【IT】NTTデータ、管理職3000人ジョブ型に DX事業に対応 [ムヒタ★]at BIZPLUS
【IT】NTTデータ、管理職3000人ジョブ型に DX事業に対応 [ムヒタ★] - 暇つぶし2ch550:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
荒れてるね
今更感はあるけどな

551:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>526
大企業に勤めていたらわかるだろ

30代で重要なプロジェクトを担当していて
部下や関連会社をまとめてバリバリ働いている人よりも
なんも仕事せずに部下無し窓際高齢社員の方が給料高かったからな

なんの役にも立たないのにやめさせることもできずに
無駄に高い賃金を貪るまさに老害

552:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>529
いや人による
というか自分の回り見た感想でモノ言うほどアホじゃないから分かるだろと言われても分らんとしか言えない
それよりお前が断言するに至ったデータを提示するほうがいい

553:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>530
企業に勤めているなら実感として分かると思うが根拠資料は一つ見つけてきたよ。
>労働者の高齢化によって利益が押し下げられることが支持される結果を示した。
>これは、高年齢者は相対的に賃金が割高になっているというLazearの理論を支持する内容である。
URLリンク(www.nli-research.co.jp)

今、大企業で年功序列がどんどん無くなってきている理由を考えてみればわかる。
高齢社員が生み出す付加価値に比べて割高な賃金を貰っていて、
企業の利益を押し下げられているからだからね。
年功序列は若い社員が多いなら企業の利益を押し上げる要因になるが、
高齢社員が増えた時点で利益を押し下げる要因になってしまう。

554:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
高度経済成長期は企業は自社に利益のために
終身雇用年功序列を採用していたに過ぎない。

555:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>531
フィッティングの妥当性が全く議論されてないねそれ
というか係数の年齢依存ガタガタだから信頼できないと考えなければならないね
つまりそれは根拠にならないと結論付けられそう
まあそんな数値出す方法があるかと考えるとまずもって無理だと言えるわな
あと1数値で代表させてるところにもセンスのなさがあらわれてる
世代がこうだという荒い議論をする気丸出しだからな


>今、大企業で年功序列がどんどん無くなってきている理由を考えてみればわかる。
>高齢社員が生み出す付加価値に比べて割高な賃金を貰っていて、
>企業の利益を押し下げられているからだからね。

全く言えてないことを分かると書かないほうがいい
噛み合わなくなるだけ
そんなことが分かるならわざわざ高齢かどうかで議論する必要なし

556:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
こんな結果を提示する時点で信頼性無いのは間違いないし
その前にフィッティング駆ける前の分布で議論しろよと思うな
まあそれ見せると土台考察つけるのは妥当でないことがバレるからやらないとかだろうな
持っていきたい結論に持っていこうとする研究の無駄なことよ

557:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
なんかグダグダと真面目に書いてるようだけど
中身の薄いみんな同じような内容の面白くも無いレスでさ
さすがジョブ型転換するだけの


558:事はあるなーと感心するわ



559:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>533
じゃあ日本企業が年功序列をやめている理由って何?
利益追求が仕事の企業が辞めるって基本的に儲からない
儲からなくなった以外の理由が何かあるの?

560:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>533
生み出す付加価値と賃金が比例しているなら年功序列を止める理由がない。
企業が儲けに繋がらないことに労力をかけることなんてない。
労働制度の変更なんて物凄い労力が掛かるからね。

それだけの労力をかけてでも制度を変えているということは
少なくとも企業の経営者や株主は年功序列では儲からないと思っているってこと。

561:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
まぁ成果を出すためにぶら下がりできないようにしますって話やな

562:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>536
超局所的・短期的視点でリストラが進めやすくなるとかいう言葉を信じてるとかじゃね?
帰納的証明が成された結果正解を選択しているという手順じゃない

563:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>537
>生み出す付加価値と賃金が比例しているなら年功序列を止める理由がない。
瞬時に応答する自由市場という達成できない環境を実現した場合にしか言えない
この仮定は派遣制度で間違いであることが証明されてるから想定しちゃダメ

>企業が儲けに繋がらないことに労力をかけることなんてない。
儲けというか微視的儲けね
だから自由にするとダメで介入するわけ

564:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>537
あと企業が正解知ってるという前提を証明なしに使うから議論を間違えてしまってるよお前
企業がこういう行動するのは正解が○○だからでしょ
っていう論理は成り立たない
正解は知らないわけ
ここをちゃんと理解しよう
それでお前の疑問は結構解決するから

565:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>539
じゃあなぜ多くの企業はリストラをしているの?
それって企業の利益追求の行動に反する行為なの?

566:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>542
その質問論破済みだよ>>541

567:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>540
日本の派遣なんて正社員を守るための捨て駒だからな

微視的じゃない儲けって具体的に何?
なぜ企業は介入しないと儲けを追求できないの?
介入って具体的に何のこと?

568:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>543


リストラは正解なの?正解じゃないの?
なぜ介入する人は正解を知っているの?
正解を知らないのになぜ介入すると成功するの?

569:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
なんで定期的にNTTのスレがたつの?

570:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>545
>リストラは正解なの?正解じゃないの?
知ることができない


>なぜ介入する人は正解を知っているの?
>正解を知らないのになぜ介入すると成功するの?

意味不明
これじゃ聞きたいことを伝わらないでしょ

571:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>547
じゃあジョブ型は正解なの?

誰も正解を知らないから介入しようがないよね?

572:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>548
>じゃあジョブ型は正解なの?
じゃあが論理的につながってない
やりなおし

>誰も正解を知らないから介入しようがないよね?
失敗を観測してから動いてる

573:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>549
企業は失敗を観測できないの?
観測できるとしたらなぜ介入が必要なの?

574:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>550
>企業は失敗を観測できないの?
なんのどの失敗?
書いてないと答えられないよね?

>観測できるとしたらなぜ介入が必要なの?
失敗してるからだろw
馬鹿すぎ
考えろ

575:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>551
例えば雇用制度の失敗。

なぜ企業は失敗を観測しても変えないの?
失敗したのを観測したのにそれを改善しないって
企業の利益に反する行動で株主からも突き上げを食らうよね?

にもかかわらず介入が必要な理由がわからない。

576:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>552
>なぜ企業は失敗を観測しても変えないの?
雇用の失敗って何よ
雇用方法の失敗ならおまえがボコボコに論破されたとおり観測なんてできないでしょ
どうやってやんのよ

>にもかかわらず介入が必要な理由がわからない。
にもかかわらずでつながってない
やりなおし

577:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>553
雇用制度に関しては観測なんてできないから介入も不要ってこと?
あなたが介入が必要と言ってたのは具体的に何のことなの?

578:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>549で言っていた、失敗を観測してから介入するって
雇用の話とは無関係なの?
具体的何を想定してこのレスを書いたの?

579:名刺は切らしておりまして
22/08/29 12:50:36.55 +r663CL0.net
>>554
局所的な出来事はお前が一つも示すことができない通り観測不可だろ
介入は結果論・全体論でいいから手を打てるだろ
最低限考えてからレスしろ
本当に最低限の最低限でいいから

580:名刺は切らしておりまして
22/08/29 13:07:31


581:.70 ID:OpBOZihb.net



582:名刺は切らしておりまして
22/08/29 13:10:27.73 oVIcb2/R.net
仕事の出来で見られちゃうじゃん

583:名刺は切らしておりまして
22/08/29 13:21:27.86 +r663CL0.net
>>557
>全体論でどんな問題に対する正解不正解をどういう手段で観測するの?
例えば独禁法
異常な独占状態をマクロ数値でみて是正
最低限の最低限は考えろって言ったのに相変わらず無思考だなお前
多分ものごとを考えることそのものが極端に苦手なんだろうけどそれじゃだめよ

584:名刺は切らしておりまして
22/08/29 13:23:09.26 OpBOZihb.net
>>559
雇用の問題は全体論で成功失敗を観測可能なの?
それはどんな指標で観測するの?
肝心の部分を答えてないよ。

585:名刺は切らしておりまして
22/08/29 13:24:17.97 +r663CL0.net
>>560
なんでそれが肝心か言える?
それぞれの場合でどう変わるか論じてみ

586:名刺は切らしておりまして
22/08/29 13:24:52.82 +r663CL0.net
>>560
そうとうなバカでもこれくらいはできるはず
できないならお前は自分が聞いたことが自分で分ってないということ

587:名刺は切らしておりまして
22/08/29 13:26:33.74 OpBOZihb.net
>>561
このスレはジョブ型に関するスレでそれに関する議論をする場所。
独禁法を例に出して何か議論したいのであれば
それとジョブ型の関連性、ジョブ型の議論にどう影響するか説明する必要がある。
そうじゃなきゃただのスレ違い。

588:名刺は切らしておりまして
22/08/29 13:27:56.99 +r663CL0.net
>>563
>独禁法を例に出して何か議論したいのであれば
>それとジョブ型の関連性、ジョブ型の議論にどう影響するか説明する必要がある。
このスレでの文脈で出てきててその意味で関係性はすでに言えてる
バカだから理解できません教えてくださいってことか?
まずなぜこの話が出たのか前後の流れを見てみ

589:名刺は切らしておりまして
22/08/29 13:29:52.09 OpBOZihb.net
>>564
全く言えていない。
すぐレッテル貼りして逃げようとしてもダメだよ。
ジョブ型と独禁法に何の関連があるか逃げずに答えて。

590:名刺は切らしておりまして
22/08/29 13:33:57.34 +r663CL0.net
>>565
なぜどういえてないか書けないのはなぜ?
>ジョブ型と独禁法に何の関連があるか逃げずに答えて。
答えたから分らないなら何が分からないか質問してみ
普通にスレの流れで書いてることをお前のアホさで聞き返してんだから
お前が見返さないと同じことを繰り返すことになる
だからお前が探せ
逃げるな

591:名刺は切らしておりまして
22/08/29 13:35:34.56 +r663CL0.net
>>565
お前はモノを考えずに書く癖がある
本当に会話がない立つ最低限でいいかあらまず考えろ
そうしないと今みたいにお前の間違いを指摘続けるだけになる

592:名刺は切らしておりまして
22/08/29 13:37:27.05 OpBOZihb.net
>>564
バカだから分からないから書いて。
ジョブ型の正否は独禁法と同じで全体論で観測可能だから介入可能なの?
それとも独禁法と違って全体論で観測不可能だから介入不可能なの?
それとも観測不可能だけど何らかの理由によって介入可能なのか?
馬鹿で分からないから何度でも何度でも質問するよ。

593:名刺は切らしておりまして
22/08/29 13:39:30.55 OpBOZihb.net
3択に対する解答をするだけなんだから
くだらないレッテル貼りを無駄に書き込むよりさっさと答えたほうが効率的だよ。

594:名刺は切らしておりまして
22/08/29 13:40:38.31 +r663CL0.net
>>568
>バカだから分からないから書いて。
ダメ
なぜダメかというとバカを理由に書いてあげたら同じことを繰り返すことになるから
経緯を追うことすらできない奴は文章を読めない理解できない
理解できないことをまた相手のせいにしてどこのことを言ってるか聞いてくる
お前の方に問題があるわけだからそれを解決しないといけない

595:名刺は切らしておりまして
22/08/29 13:41:39.94 +r663CL0.net
>>569
理由付きでそうじゃないことを示した
極端に非効率だからそれはしない

596:名刺は切らしておりまして
22/08/29 13:42:26.65 OpBOZihb.net
無いことの証明を求めるって完全に逃げてるね。
回答できないから逃げ回っているだけ。

597:名刺は切らしておりまして
22/08/29 13:43


598::03.46 ID:OpBOZihb.net



599:名刺は切らしておりまして
22/08/29 13:43:38.92 +r663CL0.net
>>572
求めてない
ないと思うなら前後みるとこういう風に無いと思います教えてくださいとお願いすればいい
ただこれが理解できない知能の奴に何がりかいできるのかという問題があるけど

600:名刺は切らしておりまして
22/08/29 13:44:23.62 4MbjhSXO.net
明確なジョブを与えられないから、忙しいやつは忙しいままだし、やってるふりがうまいやつは暇になる。

601:名刺は切らしておりまして
22/08/29 13:44:45.44 +r663CL0.net
>>573
逃げない
レス番を書かない理由を逃げずにかいてお前はそれに反論出来なかった
しかるに俺がレス番しらべないでお前がしらべるということに合理性があるといえるわな

602:名刺は切らしておりまして
22/08/29 13:49:01.29 OpBOZihb.net
>>576
調べたから答えてね。
>>540で初めて介入という言葉が出てきている。
> 儲けというか微視的儲けね
> だから自由にするとダメで介入するわけ
これは微視的な儲けでは無い何らかの最適解が存在するから
政府なりが介入すべきだという話だろ。
これは雇用制度に関する話とは関係あるのかイエスかノーかで答えて?

603:名刺は切らしておりまして
22/08/29 13:58:29.90 +r663CL0.net
>>577
イエス

604:名刺は切らしておりまして
22/08/29 14:08:25.69 OpBOZihb.net
>>578
じゃあどう関係あるの?
雇用制度も微視的な儲けでは無い何らかの最適解が存在するから
政府なりが介入すべきだと言いたいの?
イエスかノーかで答えて。

605:名刺は切らしておりまして
22/08/29 14:10:27.67 +r663CL0.net
>>579
ノー
別にそんなこと言いたくない
すくなくとも個別最適化だけを論ずるのが間違いであると示しただけ

606:名刺は切らしておりまして
22/08/29 14:14:18.42 OpBOZihb.net
>>580
了解。
だとしたら、雇用制度に関する全体最適のために誰が何をすべきだと思ってるの?
企業に任せたら自社の利益を最大化するための個別最適化しか行われないよ。

607:名刺は切らしておりまして
22/08/29 14:26:24.34 +r663CL0.net
>>581
まず雇用制度に手を付けるのが意味あるか自体が激烈怪しい
日本が衰退してる原因は少子高齢化そのものによる労働人口と将来性の低下
あと中韓台そのたアジア台頭によるシェア低下みたいな
大きな(ダイレクトな)ところの方が怪しい
データサイエンスだと3つ目以降の重要変数は大抵埋もれて要因分析ではそこまで信じない
とくに長間接的な雇用なんてホントに難しい
それでもどうにか雇用に着目して変えてみたいならダメになるリスク織り込んで実験するしかないけどね
成功はまったく保証されないとくに演繹的なアプローチによる擁護は全く意味を成さない
というかそういう論を述べる奴は利益誘導が目的の場合が多いからバイアスが乗らないように結果確認しないとミスをする

608:名刺は切らしておりまして
22/08/29 14:42:01.68 oVIcb2/R.net
君は、仕事でも評価を受けられるか?

609:名刺は切らしておりまして
22/08/29 14:47:40.81 OpBOZihb.net
>>581
まさにあなたの書いた2つの理由こそが
企業が雇用制度に手をつけるようになった原因だと思うけどな。
年功序列は若い頃に相対的に安い給料に抑える代わりに
勤続年数が上がったときに報いる仕組み。
必然的に少子高齢化で高齢の社員が増えると企業は人件費の負担が重くなるから
自社の利益追求のために年功序列をやめるインセンティブが働く。
また、高度経済成長期を支えた産業のシェア低下によって
企業は今までと同じ事業では食っていけなくて
新しい事業領域なりで戦う必要が出てきた。
そうなるとその会社の旧来の事業で培った経験が生きない場面が増えるから
勤続年数の長さに対する企業の利益への貢献度合いが低下していると考えられる。
これも年功序列をやめるインセンティブになっている。
そうじゃなければ法律なり税制なりで社会から企業に対して
年功序列をやめるインセンティブを与えていないのに
各企業がこぞって年功序列をやめ出した理由が分からない。
因果�


610:ヨ係は確実では無いが、事実として 生産年齢人口が減り始めた1990年代前半から 賃金の中に占める年功的な部分は低下の一途を辿っている。



611:名刺は切らしておりまして
22/08/29 15:31:37.54 XY6b8uzj.net
仕事ができたら認められる制度

612:名刺は切らしておりまして
22/08/29 16:09:45.12 +r663CL0.net
>>584
単にリストラしやすい・ゾンビ企業が生きやすい施策だから安易にそっちに流れてるとも言えるね
自由化したら全人件費が上がるか下がるか不明なはず
それが下がるなら景気は悪くなるかも
上がるなら企業はやりたくないかも
そんな計算しにくいことじゃなくて首切りをしたいだけと考えたほうが自然
そしてこれまでの派遣だのホワイトカラーエグゼンプションだのなんだの見るに言い訳は全部嘘でリストラと人件費削減が目的だったのが現状
>また、高度経済成長期を支えた産業のシェア低下によって
>企業は今までと同じ事業では食っていけなくて
海外の事例を参照するなら老社員を背負った会社の立て直しじゃなくて会社自体のスクラップビルドが妥当なはず
つまり既存ゾンビ企業に向けた制度設計をすること自体が成立してない
人はもう新陳代謝しようがないけど企業はできる
>そうじゃなければ法律なり税制なりで社会から企業に対して
>年功序列をやめるインセンティブを与えていないのに
>各企業がこぞって年功序列をやめ出した理由が分からない。
タイミングがそろってることから合理性でそうしてるとは考えにくい
リストラしたがってる誰かが号令かけてると考えたほうが自然
ゲスで口のうまい奴がアホを騙して年功序列がと分断を煽って誘導してるのかもな

613:名刺は切らしておりまして
22/08/29 16:13:09.27 +r663CL0.net
>>584
ちなみにおれはジョブ型になったとされて大々的に発表した会社にいるけど
実態は全くジョブ型になってない
そんなもんよ

614:名刺は切らしておりまして
22/08/29 16:14:27.37 XY6b8uzj.net
書を捨て仕事で成果を出せ

615:名刺は切らしておりまして
22/08/29 17:53:31.29 OpBOZihb.net
>>586
リストラするための方便でしょ。
リストラ(首切り)が企業のメリットになってしまっているのが根本的な原因。
企業の業績が右肩上がりなら
リストラなんて企業の利益を損なうから誰もやらない。
日本で事業の抜本的な転換をするにも解雇規制があったりで
あなたのいうスクラップアンドビルドが簡単ではない。
だから雇用制度の変更を通じて歪みを解消する方向に向かっているんだと思うよ。
あとは子会社化と売却での余剰人員の切り離しって技もよく使われるけど。
いずれにしても多くの企業が自社の利益を損なう
余剰人員を抱えてしまって持て余しているんだよな。

616:名刺は切らしておりまして
22/08/29 18:03:32.02 OpBOZihb.net
賃上げだって何のためにやるかって企業の利益追求のためなんだよ。
賃下げやリストラと同じで極めてゲスい動機によって行われている。
賃上げしないと企業の収益に欠かせない人材の確保が困難だからって理由でね。
日本でも高度専門職は外資に引き抜かれまくっているから
それを防止するために賃上げ含めた待遇改善が行われている。
一方で人が余ってるなら徹底的に買い叩こうとするのが普通。

617:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
何を言っても無駄だよ
早く人材サイトに登録だろ

618:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>555
もう自分で何言ってるかわかんないだろう?
言い負けたくない、そんだけだろ

619:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>589
>リストラ(首切り)が企業のメリットになってしまっているのが根本的な原因。
これは何時の時代のどんな時もメリットになるからその状態が原因というのはおかしい

>企業の業績が右肩上がりなら
>リストラなんて企業の利益を損なうから誰もやらない。
普通にやってる
だから規制しないとダメなわけ
不安定になる

>あなたのいうスクラップアンドビルドが簡単ではない。
>だから雇用制度の変更を通じて歪みを解消する方向に向かっているんだと思うよ。
ここは解雇規制の話じゃない
倒産する会社に解雇規制は関係なし
解雇規制緩和で喜ぶのは老ゾンビ企業
ここが生き延びることはメリットじゃない

620:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>593
本気で言ってるとしたら見識を疑う
リストラは業績が�


621:コがって余剰人員が出るから行うんだよ 採用は業績が上向いて人が足りない、もしくはその見込みだから行う 日本以外の航空会社が軒並みコロナ始まって万単位で首切りしたけど コロナが終息したらまた大量採用しただろ? リストラしかしなかったら企業は稼ぐための人がいなくなって潰れる



622:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>593
企業が潰れたら大量の失業者が出るだろ
だから、今の日本はそれを回避するために政府からあの手この手の支援をしている
これによって無駄に税金が使われるし、企業はドーピングで
生きながらえているだけだから競争力はどんどん低下する

失業者を出さないためにゾンビ企業、産業を無駄に支援するより
出てしまった失業者をいかに支援するかに切り替えたほうが明らかに健全
このままだと茹でガエル状態でゾンビ企業だらけになっちゃう
無駄に既存産業を支援するから新しい産業も生まれないし

まあ、解雇規制を撤廃しなくてもゾンビ企業への支援を止めれば
構造的に苦しい産業では倒産を契機に余剰人員は解消されるから
確かにあなたの言うように解雇規制は撤廃しなくてもいいと思うけどね

623:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>594
>本気で言ってるとしたら見識を疑う
論理に基づけ
反論できてない相手にいうことじゃないよw

>リストラは業績が下がって余剰人員が出るから行うんだよ
>採用は業績が上向いて人が足りない、もしくはその見込みだから行う

全体の業績と個別の施策を切り分けて考えないからごっちゃになってるよ
やりたいことは業績が上向いていようが首を切る選択肢を得るということ
その言い訳に耳障りのいいことを言ってるって感じ

>日本以外の航空会社が軒並みコロナ始まって万単位で首切りしたけど
>コロナが終息したらまた大量採用しただろ?なってるよ
マクロはそうなる
これはジョブ型関係ない
ミクロではマクロの業績が上向いてても首にしたい
これは体のいいジョブ型で実現したいことなんじゃないかってはなし

624:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>595
しなくていいというか解雇規制が日本凋落の要因ってのが全く根拠ないってだけの話
リスキリング云々のうっすい演繹論や
ゴミデータで無理矢理論じてるものしかない
なのにジョブ型にしないとダメだというやつはいつも全く根拠示せないのに偉そうに語ってる
自分が論理性のかけらもない無能そのもののくせに他人を仕事しないおじさんとか言って見下してるから論理でボコってるだけ

625:名刺は切らしておりまして
22/08/30 05:52:10.25 kBgmBzSx.net
>>595
あのー失業者なんか君達が気付かなかっただけで沢山出てましたよ
国が対策?笑わせるなって()

626:名刺は切らしておりまして
22/08/30 05:54:12.86 kBgmBzSx.net
もうこの会社終わったんだよ
まあKDDI辺りのスレ見なよ
早いうちに行動起こした奴は何とか無事に転職出来てたみたいよ?
コロナの真っ最中の話だからさ、参考にした方がいい

627:名刺は切らしておりまして
22/08/30 06:08:24.33 BfYx0ezS.net
管理職は死ぬまで働けw

628:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
会社は急には変われない。

629:名刺は切らしておりまして
22/08/30 08:27:52.20 sNUsfKRi.net
>>597
解雇規制が問題ではない
企業に余剰人員が抱え込まれて経済効率が落ちているのが問題
別に解雇規制を無くさなくても
非効率な企業を潰して労働市場に解放するのでも良い
日本は一時的(数年間)に失業者が出ることを恐れすぎだと思うわ
失業者が増えることって本来は悪いことじゃない
効率化のための手段なんだから

630:名刺は切らしておりまして
22/08/30 08:51:51.17 Rq/mDwMv.net
DX東寺  ってこれ知っている奴もういねーだろうなぁ

631:名刺は切らしておりまして
22/08/30 09:20:03.03 rpVJJZzr.net
会社はトップが変われば全体が変わる
でも日本の仕事文化が変わるのには時間がかかる

632:名刺は切らしておりまして
22/08/30 09:30:30.61 FxQkI3bK.net
>>602
>企業�


633:ノ余剰人員が抱え込まれて経済効率が落ちているのが問題 何見たらそれが分かるの? どちらかというと余剰人員が少なすぎてイノベーションが起こりにくいとも言えるから 帰納ベースじゃないと分らんと思うけど



634:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>12
マ◯◯
なぜ先頭に オ を付けない
雰囲気出ないだろ(`Δ´)

635:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>605
企業はリストラしたがっているだろ
リストラした方が儲かるってことは社内に余剰人員がいるってこと

(自社の利益にならない)人材が余ってなければリストラなんてやらない
利益を産むためのリソースを捨てることになるからな

636:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>607
>企業はリストラしたがっているだろ
>リストラした方が儲かるってことは社内に余剰人員がいるってこと
全然違う
不足しても短期的視点で利益を産まなかったり現状の利益率が低い部署ならリストラしたがる可能性あり

>(自社の利益にならない)人材が余ってなければリストラなんてやらない
完全なる間違い
普通にずっと黒字の会社にいるけど常に募集してるしバリバリリストラして放出してる
現状を表してない理論は語るな

637:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>608
??????
黒字かどうかは関係ない
リストラしたら利益が増えるか減るかが重要

リストラしたら儲けが増える時点で人が余っているんだよ
儲けが減るのにリストラする理由なんてない

638:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>608
あと、利益率が低いならリストラするだろうね
投下した資本に対するリターンが少ないってことはまさに
経済効率は悪いことそのもの

639:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
その利益率の低い事業に関わっていた人を解雇して
その事業に投下していたリソースを別の事業に振り向ける
と言うのが営利企業の経営者として最も合理的な行動だから

日本はこれができてない

640:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>609
>リストラしたら儲けが増える時点で人が余っているんだよ
>儲けが減るのにリストラする理由なんてない

あるよ
事業としてやめるならリストラする
そう書いてるのに改めて間違ったこと書くなよ
無駄に指摘しないとダメじゃねえか

641:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>610
>あと、利益率が低いならリストラするだろうね
利益率が低いという状態も複数あって
例えば現状シェアがない全く新しい取り組みをしてる部署は利益がないのよ
思ったより簡単じゃないことが分かるでしょ

>投下した資本に対するリターンが少ないってことはまさに
>経済効率は悪いことそのもの
これが今の利益じゃ全く以て測れないのよ
これは自分で考えたら分かることだからレスする前にもう少し考えてくれ

642:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>611
成熟してるかどうかが全く考えられてないし
成熟してても不安定性あるから
合理的な行動とは言えない

643:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
経営を過度に単純化するから基本的な因果関係を間違って認識してる
そんな単純なわけねえだろよ

644:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
データの関係者でもないのによく盛り上がれるもんだな(笑)

645:名刺は切らしておりまして
22/08/30 21:27:05.98 d+uA587E.net
なんつっかな、いわゆる社会工学やってる人が、いろんな産業構造や社会構造を単純モデル化して断じてるきらいはあるね。

646:名刺は切らしておりまして
22/08/30 21:54:52.66 PL1BWQZ3.net
>>615
経営を過度に単純化して何かあったらすぐリストラする
アメリカ企業が最も経済的に成功しているけどな。
企業利益の追求が格差の拡大を生むというのは分かるが、
企業利益の追求を考えたら儲からない事業は
さっさと人を解雇して閉じるのが正しいと思うけど。

647:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>618
結局、ただの自問自答なんだよな

648:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>618
>アメリカ企業が最も経済的に成功しているけどな。
交絡因子だらけで分析不可
直接の要因といえる要素なし
何回も書いてる
論破された理論を反論なしに使うな

>「企業利益の追求が格差の拡大を生むというのは分かるが、
企業自体にとっていいこととも言えないというのがこれまでの話
全く無根拠なのよ

649:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>620
解雇規制が素晴らしい証明はもっと出来ないけどね。
リストラしない方が企業が儲かる統計的なデータとかあるの?

メンバーシップで厳しい解雇規制のある日本が
世界の成長から取り残されているデータはあるけど。

650:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
どちらも因果関係は証明できない。
でも事実としてメンバーシップで解雇規制の厳しい日本が全く成長せず
ジョブ型で何かあったらすぐ解雇するアメリカが経済的に成長している
という状況証拠はある。

だとしたら


651:普通の経営者は現場を変えるほうを選ぶのが普通。 状況証拠はあるもののいいことが証明できないから、 同じくいいことが証明できない今の制度を続けるって合理的じゃない。



652:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
NTTデータって下請けにまわしてるだけじゃないの?

653:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>621
>リストラしない方が企業が儲かる統計的なデータとかあるの?
ないから語らないわけ
根拠ない場合は偉そうに語らないのが普通の姿勢なのよ

>メンバーシップで厳しい解雇規制のある日本が
>世界の成長から取り残されているデータはあるけど。
何回も書いてる通り交絡因子だらけで分析不可
分析能力がないなら分析するな

654:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>622
>ジョブ型で何かあったらすぐ解雇するアメリカが経済的に成長している
>という状況証拠はある。
ない
なんで否定されたことを反論なしにもう一度持ち出すんだよ
マジでその理由だけでもいっから書いてくれ

655:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
スレの本題とずれるが、アメリカは大企業勤めが4割、日本は2割と聞いたことがある。日本は中小が多すぎると。
小さな町工場にそれぞれ人事担当や経理担当が要るわけで、そりゃぁ効率が悪いよな、と思ったことがある。

656:名刺は切らしておりまして
22/08/31 23:53:10.73 1+Dafp15.net
働け

657:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>190
ミクロの話だが
うちの部長はメールの文章から改行とかスペースとかがめちゃくちゃで
ほぼ小学生。

メールを見るたびに何でこんなのが?って思う。

658:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>265
べつに
うちの会社は有給完全消化だから
有給でUSJとか沖縄に家族旅行して楽しんでるよ。

659:名刺は切らしておりまして
22/09/01 20:28:49.51 olKmbacs.net
>>626
日本は中小企業が異常に守られているから淘汰が進まない
しかも少子高齢化で経済をグローバル化しないといけないのに中小は大抵内需依存
これじゃあ経済成長するわけがない

660:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
前にヤフーのIT部門で出来る人の特集してたけど
休日もプログラム関連で面白そうなこと探してる程研究熱心だったぞ
確かトップ30人のうちの1人みたいな扱いだった気が
そんなレベルの人1000人に1人くらいしかおらんから
3000人をジョブ型にしたところで出来ることは何も変わらんよ?
スレで指摘されてる通り、無能の人件費を削るくらいで

661:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
休日もプログラム云々って普通だろ
データがおかしいだけ

662:名刺は切らしておりまして
22/09/03 07:54:53.50 vFwZ+Xtc.net
普通っていうのは過半数近くはやってるってこと?
体感ではそんなにいないな

663:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
ざまぁぁぁぁぁぁぁ

664:名刺は切らしておりまして
22/09/06 17:02:23.96 zaACcVEj.net
>>631
> スレで指摘されてる通り、無能の人件費を削るくらいで
この10年の間、社員を食わす為に詐欺みたいな商売してたからな
正しい道なんじゃないの?自分達で作った方が安く済むよ?

665:名刺は切らしておりまして
22/09/06 17:04:43.88 9qhOmy/c.net
>>634
むかし日本の某IT企業の子会社で働いた時
酷い嫌がらせとパワハラくらってブチ切れて辞めたけど
今年その会社が吸収合併されて消滅してたw
あんなゴミみたいな会社や社畜どもが
経済成長できるわけがないわw
ざまあみろだ

666:名刺は切らしておりまして
22/09/06 17:42:41.20 zaACcVEj.net
まあこのスレの会社も上場から消滅しジョブ型リストラ開始した訳だから似たような運命なんだけどな

667:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
管理職こそジョブ型そのものなのに管理職をジョブ型にするとは意味がわからんね

668:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
【企業】NTTデータ、医療データ9万5千人分を本人に通知せず不適切収集 [すらいむ★]
スレリンク(scienceplus板)

669:名刺は切らしておりまして
22/10/02 10:45:38.77 IE2CIcC


670:w.net



671:名刺は切らしておりまして
22/10/02 11:32:50.15 W6bAVVkl.net
海外企業から出張で来た技術者と仕事した経験ある。しょっちゅう入れ替わるから理由聞いた。
担当業務が終わったらその会社との雇用契約も打ち切りで、新たにその打ち切られた会社社内でその人を必要とするプロジェクト探して加入させて貰い、新たに雇用契約結び直すか。
或いは社外に移るかするんだって。その代わりその人の担当業務の業務内容はまるで土地の境界みたいに厳密に規定されていてその人の「好きで得意な事」「いくらで出来るか見積もれる事」「いつまでに出来るか時間を約束できる事」だけに専念させて貰えるそうだ。

672:名刺は切らしておりまして
22/10/02 15:04:00.07 yNg6e3qa.net
>>641
>いくらで出来るか見積もれる事
これつまらないんだよなー

673:名刺は切らしておりまして
22/10/03 12:53:29.52 YnXdPw5v.net
管理職だけじゃなくて経営陣もジョブ型にしたほうがいいんじゃない
今期の最終利益はいくら、株主配当はいくら、で達成できなければクビ
NTTデータじゃ全員クビだがな笑

674:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
>>640
エエエエエエエエエエ

675:名刺は切らしておりまして
[ここ壊れてます] .net
ところで「チンポがシコシコする」という日本語表現は、学術的に正しいと言えるのか?

チンポ「を」シコシコするのではなくて、チンポ「が」シコシコする。この場合、「チンポ」は主語となる。

オブジェクト指向で言う「集約」は2種類あって、全体(俺)と部分(チンポ)が繋がっている場合と、
全体(俺)と部分(チンポ)が別々になっている場合とが考えられる。けれども「チンポ」はそれ自体
が独立した生き物であり、所有者の意思とは無関係に、自ら勃起して「シコシコする」。
例えば寝てる時にエロい夢みて朝起きてみたらチンコが勃起して射精してたとか。

違うか?

「胸がドキドキする」は良いが、「チンポがシコシコする」はダメな理由を、50字以内で述べろ!

676:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch