【企業】孫正義社長、円安を嘆く「かつては世界1位2位を争っていた国」「競争力向上にAIが必須」 [ムヒタ★]at BIZPLUS
【企業】孫正義社長、円安を嘆く「かつては世界1位2位を争っていた国」「競争力向上にAIが必須」 [ムヒタ★] - 暇つぶし2ch432:名刺は切らしておりまして
22/07/29 11:07:38 c8rCtRCh.net
>>1
マジレスすると今は円高に合わせて輸入材で成り立つ産業構造が構築されているから円安になると困るとか言う奴が出てくる。
まぁ、ポジショントークだなw

今はどんどん海外の工場が日本に戻って来て、もっと進むと輸入に頼ってた資材関係も「輸入じゃ高くつくから自国生産するかぁ。」となり、人手不足になって30年間デフレで激安のままだった給与が爆発的に上がる。
景気もみるみる良くなる。

どの国も国力対比で債権を多く持つ日本のような国は特に言国通貨安を望んでいるのはこういった理由。
自国通貨安政策は近隣諸国窮乏化政策と言われているゆえんだよ。
ちな、日本の円安は国内の景気改善(特に雇用)のみ目的にした金融政策の結果の単なるおまけなので、通貨安政策ではない。

円高論者は売国だよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch