【経済】円安はなぜ「日本に追い風」でなくなった? このままでは途上国型経済に転落も [田杉山脈★]at BIZPLUS
【経済】円安はなぜ「日本に追い風」でなくなった? このままでは途上国型経済に転落も [田杉山脈★] - 暇つぶし2ch942:名刺は切らしておりまして
22/06/28 11:24:35 fzHVrHfv.net
日本は韓国と違って貿易赤字でも国は傾かない
スレリンク(news4plus板)
URLリンク(money1.jp)
確かに貿易収支は「-6,884億円」と赤字です。これは資源価格が急騰しているからです。

エネルギー資源の輸入金額の増加がすさまじいことになっており、これが貿易収支の
大きな赤字の原因となっているのです。ただし、日本は韓国と違って「貿易収支」が赤字でも
経常収支が赤字になることはありません。外国への投資からのアガリが「2兆3,706億円」もあるからです。

その上、現在は円安が進行しています。「外国から外貨で支払われる投資のアガリ」は、
円建てにすると金額は膨らむのです。韓国は貿易収支が赤転すると、とたんに国が傾きますが、
日本はそうではありません。韓国は日本の貿易収支を心配するヒマがあったら自国の心配をするべきです。

なぜ韓国が貿易収支が赤字になると国が傾くのかは非常に明白です。
1997年のアジア通貨危機時と2008~;2009年の韓国通貨危機時のドボン騒動の本質は同じです。
まず貿易収支の金額が十分な黒字でないと経常収支が黒字になりません。
これは現在も同じで、大前提です。

アジア通貨危機、韓国通貨危機、両方とも経常収支が赤字で国を回していました。
経常収支が赤字ということは、外貨が基本出ずっぱりになります。
この出ずっぱりを穴埋めしないといけないわけですが、
韓国はこれを外国からの融資で埋めていたのです。

アジア通貨危機前には、韓国の財閥系企業がもう莫大な金額を外国から借りていました。
このために韓国の対外債務は巨額に膨れ上がり、やがて韓国の信用がなくなって
貸し手がロールオーバーを拒否。ファイナンスできなくなってバンザイ。
つまり、両方ともドボン騒動の基本構造は同じなのです。
だからこそ、韓国は貿易収支が赤転、あるいは減少して経常収支が赤転しだすと危険なのです。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch