6月末に111ドルだったアリババの株は、
今日現在で、89
しかも、最近は、米市場での株式上場を廃止される可能性もある。
こうなったらSBは一気に行くかもな。
136:名刺は切らしておりまして
22/08/09 07:32:33 X6ZX6b3m.net
いつもの
わざと赤字作って脱税する手口だろ
ほんと反社
137:名刺は切らしておりまして
22/08/09 07:50:32 Y9wNp/Dm.net
禿げざまあw
138:名刺は切らしておりまして
22/08/09 07:53:52 54b1ue1n.net
2022/06/24
【株主総会】ソフトバンクGの孫社長、さらなる自社株買いは「やる」-株主総会【9984】 [エリオット★]
スレリンク(bizplus板)
139:名刺は切らしておりまして
22/08/09 07:54:39 54b1ue1n.net
2021/06/17
【個別銘柄 株価】ホットストック:ソフトバンクGが年初来安値、信用倍率14倍台の需給悪を嫌気【9984】 [エリオット★]
スレリンク(bizplus板)
140:名刺は切らしておりまして
22/08/09 07:57:37 54b1ue1n.net
200518
【経済】ソフトバンクグループが1兆3646億円の赤字、過去最大 ★3 [夜のけいちゃん★]
スレリンク(newsplus板)
20200519
【実業家】SBグループ孫正義会長「失敗の原因は外部ではなく全て己れにある」 [田杉山脈★]
スレリンク(bizplus板)
141:名刺は切らしておりまして
22/08/09 08:03:34 svlSoFBf.net
>>5
アホか
在日社長だがソフトバンクが潰れたら
日本に被害が降りかかる
142:名刺は切らしておりまして
22/08/09 08:04:35 vO2+la/Z.net
税金対策なのか
アメリカの金融引き締めのせいなのか
アリババの上場廃止のせいなのか
143:名刺は切らしておりまして
22/08/09 08:06:44 vO2+la/Z.net
ソフトバンクGはヤヴァいけど
ソフトバンクはまあ、大丈夫だろ。
144:名刺は切らしておりまして
22/08/09 08:13:44 auQWbDUd.net
ある日突然、孫正義自殺の報道が流れるww
もうそろそろそういう日が来るんじゃないのかww
145:名刺は切らしておりまして
22/08/09 08:22:36 GdId4NkV.net
友愛か
ひょとしてこれも壺?
146:名刺は切らしておりまして
22/08/09 08:26:40 3rcpcuuH.net
>>1
毎度赤字続きなのに株主はなんで黙っていられるの?
147:名刺は切らしておりまして
22/08/09 08:37:26 ptBlJwDg.net
この人は経営者というよりゲーハー、
いや、ゲーマー、ギャンブラーだな。
今回でガメオベラw
148:名刺は切らしておりまして
22/08/09 08:59:11 2/as7/OK.net
いくら赤字を出そうとも株価に影響無いのがソフトバンク。
デイトレのおもちゃと化してるからくそ高い株価も関係無いか。
149:名刺は切らしておりまして
22/08/09 09:15:32 K/N02mgC.net
流行歌「スーダラ節」を新めて聞いてみな。
解っちゃいるけど、止められない♪
山上の母親に至っては、未だ目が覚めていない。
こっちが怖い。もし大金持ちだったら10兆円は
軽く注ぎ込んでいただろね。 何かに突き進んで
しまう血は、山上本人も同じ。地道な仕事に突き進め。
150:名刺は切らしておりまして
22/08/09 09:37:49 lzf+vCP9.net
凄いのが、NASDAQもS&P500も2020年と比べたらまだぜんぜん高いのにこれまでの利益を全部吐き出しちゃってるところ
151:名刺は切らしておりまして
22/08/09 09:48:50 Yn5UMTh7.net
SB潰れたらペッパー君はどうなるんですか?
152:名刺は切らしておりまして
22/08/09 10:06:17 50oXxwwJ.net
アリババ逝ったら終わり
153:名刺は切らしておりまして
22/08/09 10:21:12 rdKthb1s.net
>>1
世界的な株価下落じゃなくて
中国企業が今めちゃくちゃになってる事での損失だろ
もっと中国の真実情報を日本で報道しろよ糞メディア
154:名刺は切らしておりまして
22/08/09 10:23:03 rdKthb1s.net
ソフバン倒産したらソフトバンクで契約してる人どうなるの?
自分関係ないからどうでもいいけど
155:名刺は切らしておりまして
22/08/09 10:28:39 ZTgPG3wr.net
>>150
ピンク色で代用
156:名刺は切らしておりまして
22/08/09 10:34:56 kg+0Rkkp.net
>>153
SBGの赤字で、SBが倒産するのか?
157:名刺は切らしておりまして
22/08/09 10:44:00 2vbFALAa.net
中国にやられたな
158:名刺は切らしておりまして
22/08/09 10:48:22 rdKthb1s.net
>>155
ソフバンは借金して投資してるから
世界的株安で投資先の株価下落してるんじゃないんだよ
世界的株安と関係なく数ヶ月前からあらゆる中国企業がめちゃくちゃで倒産待ったなし
日本は全然報道しないけどな
税金逃れの赤字計上だとかソフバンが投資してる会社はまた黒字になるって楽観しない方がいい
アリババもアメリカから追い出されるの時間の問題だし先は真っ暗闇
159:名刺は切らしておりまして
22/08/09 10:54:47 kg+0Rkkp.net
>>157
SB(ZHDも)には特段経営上の問題はないでしょ
SBGが潰れても、SB株の40%を持つオーナーが代わるだけじゃないのか
末端利用者的には、会社名が変わる程度の変化でしょ
160:名刺は切らしておりまして
22/08/09 12:00:00 hLK65ODA.net
>>20
ソフトバンクの社債は全く割り合わないだろ。
買うなら社債買うタイミングで株買うほうが期待値高い
161:名刺は切らしておりまして
22/08/09 12:53:52 fHWxv76E.net
社員、夏のボーナス0やな
162:名刺は切らしておりまして
22/08/09 13:22:29.26 ULAACTVa.net
1日340億の赤字
163:名刺は切らしておりまして
22/08/09 13:31:52.77 3tl/s5lD.net
やっと株価もらしく下げて来たかw
164:名刺は切らしておりまして
22/08/09 13:52:32.96 2vbFALAa.net
ここでこんだけ損失確定すれば次期は軽傷ですか?
165:名刺は切らしておりまして
22/08/09 14:30:31.74 YHG/D4zn.net
>単位は兆円
ごっついのぉ
166:名刺は切らしておりまして
22/08/09 14:46:24.94 akER/PjM.net
3兆なんて誤差の範囲や
167:名刺は切らしておりまして
22/08/09 14:56:23.73 RC0WEv8R.net
素敵よぉ!!!
アリババと提携し
コロナ直撃で業績大暴落。
もうアカンでっしゃろ。
25年前の山一證券と同じ末路でっせ
168:名刺は切らしておりまして
22/08/09 14:59:03.23 RC0WEv8R.net
みずほ銀行から融資受け
補填しとったが
火の車は鎮火でけへんねん。
わやや もうあきまへん
169:名刺は切らしておりまして
22/08/09 15:03:19.03 RC0WEv8R.net
>>124
経営者・起業家として
孫正義さんをリスペクトしていたが
拡張・拡大一辺倒で来て
引き際潮時を見極められなかったのが
運の尽き。
コロナ以前にアリババと提携した
時に既に終わると予測出来たからさ。
ヤマダ電機や小室哲哉さんを
見て学ぶべきだった。
170:名刺は切らしておりまして
22/08/09 15:03:57.49 uHMglfdU.net
・アメリカの景気後退
・中国の失業、負債問題
・ロシアによるEUのエネルギー問題
・日本の円安株安問題
・サウジへ利息保証
完全に逃げ道失ったなw
171:名刺は切らしておりまして
22/08/09 15:04:58.80 RC0WEv8R.net
大王製紙の元社長が
ギャンブル依存性で
博打を辞められなかったのと同じ。
172:名刺は切らしておりまして
22/08/09 15:10:52.90 RC0WEv8R.net
SoftBankがJ-Phoneを買収し
携帯電話事業に乗り出した2006年
iPhoneをいち早く売り出した
時はさすが孫正義さんと思ったが
apple社の製品の代理店として
機能しただけ。
オリジナルの商品
オリジナルのコンテンツ
を生み出せなかったのが
最大の敗因だわな。
他社のコンテンツに乗っかるか
他社の買収だけで成長してきた
ゾンビ企業だから本質的にさ。
寧ろよくぞここまで持ち堪えた。
孫正義さんお疲れ様でした。
173:名刺は切らしておりまして
22/08/09 15:22:22.19 uHMglfdU.net
ペテンハゲをリスペクトするねぇ・・・
経営者として最低の経営手腕だけどなw
合法であればどんなに汚い手を使っても
会社を大きくした事は絶対正義になる
そういう部分は日本人全員が見習うべき部分だと感じる
じゃないと世界と対等にビジネスできないからな
クズだのペテン師と罵られても会社を大きくして金持ちになる社会を目指すか
利益はないがお互いが�
174:ク重しあえるビジネス社会を目指すか 2択だわな
175:名刺は切らしておりまして
22/08/09 15:26:29.16 /gd52PcZ.net
国民の財産である電波を借りてる身でありながら
博打に手を出して大赤字とは何たるざまよ、電波取り上げろ
176:名刺は切らしておりまして
22/08/09 15:27:10.63 wrgBWvKI.net
>>25
ソフバンには日銀特融出ないよ
177:名刺は切らしておりまして
22/08/09 15:34:24.88 AwwSYiMb.net
中国アリババ、米SECが上場廃止警告リストに追加-株価急落。
ソフトバンクGが3兆円近く調達、アリババ株の先渡売買契約で。
178:名刺は切らしておりまして
22/08/09 15:42:46.59 M3kqwymU.net
>>1
字がちぃせぇよ、馬鹿!
179:名刺は切らしておりまして
22/08/09 15:48:03.87 iE7Rn/A9.net
>>175
今までは中国が豊かになれば、民主化するとアメリカ人が騙されてただけ
そうならないとわかったから
お目溢しがなくなった
会計監査が不透明な株式なんてものが、元から異常だった
しかも、中国では会計監査を公開するのは法律できんしされているw
180:名刺は切らしておりまして
22/08/09 15:54:27.66 Ed3DsXey.net
7月下旬に取得原価(5600円)を上回ったタイミングがあったので、
そこですかさず全部売却しました
もう少し待てばひょっとしたら6000円超えるかもという期待は
あったのですが、爆下げしそうだったので全部売りましたが、
結果としてよかったようですね
181:名刺は切らしておりまして
22/08/09 15:57:19.65 iE7Rn/A9.net
>>174
ザルだったみずほでさえ、もう追加は出さなくなったからな
182:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
ARMの買収辺りから、大型投資がうまく行った案件がちょっと思いつかない。
183:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
資本主義は赤字と借金で回る。それが原動力。
184:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
この日本国に税金払ってないだろ?
日本に寄与したい気持ちなんて、ことさらないわ。
統一と同じ、マルハンと同じ
日本人から金を吸い上げることしか思ってない。
185:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>173
正解!!!は越後屋製菓!!!はホモ太郎侍!!!
辛辣だがシンプルかつ正論でっせ。
186:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>177
株価の不正操作は
2chやニコニコ動画大好きな
アニメオタクの英雄
麻生太郎先生も批判されてたYO
187:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>173
地上波テレビもそうだが、携帯電話の価格設定もおかしいわな
日本の電波利権は異常
188:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>150
ペッパー君は既に終わってますよ
189:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
これ「あとは任せた」と引退されたら社員真っ青だろうな
190:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>52
今朝のサテライトでも似たようなことを言ってた人がいたが、
来年の日銀総裁の所信表明とクアッドの成り行き次第では、
現状でも割安な日経に行き場を失ってる莫大なマネーが流れこんでくるのでは?
191:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>188
そのうち世界中で大手金融が潰れるだろ。世界的に金融不安が起きてクレジットクランチ。
金利のいい国際通貨の預貯金に流れて終わり。
192:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
バフェットも尊師もポジション減らすからな
あとは黒田バズーカのリバース
受給バランス崩壊
193:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>7
モバイルは払ってるだろ
194:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>182
わざと赤字にしてるって?
バカ?
黒字の方が当然いいだろ
阿呆?
195:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
ソフトバンク倒産するの?
今のうち、俺が投資した1兆円、
返してもらった方がいいかな?
196:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
半年で5兆円損をしたのか?
197:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
孫正義って老害そのものだな
198:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>1
税金逃れで投資してしかも海外に
チョンだから日本に金を落としたくないんだろ
199:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
なんでヘッジしてねーんだよ
200:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>150
北朝鮮かロシア行き
201:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>197
カラーとかいろんなヘッジをした結果の損失
202:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
有利子負債は2兆円減らしたんだよな
203:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>171
アナリストのつもり?
204:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
個人情報とか重大機密の宝庫の会社にバイトだの派遣入れて、そのデータの入った端末操作させるってヤベーよな。なんかあったら自分の責任なのに。
ある意味無神経というか、3兆くらいの赤字なんてどうでもいいわくらいの奴じゃないとここまでのし上がれないんだろうな
つまりこれでもハゲはノーダメ。ワイがこいつなら多分東京デジタルフォンができる前に首吊ってソフバン自体がなかったはず
205:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
何やってんだよ下手くそ!辞めちまえ!
206:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
高橋洋一さんや黒田さんの言う円安は国益というのがいまいちピンとこなかったけど
売国企業が苦しむさまを見てやっと実感としてとらえることができたw
真の敵をあぶりだす激動の時代も悪くないね
207:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>188
来月から本格的にQTが始まるんだぜ。来年にはその膨大なマネーが消えている
208:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
孫さんって力技で勝ってるだけで、投資上手くないような…
209:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
ジェットコースター見たいな経営が長く続いているが。この会社は安定経営とか出来ないのか信用出来ない会社だぞ
210:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
まあ期待させといて毎回復活するのが禿なんだけどな
211:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
殺しても死ななそうだからむしろ安心でしかない。何があっても逃げないんだもんな
212:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>105
ARMは明らかに高過ぎだろ。IoTにARMは不可欠だと言って2兆円だかで購入して明らかに高過ぎだったぞ。
213:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
2匹目のドジョウ(アリババ)を狙ったら、川に落ちて溺れてる
214:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
ソフトバンクはエンロンに似てる
215:名刺は切らしておりまして
22/08/10 19:11:11.83 n45pfCRr.net
>>100
自社株買いも限界。
朝鮮ハゲの悪行もここまでだな。
216:名刺は切らしておりまして
22/08/10 20:56:44.35 3FRcliQp.net
ファンドがどんなに大損こいてもサウジの皇太子に高利の配当を払う契約らしいが
孫さんが首チョンパされないことを祈るよ
あのプリンスはマジもんのサイコらしくて、他の王族や政府高官も怯えているとか
217:名刺は切らしておりまして
22/08/10 21:00:23.28 fdCkfIfV.net
わしが買ったソフトバンク劣後社債
紙くずになる?
218:名刺は切らしておりまして
22/08/10 21:11:13.07 ppZYWyUd.net
3兆赤字なら
20兆くらい金転がしすればいいじゃん
そうすりゃあ3兆の赤字なんてゴミみたいなもの
219:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>100
自社株買いも限界。
朝鮮ハゲの悪行もここまでだな。
220:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
あげ
221:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>215
担保の原資であったアリババ株が紙くずに近々なる
1兆円分、売ったけどまだ持っている
担保なのに売ったのは....
ARM再上場失敗したら終了だろう
アメリカと中国にハメられた状態やな
222:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
買うときに「劣後」の文字が気にならなかったん?
223:名刺は切らしておりまして
22/08/11 00:44:38.80 8wGJcFUN.net
>>219
アメリカの国や中国の国はソフトバンクグループを陥れたりしないだろ。
ただ・・・アリババ創設者のジャ○ク・マーならどうだろうね。
まあ憶測の話だがトラ○プあたりとならやりかねそうでない?
またその逆もしかり
トラ○プが保身の為にジャ○ク・マーを誘ったか?
ジャック・マーが保身の為にトランプを誘ったか?
のどちらかかもしれないかな~
まあ憶測ですけれど。
224:名刺は切らしておりまして
22/08/11 07:21:46.06 sHpyTsj+.net
自転車操業で、自動運転の開発に失敗
225:名刺は切らしておりまして
22/08/11 11:06:17.60 jsCJcjpl.net
>>216
金額が大きくなればなるほど投資先がなくなるんだよ
すると必然的に投資先か分散される
一見リスクヘッジにも見れるが、同時株安になった場合は
多額の損出が出る。今回がそれ
知っていると思うが、ハゲの手法は ユニコーン企業に出資して
ハイリターンを狙う手法
当然新興国や中国の企業が多くなる
アメリカがリセッション入したら全てがゴミとかす
226:名刺は切らしておりまして
22/08/11 19:12:09.26 koSWoZC9.net
>>177
努力する事
勤勉である事
正直である事
グレース・ケリーが生前に語った
成功の秘訣
俺が尊敬し孫正義さんもリスペクトする
レイ・クロックというマクドナルドを
世界屈指のグローバル企業にした
偉人やカーネル・サンダースも
グレース・ケリーの言葉を実践し
成功した。アメリカ🇺🇸の民主主義と
市場経済・資本主義社会の掟。
支那は隠蔽・騙し・怠慢だからさ。
アメリカと正反対。
227:名刺は切らしておりまして
22/08/11 19:16:30.42 S7mafcjq.net
それまさに今の日本人が実践してないことのような…
228:名刺は切らしておりまして
22/08/11 19:17:37.28 koSWoZC9.net
素敵よぉ!!!
孫正義さん決断と行動が早いでっせ
アリババ株売却
経営悪化させた癌細胞をいち早く
切除でっせ
ウチの2日前のコメント読んでくれていたのかも😻😸🥳💜🍷✨
229:名刺は切らしておりまして
22/08/11 19:22:49.41 yNKjspGf.net
ソフトバンクG アリババ株一部手放すと発表 関連会社外れる
スレリンク(bizplus板)
230:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
これでネコババは担保株のみか
231:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
ギャンブラーの孫がが守りに入るってことは相当なベアマーケットがくるんだろうな
232:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>229
そんな確実に見通せるならこうなってないわ
233:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
そうかそうか系企業の代表格的な会社
234:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
台湾侵攻よりアリババ弱体化を先にやるだろ 集金ペ
235:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
テスラやスペースXは買ってなかったんやなw
236:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>221
もうそろそろ洋梨ちゃうの
237:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
お金より、髪の毛の方が大切。
という訳で、はげてない、お前らは
孫さんより、大切な物を、たくさん持っている。
238:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
ハゲも増毛剤かけ砲台やったろうに
チョンコにはきかんのか
239:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
統一も、ハゲバンクも、統一国賊自民も消えてよしだがな
240:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
こいつが関係してるの?
241:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
朝鮮ハゲは悪さしかしない
242:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています