【経済】部長クラスの年収がタイより低い日本 経済成長の鍵は [田杉山脈★]at BIZPLUS
【経済】部長クラスの年収がタイより低い日本 経済成長の鍵は [田杉山脈★] - 暇つぶし2ch186:名刺は切らしておりまして
22/07/12 20:16:07 Daj8W1y7.net
>>180
何が面白いかよくわからないけど、お前無職?

187:名刺は切らしておりまして
22/07/12 20:22:13 Algk+SDS.net
何それダッサい
カネ無し部長はタイ米食っとけ

188:名刺は切らしておりまして
22/07/12 20:24:41 8AtVpx85.net
上層部じゃなくて
下っ端労働者の低賃金が問題なの
ほんとジャップは兵隊が優秀だが
上層部は無能の集まりだな

189:名刺は切らしておりまして
22/07/12 20:26:26 CxfWlcqc.net
>>183
ドル円140円までいくと、ドイツに抜かれて4位濃厚。

190:名刺は切らしておりまして
22/07/12 20:26:46 8AtVpx85.net

ジョブ型がどうとか
合理化がどうかとか言うんだろ?
維新の会が議席を伸ばしたからマジで日本はヤバいぞ

191:名刺は切らしておりまして
22/07/12 20:27:46 UQQlWY1X.net
タイの会社より利益少ないのかしら?

192:名刺は切らしておりまして
22/07/12 20:34:02 8AtVpx85.net
下っ端が優秀で
お上が無能なのは太平洋戦争から変わらんな
明治時代に日清日露戦争を勝ち取ったお上は明治維新の
下っ端から叩き上げられた人たち
対して日本を滅ぼした太平洋戦争の指導者は
学歴社会で階段を上ってきたエリート軍人に政治家官僚たち
日本を死へ追いやった近衛文麿 東条英機 戦争指導者 政治家 官僚 軍部たち
み~んな高学歴のエリートだよ

193:名刺は切らしておりまして
22/07/12 20:35:39 khnT7HrG.net
>>4
タイは風俗と米以外に何生み出してんの?

194:名刺は切らしておりまして
22/07/12 20:36:49 rMCgMQHM.net
ミスリードだな社長レベルならロシアやインドとかより少ないし、それはバブルの頃も変わらん
貧富の差が少ないのでビリオネアは少ないがミリオネアは多いみたいな話

195:名刺は切らしておりまして
22/07/12 20:37:57 rsCUkc+L.net
サラリーマンばっかりの世の中じゃ
下が上から金引っ張ってくるのは
結構しんどいってことだろう。

1から起業するやつなんてごくごくわずか。

起業するくらいしか金を引っ張ってこれないて。

努力不足と言われてもそのとおりですって言うしかない。

それくらい鉄の檻にがんじがらめ。

196:名刺は切らしておりまして
22/07/12 20:40:41 HArvaXCO.net
うちの会社電機メーカーなんだけど、平社員がみんなで掃除する。面倒だからルンバ導入を部長に提案したら、

部長「上司の統括部長が踏んづけて転んだら一大事だろ!却下!」

197:名刺は切らしておりまして
22/07/12 20:57:11 d7T6F2XY.net
もう終わりだ猫の国

198:名刺は切らしておりまして
22/07/12 20:58:31 bTeYvU3Q.net
>>186
悔しかったらタイ人エリートの年収越えなよ
抜かされてるから馬鹿にされるんでしょ

199:名刺は切らしておりまして
22/07/12 21:04:01 ZGKoZWSN.net
>>133
お家芸ってw
昭和40年代かよ

最新の設備はとっくの昔に海外工場に持っていったよ
日本の大規模工場ですら半世紀前の設備が主力だw

モノ造り日本なんて今じゃあり得ない
原材料費どれだけ落としてると思ってるの
買い手が無いような原材料使ってるから品質劣化してるの
日本の品質不正問題は行くとこまで行ってるから

とにかく日本の大規模工場ですらこの体たらくだ
町工場なんて目も当てられんよ

200:名刺は切らしておりまして
22/07/12 21:13:13 ZGKoZWSN.net
>>190
嫌なら鎖国すればいい
グローバルな経営するなら世界基準に併せて行かなきゃ終わるぞ

付加価値のあるものを生み出せない結果が発展途上国との価格競争だ
日本が中国と同じもん造っても価格で勝ち目がない
まず設備性能が桁違い
向こうは最新で日本は昭和の設備

何故か日本の経営者は一円でも安く売りたがる
一円でも高く売れるもん作れっつーの

201:名刺は切らしておりまして
22/07/12 21:15:45 RURadbRm.net
宗教課税だな

202:名刺は切らしておりまして
22/07/12 21:16:37 skBp8v88.net
>>194
単位人口当たりの富裕層は先進国最低レベル
基地害みたいな累進課税と相続税取るから金が回らない

203:名刺は切らしておりまして
22/07/12 21:36:20 mIcaX+Sa.net
タイの屋台で朝食食うと200円ぐらいだってな
定食屋の朝食にそろそろ追いつきそうだな

204:名刺は切らしておりまして
22/07/12 21:42:53 Dmibmh4H.net
URLリンク(i.imgur.com)

205:名刺は切らしておりまして
22/07/12 21:42:58 tYx3yWRM.net
>>30
在日ウンコリアンは何でそんな国に寄生して帰らないの?
無能で怠惰で矜持がないからか?

206:名刺は切らしておりまして
22/07/12 21:43:38 Dmibmh4H.net
絵文字古代エジプトのカーター博士

207:名刺は切らしておりまして
22/07/12 21:44:31 7qfu6eyj.net
7年前にインドネシアの日本企業の工場にいったとき、案内してくれた日本人の幹部が現地人の現場マネージャーに生涯年収で負けてるんてますよって悲しく笑ってた
日本と比較にならないベースアップと手厚い年金で上場企業の部長クラスが大卒ローカル採用と相手にならないってさ

208:名刺は切らしておりまして
22/07/12 21:47:18 zXu+GfCE.net
日本は管理職が多過ぎるんだよ
部長クラスが数千万円の決済で頭抱えてるからな
ママゴト要員かよって言う

209:名刺は切らしておりまして
22/07/12 21:55:56 RNgDyuqn.net
あほくさ
一部の人だけ給料が高いのは搾取の結果でしょ

搾取が酷いタイのほうが良いとかマゾかと

210:名刺は切らしておりまして
22/07/12 21:56:55 ZGKoZWSN.net
>>203
近くのスーパーのざるそばが198円
これで利益出るのか?と逆に心配した

店内は寂れて改装したほうがいいんじゃってレベル

何故か日本の経営者って利益率低い薄利多売に走る
いずれやっていけなくなるって思わないのか不思議

コストカットし過ぎで原材料高で悲鳴上げるのも理解できる
もうこれ以上安い原材料の代替わりが無い状況だもん


高くても売れるもん作らなきゃ駄目よ

211:名刺は切らしておりまして
22/07/12 22:09:52 agphpmgi.net
課長とか部長って何もしてないじゃん
仕事を奴隷に丸投げするだけだしコイツラの存在意義って何なの?w

212:名刺は切らしておりまして
22/07/12 22:14:13 zXu+GfCE.net
>>211
お前も仕事で成果を出せば奴隷使いになれるぞw

213:名刺は切らしておりまして
22/07/12 22:21:50 U8CGjcrm.net
>>3
私はそんなこと言ってませんby竹中平蔵

214:名刺は切らしておりまして
22/07/12 22:28:21 31plx1Hi.net
物価は上がり続けてる・・・

215:名刺は切らしておりまして
22/07/12 22:38:46 bm8xOjvS.net
おまえらほぼ全員不正解
枝葉(○○をやらないから・・・)じゃなくて森を見ろ

森って言うのは「デフレ不景気で30年間経済成長0」ってことだ

日本は経済成長=生産力の増大=GDPが30年間成長していない
それで全て解説できる

不要な物はできるだけ切り離して考えろ

216:名刺は切らしておりまして
22/07/12 22:43:04 bm8xOjvS.net
>>210
高くしたら売れない
不景気で世の中で使われるお金が少なくなっているから

世の中で使われるお金が少ないので
価格を下げないと売れない

下げないと売れないから、売り上げは下がる

売り上げは下がるから、給料も下がる

給料が下がるから、世の中で使われるお金も減る

分かるか?これは悪循環構造になってんの
しかもこれは外部から力が加わらん限り絶対に抜け出せない構造でもある

だから30年不景気続けてるのが日本

217:名刺は切らしておりまして
22/07/12 22:47:31 o5XfVBio.net
腐ってもタイ、

218:名刺は切らしておりまして
22/07/12 22:47:49 bm8xOjvS.net
>>142
日本の末端の東北とか四国とかあとたぶん中国(鳥取とか)って昭和で止まってんだよね
デフレで首都圏集中と地方衰退になるから東京と別の国になってる

同じことは日本が停滞してる30年間の間にも成長続けてるアジアの都市とも言える
物価はアジアの都市部の方がずっと高いんだから

でも人間分からん
枝葉だけにこだわるし、自分の周りしか見えない

俺は数字とか理屈で考えるのが好きだから分かるけど
それは学者とかオタクの感性なんだな

219:名刺は切らしておりまして
22/07/12 22:54:43 bm8xOjvS.net
>>133
そのためにはデフレ不景気からの脱出が必要なんだよ
日本の企業が借り入れを増やして「投資、開発、生産性向上」をどんどんするようにしないと

お金なんか「貸し借りしました」っていうデータだから無限に増える
しかし問題なのは不景気だとその貸し借り、投資が起らんのだ

価格下げないと売れないループ(>>216)みたいに、投資も増やせないループがあるから

お金借りて施設増やして製品開発するだけなんだが
不景気だから全部それチャイナ企業がやってるよな
だからアマゾンでもチャイナ製ばっかりになってる、これは日本には製品の需要があるってことだぞ?

チャイナは資本主義が成り立ってるからいくらでも借り入れて投資する先があるし、日本にも進出する
日本は借り入れ投資が成り立たんからずっと30年不景気

やるべきことは資本主義の回復なんだわ

220:名刺は切らしておりまして
22/07/12 22:54:58 m7KgBtNl.net
>>4
同意
有能な奴が出世できないのが日本
無能で上司の出世を脅かさない奴が出世する

221:名刺は切らしておりまして
22/07/12 23:01:28 yRJbadAm.net
>>57
相場が安いから引っ張られると考えらるけど

222:名刺は切らしておりまして
22/07/12 23:53:14 NXBqExsa.net
まあ別にええよ
よそはよそ、うちわうちやさかいな

223:名刺は切らしておりまして
22/07/13 00:18:03 cbKcOxI7.net
>>1
日本企業の部長は裁量権もないでしょ。
自分の年収の決済額すら裁量出来ないだろうよ。

224:名刺は切らしておりまして
22/07/13 00:35:01 26rhwrHz.net
>>17
平等と平均を勘違いしてはいけない

225:名刺は切らしておりまして
22/07/13 01:04:03 XMKKMPlY.net
>>176
アメリカでもそうだけどイントネーションは多種多様なので、言葉遣でワンランク変わる
ストレートな表現を避けてit seems to me thatとか使い出す

226:名刺は切らしておりまして
22/07/13 04:49:13.56 3JtCiIPK.net
デフレだから。インフレにしないから。終わり。

227:名刺は切らしておりまして
22/07/13 06:22:45 xK4lrlSA.net
>>203
確かに。「部長」となると仕事内容や従業員あたりの人数が
国や会社によってかなり違うから給料だけ比較しても意味がない。

例えば下請けに流すのが部長の仕事の国なら、
実際に下請け側で働く人の給料が安い方が考えもの。


それより100円ショップの価格がバンコクなら日本より高いとか、

昔のタイ人は人件費の高い日本に出稼ぎに来ていたが、
最近のタイ人は物価が安い(≒人件費が安い)日本にバカンスに来るようになったとか、

もっと一般的な比較の方が重要ですね。

228:名刺は切らしておりまして
22/07/13 06:38:50 109P2tNI.net
とにかく解雇規制緩和しろ

229:名刺は切らしておりまして
22/07/13 06:42:11 NhKoozta.net
部長とか云々より日本の無能マウンターって
同調圧力で強要する割に全く責任も取らないからな
アジアでも最低最悪のカス民度だと思うわ
性格悪いを通り越してるのがこの国の民度
能力も無いのに人に偉そうに押し付けないでくれ
押し付けるなら押し付けたお前がちゃんと責任取れ
人としてのメンタリティが終わってますね

230:名刺は切らしておりまして
22/07/13 07:15:14 sVhhySUA.net
会議とかであら捜しまくって
担当役員が役員会で恥かかんよう
間違いのないものを担当役員に上げるという重責を担ってるのにw

231:名刺は切らしておりまして
22/07/13 07:16:54 VYf+JWCQ.net
まずは円安の是正だよ

232:名刺は切らしておりまして
22/07/13 07:20:31 sVhhySUA.net
課長はまとめ役
部長はそのまとめの粗を探す
担当役員は役員会でそのまま報告
役員全員一致で製品化

で、なぜか売れんw

233:名刺は切らしておりまして
22/07/13 07:22:23 fO9CppC0.net
タイて格差あるんだな

234:名刺は切らしておりまして
22/07/13 07:44:00 KSzHaT4x.net
>>220
有能な人はヘッドハンティングされるか起業してるような
役員候補は入社時にだいたい決まってる

235:名刺は切らしておりまして
22/07/13 07:45:32 L4OSS+pi.net
タイの部長の平均がそうなの?

236:名刺は切らしておりまして
22/07/13 07:46:26 1uO7MWTq.net
タイをバカにするな

237:名刺は切らしておりまして
22/07/13 08:05:05 TaoWNRl1.net
>>232

まず、役員にビジョンがないよな。

課長が凡人のアイデアをいくらまとめて、部長がネガティブチェックしても拉致があかない。

戦後は優秀層が日本に残っていたがいまは、ほとんどいない。

いても、システムが複雑化し過ぎて一人で全部やりきれない。
戦後の電気、半導体、自動車はできるやつ一人でまわしてたんだよ。

238:名刺は切らしておりまして
22/07/13 08:25:21 TsPQRqyO.net
日本企業の経営者や管理職は本当に無能だからな
単に給料上げたからってどうこうなる物じゃない
無能な管理職や経営者をどんどん切って、有能な者に置き換え
その分、給料は良くして無能を有能で置き換えるのを推進するしかない

239:名刺は切らしておりまして
22/07/13 08:25:49 gRO9oU+h.net
正社員はクビ切れない分給料は安い
派遣は当然正社員よか安い

240:名刺は切らしておりまして
22/07/13 08:29:37 qCRDuKSg.net
タイも含めて部長クラスというのは外国では「ヴァイス・プレジデント」だから、日本のサラリーマンと単純比較はできないよ。

241:名刺は切らしておりまして
22/07/13 08:31:17 /Qx+W9Ps.net
ジャップ貧乏過ぎて泣けてきた

242:名刺は切らしておりまして
22/07/13 08:36:36 1IU9oZZB.net
部長に明確な役割がないからでは?

243:名刺は切らしておりまして
22/07/13 08:41:59 nuCWDcfN.net
30年前の日本の部長クラスなんて給料が高い理由が、
「ネクタイで首輪つけられてるから」だったんだぞw
これを誇らしげに言うのが課長と部長の仕事だったわw

戦前世代が引退していったときに日本は終わったんだよ

244:名刺は切らしておりまして
22/07/13 08:42:56 TsPQRqyO.net
>>239
日本だと簡単に正社員にして大きな権利を与えるからな
フランスとかも正社員の権利は強いけど、正社員になるのは本当に大変だからな
良い大学の学位持ちがインターンを何年もやって、それでも正社員に成れないとか普通にある
だから正社員になった段階で、仕事出来るし、努力出来るし
そういう人が優良企業の正社員

245:名刺は切らしておりまして
22/07/13 09:23:21 DzITZrTZ.net
世界統一賃金

246:名刺は切らしておりまして
22/07/13 10:21:41 HKoMsMEc.net
俺は部長にしては年収低いと思ってたが、まさかタイ人にも負けてたのか・・・orz
ちょっとGOGOバー行ってくる!!

247:名刺は切らしておりまして
22/07/13 10:42:20 q+EbykF3.net
超円高か、超円安にすれば日本の大勝じゃん

248:名刺は切らしておりまして
22/07/13 10:42:44 0aetgLme.net
成果出せない日本企業の部長は
ガチのムエタイ選手からしばかれる
ってのを義務付けたほうがいいわ

役職として相応しくない働きぶりじゃ駄目でしょ
気が緩みすぎてるし

249:名刺は切らしておりまして
22/07/13 12:30:22 cbKcOxI7.net
電電公社や国鉄分割民営化以降、キャリアノンキャリ別採用をほとんどの企業がやらなくなった悪弊がここに来て顕在化している。

キャリア採用、様々な部門をローテーションさせて、広い視点と連携力を育てた人材がいなくなった。
それぞれの部門で上司に忠実な人間が出世するようになった。
本来ならキャリアの評価はキャリアがするものであり、ノンキャリに評価させては近視眼的になるから避けるべきだった。

メタ視点長期視点で変革を主導し、社内の他部門と交渉して連携していく、そういう人材がいなくなり、同じ会社の看板を掲げながら、それぞれ別に下請け孫請けに仕事やらせてリソースの分散させ、グローバルなライバル各個撃破される、情けない体たらくに陥りがち。

部長といっても自部門事業の経験しかない奴ばかりでしょ。
そんなのは単なるロートルだよ。
高い給料の価値なし。

250:名刺は切らしておりまして
22/07/13 12:33:38 +hzvFvof.net
>>248
> 成果出せない日本企業の部長は
> ガチのムエタイ選手からしばかれる
お前の会社には成果を出せない部長は更迭されたりするシステムは無いのか?
俺も日本の会社で働いてるけど、特にそれで1ミリも困ってないからオススメだぞ

251:名刺は切らしておりまして
22/07/13 12:38:03 6Y7S1Y3U.net
>>249
大手電機とか明らかにキャリアコースのエリートがいるよ
部署をぐるぐる回って最終的に管理職

252:名刺は切らしておりまして
22/07/13 12:56:53 qyYhasb/.net
無能な管理職の給料なんざ、それでも払い過ぎ

253:名刺は切らしておりまして
22/07/13 12:58:17 rpWhl0Vu.net
落ちこぼれ国にある落ちこぼれ企業の部長だもんな
韓国人はおろか、タイ人に負けたんだ
そりゃ馬鹿にされても、そういう扱いされてもしょうがないよ
悔しかったら這い上がるしかない
競争の世界なんでな

254:名刺は切らしておりまして
22/07/13 13:02:09 zAxOXXpa.net
タイに住んでたけど、超各社社会だよ
殆どが月収10万以下
月収20万なんかまず無い
だが家賃は安いし優しい人が多いから日本より住みやすい

255:名刺は切らしておりまして
22/07/13 13:06:39 rXwqtfyP.net
日本の太平洋戦争の間接的影響で米欧植民地から解放となり
ODAを受けて経済成長し、中国のような世界の低賃金組み上げ工員工場も
増えて豊になったアジア諸国。だけども先進国が辿った道が今後待っている訳でしょう。
自国の低賃金環境や唯一無二な技術、独占的資源等々売りになるものがなければ
早晩諸国も先進国が辿った道を歩むだけなのでは。それも格差が多く比較的豊かな
中間層もあまり育たずにそうなるのでは もうすぐ人口で中国を抜くインドを経て
アフリカに世界の低賃金組み上げ工場が出来る日は何時頃だろう。そしてその先はー

256:名刺は切らしておりまして
22/07/13 13:08:55 rXwqtfyP.net
ヘル韓国 飢餓北朝鮮
フードチケットオキュパイデモ米国
炊き出しロシア

257:名刺は切らしておりまして
22/07/13 13:09:22 MyZ5mCbZ.net
>>254
日本人性格クソ悪いもんな
陰湿、根暗、嫉妬
の3拍子揃ってるし
企業の奴とかモロこういう仕打ちしてくるからね

タイ人と一緒に働きたいわ

258:名刺は切らしておりまして
22/07/13 13:09:46 rXwqtfyP.net
北京蟻族

259:名刺は切らしておりまして
22/07/13 13:29:12 ALkfibXt.net
>>131
しかも近隣の超貧困国から労働者を連れてきて
違法な低賃金で安全とか度外視して働かせている社会の
ヒエラルキー上位だからね

260:名刺は切らしておりまして
22/07/13 13:36:02 cYDmUdpp.net
ワイでも経理部長
バリバリExcel、パワポで資料作ってるで
なんせワシ以外にマクロ触れるやつおらんから、仕事頼んだら一生終わらんわw
外資なんで給料の差は能力の差、200万円台にそこまで望めんわ

261:名刺は切らしておりまして
22/07/13 13:58:40 jkznVNCD.net
そうそう大手の部長級でも1500くらいだからな。大手社員の数%しかなれない役職なのに安すぎるよね。

262:名刺は切らしておりまして
22/07/13 14:01:05 jkznVNCD.net
>>260
ずいぶんレベルの低い外資やね。VBA使えないとかExcel使えないに等しいやろ。

263:名刺は切らしておりまして
22/07/13 14:30:16 01Qp0dXf.net
バンコクなんて東京よりも大都会だけど住みやすい
何より東京より涼しい

264:名刺は切らしておりまして
22/07/13 14:31:54 vbNA+N+b.net
>>26
直近で目につくSGDsアンブレラの小銭稼ぎプロジェクトといえば各都道府県毎の広告代理店ネタの「名前のない家事」の名前をつけて!募集!
旧自治省現総務省か?

265:名刺は切らしておりまして
22/07/13 14:34:00 vbNA+N+b.net
>>262
VBAは90年代20世紀のビジネススキルだぞ

266:名刺は切らしておりまして
22/07/13 16:02:55 FbTcFcG0.net
そんなにタイがいいならタイの子になっちゃいなさい

267:名刺は切らしておりまして
22/07/13 16:04:21 luUYhnb9.net
安い金で働くからだよ
流動性が無いからこうなる

268:名刺は切らしておりまして
22/07/13 18:13:06 TRrrX4S0.net
>>17

そういうことじゃない。

高い業種も安い業種もあって個人差も色々あって、それでも日本はタイより管理職が平均して安いということだよ間抜け。
馬鹿は数字を理解することさえできない。え

269:名刺は切らしておりまして
22/07/13 18:14:06 TRrrX4S0.net
>>262
随分レベルの低い話してるな。

なんでそんな時代遅れのマイナー技術にこだわるんだ底辺。

270:名刺は切らしておりまして
22/07/13 18:16:37 MVkVkPS3.net
日本の知能はトイレマナーであり
トイレマナー低下は知能低下で縁起が悪くなる

271:名刺は切らしておりまして
22/07/13 18:17:49 6Y7S1Y3U.net
他にも日本企業って液晶モニターとかキーボードとかマウスを買ってくれないよね
正社員なんて時給3000円なのに1万円の液晶モニター買ってくれない

272:名刺は切らしておりまして
22/07/13 18:47:00 6BPqCE6u.net
VBAとかいう古文を使わなきゃいけない状況が思いつかない
そういう時は仕事のフロー自体を見直すべき

273:名刺は切らしておりまして
22/07/13 19:06:46 d6viqemF.net
外資舐めるなよ
データはマクロ組み込んだExcelテンプレートでやりとりだ
全世界展開してるといっても結局そんなもんだwww

274:名刺は切らしておりまして
22/07/13 20:08:56 1uSlYN/a.net
部長は低くていいから実働の平を高くして

275:名刺は切らしておりまして
22/07/13 20:29:56 cbKcOxI7.net
>>251
いやあ、そういう会社もあるかもしれんが。
ここ2,30年で見かける多くのローテーションは問題社員や余剰人員のたらい回し押し付け合い。

276:名刺は切らしておりまして
22/07/13 20:41:38 eIf0qvXL.net
日本の管理職は労働時間規制を外しただけの
解雇規制判例に守られる雇用契約の労働者だからな

277:名刺は切らしておりまして
22/07/13 20:51:20 c7rxV8yl.net
地域の大黒柱クラスにならないとな

278:名刺は切らしておりまして
22/07/13 21:06:31 n0G6ENN8.net
>>275
問題社員は品質保証部で単純作業か営業で対人業務で退職に追い込む
解雇規制があるからな

279:名刺は切らしておりまして
22/07/13 21:16:23 s8INQJx6.net
課長止まりの能力の人間が課長を務め
部長止まりの能力の人間が部長を務る
今日も明日も平和に過ぎて行く

280:名刺は切らしておりまして
22/07/13 21:19:41 eIf0qvXL.net
ボアソナード起草の旧民法にはあった
高級労務は雇用契約の対象外な規定を
現行民法で削除してしまったせいで
プロのやる仕事じゃなくなってしまった

281:名刺は切らしておりまして
22/07/13 21:35:03 E+BatDh4.net
日本の部長は役にたってないからでは?

282:名刺は切らしておりまして
22/07/13 21:38:09 eDEQdkbZ.net
ここ見とけばいい。経済ニュースが、自然と集まってくるスレ

◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[6/15-] 【依頼以外の目的に利用しないで下さい】 [エリオット★]
スレリンク(bizplus板)

283:名刺は切らしておりまして
22/07/13 21:56:43 lnO2p5xi.net
>>114
日本以外は賃金上がり続けてるから、こうなってるんだが?
要はデフレ
今、円安と騒がれてるが正確にはドル独歩高
ドルだけが高く、円もユーロも他の通貨も下がってる

284:名刺は切らしておりまして
22/07/13 22:26:39 K9eaq0MO.net
フロッピーディスクとファックスやめろ

285:名刺は切らしておりまして
22/07/13 23:05:09 iaetddBH.net
【マヂかよ】 安倍昭恵さん、病院到着後の様子が判明・・・
URLリンク(tkkl.visualnew.com)

286:名刺は切らしておりまして
22/07/13 23:09:04 paDF0OQv.net
>>16
トヨタ本社の係長レベルか。

287:名刺は切らしておりまして
22/07/13 23:10:19 paDF0OQv.net
>>114
君は働いてから言おう

288:名刺は切らしておりまして
22/07/13 23:48:56 kzxdEXMV.net
タイの企業に管理職って言う概念あるの?
タイの経済活動と言われてもイマイチピンと来ない。

経済誌はみんな屁理屈こねるけど結局>>283だと思うんだよね。
新卒一括採用や、終身雇用が良いか悪いは別にして結局金刷りまくって、国内の産業に新規投資しまくったら勝手に経済成長すると思うんだよ。
それによって物価も賃金も勝手に上がっていく、そんだけの話じゃん。

今だって輸入がきつくなってきた分野は逆説的にどんどん投資が集まる、例えば魚の餌とか一次産業一つ取ってみても伸びてくだろうね。
輸入できなきゃ国内で作るしかないんだから、簡単な理屈だよ。

賃金の上昇を転職と結びつける奴はそもそも原因と結果を間違えてる気がする。
別に職場に不満で転職したいならすれば良いんだけど、企業に投資が集まって市場が拡大して行けば勝手に賃金も伸びていくよ。
転職は元々手段の一つでしかない。

289:名刺は切らしておりまして
22/07/13 23:56:51 Auesmk6e.net
今は役員ですら現場営業だからな

290:名刺は切らしておりまして
22/07/13 23:58:06 kzxdEXMV.net
と言う俺も若い奴ほど高賃金与えて、
40歳ぐらいまでに生涯年収稼ぎ終えて、さっさと次の世代に成長産業で稼ぐ場を提供して日本国内に機会平等を増やすべきじゃね?とは思うけどね。
そもそも論で会社も稼ぐための手段の一つであってライフラインと考える必要は無いと思う。

291:名刺は切らしておりまして
22/07/14 00:11:46 gESrG5ia.net
日本人っていつから「世界」とか意味不明な事言い出して、為替ばっか気にする企業運営と世界が成長して行けば日本は相対的に貧しくなるとか言う嘘を信じるようになったんだろうな。
豊かさって相対的な物なんだから世界が成長しても日本がそれ以上に成長すれば特に関係ないじゃん。
大体、豊かさの基盤である資源の総量だって増え続けてるのが現実だし、どんどん新しいイノベーション出てくれば生活様式もどんどん変わるんだから豊かさの質もどんどん変わっていくんだよ。
もっと言うと世界とかどうでも良いんだと思うわ、逆に世界の中心を日本にもってくりゃ良いじゃん。
その方が面白いだろ。

経済誌もそうだけど株の一つも買ってないくせに屁理屈こねてるアホ記者やアホ学者が経済語ってる時点で存在自体が矛盾してるわ。

292:名刺は切らしておりまして
22/07/14 01:39:06 ih7LQXmO.net
日本もワニの肉食う時代到来かな

293:名刺は切らしておりまして
22/07/14 02:34:44 LeYLH6Sp.net
格差を助長すれば経済成長できます。

294:名刺は切らしておりまして
22/07/14 05:40:54 g8gjZVFU.net
で、タイに年収数千万円も貰えてる部長さんは何人いるの?
実際に調べたら氷山の一角だけどそれがさも当たり前かのように切り抜きされてるんだろうな

295:名刺は切らしておりまして
22/07/14 06:24:41 hwKW8I9v.net
つうか3000人規模の弊社だと世界中で部長は10人程度だが年収1500万弱だぞ

100人規模なら500万しかやれんだろ
50人の会社なら部長に250万だ

296:名刺は切らしておりまして
22/07/14 07:39:41 y6rfY62W.net
社会の成長度合いが全く違うから比較にならない

部長クラスを置く会社の数が全然違う

297:名刺は切らしておりまして
22/07/14 07:40:18 y6rfY62W.net
>>295
すごく頭悪そうです

298:名刺は切らしておりまして
22/07/14 07:50:48 AxAZcF32.net
日本企業の人事部は超絶無能集団だからな
馬鹿文系前回

299:名刺は切らしておりまして
22/07/14 08:06:15 miOEak+l.net
あの無能オヤジ切れば会社は1000万以上原資浮くんだぜの休憩室のヒソヒソ話を新聞記事にしてみた。

300:名刺は切らしておりまして
22/07/14 08:16:43 R0YCgoU6.net
そかそか
辛いよな!優秀なのに評価されないって
社会が間違ってるんだよな

301:名刺は切らしておりまして
22/07/14 09:05:26 GfEvZB4K.net
東アジアは、台湾、韓国、タイ、中国、
そしてベトナム、インドネシアがリードしていくよ。

かつてのイギリス病のようなものに日本は陥った。

302:名刺は切らしておりまして
22/07/14 09:08:58 48LlzRgb.net
とりあえず政治から他国のカルト宗教追い出さないと話すら始まらない

303:名刺は切らしておりまして
22/07/14 09:13:51 UCCfkWAP.net
てか単純に人口不足だと思うよ
もう若い人不足してるし
頑張って働いて
ガンガン稼いでって人が減ってる。

人が減ったらそりゃ外的要因がない限り
経済浮上せんよ

日本には外貨獲得における資源輸出なんて皆無なんだから。

部長どうこうなんてどうでもいい。

304:名刺は切らしておりまして
22/07/14 09:20:40 UCCfkWAP.net
サラリーマンの構造なんて
ネズミ構なんだからさ

下が減ったらお客様が減るってことだからね
どんどん加速していくよ。

ってかもうちょっと賃金構造も変化しないとさ

退職してから退職金なんて
ちょっとどうなのって思うよね

退職して60歳になってからやっとGTR買いましたって
もうそれクルマを楽しめる年齢じゃねえだろ夢ねえなって話で終始するのでね

思ったけど東京(大阪)に集まる企業なんてさ
定常的に車通勤出来るところ殆どないんじゃないの

問題はそこなんだよね

305:名刺は切らしておりまして
22/07/14 09:28:29 YizZ9gQ5.net
>>304
5chらー大っ嫌いな電通子会社のISIDは退職金相当を給与に上乗せして前払いしてるよ。
でも電通憎しで誰も取り上げない。

若手人材確保したければそれくらいしないとね。

306:名刺は切らしておりまして
22/07/14 09:31:16 UCCfkWAP.net
今の賃金構造は人々に自立を促していないので
狭い企業ほど気づき有利に変革できるが
大企業は遠心力が働きすぎて
不利だね

余剰人員多すぎるんだよね
しょうがないけどさ

まぁなんにせよいつの時代も新陳代謝は必ず働くので
それは業績に反映されるし
社会統計にもきっちりと反映される

人口減なんて50年間自民党が何もしてこなかったツケと勤め人も日本という国がどうなろうが知ったこっちゃないって体でやってきたわけだから今更どうこう言おうが構わない話

307:名刺は切らしておりまして
22/07/14 09:31:34 UCCfkWAP.net
人間より資源の方が大切だみたいな言説が散りばめられてるのがまぁよくわかる話だな

そのうち鉄骨鉄筋コンクリート造なんて要るのかみたいな話になるよ
このままいけば

70年後には1億2千から3千万人だぜ
どうやってあの東京のオフィスビルに人を詰め込むんだ笑

4分の1になっても
一人当たりGDPは一緒だろうな笑

な○はま君には苦労かけるけど
こんなの日本も資源開発やらないと無理だよ

韓国中国とバチバチやってる場合じゃないのよ
日本は足元みられてるわけ
日本も積極的に資源開発や技術転換をしていかなくちゃいけない。

平和を守るには武器ではなくエネルギーの自立が何より必要

武器では解決せん。
所詮海外の武器生産能力の需要補填でしかない。

308:名刺は切らしておりまして
22/07/14 09:47:08 UCCfkWAP.net
国策の失敗としか言いようがないわ
原因はあぶれた3次の余剰人員の
いなし方
東京に集めればなんとかなるっていう
脳みそなんとかしろよ

国策と東京都と23区の首長マジで
クビ。

ネズミ構なんてどうでもいいんだよ
頭の悪いサラリーマン企業は
一回人口減になって痛い目にあって
考え直したほうがいい。

今だけだから良いのは。
70年後には電通があるかどうかも怪しい

309:名刺は切らしておりまして
22/07/14 09:50:56 nmXE9JxC.net
自民党の議員っていまだにタイとかインドネシアとかバカにしてるんだよな
いやその辺の国の人から日本って成長しなくて可哀想って思われてんだけどな

310:名刺は切らしておりまして
22/07/14 09:51:47 WJ0/lsJx.net
部長ってバブル世代だよな
こうやって自分の給料だけは上げようとするところがバブル世代らしい

311:名刺は切らしておりまして
22/07/14 10:02:43 Ivs+DVQp.net
>>1
自国通貨の発行を借金と認識させている間は無理。
民間が借金を拒否るぐらい景気が悪いのだから、国で通貨を発行して終了。
とりあえずバブルを作ってくれや。
話はそこからだろ。
そもそもさ、官僚が借金だ、借金だと騒いでいる時点で、なんなんこの財務省って、頭おかしいという空気にならないとな。
なんで民間が自国通貨建ての借金をして、景気を何とかしなきゃならんのだ。政府が自国通貨建ての赤字でどこに問題があるんだ。
それに、景気回復は政府の責任だろうがよ。
どうせ、財務官僚に、これ、記事にしておいてとか言われたんだろ? これだから、マスコミは財務省のポチとバカにされんだよ。

312:名刺は切らしておりまして
22/07/14 11:07:21 85vBFFgi.net
じゃあなんで日本に出稼ぎ労働にやってくんのとw
メディアは頭が足りないんだよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch