【経済】天才投資家が語る「日経平均5万円突破、日本一人勝ち時代が来る」 [田杉山脈★]at BIZPLUS
【経済】天才投資家が語る「日経平均5万円突破、日本一人勝ち時代が来る」 [田杉山脈★] - 暇つぶし2ch2:名刺は切らしておりまして
22/07/23 00:05:56 tfQzLYJE.net
人口減

少子高齢化

科学技術への国家予算削減

来ようがない

3:名刺は切らしておりまして
22/07/23 00:06:22 MYdlU0r3.net
ならねーわ、ばーか

4:名刺は切らしておりまして
22/07/23 00:11:53 TMCfp1fU.net
日本が成長すると困っちゃうもんなw

5:名刺は切らしておりまして
22/07/23 00:12:32 NIZa5KKX.net
>>1
今の状況で日本一人勝ちはねーわwww

6:名刺は切らしておりまして
22/07/23 00:12:49 mNVF6gBC.net
ありえない話じゃないな・・・1ドル千円時代か

7:名刺は切らしておりまして
22/07/23 00:19:31 wjSmmSHa.net
こいつ、日経平均30万時代が来るって言って情弱集めてるんだよな。

参加費30万の四季報を見る会とかもしてるし、与沢翼と同じ

8:名刺は切らしておりまして
22/07/23 00:21:31 /1V4woQU.net
トルコ人、か

9:名刺は切らしておりまして
22/07/23 00:23:29 3w2dm+Wn.net
>>1
日本のデフレ脳は、治らんよ。
牛丼を値上げしただけで、暴動レベル。

強制的にインフレにするべきかも。

10:名刺は切らしておりまして
22/07/23 00:23:57 7cv9QHO1.net
日本人は投資はしねぇのよ
博打はするけどな!

11:名刺は切らしておりまして
22/07/23 00:27:17 1Ckzc19s.net
ラーメン1杯3000円、日経平均6万円みたいな感じじゃねーの?

戦後の高度成長で好景気&インフレが続くとそれがずっと続くと思うのが人間の性
平成30年デフレで不景気&デフレが続くとそれがずっと続くと思うのが人間の性

前者と後者の期間のラーメン/初任給/日経平均の推移を調べてみたら?
永遠に続くインフレもデフレもないんやで

12:名刺は切らしておりまして
22/07/23 00:36:07 urSb5uui.net
円高になってきてるな

13:名刺は切らしておりまして
22/07/23 00:46:28 MwZA90t8.net
35000円超えたら買おっかな

14:名刺は切らしておりまして
22/07/23 00:50:46 iOSGLPIB.net
クソガキあんま調子のんなや

15:名刺は切らしておりまして
22/07/23 00:54:56 xzjTjp4U.net
日本は出がらし

16:名刺は切らしておりまして
22/07/23 01:00:14 2TJfSwmv.net
この人極論しか言わないのになんでテレ東のニュースに呼ばれるのか分からん

17:名刺は切らしておりまして
22/07/23 01:02:44 8vstmn9g.net
またエミンか

18:名刺は切らしておりまして
22/07/23 01:03:02 KnSR+j9P.net
これは有り得る。
1ドル300円くらいになれば、インフレで日経平均5万円くらいになる。

19:名刺は切らしておりまして
22/07/23 01:05:06 2SyNmsvo.net
三菱重工?
重電→日立か東芝に売りつける方向で経産省が画策中
防衛→言うほどもうかってない、特にF-15が退役するとヤバイ
船舶→ガタガタ
航空→MRJ()
ホームアプライアンス→wwwwwww
産業機器→え?

ワロス

20:名刺は切らしておりまして
22/07/23 01:06:03 wog5E0fW.net
>>18
そういう話なら米株かビットコインでも買ってる方がマシだろww

21:名刺は切らしておりまして
22/07/23 01:07:53 mUOB1kc8.net
そんな中、円高進行

22:名刺は切らしておりまして
22/07/23 01:10:57 xWNjnKQ8.net
貯金しようぜ

23:名刺は切らしておりまして
22/07/23 01:14:16 au2oXeXt.net
ユルマズ↔キツウマ

24:名刺は切らしておりまして
22/07/23 01:30:53 +/M77tsX.net
戦争前の売り抜けか

25:名刺は切らしておりまして
22/07/23 01:31:12 kqPzr6HI.net
1ドル2000円ぐらいになれば行けるだろ。
ありえない話じゃない。
今、日銀は、明らかにそっちへ向かってる。

26:名刺は切らしておりまして
22/07/23 01:32:50 5b2yczAc.net
【老害国家 日本の終焉】
韓国の輸入車マーケットで、国籍別だと長年2位のシェアだった日本車だが、ことしは英国車にも抜かれ5位に落ちた。中国の電気自動車メーカーBYDが凄い勢いで韓国で売れている。中国のテスラのBYDは来年日本に100箇所のディーラーを作り1月から電気自動車を売りだす。韓国でもう日本車は売れる要素がなく、中国車のディーラーに完全に変わった。
アメリカ市場も急に日本車が失速してる。発火するとか馬鹿にされてるがヒュンダイのアイオニックは最先端イメージのCM攻勢が凄い。ベストセラーになる可能性もある。日本車が古く見えてしまうのだ。
ヨーロッパ市場でも韓国車の販売数は日本車を上回る。

今年上半期で韓国の輸出総額は人口で2倍以上の日本を初めて追い抜いた。内需がなく輸出しかない韓国はコロナ禍でも仁川空港は国際線が生きていてビジネスマンで溢れていた。成田空港をご存知か?日本は行動制限とかで鎖国したから国際線は誰もいなかった。先頃発表された昨年の国際線利用者数は成田は悲惨だったが仁川はあまり減らなかった。日本や中国がゼロコロナで鎖国してるときに却って韓国は輸出スパートした感じ。

建設土木の国際入札でも日本は韓国に勝てない。橋梁、トンネル、ダム、空港、港湾、高速道路、超高層ビル、原発など日本のゼネコンは負け続け。世界のビッグプロジェクトは韓国、中国の独壇場。サムスン建設は赤字覚悟で受注し実績を積んで技術は日本のゼネコン以上。なまじ内需があるから日本企業は世界市場で勝負しないうちに技術進歩で勝てなくなった。

防衛産業も練習機、潜水艦、戦車、装甲車、長距離砲など韓国の軍需輸出は絶好調。相手国の要求に合わせた仕様に工夫してるうちに競争力がついてしまった。ハンファシステムなど完全に三菱重工を凌駕してる。

観光立国などとほざいて未来産業政策を忘れ、老人に合わせたアナログ政策を続けた結果、日本は世界でもっとも進歩のない後進国になった。日本の産業は介護福祉しかない。
日本人より留学生を優遇し、スパイ防止法すらなく知的所有権も特許もブランドも保護しなかった結果、日本の技術はいいように盗まれた。中国と韓国は日本の技術を全部手に入れ踏みつけていった。世界で最も間抜けな国といえる。もう日本には何も残っていない。最後の頼みだった日本の自動車産業もパラダイムシフトでもうダメ。原発止めて電力不足で貿易赤字が慢性化して国力が尽きていく。

未来のある子どもや若者ではなくリタイアした老人を優遇した結果が今の脳死した日本社会だ。たとえばデジタル文盲。日本の老人は世界で最もIT白痴である。韓国は老害を見捨ててIT化を進めた。結果、韓国の老人は必死でスマホを学習した。老害に忖度する必要はないのだ。日本は活気のない老人天国でデフレを歓迎する馬鹿マスコミ。デフレとは経済活動の死だ。デフレの影で農産物の価格が上昇しないから生産者が泣いてる。儲からないから田舎は離農だらけ。ニュースは安売りの店ばかり特集するがそのせいで安い人件費や売値で泣いてるのは国民だ。韓国済州島の一人当たりGDPは同じ離島の沖縄よりずっと多い。韓国の今年の最低賃金は時給9620ウォン(1020円)。これは全国一律であるから日本の大多数の県よりずっと時給が多い。日本の管理職の年収は東南アジアのタイ、マレーシア以下である。サラリーマンの昼食代は日本はアメリカの25%でしかない。ワンコインで食べられる店なんて馬鹿マスコミは放送するが、そんな店は欧米はもちろん香港にも韓国にもない。非常識であるほうがおかしい。シンガポールの年収は日本の2倍。日本は世界で最も貧しい乞食国になりつつある。
物価が適切に上昇しないと投資や起業マインドも起こらないで、こうなる。ウクライナ戦争でも日本の物価上昇だけまだ低い。インフレはいわば未来の経済事象。未来のない日本はインフレになる力さえないのだ。 なのに物価上昇を叩く馬鹿マスコミ。

ハッキリ言うが日本はもう終わった。儲けられるものがない。IMFは日本のGDPは今後10年でインドとドイツに抜かれると発表した。底無しに崩壊してる日本経済。本来なら野党が斬新な政策を打ち出すんだろうが、立民や社民や共産が最も団塊ジジババ相手のアナログ政党だから終わってる。同じ少子化社会でも台湾や香港は政治に若者がどんどん参入してる。特に欧米留学組。一方、日本で政治家になるのは2世議員か在日帰化人ばっか。

日本は明治維新前に逆戻りだ。団塊老害は見捨てて子ども優遇政策に変え、政治や企業活動をバリバリの若者の手に渡さないと日本は死ぬ。

27:名刺は切らしておりまして
22/07/23 01:35:41 9Y1RaMaU.net
>>6
戦後1ポンド1200円だった頃はあるな
ポンドはどんどん切り下げて半分の600円くらいまで下がったのが70年頃かな

ドルは固定相場時代ずっと360円だったけど
独立回復して暫くは実力的には400円とか言われたそうだ
闇ドルレートだともう少し円が安かった

以前のイタリア・リラみたいに成ったらデノミしようよ
計算が面倒でしょうがないだろw

28:名刺は切らしておりまして
22/07/23 01:37:33 +qzas4ik.net
株価は倍増でも、物価は10倍増とかのオチ

29:名刺は切らしておりまして
22/07/23 01:39:08 FWSXrkQR.net
エミンに実際の投資をさせて、その結果を公開してみなよ。
本当の実力が分かるから。

30:名刺は切らしておりまして
22/07/23 01:50:34 v9yJ4MqV.net
>『インフレ脳』へ、発想の転換がもたらされるはずです

このぐらいで日本人がインフレ脳に転換してくれるなら、麻生政権時代の資源高のときにとっくにインフレになってる
日本人が貯蓄を積み上げてるのは、老人がいざというときにすぐに円を引き出せるように現預金を好むから

31:ブサヨ
22/07/23 01:54:17 d3O81F1d.net
そこまで円安になったら取引所が大赤字になるのではw

32:名刺は切らしておりまして
22/07/23 02:07:07 HGvBGRed.net
>>1
そう言っておきながら売ってるんでしょ?

33:名刺は切らしておりまして
22/07/23 02:10:10 cd6XCqmB.net
>>1
こんなポジショントークに引っかかるの老害バカウヨだけやで

34:名刺は切らしておりまして
22/07/23 02:13:02 OXp3GF65.net
一番天井つけたのがバブルの時なのにな・・・w

35:名刺は切らしておりまして
22/07/23 02:14:40 b6nfyGM+.net
騙されて、投資するバカ祈るアホ

36:名刺は切らしておりまして
22/07/23 02:31:22 poDZpQQ2.net
円安に走り過ぎて日経平均5万のケース、または異常気象で住む地域が減少してきて日本が恵まれた土地なのが認知されて日本に投資するパターン。
後者のがあり得るか

37:名刺は切らしておりまして
22/07/23 02:32:59 9EVRV/hC.net
エミンさんも外すからなぁ

38:名刺は切らしておりまして
22/07/23 02:35:00 wXcM88e6.net
ジャップを馬鹿にしすぎデフレ脳と奴隷根性が染み付いて人として終わってるんだよ

39:名刺は切らしておりまして
22/07/23 03:11:01 xUh/261s.net
タンス預金が2000兆円でも持ってるのが高齢者が大半

高齢者は投資より預金のままを選ぶ

40:名刺は切らしておりまして
22/07/23 03:29:22 TGcRhik4.net
日本のタンス預金は100兆

日本は基地害みたいな相続税取られるから
投資するより隠す方が得になる

41:名刺は切らしておりまして
22/07/23 03:42:47 kzbJorfl.net
出来の悪い予想屋を天才投資家だなんて持ち上げすぎ
誰々が言ってたから買いました売りましたなんてネギと醤油と唐辛子と鍋まで背負ったカモでしかない

42:名刺は切らしておりまして
22/07/23 04:14:31 NwvY/kva.net
成功してる投資家はおいしい話人に教えたりしない

43:名刺は切らしておりまして
22/07/23 05:46:14 SqbEpQDj.net
昨夜の米国は株下げ債権買いのリスクオフな調整だったけど
その状態で円高に動いたから安全資産の日本円は継続っぽいね

でも先進国が利上げして途上国通貨がどうなるか
それ次第で緩和し続ける日本円と日本株の立場がユニークで面白いかも

44:名刺は切らしておりまして
22/07/23 05:46:48 tfkNMyBF.net
放射能除去装置でも発明したらな

45:名刺は切らしておりまして
22/07/23 05:48:42 zkJIPFC/.net
今こそ全力で買うべし

46:名刺は切らしておりまして
22/07/23 05:51:39 lEbc7yj5.net
この人のことは信用していないけど、
米国株のデッドキャットバウンス後の動き次第で、日本に金が集まるんじゃね。

47:名刺は切らしておりまして
22/07/23 05:53:26 TSSkG8F4.net
AI「物価を5倍にしましょう それかデノミ

48:名刺は切らしておりまして
22/07/23 05:58:01 li0K+r08.net
トルコは今、世界で重要な位置を占めている

49:名刺は切らしておりまして
22/07/23 06:08:46 4+3cWwh9.net
>>1
>野村證券に入社し

野村のポジショントーク要員じゃん
なんの意味もないね

50:名刺は切らしておりまして
22/07/23 06:12:17 /SJntfBW.net
今こそ造船業復活

51:名刺は切らしておりまして
22/07/23 06:13:27 XwUpyP0l.net
>>1
くるわけねーだろアホか

AmazonとかGoogleとかプラットフォームをすべて白人が所有してんだぞ

プレステだってSteamに侵食されてるし

52:名刺は切らしておりまして
22/07/23 06:15:20 aMDU7vkC.net
おはよ
おい、何か言ってるぞ
朝一で笑ったわw

53:名刺は切らしておりまして
22/07/23 06:18:42 LRbBvl+v.net
140円から135円までドル売りで急激な円高になってんだが・・・・

54:名刺は切らしておりまして
22/07/23 06:22:58 czcQRnb0.net
>>51
最後のゴミ話なんなん?そのカスの話、いるか?集団訴訟の心配でもしとけよ鉄屑なんだから。

55:名刺は切らしておりまして
22/07/23 06:23:44 mDvLHSkQ.net
日経平均7日続伸
円安のおかげなのはたしかだな

56:名刺は切らしておりまして
22/07/23 06:36:21 4w2/OS3q.net
>>42
その通り

57:名刺は切らしておりまして
22/07/23 06:36:55 btOFNhxK.net
$1=\1,000

58:名刺は切らしておりまして
22/07/23 06:39:20 Xmv3Unws.net
三菱重工とかこの相場で昨年末から2倍近くなってるからな
2500くらいの頃に仕込んどけば良かったわ

59:名刺は切らしておりまして
22/07/23 06:49:26 kGp6LdBp.net
天一坊投資家に空目したわ

60:名刺は切らしておりまして
22/07/23 06:54:32 tsZjRttI.net
>>1
コレはちょっと間違っている、日経平均が五万超えるにはファーストリテーリングが20万円超え、ソフトバンクが1万円越えしなければならない。円安によってユニクロは不利を受けるしソフトバンクは米中の株安でマイナスになる。海外投資家が日本を買うとすれば輸出企業や不動産、主に都心の収益マンションだろう。

61:名刺は切らしておりまして
22/07/23 06:57:44 YNW4yREm.net
ドル円が300円くらいになったらいくかもな
日銀が買わないのに海外がこれ以上あげてくれるわけない
吊り上げたら日銀が売ってくるかもしれんしな

62:名刺は切らしておりまして
22/07/23 06:59:08 udpoG2dg.net
5万円こえても1ドル300円になったらトルコ人には意味ないやろ。

63:名刺は切らしておりまして
22/07/23 07:12:24 FU/SKd2T.net
>>1
パヨク「岸田不況ガーーー」

64:名刺は切らしておりまして
22/07/23 07:13:53 gtBXflZG.net
>>40
日銀計算?の100兆円は日本円分で、外貨タンス預金も含めばもっとあるのでは?
2000兆円の>>39はどう計算したのか分からないがw

>>55
連騰ではないが、消費税(5→8→10%)や配当譲渡益(10→20%)を増税したり
賃金抑制策(派遣業規制緩和、法人税減税、裁量労働制拡大、
経済安保と称して高い給料の外資に転職しにくくする)をやった悪い政治家が
愛国志士にやっつけられた7月8日以来、株価は右肩上がりだった。

しかし7月22日に、その悪い政治家の国葬が閣議決定された。

つまり増税&賃下げ路線を岸田政権が肯定したことで
来週からは失望売りが始まるのだろうか・・・

>>24
確かに。こういう記事が出ると、大抵はこれから下がるんだよな。

65:名刺は切らしておりまして
22/07/23 07:14:01 FU/SKd2T.net
>>53
金利急騰のアメリカが不景気になる危険が高くなったから日本に逃げた
為替で1、2割儲かっても不況で株価暴落じゃ元も子もない

66:名刺は切らしておりまして
22/07/23 07:21:29 Ci7M/K/x.net
国民性というか、アフリカや南米の国々を見ていると、
永遠に成長できないんじゃないかと思えてきます。
温暖な地域の人は、あくせく働くことをしません。
それが文化とも言えますが、経済成長という面からみるとマイナスです。
結局、産業が発展していきません。

日本が高度経済成長できたのは、国民性として真面目で手先が器用で
物作りに向いていたという事が大きかったと思います。
しかしながら、同じようなことを世界に求めてもムリだという事です。

そういう意味でも、これから先、製造業で大きく成長するところはもう、
世界に残っていないと思います。
成長できた国は、すでに成長してきたとも言えるわけですから。

エミン・ユルマズ 経済学者

67:名刺は切らしておりまして
22/07/23 07:23:30 RoTvt3f6.net
全く聞いたことのねえ投資家wだな。
日本株が上がったところで全て売り抜ける作戦なんだろ。
日本株爆下げあるな。俺は来年がけっこうやばいと予想しているが。

68:名刺は切らしておりまして
22/07/23 07:29:13 O5bQxHYo.net
すごいな、日本の株屋の陶酔を受けて
ここまで研ぎ澄まされた営業トークが出来るとはw
野村証券の社長になったらどうだい?

69:名刺は切らしておりまして
22/07/23 07:31:30 KnSR+j9P.net
今の日本株をざっと調べると配当利回り5%超えの銘柄が約100銘柄。
配当利回り4%超えの銘柄なら約500銘柄ある。
常識的に考えるとインフレのご時世、貯金するよりも株式投資した方がいいと思う。

最近は企業も配当に回すお金が増えている。
日本株はかなり割安であると思う。
日本人は金融リテラシーが低いんだろうね。

70:名刺は切らしておりまして
22/07/23 07:32:45 O5bQxHYo.net
野村證券の逆襲が始まる!!
日本の新興ネット証券界を焦土と化す!!
昭和の株屋の本当の恐ろしさを、もう一度教えてやるよ
ぎゃあーーーーーーーーーーーーーー~~っっっっっ!!!!!!!!!!!

71:名刺は切らしておりまして
22/07/23 07:34:52 O5bQxHYo.net
顧客を3人首を吊らせて
証券営業はやっと一人前
犠牲になるジジババが再び増えそうだ・・・
ここ、笑えないところ

72:名刺は切らしておりまして
22/07/23 07:36:00 t8KGk3Rh.net
>>51
Web3でどうなるかわからん。

73:名刺は切らしておりまして
22/07/23 07:37:50 cst4fJbg.net
重工などMINK投資それははないよ‐-日経5万円達成には値がさハイテク株の上昇が必至

74:名刺は切らしておりまして
22/07/23 07:40:48 O5bQxHYo.net
実は防衛設備、兵器や再生可能エネルギー発電等は
依然として日本では旧財閥系の重電重工メーカーじゃないと作れないと言う
単純な分析で言ってるだけ
そんな外国人が日本の産業の詳細を分かる訳ないじゃんw

75:名刺は切らしておりまして
22/07/23 07:41:51 O5bQxHYo.net
日本の教科書を読んだだけの人

76:名刺は切らしておりまして
22/07/23 07:42:49 UJmOe8ms.net
七面鳥野郎の戯言

77:名刺は切らしておりまして
22/07/23 07:49:48 O5bQxHYo.net
頭の良すぎる人ほど営業や宗教に懐柔されるよ

78:名刺は切らしておりまして
22/07/23 07:50:39 KnSR+j9P.net
エミンさんは、まだ鉄鋼株が安かった頃、鉄鋼株は上がると言って勧めていた。
少し前には電力・ガス株が上がると言って、当たっている。
今回も当たるかもね?
投資は自己判断で・・・

79:名刺は切らしておりまして
22/07/23 07:51:20 vcA2fZK0.net
武者先生だと思った

80:名刺は切らしておりまして
22/07/23 07:53:22 0FUY7liP.net
っていうか自分の好きな株を買えばよくね?
どれが上がるかとかあんまり関係ないよ

あと買うときにおすすめなのは
長期グラフを見ることだ

最低10年
出来れば20年は見たほうがいい

20年前と比べて日本は成長していない、
株価をみればその停滞ぶりがよくわかる。

それが将来に起こる悲劇をよく現している。

81:名刺は切らしておりまして
22/07/23 08:04:12 KnSR+j9P.net
今は米国株が不安定。
今年、来年くらいに大暴落するかもしれない。

その時に投資すれば、資産倍増、3倍増も夢ではない。

82:名刺は切らしておりまして
22/07/23 08:09:11 DR4WPJPW.net
ドル換算では変わらず、だろ

83:名刺は切らしておりまして
22/07/23 08:12:35 GdcydFph.net
天災透視家が通ります!
λ…

84:名刺は切らしておりまして
22/07/23 08:23:03 ZlswOdom.net
売り逃げしたい、「超強気」

85:名刺は切らしておりまして
22/07/23 08:25:10 FX6rPMpO.net
エミンの解説は面白いけど
天才投資家ではないし、こういうタイトルはうさんくさくするだけ

86:名刺は切らしておりまして
22/07/23 08:27:16 TLe9+Csd.net
アメリカが許すと思う?

87:名刺は切らしておりまして
22/07/23 08:28:24 V0ppLjEy.net
どうせ油断させるための嘘かよ

88:名刺は切らしておりまして
22/07/23 08:28:48 TLe9+Csd.net
ジャップがアメリカの属国である以上
日経がバブルを超えた時点でまた日本車を壊される

89:名刺は切らしておりまして
22/07/23 08:33:14 LHCilTcJ.net
>>86
許すも何もあそこは自分とこのインフレ対策にいっぱいいっぱいだし

90:名刺は切らしておりまして
22/07/23 08:34:03 Q0fdLfD/.net
38000が山だな

91:名刺は切らしておりまして
22/07/23 08:34:04 90iBcNxE.net
インフレになるからそうなる誰でもわかること

92:名刺は切らしておりまして
22/07/23 08:34:39 NGzmqUYx.net
日経はなぁ!官製相場なんだよ!www

93:名刺は切らしておりまして
22/07/23 08:40:53 TGcRhik4.net
>>66
日本のGDPは2050年にはナイジェリアに抜かれる

94:名刺は切らしておりまして
22/07/23 08:41:10 zs6dww66.net
アメリカと中華が崩壊して何故日本が影響受けないと思うのか

95:名刺は切らしておりまして
22/07/23 08:41:14 GBb313DC.net
>>93
アフリカ大戦争の幕開け

96:名刺は切らしておりまして
22/07/23 08:44:17 CTnBBAYR.net
>>2
世界競争力ランキング 
8位 フィンランド 人口550万人

97:名刺は切らしておりまして
22/07/23 08:45:42 GBb313DC.net
>>96
日本が海外から評価されたいだけやん
海外に心を売ってる連中が日本人の心を買えるわけがない

98:名刺は切らしておりまして
22/07/23 08:47:31 KnSR+j9P.net
政府には莫大な借金があるから、日銀のインフレ目標2%は今後も変わらないと思う。
つまり、貯金をしていては毎年2%づつ価値が目減りしてしまう。
インフレに強い株式投資をすれば、少なくても毎年2%くらいは値上がりするという事。

99:名刺は切らしておりまして
22/07/23 08:47:47 Ci7M/K/x.net
小麦先物相場6%急落 ロシアの合意で
スレリンク(news板)
シカゴ商品取引所の小麦先物相場は、ウクライナの港からの
穀物輸出再開でロシアが合意したことを受け、6%急落した。

世界的な需給緩和観測が広がり、相場の下押し圧力が強まった。
ウクライナは小麦の主要生産国。

100:名刺は切らしておりまして
22/07/23 08:48:28 qw1f80VW.net
>>54
そでちゅねー。
そういう話は病院でしてくださいね。

101:名刺は切らしておりまして
22/07/23 08:48:47 PzPUVHxl.net
>93
そんな事はぜったいにナイジェリア

102:名刺は切らしておりまして
22/07/23 08:49:13 YEoi5JLe.net
インフレが進んで3万円の価値が1万円くらいの価値に?
コンビニおにぎり一つ500円みたいな

103:名刺は切らしておりまして
22/07/23 08:50:56 CFOz+cX2.net
> 円安で外国人が日本株を買いやすくなりました。

実際買われるのは、日本の不動産の優良物件のほう

104:名刺は切らしておりまして
22/07/23 08:53:44 RoTvt3f6.net
>>93
という夢でも見たのか?

105:名刺は切らしておりまして
22/07/23 08:57:26 izDg9sBi.net
>>1



竹中PASONA平蔵
 

「君も僕も死んだあの人も、あの人が死んで悲しんでる人も、


人生は自己責任だよね(笑)」


 
  

106:名刺は切らしておりまして
22/07/23 09:02:47 S65BJpC6.net
外しても自分に損失が出ない位置にいる時点でお察し
本物なら自分で儲けて長者番付入りしてるはず

107:名刺は切らしておりまして
22/07/23 09:08:17 i9jQ3V7q.net
>>80
株価は過去の記録でしかないな
未来は予言できない

日本に必要なのは関東大震災だよ

起れば100人中99.9999人は「あ、もう日本オワタ・・・」ってなるし、株価も当然崩壊するけど
その時こそ日本&日経復活の始まりになる

108:名刺は切らしておりまして
22/07/23 09:11:33 KnSR+j9P.net
多くのアナリストは、日本には将来性が無いから米国株を買えと言う。
そんな中で日本株にも将来性があると断言するエミン氏には好感が持てる。

109:名刺は切らしておりまして
22/07/23 09:16:01 /JV+Oz8U.net
「日本」みたいな主語がデカい話になるとき
80年代ぐらいの「日本」を軸に語る人と
2000年代以降の「日本」を軸に語る人に分かれる

110:名刺は切らしておりまして
22/07/23 09:16:07 HI45h+6+.net
売り上げが伸びてない会社でありえないわ

さらに配当増やさない、自社株買わない

111:名刺は切らしておりまして
22/07/23 09:17:38 j2bKTIdj.net
ダウにいつまでもおんぶにだっこなのに三万すら怪しいわ

112:名刺は切らしておりまして
22/07/23 09:21:01 Nsd70H59.net
>>26
これはどこからの引用?

113:名刺は切らしておりまして
22/07/23 09:21:22 0lcQZv4m.net
偉くないし素晴らしくないし凄くないからね、鼓舞しようとするのみっともないよ

114:名刺は切らしておりまして
22/07/23 09:26:40 V1Sx6lOR.net
配当利回り考えたら今は安いな
岸田政権の投資政策がどの程度やら

115:名刺は切らしておりまして
22/07/23 09:27:18 3rJtw9Yi.net
そうかーこれでもう安心だな

116:名刺は切らしておりまして
22/07/23 09:35:00 wdnzGsb/.net
>>114
安倍友が居ないんやで

117:名刺は切らしておりまして
22/07/23 09:35:23 wUlQpnfb.net
中国は引き出しを停止した銀行を怒った国民から守るために戦車部隊を投入したようです。これが中国式バブル崩壊。日本のバブル崩壊x20倍が始まったばかり。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

118:名刺は切らしておりまして
22/07/23 09:44:56 XwUpyP0l.net
>>1
くるわけねーだろアホか

AmazonとかGoogleとかプラットフォームをすべて白人が所有してんだぞ

プレステだってSteamに侵食されてるし

119:名刺は切らしておりまして
22/07/23 09:46:38 TGcRhik4.net
>>104
日本のGDPは今年ドイツに抜かれる可能性が高い
2030年にはインドに抜かれて5位
2050年にはインドネシアやナイジェリアにも抜かれて8位

120:名刺は切らしておりまして
22/07/23 09:51:26 wUlQpnfb.net
>>117

戦車がデモ抑制で街に出たのは天安門事件以来でしょう。
URLリンク(twitter.com)

エミンユルマズさんが言ってるんだから間違いない?
(deleted an unsolicited ad)

121:名刺は切らしておりまして
22/07/23 09:57:08 5kyDuT0u.net
ねえよw

122:名刺は切らしておりまして
22/07/23 10:01:33 K1WLay9L.net
日本の対外純資産の推移

1986年 28.8兆円
1991年 47.4兆円
1996年 103.3兆円
2001年 179.3兆円
2006年 215.1兆円
2012年 296.3兆円
2017年 328兆円

2020年末 357兆円 3.43兆ドル(1ドル103.9円)
2021年末 411兆円 3.61兆ドル(1ドル113.6円)
2020年末→2021年末の対外純資産は円換算では54兆円、ドル換算では0.18兆ドル増加。
因みに対外資産は9.2%増加、対外負債は6.2%増加。

去年円安になった場合でも円換算ドル換算いずれも対外純資産は増加している。

123:名刺は切らしておりまして
22/07/23 10:01:48 K1WLay9L.net
対外純資産に関して更に補足すると、先ず対外純資産の増加と国内資金の流出は必ずしもイコールではない。
何故なら日本の対外純資産の内訳見ると直接投資の割合が多いからだ。
海外企業の買収や海外事業の拡大で日本の資金を使えば資産の流出だが、今はジャパンプレミアムもなく、
コストや為替ヘッジメニューの豊富な点から海外で資金を調達する割合が増えている。
勿論100%を海外で資金調達しているわけではないから資本の流出はあるが、
日本国内では資本が余っているので困ることはない。
また海外で資金を調達するのこと自体は対外純資産の減少を意味するが、それ以上に
買収した企業の価値が上がれば対外純資産の増加を意味する。
要するに日本の着実な対外純資産の増加は日本の海外現地法人が全体でみれば
利益を着実に上げ、企業価値を上げていることを意味している。
そしてそれが所得収支の激増という形で日本に還流している。
そこが同じく対外純資産を拡大していた中国との大きな差で、日本のやり方は真っ当なビジネスでかつ持続性があり、
中国のやり方は資本が流出しきったら終わり。持続性がないから中国共産党は資本の流出を警戒し制限している。
ドイツも対外純資産を増やしてるが、同時に信頼性の低い南欧の債権という時限爆弾も増えている。
要するに量だけでなく、質の点でも対外純資産世界一の国が日本。
まあ直近20年の海外での資金調達による企業買収で、キャピタルフライトなき対外純資産の激増は日本の将来にとってかなりデカイ。
いずれはどこも人口の伸びが止まり、減少に向かうからだ。そうなったあとは対外純資産の増減は起こりにくくなる。
日本は少子高齢化の先行者利益を最大限に得たと言っても過言ではない。
買収した企業の価値を高める高度な人材と、安いコストで資金調達が海外で出来る日本の金融機関の高い信用性、があって可能になった。

124:名刺は切らしておりまして
22/07/23 10:13:10 PzPUVHxl.net
日本にとって祝福となる円安、韓国にとって災いとなるウォン安
URLリンク(www.wowkorea.jp)
円安とウォン安が続くと、それぞれにどのようなことが起こるだろうか?

一言で言うと、円安は日本にとって跳躍の機会が与えられ、
ウォン安は韓国にとって災いを招く。日本は、1980年代の好況のような状況が
再び到来することを意味し、韓国は1997年の通貨危機のような状況が
再び到来することを意味する。

日本は元から基礎がしっかりした状態で、韓国は元から基礎がない状態だ。
日本の場合、「バブル崩壊」と「失われた10年」といった多くの困難を経たが
相変わらず揺るがない経済を維持するほど強い体力だ。
一方、韓国は通貨危機を幾度か経験したが、日米に助けられて何とか
今まで生きながらえてきた。

現在日本は、30年以上も世界1位の対外純債権国だ。
2020年末現在、357兆円規模の対外純債権を保有している。
ここから出る利子や配当などの収益が、貿易収支や観光収入などを圧倒しているのだ。

125:名刺は切らしておりまして
22/07/23 10:18:25 TFLYX4Q3.net
日本ではそれほどインフレは進みませし消費も増えません

126:名刺は切らしておりまして
22/07/23 10:21:10 RmHvBVev.net
日本株で儲けるのは外国人投資家やん

127:名刺は切らしておりまして
22/07/23 10:24:11 dGYCWUWO.net
株板ではさんざんバカにされてるエミンが天才投資家w

128:名刺は切らしておりまして
22/07/23 10:25:35 a6lCrd3Y.net
俺と同意見でワロタ
一昨日数年ぶりに日本株の配当銘柄買ったばかり
少なくとも円安中に振り込まれた給料は
高配当日本株買うことに決めたとこ

129:名刺は切らしておりまして
22/07/23 10:31:56 GBb313DC.net
>>107
南海トラフがくるくるっていうけど
それだったかーw
んなうまいこといくわけねえだろ

お前らの文句は
全部甘えの文句なんだよ
自活できないやつがいうセリフにすぎない

ちゃんと自分ができることをやってる連中はここには来ないし
そんな不幸や悲劇はのぞまない。

天変地異が起きたときに株が上がっても
困るのはあんたの生活だろ。

それでいいわけがない。

日頃から足をつけて何がどこが
だめなのかを冷静に客観的に評価批判して
地道に直していくことこそが遠回りだけど近道なんだ

それすらやらないバカどもがあれこれ言ってもダメ

130:名刺は切らしておりまして
22/07/23 10:48:02 m9yxim4/.net
【芸人】お笑いコンビ・TKO木本武宏、総額6億(FX、ビットコイン、STEPN)投資詐欺発覚→芸能界追放へ。きょうにも松竹芸能退社を発表。TKOは事実上の解散か [フォーエバー★]
スレリンク(mnewsplus板)

131:名刺は切らしておりまして
22/07/23 10:54:15 Id0jiu7F.net
日本の30年の低迷は基本構造がGHQ時代と同じ構造だった付けがきた結果。

日米安保条約内の地位協定の改定がドイツ・イタリア並みの地位協定になっておらず、いろいろな面で治外法権を解除されていないことに尽きる。改定は必須。

それとポツダム宣言に日本が平和国家になれば撤退するとの文言があるが、約束が守られていないのもある。
せめて首都圏の基地や人口4分の1の20万人の死者を出している沖縄の米軍基地だけでも岩国基地、佐世保基地、グアムに撤兵して半分でも約束を守ってもらうのが本当でないかと思われるが。
近代戦争の見本市、ウクライナ戦争ではミサイル戦の実態があり、それに対処するのは必要不可欠な気がする。
近代のミサイル戦では安全保障は経済の相互依存で安全保障を補完が強く求められる。その関連の本も出されている。ジョセフ・ナイハーバード大学教授は安全保障ハードパワーとソフトパワーの両輪が必要との本を出されている。

要するに韓国の朴槿恵元大統領のバランサー仲介路線が必要になる。ミサイル戦の時代外交の重要性が増している。

それらの政治要件に目途がたち、日本が極端に円高にふれて製造業が苦境に陥ったら、MMT理論は超円高で成り立つと思われるので円高の弊害を人的資源の維持や次世代育成や次世代技術の開発に財政資金を注ぎ込むならば、日経平均5万円突破はあり得ないことでないかと思える。

132:名刺は切らしておりまして
22/07/23 11:00:20 TGcRhik4.net
日本の弱体化の原因

憲法9条
皇室解体
財閥解体
農地の細分化
過大な相続税
過剰な中小企業保護
マスコミ権力の肥大化
原子力アレルギー

戦後70年で相続3代、GHQの撒いた毒が回った

133:名刺は切らしておりまして
22/07/23 11:04:42 TGcRhik4.net
(GHQの占領政策)
皇室・財閥解体、過重な相続税、農地の細分化

企業も農家も病院も非力な零細業者が多い

労働生産性が低い
労働環境も劣悪になる
病床足りてるのに医療崩壊が起きる

階級意識の喪失

労働組合の弱体化

賃金が上がらない
内部留保ばかり無闇に貯まる

134:名刺は切らしておりまして
22/07/23 11:10:26 i9jQ3V7q.net
>>129
自分によって長文書くなやw 文字に対する冒涜だ

日本の問題は需要不足を財政政策拡大させて埋める気が無いから
いつまで経っても30年デフレ続けてることなんだが
それを強制的に改めさせるには関東大震災による復興特需しかないって話だ

これだけ書いたら分かる奴には分かる

135:名刺は切らしておりまして
22/07/23 11:11:45 aMDU7vkC.net
良かったな、お前ら
ご丁寧に銘柄まで教えてくれてるぞw

136:名刺は切らしておりまして
22/07/23 11:12:54 gtBXflZG.net
>>109
確かに1980年代までと1990年代以降では、別の国のよう。

1980年代までの各界のリーダーは
若い時に昭和恐慌による就職難に加え戦争にも狩り出され、

若者(昭和1桁)や子供(団塊)や赤ん坊(バブル世代)には
絶対にこのような惨めな思いをさせてはならないと、国全体を良くすることを考え、
「日本に学べ! Japan As No1! Look East!」と賞賛される国にした。

しかしその後を継いだ当時の若者や子供や赤ん坊は、
自分たちが経済成長の恩恵を受けた後は成長を止め(平らに成る=平成。ゼロサム=令和)、
下の世代から搾取することを考え「失われた30年」になった。

そしてその下の世代(団塊Jr、氷河期)も、その中の数少ない出世した人も
その人を選んだのが昭和1桁や団塊やバブル世代だから、やはり国や組織はダメになる。

ただ以下のように明るい兆しも見えるので:

・周りの国は成長してる。
・円高是正(円安)が不十分ながらも進み、デフレ脱却が見えつつある。
・少子化で、1人あたりの所得が下がりにくくなっている。

超長期的には日本も立ち直るだろう。

137:名刺は切らしておりまして
22/07/23 11:20:33 TGcRhik4.net
>>134
日本は利上げ出来ないほど借金が増えてる
これ以上の財政拡大は出来ない

138:名刺は切らしておりまして
22/07/23 11:21:15 TGcRhik4.net
>>136
ドル円240円の時代と比較しても意味ない

139:名刺は切らしておりまして
22/07/23 11:25:58 oIKbUfSr.net
タダのバブルじゃんそれ

140:名刺は切らしておりまして
22/07/23 11:26:32 oIKbUfSr.net
実体経済を伴わないのをバブルって言うんだよ。
株価だったら企業の収益だ

141:名刺は切らしておりまして
22/07/23 11:27:12 oIKbUfSr.net
>>136
デフレ脱却の理由が円高じゃダメだろ
給与が上がってないじゃん。

142:名刺は切らしておりまして
22/07/23 11:28:02 oIKbUfSr.net
>>141
間違えた円安だ

143:名刺は切らしておりまして
22/07/23 11:36:39 TGcRhik4.net
>>140
株にもバブルはある
何言ってんの?

144:名刺は切らしておりまして
22/07/23 11:37:42 GBb313DC.net
>>134
>>137
それは昭和的発想で
ビルや建築ばかりしか出来ない連中を育てまくってるのも問題だろ

だから東京に不要なビルが建設されるんだ

あれが経済成長かよ

農家にして所得補償をつける

それぐらいやらないとダメ

145:名刺は切らしておりまして
22/07/23 11:38:33 ovj7yxfA.net
>>1
あの変なウクライナ人みたいに親日()商売だろ

146:名刺は切らしておりまして
22/07/23 11:39:33 E/HffJdX.net
お!?天才投資家が日本株を買い煽っといて、自分はそのスキに売り逃げかな?

147:名刺は切らしておりまして
22/07/23 11:40:14 SERkC752.net
パヨクは皆山下なんだから今のうちに逮捕しとけ。

148:名刺は切らしておりまして
22/07/23 11:42:36 GBb313DC.net
>>137
財政拡大は可能
できる脳みそと法律書ける能力はもはや今の官僚にはない
利上げすると死ぬ国民が増えるだけ
喜ぶのは官僚だけ

149:名刺は切らしておりまして
22/07/23 11:44:37 Id0jiu7F.net
円高は怖くない。

日本が極端に円高にふれて製造業が苦境に陥ったら、MMT理論は超円高で成り立つと思われるので円高の弊害を人的資源の維持や次世代育成や次世代技術の開発に財政資金を注ぎ込む必要がある。

民主党政権の製造業の苦境は財政資金を苦境の業界に充分に注ぎ込まなかったから。

シャープはだめだったかもしれないが。半導体製造関連に対してMMT理論で人的資源の維持や次世代育成をしておけば円安になって台湾・韓国にかなわずに再起不能とならなかった。

外資の台湾企業へ巨大な補助金を上げて自動車産業関連の半導体を造ってもらう土下座外交も無かった。

150:名刺は切らしておりまして
22/07/23 11:45:59 GBb313DC.net
今のまま財政拡大してない間は
ほっといても円高になるよ
円安になってるのは
海外勢が株を売り越した結果でもある

151:名刺は切らしておりまして
22/07/23 11:51:58 U73Bkth6.net
>>149
シャープが潰れたのは、アベノミクスで官製需要作ってもらって
高級液晶をゴリ押ししてたから国際市場競争で淘汰されたからだ

シャープはアクオスを作らずソニーや東芝に真面目に液晶を納めて
サムスンに習って有機ELを開発していれば、高級スマホのディスプレイに
売る事も出来たし倒産して鴻海に買収されることもなかった

市場のニーズを無視して既得権益を守ろうとしたアベノミクスの失敗だ

152:名刺は切らしておりまして
22/07/23 11:52:45 Id0jiu7F.net
限られた予算をどこに注ぎ込むかは目利きが難しい。

ディスプレイはどれもダメだったようで、でも日本に素材部品やディスプレイ製造装置が残るような使い方で必要だったとも思う。

これで経済の相互依存は安全保障を補完との本があるように安全保障と経済の安全保障を含めた難しく判断になる模様。

153:名刺は切らしておりまして
22/07/23 11:52:55 DyV2+9fi.net
本当に上がるんなら言わねーだろw

154:名刺は切らしておりまして
22/07/23 11:55:34 U73Bkth6.net
>>148
アベノミクスでジャブジャブ税金ばら撒いたから
これ以上財政出動することは愚かだ
やればやるほど超絶バブルになってオーバーシュートしてしまう

アメリカは400兆円の財政出動で
アメリカ企業の業績が拡大して
ちゃんと経済成長しているからこそ
利上げが出来るのであって

日本は10年ゼロ金利でアベノミクスで税金ばら撒いてもゼロ成長だから
これ以上ばら撒いても円がダブついて円安が進むだけだよ

155:名刺は切らしておりまして
22/07/23 11:57:48 U73Bkth6.net
>>152
>ディスプレイはどれもダメだったようで

違う
サムスンが開発した有機ELは利ざやの高い高級スマホに使われていて
大きな儲けを生み出している

日本は液晶をゴリ押ししたから失敗した
液晶は中華製の安いものしか需要がないからだ

156:名刺は切らしておりまして
22/07/23 11:58:56 GBb313DC.net
>>154
税金というより国民の資産を前借りして分配してるだけ
だけど
更に積み上がる家計金融資産
なんのことはない
国民が政府の煽りにあまり
のらないだけだろ

政府の役割は未だ見ぬ開拓者精神
足らない需要を埋めること
なんでもかんでも財政支出したところで
偏った分配になってしまいがち

でも株を買えば儲かったのに

それすらやってないのは
流石に国民が悪い。

157:名刺は切らしておりまして
22/07/23 12:08:11 Jg7T8GL4.net
エミン・ユルマズって42だったんか…、50代半ばぐらいかと思ってたわ…

158:名刺は切らしておりまして
22/07/23 12:08:35 LQ979RSc.net
135円で円高来たとか言われる時代来た

159:名刺は切らしておりまして
22/07/23 12:08:41 U73Bkth6.net
>>156
>でも株を買えば儲かったのに

日本企業はゼロ成長なので
実態を反映していない株を買う事で儲けるなんて
ただのバブル詐欺でしかない

アベノミクスや経産省が市場のニーズや競争原理を無視しているのに
国民が悪いっていうおまえはただの詐欺師

アメリカのようにちゃんと商売をして消費者に受け入れられて
儲かって企業が成長している事が株価に反映されるべき

日本は日銀使って株を買い占めて無理やり吊り上げてるだけの詐欺でしかない
そんなのは資本主義や市場競争原理を無視した愚行

実態の無い経済だから日本は国際競争で負けて
技術立国を諦めて観光立国にシフトするハメになり
技術者を軽視した結果、コロナ禍でIT特需を掴む事が出来ず
先進国の中で日本だけゼロ成長なんだよ

160:名刺は切らしておりまして
22/07/23 12:09:51 Id0jiu7F.net
高橋是清の高橋財政では刷る分に合わせて財政予算をいろいろ分野に使ったと思われるが、

アベノミクスはどうも只刷るだけで、どうもそれは富裕層に回り、庶民は影響から今後、資源エネルギー高でインフレにさらされる。

高橋是清は善政を布いたと思われるが、軍部の予算膨張を抑えようとして凶弾に倒れる。

161:名刺は切らしておりまして
22/07/23 12:10:05 vzUZWshH.net
5万程度なら普通に有ると思うけどな
日本がどうこうよりもアメリカが勝手にコケてそうなる可能は割と有る

162:名刺は切らしておりまして
22/07/23 12:11:43 Po+WPTCx.net
でも円安でドル換算すると今より安いんでしょそれ

163:名刺は切らしておりまして
22/07/23 12:12:22 OQnXuKPF.net
>>159
それってperっていう指標で表せれるんだけど
日本の会社のperは低い
つまり利益はめっちゃ出てるのに
株価が低すぎる企業がたくさんある

それは君らが株を買わないからだよね

164:名刺は切らしておりまして
22/07/23 12:14:35 R8WGa8LB.net
年金と日銀で買い上げてるんで、その取り崩しが始まると下落地獄になるんよね。
労働人口の減少でもうすぐ年金の積み立て分の取り崩しが始まるから、それを日銀がどこまで買い支えられるか
そのうち日本企業が全部国営企業になってたりしてw

165:名刺は切らしておりまして
22/07/23 12:14:40 QMuvrj7l.net
ならなかったら腹を切って詫びるなら
納得しよう

166:名刺は切らしておりまして
22/07/23 12:15:18 eOgZfhRu.net
ただのトンデモおじさんが、なんで天才投資家扱いなんだよ

167:名刺は切らしておりまして
22/07/23 12:15:57 OQnXuKPF.net
別に国営企業になってもいいんじゃない

168:名刺は切らしておりまして
22/07/23 12:16:16 NTTWgzLf.net
>>1
内需メインで人口減ってどうやって勝つんだ本当にわからん
外需取れても円安(安売りセール)だからで円高に戻ればまた売れなくなるだろうし

出生数も婚姻件数も過去最悪、出生率もワースト2位 で今からどう日本が浮上するんだろう?

169:名刺は切らしておりまして
22/07/23 12:16:16 QLdyvv/r.net
>>160
その時代背景を無視した比較自体おかしい
いまでこそ世界一の対外債権を誇る日本だが、当時軍備のために借りた膨大な対外債務を払い終わったのは最近の話だぞ

170:名刺は切らしておりまして
22/07/23 12:17:44 U73Bkth6.net
>>161
>日本がどうこうよりもアメリカが勝手にコケてそうなる可能は割と有る

アメリカはGAFAMだけで東証2170社の株価超えてる超ド級の経済力で
コロナ特需で業績拡大して過去最高益更新してるのに
どうやって日本よりも先にコケるんですかね

アップル(時価総額 290兆円)の1~3月決算
売上高は12兆6890億円 純利益は3兆2600億円

マイクロソフト(時価総額 244兆円)の1~3月決算
売上高は6兆3千億円 純利益は2兆2200円

グーグル(時価総額 188兆円)の1~3月決算
売上高は8兆6000億円 純利益は2兆800億円

アマゾン(時価総額 141兆円)の1~3月決算
売上高は15兆6000億円 純利益は-5200億円

テスラ(時価総額 90兆円)の1~3月決算
売上高は2兆4000億円 純利益は4200億円

クアルコム(時価総額 18兆円)の1~3月決算
売上高は1兆4300億円 純利益は3950億円

NVIDIA(時価総額 52兆円)の2~4月決算
売上高は1兆円 純利益は2100億円

AMD(時価総額 17兆円)の1~3月決算
売上高は7900億円 純利益は1050億円

ネットフリックス(時価総額14兆円)の4〜6月決算
売上高は1兆1000億円 純利益は2000億円

171:名刺は切らしておりまして
22/07/23 12:19:16 +YUNr4fK.net
>>163
PERが低いのは今後に期待ができないから。

172:名刺は切らしておりまして
22/07/23 12:22:18 Id0jiu7F.net
今、東証の優良企業が外資に3割から7割を株を持って行かれているとか。東証の7割を占める取引は外資と主導権も持って行かれている。

経済の安全保障上、攻撃に合えば主要産業の買い増しは仕方ない。

173:名刺は切らしておりまして
22/07/23 12:22:42 U73Bkth6.net
>>168
>外需取れても円安(安売りセール)だからで

円安でも外需は取れない
外国の投資家は円安だと
利益にならないゴミ事業を日本に押し付けることはあっても
利ざやの大きい投資リスクの高い冒険的な事業を
金払いの悪い日本に投資することはない

10nm以下の最先端の半導体の人工知能を使った
巨万の富を生むビジネスは、アメリカと台湾に
集中しているけど日本に来ることはない

174:名刺は切らしておりまして
22/07/23 12:24:54 OQnXuKPF.net
>>171
仰るとおりだけど
株式市場が負けることもある

175:名刺は切らしておりまして
22/07/23 12:25:42 U73Bkth6.net
>>172
>東証の優良企業

せいぜい時価総額10兆円レベルで
1年間の利益もたったの2千億円程度の
マイクロ企業だろう

そんなもんでは到底アメリカや台湾の企業には敵わない

176:名刺は切らしておりまして
22/07/23 12:29:46 5pm7Q7aJ.net
日本→少子高齢化というシンプルなワンステップだけど
欧米→移民難民を大量に入れて人種・民族・宗教の構成を変化→少子高齢化
というツーステップで少子高齢化を30年ほど先延ばしした為に、
解決不能な数多くの致命的な内政問題を抱えてしまった。
「その間に日本は成長しなくても豊かに暮らせる国のモデルを作った」と、
今から10年後の世界では語られてるだろうな。

177:名刺は切らしておりまして
22/07/23 12:33:01 wGy+mH3u.net
>>171
PERが低いというのは株価に過熱感がない
つまり株価上昇の期待が持てるということ

178:名刺は切らしておりまして
22/07/23 12:36:04 V7LZQQ5J.net
>>1
ねーよw

179:名刺は切らしておりまして
22/07/23 12:36:12 U73Bkth6.net
>>163
日本の企業でめっちゃ利益が出てるのはトヨタだけだな
それでも株を誰も買わないのは当たり前

トヨタが時代遅れの囲い込みの垂直統合型ビジネスやってるからだ
今は国際水平分業ビジネスの時代だから
自動車の設計をGAFAMが行い製造を鴻海が行うという産業が好まれる

トヨタではなくテスラの株が買われるのは
テスラは使用している半導体が最先端の人工知能を搭載していて
ソフトウェアの資産価値が高いから
自動車以外にも何にでも応用が効く発展性がある

つまりトヨタは自動車を作るだけでそれ以外の発展性がゼロだから
将来性の無い物をたくさん売るだけのビジネスでは株は買われない

180:名刺は切らしておりまして
22/07/23 12:37:05 ZN1dnyzC.net
貯金してるのはデフレ脳だからじゃなくて、政府が信用できないから苦肉の策として自己防衛してるだけ

181:名刺は切らしておりまして
22/07/23 12:39:51 +YUNr4fK.net
>>177
不自然に低PER株は、下方修正されていつのまにか高PERになってしまう。

182:名刺は切らしておりまして
22/07/23 12:42:57 VLDr4jue.net
先進国のインフレ率

イギリス 9.0
スペイン 8.7
アメリカ 8.3
ドイツ 7.9
イタリア 6.9
フランス 5.2
日本 2.5


若年層の完全失業率

スペイン 29.7%
イタリア 24.3%
フランス 16.4%
イギリス 10.6%
アメリカ  8.3%
ドイツ   5.5%
日本    4.0%


マジで日本の一人勝ちになって来たなw

183:名刺は切らしておりまして
22/07/23 12:44:24 wGy+mH3u.net
>>181
単に日経平均の評価だったのに
なぜか個別企業にPERに話を置き換えてる

184:名刺は切らしておりまして
22/07/23 12:46:24 OQnXuKPF.net
>>179
トヨタGMフォードのほうがテスラよりやってることは幅広い
テスラはトヨタGMフォードがやらないことを粛々とやっているだけ
どっちが勝つかなんて
マツダが何回も落ちては復活して

市場が評価するかどうかだけしか
見ておらず
その現場にいるやる気を感じていない
視野の狭さと現場への関心がないやつがそういうことを言う

185:名刺は切らしておりまして
22/07/23 12:47:19 wGy+mH3u.net
>>182
これからは日本の若者の時代だな

186:名刺は切らしておりまして
22/07/23 12:49:29 fuofZHEg.net
なるかも円安が進めば

187:名刺は切らしておりまして
22/07/23 12:50:40 a/D+ome7.net
>>1
おかしいなあ、俺の尊敬する経済の先生は違う見方してんだけど?
URLリンク(i.imgur.com)

188:名刺は切らしておりまして
22/07/23 12:51:25 wGy+mH3u.net
トヨタのPERが低いのは世界シェアの多くをすでに持ってるから
これ以上の拡大が難しいから
大企業では当たり前の話

189:名刺は切らしておりまして
22/07/23 12:51:46 U73Bkth6.net
>>184
>トヨタGMフォードのほうがテスラよりやってることは幅広い

テスラのイーロン・マスクはスペースXという宇宙開発事業を経営していて
宇宙ロケットを飛ばしており、スターリンクという衛生インターネットサービスを
運営していますが、
トヨタやGMやフォードはそのようなビジネスはやっていますか?

やっていませんね

おまえみたいなITオンチの時代遅れは
視野の狭さと現場の感心が無く
最先端のテクノロジーやそれを活用した
ビジネスを理解することは永遠に不可能

190:名刺は切らしておりまして
22/07/23 12:53:48 wGy+mH3u.net
宇宙開発なんて一般大衆には需要がない

191:名刺は切らしておりまして
22/07/23 12:54:54 soepmrhB.net
ディープステートが東西に勢力をうまく分けて新冷戦を演出することができれば日本は必然的に復活するが、バランスを崩すと日本も戦禍に巻き込まれて滅亡する。

192:名刺は切らしておりまして
22/07/23 12:55:11 aVIQ8lng.net
【旧統一教会】 合同結婚式に「慰安婦問題」利用か…元女性信者が証言、相手拒めず韓国人夫からDVも[07/23] [LingLing★]

東アジアニュース+

193:名刺は切らしておりまして
22/07/23 12:55:59 1zxModIf.net
>>26
空想w

194:名刺は切らしておりまして
22/07/23 12:59:51 xSVKDO3o.net
その頃には1ドル300円くらいだろ

195:名刺は切らしておりまして
22/07/23 13:00:34 IgaTjBJO.net
>>187
すげぇー、逆張り暴落厨だ・・・

実際の結果を見ればホラふきジジイだの
逆神だの言われても仕方のない持論だな

196:名刺は切らしておりまして
22/07/23 13:01:10 U73Bkth6.net
>>190
衛星を使ったビジネスは一般大衆も活用しています。
おまえのスマホにもGPSがあるだろう。

ちなみに今年1月にイーロン・マスクは100基の衛星を打ち上げた。
既に1000基の衛星を打ち上げている。

自動車メーカーはデータ伝送に移動体通信ネットワークを使用しているが
将来的に人工衛星を自動運転車が相互に交信するための手段として検討している。

197:名刺は切らしておりまして
22/07/23 13:01:29 wGy+mH3u.net
証券会社は大企業の株を買わせて
高くなったらそろそろ売りですよと勧める
安くなったらそろそろ買いですよと勧める
そしてずっと手数料を受け取るというイメージ

198:名刺は切らしておりまして
22/07/23 13:02:38 9CiZisrA.net
そんなややこしいことは考えなくてもいいんだよ。
岐阜暴威がショートしたら買えばいいだけ。

199:名刺は切らしておりまして
22/07/23 13:03:09 xSVKDO3o.net
>>187
よく毎年続けられるな
継続は力だわ

200:名刺は切らしておりまして
22/07/23 13:03:25 xSVKDO3o.net
>>198
最近あいつ勝ってるぞ

201:名刺は切らしておりまして
22/07/23 13:03:53 1zxModIf.net
>>69
優良企業で10%越えもあるからな
ほんとなぜ買われないのか不思議だわ
PERも一桁だから長期保有なら間違いないんだけどね
まあ日本人の国民性かな

202:名刺は切らしておりまして
22/07/23 13:04:03 IgaTjBJO.net
俺が信用するのはテスタとNOBU塾だけだな

203:名刺は切らしておりまして
22/07/23 13:04:54 wGy+mH3u.net
>>196
新興企業にありがちなどんどん投資を膨らませて
やがてその資金を回収できなくて破綻するイメージ

204:名刺は切らしておりまして
22/07/23 13:05:41 OQnXuKPF.net
>>189
ロケットなんて
ロシアが国際宇宙ステーションに飛ばしている期間がなかったら死んでましたけど?
NASAの補完をやってるだけでは?

205:名刺は切らしておりまして
22/07/23 13:05:43 IGemXdO9.net
>>97
在日ウンコリアンは何でそんな国に寄生して帰らないの?
無能で怠惰で矜持がないからか?

206:名刺は切らしておりまして
22/07/23 13:06:21 OQnXuKPF.net
>>205
それは日本に既得権益をもってるから
江戸時代は下級侍でした。

207:名刺は切らしておりまして
22/07/23 13:06:54 +YUNr4fK.net
>>183
日経平均も一緒だよ。
PERが低いから割安なんてことはまず無い。
何らかの問題があると考えられているからPERが低い。

208:名刺は切らしておりまして
22/07/23 13:07:43 soepmrhB.net
円安が続くと世界中のディープステートエージェントが日本に移住してインフルエンサーになる。そして税制改革と移民政策の変更により日本に大量の移民が流入し日本経済が復活し、絶好時の香港のようになる。

209:名刺は切らしておりまして
22/07/23 13:07:44 OQnXuKPF.net
>>205
ついでにいっとくと
在日の方をばかにするのは国の恥
面汚しなので
この国で酸素すう必要はありません。

210:名刺は切らしておりまして
22/07/23 13:07:51 IGemXdO9.net
>>206
寄生虫在日ウンコリアンが結局日本人から搾取してるんだよな
カルト集団の母体もウンコリアンだし
寄生虫在日ウンコリアンを叩き出さなきゃいけない時期だと思うわ

211:名刺は切らしておりまして
22/07/23 13:08:42 IGemXdO9.net
>>209
在日の方wwwwwwwww
外国籍で日本に寄生してる無益有害の寄生虫在日ウンコリアンに何を忖度する必要があるの?
日本人から搾取してそれが原因でテロまで起こってるのに?

212:名刺は切らしておりまして
22/07/23 13:09:10 OQnXuKPF.net
>>210
それを安倍さんの前で言ってみてください。
志位さんの前で言ってみてください。
通じるの?
礼儀がない人間はただの穢多非人だよ。

213:名刺は切らしておりまして
22/07/23 13:09:28 wGy+mH3u.net
>>201
日本郵船とか商船三井のことですか
海運はバルチック海運指数しだいですよね

214:名刺は切らしておりまして
22/07/23 13:10:17 IgaTjBJO.net
>>209
そういう言い方するから、余計に嫌われるんじゃね?

ほっといても在日はこれから20年くらいで
30万人近く居なくなるよ
その頃には誰も在日の事なんて気にしていない

215:名刺は切らしておりまして
22/07/23 13:11:06 OQnXuKPF.net
>>211
搾取ってw
日本だって韓国を植民地支配してたのに
それを搾取と言わないのか
お互い様だろ
それが経済ってもん

地方を捨てて東京に行けばカルトに騙されるのはよくあること

誰のせいでもないが
基本的には都会に憧れないほうがいい

216:名刺は切らしておりまして
22/07/23 13:11:19 IGemXdO9.net
>>212
この期に及んで安倍ガー
本当に寄生虫在日ウンコリアンって無益有害だよね
排斥しないとだめだと思うわ

217:名刺は切らしておりまして
22/07/23 13:12:05 IGemXdO9.net
>>215
植民地とかアホなの?
寄生虫在日ウンコリアンなの?

218:名刺は切らしておりまして
22/07/23 13:13:12 OQnXuKPF.net
>>216
一番要らないのはお前だよ
武士の時代なら切腹もの

死刑以外のなにものでもない
同情の余地なし

友達を作れない
相談もできない
家族もない

よるべなき個人が自力救済するには
友達と思えた昔の人に
連絡することじゃないのかよ

一本の電話が命をつなぐんじゃないか

なんで電話しないんだ

219:名刺は切らしておりまして
22/07/23 13:14:27 IGemXdO9.net
>>218
オウムの松本智津夫も在日ウンコリアンだし、寄生虫在日ウンコリアンって日本に寄生して犯罪ばかり起こしてるよね
マジで寄生虫在日ウンコリアンって無益有害だよね

220:名刺は切らしておりまして
22/07/23 13:15:34 IgaTjBJO.net
>>215
くだらね

お前自身は洗脳されているのかもしれないが
今の日本人は、李氏朝鮮時代に何があったのか
「正確な歴史」を知ってるぞ?

221:名刺は切らしておりまして
22/07/23 13:16:09 OQnXuKPF.net
>>219
そうやってレッテル貼ってろ

まず友達に自分がここでこういうことを書き込んでるんだけどお前はどう思うって聞けよ

222:名刺は切らしておりまして
22/07/23 13:16:49 OQnXuKPF.net
>>220
日本が統治してただろ
でもその後の戦争に負けたじゃん

くだらないのはお前だよバカ

223:名刺は切らしておりまして
22/07/23 13:16:55 IGemXdO9.net
>>221
レッテルじゃなく事実な
あと平気で嘘をついて被害者面して日本に寄生して搾取

それより近現代の
朝鮮進駐軍による殺人略奪強姦
竹島侵略して漁民殺害や拉致して脅迫交渉による在日ウンコリアン犯罪者の開放と永住許可付与
を謝罪と賠償してから言えよ寄生虫在日ウンコリアン

224:名刺は切らしておりまして
22/07/23 13:17:29 OQnXuKPF.net
>>223
wwwwww
妄想おつww

人生楽しそうだな

225:名刺は切らしておりまして
22/07/23 13:18:11 OQnXuKPF.net
寄生虫に嫉妬してるってことでおk?

226:名刺は切らしておりまして
22/07/23 13:21:07 IGemXdO9.net
>>224
植民地とかいう妄想をしている寄生虫在日ウンコリアンのお前が言うなよwwwwwwwwwwwwwww

227:名刺は切らしておりまして
22/07/23 13:21:24 OQnXuKPF.net
ロシアに戦争で勝ってその後ボコボコにされたのを自分のうまくいかない人生と重ねられて死ぬのは日本人っていう
どこまで無能で自分勝手なんだ…。
人と合わせて生きていけないと思い込みすぎ
あんたのことを理解してくれる人間を大事にするしかないじゃないか
それすらもできないって
まぁ親が宗教にのめり込んでたら
そりゃだめだわな…

228:名刺は切らしておりまして
22/07/23 13:21:40 IGemXdO9.net
>>225
嫉妬wwwwwwwwwwww
寄生虫在日ウンコリアンが気持ち悪いと思ってるだけだがwwwwwwwwwwwwwww
つーか、帰れよ

229:名刺は切らしておりまして
22/07/23 13:21:41 OQ1usIpR.net
人口は減る一方でババアだらけの国が一人勝ちするわけない

230:名刺は切らしておりまして
22/07/23 13:22:41 IGemXdO9.net
>>229
在日ウンコリアンは何でそんな国に寄生して帰らないの?
無能で怠惰で矜持がないからか?

231:名刺は切らしておりまして
22/07/23 13:22:57 IgaTjBJO.net
>>225
自分が寄生虫だと認めてしまうの?

232:名刺は切らしておりまして
22/07/23 13:23:00 OQnXuKPF.net
親が宗教にのめり込んでかつ
理解者がいない
でも同志社まで行く

どっかに理解者がいたけれど
ぷつんと切れたんだな
重みを相手が跳ね飛ばした

最後の線が切れたんだろうな…

233:名刺は切らしておりまして
22/07/23 13:23:28 WNEzz80R.net
こいつトルコリラ円が15円から20円まで回復したときに、しばらくは20円近辺で推移するとかいってたけど、あっさり底抜けて6円までいってワロタわ

234:名刺は切らしておりまして
22/07/23 13:23:37 IgaTjBJO.net
>>227
よく意味がわからんが、自己紹介?

235:名刺は切らしておりまして
22/07/23 13:23:58 OQnXuKPF.net
寄生虫がそんなに好きというより
ただの言語不足だろ

現代文解いたほうがいいよ

236:名刺は切らしておりまして
22/07/23 13:24:21 OQnXuKPF.net
>>234
お前の未来

237:名刺は切らしておりまして
22/07/23 13:25:40 IgaTjBJO.net
>>236
やっぱ君の自己紹介じゃん

朝鮮人のレスは
妄想、願望、自己紹介のどれかしかないからな

238:名刺は切らしておりまして
22/07/23 13:28:49 OQnXuKPF.net
>>237
アタマ大丈夫?
ぶつけてない?

239:名刺は切らしておりまして
22/07/23 13:29:00 IGemXdO9.net
>>232
そのカルト宗教の大本がウンコリアンだもんな
それだけでウンコリアンと寄生虫在日ウンコリアンを叩き出さなきゃいけないよな

240:名刺は切らしておりまして
22/07/23 13:29:48 OQnXuKPF.net
>>239
日本人の血の半分くらいは大陸から来てるだろうからまぁ無意味だよね

241:名刺は切らしておりまして
22/07/23 13:31:01 IGemXdO9.net
>>240
でそのソースは?
ウンコリアンのおまエラの脳内だろ?
そんな妄想してないでとっとと帰れよ

242:名刺は切らしておりまして
22/07/23 13:31:42 OQnXuKPF.net
>>241
どこに帰るの?
君もアタマぶつけたっぽいな
病院紹介しようか

243:名刺は切らしておりまして
22/07/23 13:32:53 IGemXdO9.net
>>242
寄生虫在日ウンコリアンの誇らしい母国だろ?
おまエラは日本に居させてもらってる寄生虫なのにバカなの?寄生虫在日ウンコリアンなの?

244:名刺は切らしておりまして
22/07/23 13:33:49 OQnXuKPF.net
>>243
さっきから同じことしか言ってないよ
おれ素人だから病名わかんないけど
多分友達いない病だね
フレンドを作ろうね

245:名刺は切らしておりまして
22/07/23 13:34:35 5VHhenag.net
エミン「わたし待つわ いつまでも待つわ」

246:名刺は切らしておりまして
22/07/23 13:35:59 IGemXdO9.net
>>244
寄生虫在日ウンコリアンは反論にもならない煽りをしてるだけなのにまた自分は棚上げかよ(笑)
流石は乞食ウンコリアン(笑)
早く帰れよ

247:名刺は切らしておりまして
22/07/23 13:36:58 Zvh5zUaF.net
エマンさんか
居ったなそういえば

248:名刺は切らしておりまして
22/07/23 13:36:59 IgaTjBJO.net
>>244
お前が一番友達いなさそう

249:名刺は切らしておりまして
22/07/23 13:37:25 OQnXuKPF.net
>>246
>>248
www

250:名刺は切らしておりまして
22/07/23 13:37:27 ZOgU3C38.net
日本沈没を願う在日どもが発狂してるね
奴らの祖国はどうあがいても財政破綻一直線だからww

251:名刺は切らしておりまして
22/07/23 13:38:10 Dv4LAD0i.net
あー、この人だったのか
なるほど

252:名刺は切らしておりまして
22/07/23 13:38:20 IGemXdO9.net
>>249
寄生虫在日ウンコリアンって惨めだよな(笑)
どこからも必要とされない寄生虫だし(笑)
とっとと帰ったほうがいいぞ寄生虫在日ウンコリアン(笑)

253:名刺は切らしておりまして
22/07/23 13:38:53 OQnXuKPF.net
>>252
やばい奴らで草
未だにネットに残ってんだな
20年前とあんまり変わらんな

254:名刺は切らしておりまして
22/07/23 13:40:24 IGemXdO9.net
>>253
ウンコリアンって国も民族も丸ごと乞食だよね(笑)
特に寄生虫在日ウンコリアンとか最たる乞食だろ(笑)
ウンコリアンに生まれなくてよかったわ(笑)
早く帰れよ(笑)

【羽田真代】外相の日本訪問で手厚いおもてなしを期待していた韓国の失望 ★4 [7/23] [昆虫図鑑★]
スレリンク(news4plus板)

255:名刺は切らしておりまして
22/07/23 13:41:07 OQnXuKPF.net
>>254
これって自民ネットサポーターズ?

256:名刺は切らしておりまして
22/07/23 13:41:12 fAobi2vG.net
>>2
人口減少は理由にならない

科学技術投資しない政府は本当にクソ
財務省が、3年間で1000億円以上の歳出増(社会保障費以外)を禁止する文言を骨太の方針に入れていた

257:名刺は切らしておりまして
22/07/23 13:41:52 IGemXdO9.net
>>255
お前は寄生虫ウンコリアン工作員だろ(笑)
嫌われてるのに日本の情けにすがって寄生してるとか惨めだよな寄生虫在日ウンコリアン(笑)
早く帰れよ(笑)

258:名刺は切らしておりまして
22/07/23 13:41:58 ZLTY0o0v.net
アメリカ逝ったら日本市場もつられて暴落するからそれは無い

259:名刺は切らしておりまして
22/07/23 13:42:20 cd6XCqmB.net
>>127
> 株板ではさんざんバカにされてるエミンが天才投資家w

ほんとこれ

260:名刺は切らしておりまして
22/07/23 13:42:27 OQnXuKPF.net
>>257
自民党も必死だな

261:名刺は切らしておりまして
22/07/23 13:42:36 IGemXdO9.net
>>258
それは日本どころじゃなく世界的にそうなるだろ

262:名刺は切らしておりまして
22/07/23 13:43:21 IGemXdO9.net
>>260
寄生虫在日ウンコリアンほどじゃないよ(笑)
日本ガーしまくってるのに日本に寄生して日本語使って生活とか卑しくないとできないよな(笑)
流石は寄生虫在日ウンコリアン(笑)
早く帰れよ(笑)

263:名刺は切らしておりまして
22/07/23 13:45:47 soepmrhB.net
まあエミンさんのコロナ後の世界経済やエブリシング・バブルの崩壊の通りに世界は動いているというか動かしているのか、日本が復活する流れにかけた方が何かと良さそうだ。

264:名刺は切らしておりまして
22/07/23 13:47:20 muZb6Dbm.net
トルコ人とかめっちゃ適当やで
知らないで信用する日本人の多いこと

265:名刺は切らしておりまして
22/07/23 13:48:49 muZb6Dbm.net
>>157
山上と同世代だったのか

266:名刺は切らしておりまして
22/07/23 13:51:07 TGcRhik4.net
>>144
個別にバラ撒くより公共事業やる方が投資効果は高い

267:名刺は切らしておりまして
22/07/23 13:53:08 TGcRhik4.net
>>256
日本はエリートを粗末にしすぎた
博士課程出ても就職出来ない
教授になっても論文書く暇がない

268:名刺は切らしておりまして
22/07/23 13:53:59 boRs8jmZ.net
>>117みたいなデマツイートしてる人なのに?

269:名刺は切らしておりまして
22/07/23 13:55:52.41 yLUlHk9r.net
嘘ついて素人投資家を煽り続ける何時もの手口!そんなことあるわけない。

270:名刺は切らしておりまして
22/07/23 13:57:46.83 xeawWoUo.net
>>136
明治維新や戦後の政財界のリーダー層は、世界の中での小舟として日本を認識していた。
世界の荒波の中で、諸外国の制度や技術にも学び、自分の国の限られたリソースをどう配分し、拡大しなければならないかということに真剣に向き合わざるを得なかった。
翻って、戦前ならば日露戦争の勝利、戦後ならば1980年代のバブル期に至る時期以降に世界観を形成した世代となると、大国としてのプライド意識が所与のものになっていて、そういった世代が増えてくるにつれて、
「日本は大国だから大国なのだ」という具合に、草創世代が持っていたリソースの意識や、諸外国に対する興味や敬意が希薄になっていった。

271:名刺は切らしておりまして
22/07/23 13:58:40.48 SzVMZRpX.net
まず緊縮政策の元凶の財務省をどうにかしろ
無能岸田も

272:名刺は切らしておりまして
22/07/23 14:00:16.34 OQnXuKPF.net
>>266
投資効果は高い?
詭弁だね
ずっとgdpが下がり続けているのはなぜ
欧州はそんなに高いビルないですけど
投資効果が高いんじゃなくて
利益とれねーからだろ
あ、東京にはいかないことにした
なぜなら東京は住みづらいから
人口減ってまともな都市になるまで
行きたくない
これから東京で流行るのは解体産業じゃねえの?

273:名刺は切らしておりまして
22/07/23 14:01:48.41 +Dcu0RRA.net
日経の話はともかく曲がり屋じゃん 天才だとw

274:名刺は切らしておりまして
22/07/23 14:02:56.97 IAjiVrjw.net
経済成長すると金利が上がる
利払いが増えて日銀が破綻する
好景気にはならない

275:名刺は切らしておりまして
22/07/23 14:04:13.71 oIKbUfSr.net
>日本人は『デフレ脳』で貯金ばかりしていましたが。これが、否が応でも『いま買おう、そうしないと損をする』という『インフレ脳』へ、発想の転換がもたらされるはずです
これは明白に間違いです。
フィッシャー方程式
名目金利=実質金利+インフレ期待率
個々の借入者にとっては、名目金利が一定なので、実質金利は下がりますが、
それは、合成の誤謬で、全体で見れば、名目金利が上がるので、実施金利は下がらない。
なので、インフレになったところで、人々が買い急ぐということにはならない。

276:名刺は切らしておりまして
22/07/23 14:08:16.14 TGcRhik4.net
>>270
ドル円240円の時代と比較しても意味ない
条件が全然違う

277:名刺は切らしておりまして
22/07/23 14:09:44.29 TGcRhik4.net
>>272
個別にバラ撒いたらもっと酷いことになっている

278:名刺は切らしておりまして
22/07/23 14:10:02.26 NAejLlVO.net
7万5000円になると言ってたのもいたな。

279:名刺は切らしておりまして
22/07/23 14:11:17.72 Z/6XINJC.net
円安とハイパーインフレか

280:名刺は切らしておりまして
22/07/23 14:11:30.44 TGcRhik4.net
>>275
日本は基地害みたいな相続税取るから
70過ぎると投資しても意味ない
現金下ろして隠す方が得になる

281:名刺は切らしておりまして
22/07/23 14:13:52.53 IGemXdO9.net
>>272
つーか、帰れよ
おまエラ寄生虫在日ウンコリアンとか要らないし

282:名刺は切らしておりまして
22/07/23 14:26:31.83 TWuMEl5q.net
こない
日経が銘柄かえるから
バブルの頃の日経銘柄なら
今の日経平均4万ぐらいあるで

283:名刺は切らしておりまして
22/07/23 14:30:55.90 OQnXuKPF.net
>>277
誰も入らないビルを投資って言ってるのが
笑える。
まぁいつかは埋まるけどな
2次空室が盛んになる代わりに。

284:名刺は切らしておりまして
22/07/23 14:32:10.51 TGcRhik4.net
>>283
国がビル作ってるわけじゃないだろ
馬鹿か?

285:名刺は切らしておりまして
22/07/23 14:32:41.64 xeawWoUo.net
>>270の続き
アベノミクスに到る日本経済のここ20年の言説は端的に言ってリソースの意識が希薄だった。
アメリカは信じられない規模で外国から優秀な人材を集めて続けているし、中国は資源・人口からくる産業や市場のスケールが桁違いだ。
これらの外的状況に対して、日本の経済言説の大多数はイデオロギーとしてそれらを処理したきらいがある。日本の家電メーカーが消えても、製鉄所が次々と閉鎖されても、大国としてのプライド(精神論)を、経済報道統制や一部のスポーツ選手の活躍で塗り固めることで癒やしていった。
高度成長期と同じ為替水準や財政出動規模になれば、日本は“復活”するという類が、経済言説を覆い尽くした。

286:名刺は切らしておりまして
22/07/23 14:33:29.78 PxP/PThF.net
>>2
一番の問題は在チョンによる圧力で教育の質が下がったこと
軽量入試の私立文系がその最もたるもの
在チョンが圧力をかける前は日本人の数学のレベルは世界でもダントツの一位だった
かつての数学のレベルは中堅国立大でもパリ高等師範学校より高かった
日本にとって優秀な日本民族が財産であり資源なのをわかってるから長い時間をかけて潰しにきたのが在チョン
在チョンを半島に追い返すか皆殺しにするしかない

287:名刺は切らしておりまして
22/07/23 14:35:52.39 OQnXuKPF.net
>>284
国家戦略特区だろ
バカか?

288:名刺は切らしておりまして
22/07/23 14:45:19.65 TGcRhik4.net
>>287
もういいから牛の世話でもしてろ百姓

289:名刺は切らしておりまして
22/07/23 14:46:09.53 OQnXuKPF.net
タクシー運賃も新幹線の運賃も下げていかなきゃいけない
じゃないと利用してもらえないから
地方の利用率が低い新幹線は
もっと値下げしていい

290:名刺は切らしておりまして
22/07/23 14:46:35.77 OQnXuKPF.net
>>288
健忘症おつ
オフィスにこもって日光が足りてないんじゃね?

291:名刺は切らしておりまして
22/07/23 14:47:38.28 TGcRhik4.net
>>285
日本は国内のエリートを粗末にしすぎた

292:名刺は切らしておりまして
22/07/23 14:48:33.15 TGcRhik4.net
>>289
田舎はどんどん切り捨てないと駄目だな

293:名刺は切らしておりまして
22/07/23 14:50:12.42 pjvRaHPT.net
エミンさんは日本愛が強すぎで、この予測はまるで当てにならん

294:名刺は切らしておりまして
22/07/23 14:52:12.22 OQnXuKPF.net
>>292
都会にはもう2度と行かなくていいし
なんなら日本から独立してもいいな
ドル使うわw

295:名刺は切らしておりまして
22/07/23 14:58:08.60 TGcRhik4.net
東京だけ戸籍分けてもいいかもな
田舎の奴らは日本国籍必要ないだろ

296:名刺は切らしておりまして
22/07/23 14:59:02.59 42ArCFc4.net
>>294
寄生虫在日ウンコリアンを叩き出すのが先だな
いつまでも日本のお情けにすがって寄生してないで早く帰れよ(笑)

297:名刺は切らしておりまして
22/07/23 15:01:28.83 OQnXuKPF.net
東京地主の本性は
田舎から人を集めて搾取することだからな
くたばりゃいいのよ
ゲイツは田舎の土地を買ったけ都会の土地にはあまり執着しなかった
国家戦略特区を使ったのも君らだろ
どのみち君らは監視対象だよもはや。
君らの主張はすぐわかるから。
ドル使ったほうが100倍マシ
仮想通貨?w円?ウォン?
円もウォンも同列
ドル勝ち

298:名刺は切らしておりまして
22/07/23 15:02:02.75 dGYCWUWO.net
一ドル300円になって日経平均5万円超えならわかるw

299:名刺は切らしておりまして
22/07/23 15:04:27.83 714qdo2T.net
別にこいつら預言者じゃねえからな
外れたところで誰も咎めないだろ、当たったら声高に成果を謳い上げるだろうけど
アナリストどもの言う事も実際どうでもいいんだよ
金放り込むには何か切欠が欲しいって奴には重宝されるというだけ

300:名刺は切らしておりまして
22/07/23 15:05:23.36 wGt8Zjru.net
>>1
買っても買わなくても損をするだろ
日本は壊れているから買っても損をすると理解してしまったそれが
倍プッシュで金のない奴が買うわけがない
流出抑えられないとしてるから日本市場は冷めていて熱源があるという
発想にはならんでしょ

301:名刺は切らしておりまして
22/07/23 15:05:32.59 Ow6k2imZ.net
無理やってw
武者二代目か!

302:名刺は切らしておりまして
22/07/23 15:08:47.37 Id0jiu7F.net
元総理の暗殺で日本国民は→官僚→政治家→在日→超大国という重層請負構造の間接統治という建設関連と同じ構造と判明した。
日本国民も非正規雇用と正規雇用の統治形態。
無職→日雇い→自営業→派遣労働者→パート労働者嘱→託契約社員→中小企業社員→中小企業経営者一族→派遣労働者→大企業嘱託契約社員→大企業子会社社員→派遣労働者→大企業嘱託契約社員→大企業社員→大企業役員→官僚→政治家→在日→超大国
日本の間接統治状態の一例。

303:名刺は切らしておりまして
22/07/23 15:08:53.75 OQnXuKPF.net
東京地主
それも東京都心で容積率して一体何になる
少子化は更にひどくなる
なぜ地方のやり方を見習わない
もっと赤羽とか大宮とかあのあたりを
開発したほうが
混雑しなくて済むではないか
それともあれか巨大ビルにして
埋まらなかったら巨大老人ホームにでもする気か?

304:名刺は切らしておりまして
22/07/23 15:10:17.88 gtBXflZG.net
>>197
>証券会社は大企業の株を買わせて
>高くなったらそろそろ売りですよと勧める
>安くなったらそろそろ買いですよと勧める
>そしてずっと手数料を受け取るというイメージ
ちょっと違うのでは?
 証券会社は株や投信を買わせて
 そろそろ高くなりそうになったら、そろそろ売りですよと勧める
 そろそろ安くなりそうになったら、そろそろ買いですよと勧める
 そして手数料も受け取るというイメージ
・・では?w
もしかしてこの野村証券出身の投資家(エコノミスト)も・・・

305:名刺は切らしておりまして
22/07/23 15:11:13.94 OQnXuKPF.net
どういう脳みそを使ったら
森ビル優遇しかできなくなるんだよw
めちゃくちゃ頭悪いと思う
というより全体のバランスを見れてないだろう
警察国家でも犯罪率は低下しきってる
ひとえに東京の都市計画がゴミすぎる

306:名刺は切らしておりまして
22/07/23 15:12:56.22 TGcRhik4.net
人口減るからもう田舎いらねえわ
土地も水道も外資に売っぱらって東京にリソース集中させるしかない

307:名刺は切らしておりまして
22/07/23 15:12:59.35 /VsZsgUP.net
日経平均5万円でも、ドルベースでは暴落と言う悪夢。

308:名刺は切らしておりまして
22/07/23 15:13:06.32 OQnXuKPF.net
っていうか森ビルが買う土地しか国家戦略特区の対象じゃないんじゃないの
デベロッパーやる気なさすぎだろ

309:名刺は切らしておりまして
22/07/23 15:13:55.18 OQnXuKPF.net
残念w
人口増えるのは田舎
しかも都会に集まる必要もないw
別に都会は東京だけじゃないからだw
東京はもういらない

310:名刺は切らしておりまして
22/07/23 15:17:36.52 OQnXuKPF.net
出生率2を超えるまで
東京は人口問題を唱えとけよ
負け組東京なんて人から搾取して大阪から搾取してなんぼのシステム
寒村武蔵に戻るだけ

311:名刺は切らしておりまして
22/07/23 15:18:42.09 OQnXuKPF.net
しかも東京が輸出できるものってなにがあるの?
関西や中部が稼いだ利益を東京に集めてるだけじゃん

312:名刺は切らしておりまして
22/07/23 15:19:04.88 Or7vcQ4z.net
一人勝ちって言っても、どうせ半島に金が流れていくんだろ?
今の日本はそういう国だ

313:名刺は切らしておりまして
22/07/23 15:19:45.13 OQnXuKPF.net
抑圧したって
工場を海外にもっていくだけですけど?
薩長土肥は田舎に帰ったほうがいいんでないの?

314:名刺は切らしておりまして
22/07/23 15:21:00.28 OQnXuKPF.net
どのみち東京は衰退するだけ
地方からゆうっくり首都のクズぶりを
舐めさせてもらいますわ

315:名刺は切らしておりまして
22/07/23 15:21:20.70 OQnXuKPF.net
なんか反論ある?

316:名刺は切らしておりまして
22/07/23 15:22:02.96 Id0jiu7F.net
少子化問題があるのに東京に巨大な高層ビルをドンドン建ててどうするつもりなのか?
もう地方は過疎で東京へ行く人は多くは望めない。地方の過疎は安全保障の問題に直結する。日本は都市国家のシンガポールでない。
テナントが入らない高層ビルを揚水発電設備としては使える可能性もあるが。

317:名刺は切らしておりまして
22/07/23 15:22:56.21 OQnXuKPF.net
田舎の人は騙せても
おれ大阪だけどさ
数字は騙せないんだな

318:名刺は切らしておりまして
22/07/23 15:23:01.72 Id0jiu7F.net
2か所移住で何とかなる?

319:名刺は切らしておりまして
22/07/23 15:23:36.99 OQnXuKPF.net
>>318
それはありかも
でもそれをする体力がないとだめだし
株主がなんていうかな
儲かりゃいいし
子供も生んでくれたら文句言わないかも

320:名刺は切らしておりまして
22/07/23 15:24:28.19 OQnXuKPF.net
>>318
プラスそれで社員が幸せならさらに何も言わない
3方良しですわ

321:名刺は切らしておりまして
22/07/23 15:29:07.14 OQnXuKPF.net
アホ東京のクズぶりを支えてるのは
全日本だけど
アホ東京が賢い都知事を選ばないと
ほんまにあかんわ
別に左派でもええんやで
都市計画抜本的に変えれる地上げ893みたいな都知事でもな
そんな都知事を出さへんやろ
東京は
明石の泉市長みたいな
そんな人材おらんやんけ
人材不足過ぎんねん
無能東京が

322:名刺は切らしておりまして
22/07/23 15:30:55.69 KnSR+j9P.net
政府には1200兆円の借金がある。
政府は返す気なんかないから、インフレにして減らすしかない。
今後もインフレは続くと思う。
日本円で貯金するのが最も愚か。
株や不動産や貴金属等、インフレに強い投資をするべき。

323:名刺は切らしておりまして
22/07/23 15:32:05.69 kbL5/aRJ.net
トルコリラ投資で口車に乗せられてこりごりなんですけど。
この人の言うことを真に受ける日本人投資家っているの?

324:名刺は切らしておりまして
22/07/23 15:35:24.11 OQnXuKPF.net
それは東京都が一重に面積が小さすぎるということ

325:名刺は切らしておりまして
22/07/23 15:38:43.97 ueirhfqC.net
>>1
サイフ・ユルマズ

326:名刺は切らしておりまして
22/07/23 15:41:58.63 KnSR+j9P.net
わたし、待ーつーわ♪
5万円まで、待ーつーわ♪
アミン、ユルマズ

327:名刺は切らしておりまして
22/07/23 15:46:48.70 OQnXuKPF.net
魂のあつない政治家並べて
戦争もやめさせる気もなく
人を説得する勇気もなく
世界の2番次くらいが
ちょうどええわ
れんぽうも至極当たりのこと言うたわ
なんで日本がナンバーワンであり続けなあかんねん
少子化ヤシ
少子化で表情も暗い
そんな国がナンバーワンやと世界が不幸になるわボケが

328:名刺は切らしておりまして
22/07/23 15:47:31.33 OQnXuKPF.net
戦争をやめさせる勇気のないやつが
首相すんなよ
都知事するなよカスが

329:名刺は切らしておりまして
22/07/23 15:47:55.07 OQnXuKPF.net
東京なんか人口減でスカスカになってしまえばええねん

330:名刺は切らしておりまして
22/07/23 15:50:55.61 l62/P97b.net
衝撃の事実発覚、エミンユルマズ氏ワイより1つ年下だった・・・マジか

331:名刺は切らしておりまして
22/07/23 15:51:05.43 n4RBcHE/.net
そのかわり缶コーヒーが1缶500円くらいのハイパーインフレだよ。
もちろん給与はせいぜい2割増し。

332:名刺は切らしておりまして
22/07/23 15:52:13.71 OQnXuKPF.net
>>331
流石にそれは売れなくなるからないねぇ

333:名刺は切らしておりまして
22/07/23 15:53:36.96 l62/P97b.net
主張に関していうと、日経平均は結局米国市場が下げると連動して下げるので
独歩高になる可能性は低いですわな

334:名刺は切らしておりまして
22/07/23 15:54:20.60 KnSR+j9P.net
若者の東京集中は変わらないと思う。
カエルもカニもペンギンも、人口密度の高い所に集まって交尾する。
生物の生存本能なのでは?
人口減少は、地方から衰退していくと思う。
地方がいいと言うのは枯れたオヤジくらい。

335:名刺は切らしておりまして
22/07/23 15:56:29.60 3ipz4GHt.net
だから円安は日本にとっては好機なんだよ
しのごの言わず、働け奴隷ども

336:名刺は切らしておりまして
22/07/23 15:59:40.67 OQnXuKPF.net
でも地方の方が出生率が高い
東京は人がいても愛が続かない
砂漠みたいな街

337:名刺は切らしておりまして
22/07/23 16:11:58.59 UpSdjoe7.net
つまり、こいつは日本株を大量に買ったと

338:名刺は切らしておりまして
22/07/23 16:19:01.19 FRpYctzB.net
>>21
アホ発見

339:名刺は切らしておりまして
22/07/23 16:32:38.59 kkfweQY4.net
ユルマズ氏「緩まずいけよ!いけばわかるさ!ダあーっ!!」

340:名刺は切らしておりまして
22/07/23 16:37:17.66 bw+B3SHP.net
こんな話はよくあるが当たった例がない

341:名刺は切らしておりまして
22/07/23 16:37:47.08 VrWXOuDW.net
少子高齢化は手遅れの段階
この問題をどう説明するのか

342:名刺は切らしておりまして
22/07/23 16:38:51 TpPO4JWm.net
ネットシャーマンなんてそこらにウジャウジャいる

343:名刺は切らしておりまして
22/07/23 17:02:51 CZRzSLLI.net
こういう飛ばしが出てきたら、いつも反転する

344:名刺は切らしておりまして
22/07/23 17:09:12 IgaTjBJO.net
単純にタイトルを釣り餌にしてるだけだ
言ってる内容は、現実に即した
もっともらしいことを並べているように見えるが
妄想と変わらん

345:名刺は切らしておりまして
22/07/23 17:18:30 93k34qgS.net
ジョージソロスの言うことだけ信じています

346:名刺は切らしておりまして
22/07/23 17:18:34 BI3DybgM.net
> いま買おう、そうしないと損をする』という『インフレ脳』へ、発想の転換がもたらされるはずです
日本人を全く理解できてないなこの外人

347:名刺は切らしておりまして
22/07/23 17:24:54 XjRoCFop.net
ほどほどに儲けてゆるウマがいい

348:名刺は切らしておりまして
22/07/23 17:25:48 t4vA7eeU.net
こいつ統一協会の工作員だろ
ジャップの資産減らすために愛国心刺激して

349:名刺は切らしておりまして
22/07/23 17:27:51 cJ8J2aA1.net
>>340
エミンさんは今回の極端な円安を的中させてるよ
去年はビットコインのピークアウトでショートしてる

ビットコインのバブル崩壊予想はボロクソに叩かれてた
笑えるくらいボロクソだったけど正しかったんだよね

350:名刺は切らしておりまして
22/07/23 17:30:01 6C0Id6/J.net
低金利円安インフレで住宅ローンが
ウハウハ

351:名刺は切らしておりまして
22/07/23 17:36:58 GqTCdC+V.net
>>349
ほんと俺も馬鹿にしてたけど
見方が変わった
反省してる

352:名刺は切らしておりまして
22/07/23 17:46:22 YNoeWZfq.net
エミンさんはやぱツイートやな

353:名刺は切らしておりまして
22/07/23 17:50:37 OE0TVUbj.net
また野村か~1兆円ファンドは失敗
しかし学習し、北欧に投資するべき。
ノルウェーやデンマーク、スウェーデン、フィンランドととんでもない政治力がロシアで理解。
北欧に投資だで安定の日本年金投資。
馬鹿みたいだが投資統計では安定した収入。

354:名刺は切らしておりまして
22/07/23 17:54:49 YR66yyUQ.net
日経平均3万円って言い続けて、散々馬鹿にされてた人もいたけど、実際に3万円になったから、これも案外達成したりして。

355:名刺は切らしておりまして
22/07/23 17:55:50 sUkUjKYN.net
どの道消費意識が改善されてないから意味がないよ

356:名刺は切らしておりまして
22/07/23 18:02:27 IB/MfNl/.net
労働効率が悪いし教育レベルも低くて超高齢少子化で独裁国家で良いところがない日本に投資なんて怖くてできない

357:名刺は切らしておりまして
22/07/23 18:13:13 vUo0cVDH.net
よし株買うぞ!

358:名刺は切らしておりまして
22/07/23 18:18:50 Pfx5Ozeq.net
>>356
ここで悪いって他の国どうなんだよw

359:名刺は切らしておりまして
22/07/23 18:29:23 KkSgo6cf.net
確かに今年は日本株成績よいかも。

360:名刺は切らしておりまして
22/07/23 18:36:53 nLY6esSQ.net
値嵩株の株式分割で値下がりだろ

361:名刺は切らしておりまして
22/07/23 18:38:48 LGeqknyO.net
そんなたわごと誰が信じるか阿呆

362:名刺は切らしておりまして
22/07/23 18:41:56 YNW4yREm.net
>>359
海外から見たら日本株暴落してんぞ
金価格も日本人から見たらかなり上がってるけどドルベースで見たら下がってるし

363:名刺は切らしておりまして
22/07/23 18:45:59 gCsFUIEI.net
奇遇だな
俺と同じ予想だ

364:名刺は切らしておりまして
22/07/23 19:05:30 XByEjrt2.net
ダウと一緒に金抜けてくだろw
しばらくドル積立して来年くらいにビットコインとイーサ買うわ

365:名刺は切らしておりまして
22/07/23 19:15:54 aMDU7vkC.net
>>363
勝ち抜けたら俺達に牛丼奢れやw

366:名刺は切らしておりまして
22/07/23 19:23:48 w6pEglAY.net
2100年のGDP ワシントン大学

1.アメリカ
2.中国
3.インド
4.日本
5.ドイツ
6.フランス
7.イギリス
8.オーストラリア
9.ネイジェリア
10.カナダ

18.フィリピン

20.韓国


URLリンク(marlin-prod.literatumonline.com)


アメリカのワシントン大学の研究者らが、2100年の世界の人口と各国の経済力を予測した研究報告が、
イギリスの医学誌「ランセット」に掲載されました。
研究チームは、世界の総人口が2064年におよそ97億人でピークを迎えたのち、2100年にはおよそ88億人に
減少すると予測。国連による現行の予測よりも20億人減るとの分析です。
この人口減少は、教育水準が上がり、今よりも仕事をする女性が増えて出生率が低下するためとしています。

また、研究チームは、この人口推計をもとに、各国のGDP=国内総生産を見積もりました。
現在1位のアメリカ、2位の中国の順位は、2035年には逆転しますが、
2050年以降の中国の急速な人口減少によって、2098年には再びアメリカがトップに返り咲くと予測しています。
日本については、人口は大きく減少しますが、GDPは2100年時点で、順位を1つ落とした4位をキープする
と見込んでいます。

367:名刺は切らしておりまして
22/07/23 19:24:40 gBigt0wk.net
MINK! MINK! MINK!

馬鹿が週明けに買い

368:名刺は切らしておりまして
22/07/23 19:26:11 pNG4vofS.net
日経平均はドル建ての傾向が強いから、1ドル500円くらいになればそうなるかもねw

369:名刺は切らしておりまして
22/07/23 19:43:41 nWHu0HWQ.net
絶好調とか言っといて景気に左右されない株進めるなよど低迷してるバリューカバー教えろや

370:名刺は切らしておりまして
22/07/23 19:46:50 jfsGXFeD.net
将来の日経平均がいずれ5万円突破するのは疑いの余地は全くないが
2025年までには無理だろ

371:名刺は切らしておりまして
22/07/23 19:50:50 aMDU7vkC.net
>>370
じゃ、お前は全力買いでマーケットに入れよw

372:名刺は切らしておりまして
22/07/23 19:51:39 V4I6R2OZ.net
何十年後の話だよ。今はアメリカが金融引き締めやってんだぞ。

373:名刺は切らしておりまして
22/07/23 19:59:04 JVBXfoW1.net
あほくさw

374:名刺は切らしておりまして
22/07/23 19:59:08 uYqELA0l.net
異次元に注ぎ込んでてこのザマなのにww

375:名刺は切らしておりまして
22/07/23 20:01:15 iTaEN656.net
マスコミに語ったやつは外れた時に責任取れや
言いっぱなしってなんだそれ

376:名刺は切らしておりまして
22/07/23 20:07:56 Ert8fudX.net
>>11
スイスとかはラーメン1杯は既に3000円超えてますw

377:名刺は切らしておりまして
22/07/23 20:09:40 /JV+Oz8U.net
世界の工場が日本から中国へ移行し始めて
ずっとプランBを用意することなくここまで来てる
最後の砦である自動車産業もトヨタ以外はかなり厳しくなる可能性高い
割と抜本的な改革やらないともうどうしようもないとこまで来てる

378:名刺は切らしておりまして
22/07/23 20:18:18 gpNiNkJ5.net
予想は無料だからね。競馬の予想屋みたいなもん

379:名刺は切らしておりまして
22/07/23 20:20:49 p6H3+N39.net
誰やねんこいつ
肩書きばかりで実績無いやんけ
こんな記事でネトウヨは喜ぶんか?
チョロいな

380:名刺は切らしておりまして
22/07/23 20:24:22 rjnhIhQa.net
アメリカの下落に対し、日本はあまり変わりなく安定してる。良くも悪くもだけどね。
下がりそうには無いけれど、上がる期待も出来ないかな。

日本人としては上がって欲しいという願望のみで買う。

381:名刺は切らしておりまして
22/07/23 20:27:28 UxAfWQiM.net
80年代から90年代の日本車の中古車が値上がりしてるのも
欧米の金余りで、投機目的で値段を釣り上げられてる

382:名刺は切らしておりまして
22/07/23 20:31:20 M5Smtamn.net
>>100
オメーは鉄屑5を転売屋からでも買ってろアホ

383:名刺は切らしておりまして
22/07/23 20:37:37 /JV+Oz8U.net
日本で唯一伸びてる観光って
一番代替が難しい文化とか地理的条件からくる資源
テクノロジー系とかは米中の圧倒的な開発費とかにもう手も足も出ない
あとはもう出来ることは文化を売るぐらいしかないかも

384:名刺は切らしておりまして
22/07/23 20:40:53 7Q1WwyNU.net
株価は10年で10倍になると思う。
そして物価も同様に10倍になってる。

385:名刺は切らしておりまして
22/07/23 20:42:25 7Q1WwyNU.net
>>376
ビッグマックで比べましょう。

386:名刺は切らしておりまして
22/07/23 20:50:29 McofNR72.net
英 中銀総裁、仮想通貨急落で警鐘 「本質的価値ない」
スレリンク(bizplus板)
暗号資産は本質的な価値がないことを投資家に思い起こさせる出来事だと指摘した。

387:名刺は切らしておりまして
22/07/23 20:53:52 /hqJtcKW.net
円安誘導で、半導体や生産拠点を日本にするならありえるかもな
新冷戦なれば

388:名刺は切らしておりまして
22/07/23 21:09:47 SKdhXC+5.net
資本流入が過去数年間に渡って韓国を上回ってるから
十分あり得る話し

389:名刺は切らしておりまして
22/07/23 21:09:58 FH6kYZ0P.net
この世に

見返りもなく、金儲けを教えてくれる人は居ません

まぐれで、当たることもありますが、それだけです。

信じる者は騙される・・・この世の真理です。

390:名刺は切らしておりまして
22/07/23 21:15:14 P57F0RLI.net
>>286
日本人が数学に強かったのは確かだが数学オリンピックなら世界一は昔から大抵中国だぞ。アメリカ代表でも中国系が強い。というか北東アジア人が数学強い。ここの国は理系分野で成功しやすい

日本は科挙重視の国立型から面接や推薦や小論文重視の私立型に変わりつつあるね。これも日本が選らんだ道。最近の言論人は私大卒だらけだね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch