【経済】日本国債ビッグショート復活、日銀の負けに賭けるヘッジファンド [田杉山脈★]at BIZPLUS
【経済】日本国債ビッグショート復活、日銀の負けに賭けるヘッジファンド [田杉山脈★] - 暇つぶし2ch400:名刺は切らしておりまして
22/06/30 14:21:33 b0ZPRvgV.net
>>398
そもそも誰も日銀の倒産になんてベットしてない

歴史的なことを言うと現行の米国の中央銀行は3つ目

401:名刺は切らしておりまして
22/06/30 17:48:48 PPMD3ndq.net
日銀が債務超過になれば国有企業化が進むらしいとの記事を読んだ。記事を自分が理解できないでいる気がするが

402:名刺は切らしておりまして
22/06/30 18:32:03 DfDIF2p9.net
都内の不動産バブル、金利上昇しても弾けない?

403:名刺は切らしておりまして
22/06/30 18:41:36 FpU/CqX8.net
日銀は手の内さらしてるのに、
ヘッジファンドは負ける戦略で戦ってるんだよな
バカなんじゃないの?

404:名刺は切らしておりまして
22/06/30 20:00:17 I716CJx2.net
>>401
日銀が債務超過になったら、政府が一兆円玉何枚か発行して国債買い取ってやれ。
どうせ日銀にある分にはどっちでも変わらない。

405:名刺は切らしておりまして
22/06/30 20:06:23 .net
日本国内だけで経済が回ってれば円をいくら刷っても誤魔化せるけど
グローバルな世の中だと「国民は馬鹿だから騙せばいい」は通用しない
ドルベースで日本の価値は下がって経済が死ぬのい
安倍の忖度で動いてる中央銀行って無責任な馬鹿としか言えない

406:名刺は切らしておりまして
22/06/30 20:08:13 C+WZ4I2x.net
日本の自称エリートは頭の良さを見せつけようとして奇策に走るよな
真珠湾奇襲とかQEとかな
短期的には拍手喝さいを浴びても、根本的な解決とは程遠いのにな

407:名刺は切らしておりまして
22/06/30 20:40:09 BGelVslG.net
負けるわけがない

しばらく金利なんて上げられるはずがないのだから

408:名刺は切らしておりまして
22/06/30 21:42:12 eZfMW2aa.net
「便利になる」だけでは人は動かないし、「当事者意識をもってくれる人」はめちゃ貴重だという話
URLリンク(raoy.pyesetz.net)

409:名刺は切らしておりまして
22/06/30 22:18:59 wVhxrSIS.net
>>380
もう日本のライバルは中国なのか
実際、中国人に給料抜かれ始めてるからね

410:名刺は切らしておりまして
22/07/01 01:57:10 g6x33RhX.net
>>396
為替差益

411:名刺は切らしておりまして
22/07/01 03:31:28 0xAFuo7G.net
>>409
ライバルじゃなくて国内の経済状態に応じて政策は異なると言ってるだけ。
デフレリスクが高けりゃ緩和する

そんなのお構いなしに利上げの流行りに乗り遅れるな!ってるのが滑稽
年金生活者はこんな連中ばかりなのか?

412:名刺は切らしておりまして
22/07/01 06:47:42 BqVhithL.net
緩和を続ければ円安は進行、生活はジリ貧。
利上げすればリーマンは住宅ローンを払えなくなるな。

もう詰んでる。国や日銀に最適解は無い。
自分の財産は自分で守ろう。

413:名刺は切らしておりまして
22/07/01 07:13:48 MheweeWn.net
>>412
住宅ローンを変動で借りてるサラリーマンは死ぬかもな。
ちな俺。

いま変動で0.75だが、フラットに切り替えると1.52%。
これならなんとか耐えられるから、今月中に切り替えよう。

414:名刺は切らしておりまして
22/07/01 07:15:58 MheweeWn.net
>>407
黒田は絶対上げないだろうな。
ただ、任期があと一年もないんだよな…

415:名刺は切らしておりまして
22/07/01 07:45:26 7i3hU9+/.net
勝てるわけないやん。日銀とヘッジファンドじゃぶっこめる金が億と兆の違いがある。単なるポジショントーク。

416:名刺は切らしておりまして
22/07/01 08:28:03 JGXNznnw.net
ヘッジファンドには勝ち負けあるけど
日銀には勝ちも負けもない
そして日本国民には負けしか無い

これが分かってないおめでたいやつ多いのな

417:名刺は切らしておりまして
22/07/01 09:09:24 8VBcirr0.net
黒田は絶対に緩和解除しないよw
黒田の目的は増税の環境作りと政府債務負担軽減
国債の大量保有は後者が理由
長期金利を下げることと日銀乗換債ルールを使いたいから
黒田は基本財務省側の人間だから当たり前

ちなみに本当にインフレになったら出口戦略は日銀保有の国債放出じゃなくて消費税増税だよw

418:名刺は切らしておりまして
22/07/01 10:07:00 MO8dvvLu.net
>>401
最終目標は国家社会主義

419:名刺は切らしておりまして
22/07/01 10:36:39 MHjeGZ27.net
9月に期限があるんだっけ?

420:名刺は切らしておりまして
22/07/01 11:16:50 OR8N0I4t.net
>>401
日銀の貸借対照表を見たことない、読めないんだと思う

421:名刺は切らしておりまして
22/07/01 15:55:13.36 k0w0QEOL.net
>>411
貿易赤字国なんだから、国内を守るために通貨を高くするのは当たり前

422:名刺は切らしておりまして
22/07/01 16:15:47 r4RDmU71.net
ファンドのショート焼き付くしてから少し利上げすればいい

423:名刺は切らしておりまして
22/07/01 16:16:59 g6x33RhX.net
>>413
繰り上げ返済できない層は、固定だろうが詰んでると思う

424:名刺は切らしておりまして
22/07/01 17:56:02 3bR4MEIS.net
理論上、日銀は無限に国債を買えるのに、わざわさ借りてきてまで売ることの勝算が分からん。
究極的には日銀しか国債を持ってない状態になり得るのに、それでどうやって買い戻して決済するつもりなんだ?

425:名刺は切らしておりまして
22/07/01 18:36:27 pJVJXWx+.net
米粉臭いを売っぱらおう

426:名刺は切らしておりまして
22/07/01 19:46:28 ze0NSUBT.net
>>424
一応、専門知識がある人がやってるんだから勝算はあるんやろな、知らんけど

427:名刺は切らしておりまして
22/07/01 22:19:29 p6XfIZLG.net
>>421
貿易赤字の意味がわってないというか。他で収支尻取れる、ファイナンス出来るから通貨の高い安いという価格の話はさしあたり関係ない。

428:名刺は切らしておりまして
22/07/01 22:22:28 p6XfIZLG.net
>>416
そういう知ったかして俺は情強だと投資して死んだ人が無数にいます。

429:名刺は切らしておりまして
22/07/01 23:51:46.57 WYKyU+1K.net
>>427
貿易赤字が巨大過ぎて経常収支も喰ってて、赤字になるの時間の問題だろ
資源ないくせに資源高と円安重ねるバカが総裁
中国は資源あるからな
しかも、30年金融緩和してて、20年間スタグフレーション

430:名刺は切らしておりまして
22/07/02 00:02:10.83 5w3A0ESe.net
いくつかのヘッジファンドが死んで日銀が勝ったとしても
そのヘッジファンドの人間なんて数千人くらいだろ
日銀の場合は割を食うのは日本国民なんだよなあ

431:名刺は切らしておりまして
22/07/02 00:22:15.36 EkyCUtHK.net
長期金利が急落してるけど、HF死亡?

432:名刺は切らしておりまして
22/07/02 00:59:54.07 5IskfEmk.net
6/28からなんも動きが無いねこれ止まったか?
ヘッジファンド死んだ?

433:名刺は切らしておりまして
22/07/02 01:02:47.95 5IskfEmk.net
今のところ10年国債利回り0.22%

434:名刺は切らしておりまして
22/07/02 01:35:53 vGtJycP/.net
>21年度貿易赤字で散々なはずが税収は過去最大、これ如何に??
>企業が海外子会社から受け取る配当金などの「第1次所得収支」は、
>6・4%増の20兆3811億円の黒字となった。

国の21年度税収、67兆円程度で過去最大  共同通信社 2022/07/01 23:55
2021年度の国の一般会計税収が67兆円程度となり、
2年連続で過去最大を更新したことが1日分かった。法人税収の伸びがけん引した。

435:名刺は切らしておりまして
22/07/02 02:05:35 vGtJycP/.net
いくら日銀の量的緩和政策で、国債をじゃぶじゃぶ買って
民間銀行の日銀当座預金残高を増加させて資金を潤沢に供給しても

国民が住宅を買うなり証券投資などの、資金需要が無ければ
市中に金が出回らずインフレには成らない、当座預金だけが溜まって、只今484兆円

日銀は売り国債を紙幣印刷して無限に買える。印刷した紙幣は当座預金に溜まるだけ。

436:名刺は切らしておりまして
22/07/02 07:05:37 1mImK7RS.net
ヘッジファンドの財源はキャリートレードの円という矛盾。

令和のLTCMが見れそうですな!

437:名刺は切らしておりまして
22/07/02 07:46:49 MfOa4ZwJ.net
1ドル50円と200円選ぶなら200円やな
耐えれるやろ

438:名刺は切らしておりまして
22/07/02 09:43:41 pystcZG1.net
前線から遠く離れた国は戦争特需で儲かるかと思いきや 一番ダメージ受けてる

439:名刺は切らしておりまして
22/07/02 10:50:19 Aa0iy/OG.net
>>405
同意

440:名刺は切らしておりまして
22/07/02 10:52:46 Aa0iy/OG.net
>>421
これに尽きる

でも金利を上げたら予算が組めない

詰んでる

441:名刺は切らしておりまして
22/07/02 10:54:41 Aa0iy/OG.net
>>429
Fラン安倍を再選させた日本人の負け

ある意味国民全体の責任

442:名刺は切らしておりまして
22/07/02 11:01:00 evhkn9CC.net
>>434
で実際の歳出額は?

何年も数十兆円レベルの大幅な赤字だよね

443:名刺は切らしておりまして
22/07/02 11:04:03 evhkn9CC.net
>>438
これ

日本の一番の輸出品を武器にしないと詰む

死の商人と言われたっていいじゃない

444:名刺は切らしておりまして
22/07/02 11:05:51 evhkn9CC.net
>>261
これに尽きるんだよなあ

445:名刺は切らしておりまして
22/07/02 11:09:12 evhkn9CC.net
>>292
債務が膨大なのに金利上げたら利払いで死ぬだろ

446:名刺は切らしておりまして
22/07/02 20:03:47 hMrGW08/.net
変動金利でローン組んでる馬鹿共を根絶しにしてくれ🤗

447:名刺は切らしておりまして
22/07/02 21:47:58 Ly7O/a+s.net
>>443
武器を作る電気がない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch